虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/18(月)21:56:30 おじさ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/18(月)21:56:30 No.950563184

おじさんって任天堂の事はどう思ってるの?

1 22/07/18(月)21:57:57 No.950563940

よせ

2 22/07/18(月)21:58:28 No.950564201

(例の顔)

3 22/07/18(月)21:59:32 No.950564719

興味がないだけで敵視はしてないと思う

4 22/07/18(月)22:01:22 No.950565683

おじさんのころってポケモン全盛期じゃない?

5 22/07/18(月)22:01:56 No.950565948

おじさんってゲームはセガ関連しかやらないのかな?

6 22/07/18(月)22:01:58 No.950565972

>おじさんのころってポケモン全盛期じゃない? おじさんがやってると思うか?

7 22/07/18(月)22:03:17 No.950566590

おじさんにバトルマニアやらせようぜ!

8 22/07/18(月)22:03:35 No.950566742

対戦しないポケモンなんて

9 22/07/18(月)22:04:21 No.950567084

2話のRPGの話はあるあるって思った そう思うと今はちゃんとどこからどこまでやったか大抵は解りやすくなってるよね

10 22/07/18(月)22:04:23 No.950567108

カタログで おじさんって狂 に見えた

11 22/07/18(月)22:04:23 No.950567115

>おじさんにバトルマニアやらせようぜ! スーファミを!

12 22/07/18(月)22:06:10 No.950567965

普通任天堂は必修科目でセガは選択科目なんだよ

13 22/07/18(月)22:06:39 No.950568202

>そう思うと今はちゃんとどこからどこまでやったか大抵は解りやすくなってるよね 街の人に話し掛けたら「○○には行ったか?」「おお…□□の奥に棲む魔物を誰かが倒してくれたら…」とか言ってくれるし なんなら仲間会話とかメニュー画面で次に行くべきところをいつでも確認できたりする RPGなのにメモがいらないんだぜ…!?

14 22/07/18(月)22:06:53 No.950568328

そういえばパルスマンってミニに収録してないの?

15 22/07/18(月)22:07:11 No.950568502

>2話のRPGの話はあるあるって思った >そう思うと今はちゃんとどこからどこまでやったか大抵は解りやすくなってるよね 解かりやすくし過ぎてうっとおしがられたりもする

16 22/07/18(月)22:07:19 No.950568561

おじさんはドリキャスしてないの?

17 22/07/18(月)22:07:52 No.950568763

たかふみは幼少期美少年だったけどおじさんもセガ摂取しなかったらああなってたのかな

18 22/07/18(月)22:09:20 No.950569469

おじさんが異世界で無双する話だと思ってみたらセガアニメじゃんッ!!

19 22/07/18(月)22:09:33 No.950569570

おじさんは基本的に温厚だから敵視はしないだろう あんなに人間が出来ているおじさんだからさぞかしいい両親だったんだろううとか感じたのに家庭崩壊って… 両親が亡くなっておじさんの世話を押し付けあって崩壊したんだろうか

20 22/07/18(月)22:09:40 No.950569636

>たかふみは幼少期美少年だったけどおじさんもセガ摂取しなかったらああなってたのかな 姉が美人だったのでは?それか父親の血のほうが濃い

21 22/07/18(月)22:10:25 No.950570004

おじさんは親よりセガに育てられたんだ

22 22/07/18(月)22:10:28 No.950570020

>おじさんはドリキャスしてないの? してない

23 22/07/18(月)22:10:28 No.950570025

おじさんの家庭はそんなに仲が悪かったんだろうかな? でもゲーム買うお金は貰えてたんだよね

24 22/07/18(月)22:11:13 No.950570376

おじさんにドリキャスあげたいよね シーマンもつけちゃう

25 22/07/18(月)22:12:28 No.950570955

>スーファミを! 踏み潰す!

26 22/07/18(月)22:12:32 No.950570985

>>おじさんはドリキャスしてないの? >してない ドリキャスやるとセガの最期のハードだというところから鼻血出て記憶が蘇って再びイキュラスキュオラするしね…

27 22/07/18(月)22:12:42 No.950571069

ドリキャスにおじさん向けのソフトって結構少ないような SEGAのゲームならなんでも好きというわけではなさそうで結構好き嫌いあるみたいだし

28 22/07/18(月)22:12:50 No.950571169

>おじさんにドリキャスあげたいよね >セガガガもつけちゃう

29 22/07/18(月)22:13:08 No.950571377

メガドラとかゲームギアとかは

30 22/07/18(月)22:13:49 No.950571757

おじさんの好みはよくわからない… 取り敢えず恋愛モノとRPGは苦手なのかな?

31 22/07/18(月)22:14:14 No.950571987

PXZとDSを与えるとプレイするの?

32 22/07/18(月)22:14:43 No.950572248

>おじさんの好みはよくわからない… >取り敢えず恋愛モノとRPGは苦手なのかな? アクションとか格ゲーが好みっぽい

33 22/07/18(月)22:14:44 No.950572259

おじさん結構アクションゲーな考え方するよねアクションゲーが好きなのか?

34 22/07/18(月)22:14:53 No.950572341

ほんとはエッチなゲームも好きなんじゃないの?正体見たり!って感じだな

35 22/07/18(月)22:15:01 No.950572415

おじさんセガというかトレジャー系アクションが好物っぽいからな… バンガイオーとかやるかな…?

36 22/07/18(月)22:15:13 No.950572497

マークⅢやゲームギアの8bit機はおじさんにとって物足りないだろうな…

37 22/07/18(月)22:15:35 No.950572656

ドリキャスは…サクラ大戦とか有名だけど好みじゃなさそう

38 22/07/18(月)22:15:41 No.950572723

おじさんはテトリスでメッセージ受け取っちゃう人だからな…

39 22/07/18(月)22:16:02 No.950572880

セガハード原理主義者っぽいしトレジャー残党のゲームはやらないのかな

40 22/07/18(月)22:16:30 No.950573119

ガーディアンヒーローの続編とかあったら一も二もなくやってるだろうけど ドリキャスはおじさんは触れてないハードだものな

41 22/07/18(月)22:16:38 No.950573187

おじさんとドリキャスでジェットセットラジオしたいのに…

42 22/07/18(月)22:16:44 No.950573235

おじさん別にゲハじゃないし…

43 22/07/18(月)22:17:02 No.950573376

おじさん高校生だったから新しいハードに手が出ないしソフトもそんなに買えない…

44 22/07/18(月)22:17:23 No.950573570

RPGは忘れるよりも読み飛ばしたせいでどこ行けばいいのかわからなくなったの方が多かったな 今だと記憶力低下のダブルパンチになるんだろうか

45 22/07/18(月)22:17:43 No.950573717

パワーストーンはおじさん好みだとは思うけど 対戦相手いないからな…

46 22/07/18(月)22:17:46 No.950573742

>おじさんとドリキャスでジェットセットラジオしたいのに… 新作開発中らしいなジェットセットラジオ

47 22/07/18(月)22:18:06 No.950573915

>>おじさんとドリキャスでジェットセットラジオしたいのに… >新作開発中らしいなジェットセットラジオ ウソだろ!?!?

48 22/07/18(月)22:18:08 No.950573943

サターンには汚いポケモンことリンダキューブがあるから…

49 22/07/18(月)22:18:41 No.950574247

ガーディアンヒーローちょっと気になったけど箱にか移植されてないのか

50 22/07/18(月)22:19:21 No.950574597

たまたまおじさんとは巡り合わなかっただけで任天堂信者の異世界おばさんがあの世界を冒険していたかもしれない

51 22/07/18(月)22:19:25 No.950574642

初恋相手がほとんど任天堂さん家の子になってるのはどうなんだろう…

52 22/07/18(月)22:19:30 No.950574675

>パワーストーンはおじさん好みだとは思うけど >対戦相手いないからな… 家で1人で格ゲーやってもつまらないって言ってるし

53 22/07/18(月)22:19:37 No.950574749

>SEGAのゲームならなんでも好きというわけではなさそうで結構好き嫌いあるみたいだし サターンユーザーでRPG苦手って時点でけっこう珍しいし(サターンはオリジナルRPGの豊富さも謳ってたしサターンユーザーも最初はそこを推してた)なぁ セガマニアではあるけどあんまり一般的なセガユーザーじゃないんだよなおじさん

54 22/07/18(月)22:19:58 No.950574930

完全に同世代なので分かるがポケモンは少し下の世代向けって感じだった

55 22/07/18(月)22:20:04 No.950574964

>ガーディアンヒーローちょっと気になったけど箱にか移植されてないのか 500円であそべる

56 22/07/18(月)22:20:20 No.950575103

そもそも1980年生まれて筋金入りのセガユーザーでガーディアンヒーローズが大好きってセガユーザーの中で見てもけっこう変といえば変なおじさん ガーヒーガーヒーうるさい世代ってもうちょい上だわさ

57 22/07/18(月)22:20:35 No.950575232

ジェットセットラジオ新作の話は海外メディアの飛ばしだったよ

58 22/07/18(月)22:21:12 No.950575546

>たまたまおじさんとは巡り合わなかっただけで任天堂信者の異世界おばさんがあの世界を冒険していたかもしれない 性別逆で同じような事が起きてたのか…

59 22/07/18(月)22:21:15 No.950575566

>ジェットセットラジオ新作の話は海外メディアの飛ばしだったよ だろうと思ったよクソが…

60 22/07/18(月)22:21:23 No.950575629

女の子の作画がいまいち アニメじゃほとんの絵再現できない

61 22/07/18(月)22:21:28 No.950575670

まぁ今BIOSなしで動く合法サターンエミュなんかいくらでもあるから サターン版のガーディアンヒーローズ買ってきてPCで遊べばいいじゃんっていう方法もあるはある

62 22/07/18(月)22:21:31 No.950575699

パルスマンの解説してる時ポケモンの話してたから知ってはいるはず いつかきっとパルスマン2出すぜって言ってたけど…うん

63 22/07/18(月)22:21:46 No.950575821

ガーディアンヒーローねやったことあるわって思ったけど俺がやってたのワールドヒーローだったわ

64 22/07/18(月)22:22:46 No.950576277

>ジェットセットラジオ新作の話は海外メディアの飛ばしだったよ え…嘘だろ…そんな… イキュラスキュオラ

65 22/07/18(月)22:22:55 No.950576346

DSあたりまでは日の目を見なかった企業だし 64にしてもサターンは32を2つ搭載してるし当時のPSの性能に関してもそういった面でマウントをとるはず…

66 22/07/18(月)22:23:21 No.950576556

あとおじさんRPGだけじゃなくて多分バーチャファイターもやってなくて思い入れもないタイプだと思うんだけどそれもセガユーザー全体から見たら割合的には少数派のほう

67 22/07/18(月)22:23:35 No.950576667

>女の子の作画がいまいち >アニメじゃほとんの絵再現できない 見てないだろお前

68 22/07/18(月)22:23:35 No.950576671

ガーヒーまた値段上がってきてるから…

69 22/07/18(月)22:23:43 No.950576740

セガマニアでアーケードの体感ゲームに触れたことがないというのも割と異色 憧れてはいたみたいだけど

70 22/07/18(月)22:24:30 No.950577107

ソニックの格ゲーをおじさんに

71 22/07/18(月)22:24:47 No.950577241

>セガマニアでアーケードの体感ゲームに触れたことがないというのも割と異色 >憧れてはいたみたいだけど 都会じゃないと置いてないんじゃない? R360とかめちゃくちゃデカかったし

72 22/07/18(月)22:25:21 No.950577532

おじさんの初恋がヒゲ親父と楽しそうにしている

73 22/07/18(月)22:25:29 No.950577599

おじさんにソニックの映画見せたい

74 22/07/18(月)22:25:29 No.950577603

ソニックの映画触れねぇなって思ったけど作中じゃまだそんな話も出てない時期か?

75 22/07/18(月)22:25:40 No.950577691

>ソニックの格ゲーをおじさんに 格ゲーはやらないつってるだろ

76 22/07/18(月)22:25:46 No.950577739

まぁサターンユーザーとかセガ派ってかなりの部分アーケードゲーム信仰(実際アーケードゲームのがはるかに性能高かったんだけど)がまずあって そこからサターンの移植度の高さとかを誇るって流れが鉄板だったしな…

77 22/07/18(月)22:25:54 No.950577802

セガサミーホールディングスの公式発表は以下の決算プレゼンテーションだ 【SEGA過去IPのリメイク、リマスター】→【IPのグローバルブランド化】 『ロストジャッジメント』のようなグローバルIPを増やしていく ・現役グローバルIP 『ソニック』『ファンタシースターオンライン』、『龍が如く(YAKUZA)』、『ペルソナ』、『女神転生』、『トータルウォー』など ・今後グローバルIPになることが見込める過去IP 『バーチャファイター』、『クレイジータクシー』、『NiGHTS(ナイツ)』、『スペースチャンネル5』 『ジェットセットラジオ』、『ソウルハッカーズ』、『パンツァードラグーン』、『ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド』 『Rez』『獣王記』『ベア・ナックル』など 新規IPの開拓と並行して過去IPを復活させる

78 22/07/18(月)22:26:07 No.950577904

>おじさんにソニックの映画見せたい あれは世界的ヒットしてるからいいんじゃね

79 22/07/18(月)22:26:32 No.950578088

>ソニックの映画触れねぇなって思ったけど作中じゃまだそんな話も出てない時期か? 2017年末~2018年はじめだからまだまだ全然じゃないの ポケモンの映画の一年前だぜ

80 22/07/18(月)22:26:38 No.950578131

ジェットセットラジオの新作マジで楽しみだったのに飛ばしだったとか信じられない…信じたくない…つらい…

81 22/07/18(月)22:26:39 No.950578144

>ソニックの映画触れねぇなって思ったけど作中じゃまだそんな話も出てない時期か? メガドラミニとかは出てるしジムキャリーに触れざるを得ないからあえて回避してるんじゃないかな

82 22/07/18(月)22:26:39 No.950578145

パンツァードラグーンは復活して欲しいが 今あのSTGはあまりウケないんだろうな

83 22/07/18(月)22:26:44 No.950578180

おじさん別に他ハードは恨まんしな…

84 22/07/18(月)22:27:13 No.950578405

>おじさん別に他ハードは恨まんしな… 箱買ってるしな …セガから箱かあ

85 22/07/18(月)22:27:27 No.950578524

おじさんはリアルRPGをルール無用でやってるようなもんだからRPGやらなくてもいいさ

86 22/07/18(月)22:27:32 No.950578563

>>セガマニアでアーケードの体感ゲームに触れたことがないというのも割と異色 >>憧れてはいたみたいだけど >都会じゃないと置いてないんじゃない? >R360とかめちゃくちゃデカかったし アフターバーナーもアウトランも田舎のデパートのゲームコーナーに普通にあったよ おじさんが触れてないのは単純に世代じゃないから

87 22/07/18(月)22:27:45 No.950578678

xbox楽しむぐらいSEGA信者だけど柔軟性はあるよねおじさん

88 22/07/18(月)22:28:03 No.950578808

>メガドラミニとかは出てるしジムキャリーに触れざるを得ないからあえて回避してるんじゃないかな あのへんは時系列無視した時空でしょ GGミクロやメガドラmini2の宣伝もしてるし

89 22/07/18(月)22:28:10 No.950578861

おじさんFPSとかどうなんだろ

90 <a href="mailto:アドバンスガーディアンヒーローズ">22/07/18(月)22:28:13</a> [アドバンスガーディアンヒーローズ] No.950578877

スッ

91 22/07/18(月)22:28:16 No.950578908

>都会じゃないと置いてないんじゃない? おじさんが沖縄ないし北海道とかあるいは離島出身でない限り 高校生時代(1995~98年)に高校生が行ける距離で置いてある場所はあったぐらいではあるはず

92 22/07/18(月)22:28:19 No.950578932

RPGやらないっていうけどおじさんくらいのセガってRPGばかりじゃない?

93 22/07/18(月)22:28:58 No.950579241

セガサターンにはRPGいっぱい出てたからな

94 22/07/18(月)22:29:05 No.950579309

OPでおじさんがナイツ風に空飛んでるシーンで避けてる弾ってエルフが撃ってる?酷くない?

95 22/07/18(月)22:29:16 No.950579376

おじさんは古参ゲーマーではあるがゲーマーやってたのは17歳までで17年のブランクあるからな… 拗らせとかあまりないんだ

96 22/07/18(月)22:29:31 No.950579476

おじさんトラックに轢かれたのがお年玉握ってソフト買いに行く途中だったのに何だったのか覚えてすらないやーなのがね おじさんがゲームのこと忘れたってあると思う? たぶんイキュラスキュオラでドリキャスは丸ごと記憶から消えてるわ

97 22/07/18(月)22:29:37 No.950579526

>RPGやらないっていうけどおじさんくらいのセガってRPGばかりじゃない? ファンタシースターとか触った事ないのかな

98 22/07/18(月)22:29:40 No.950579564

>OPでおじさんがナイツ風に空飛んでるシーンで避けてる弾ってエルフが撃ってる?酷くない? アイツ本当に酷いよな いくら嫌ってるからって…

99 22/07/18(月)22:29:46 No.950579616

はぁ~っソニックとマリオがオリンピック競技で遊ぶかぁ 昔はプロレス的小競り合いしてたのに時代だなぁ… とか言う

100 22/07/18(月)22:29:54 No.950579677

>おじさんは古参ゲーマーではあるがゲーマーやってたのは17歳までで17年のブランクあるからな… >拗らせとかあまりないんだ 17年ぶりにゲームやるの楽しい!ってのが一番だからないまのおじさん…

101 22/07/18(月)22:29:59 No.950579721

>OPでおじさんがナイツ風に空飛んでるシーンで避けてる弾ってエルフが撃ってる?酷くない? しかも笑ってるぜアイツ…

102 22/07/18(月)22:30:34 No.950580007

へーすごいんだねーぐらいだと思う まず興味が無い

103 22/07/18(月)22:30:36 No.950580017

だからその悲しい話なんだけど たぶんおじさんってセガマニア同士の会合とか出ても浮くんだよね セガマニアの中では最若手の世代だろうから可愛がられはするだろうけど

104 22/07/18(月)22:30:37 No.950580030

ソニックに関しては今もちゃんと人気あるからおじさん喜んでるでしょ

105 22/07/18(月)22:30:39 No.950580041

ダメ!そっち行ったら危ないってば!(ターン

106 22/07/18(月)22:30:48 No.950580099

ソニアドがある時点でドリキャスの記憶を消したりはしてないと思う

107 22/07/18(月)22:31:28 No.950580434

>だからその悲しい話なんだけど >たぶんおじさんってセガマニア同士の会合とか出ても浮くんだよね >セガマニアの中では最若手の世代だろうから可愛がられはするだろうけど おじさんで若手なんだ…

108 22/07/18(月)22:31:30 No.950580451

>とか言う >おじさん別にゲハじゃないし…

109 22/07/18(月)22:31:37 No.950580506

2000年に異世界行ったからドリキャス見てるはずなのにサターン派なんだ…

110 22/07/18(月)22:31:38 No.950580520

OPの元ネタ比較動画見たら再現度高すぎてめっちゃ笑った

111 22/07/18(月)22:31:40 No.950580533

おじさん83年生まれだっけ?

112 22/07/18(月)22:31:58 No.950580672

おじさん純粋なセガ信者とも微妙に違うというかジャンルの選り好みが酷い

113 22/07/18(月)22:32:10 No.950580775

むしろマリソニは嬉々としてやるタイプじゃねえのおじさん アクションだし

114 22/07/18(月)22:32:17 No.950580821

>2000年に異世界行ったからドリキャス見てるはずなのにサターン派なんだ… お小遣いとかお年玉でゲームを買ってたみたいだし最新機種はまだ買えてなかったんじゃないか

115 22/07/18(月)22:32:18 No.950580828

>おじさんで若手なんだ… レトロゲーに関する集まりなんてそんなもんだ スト2界隈なんか40代で若手だぜ

116 22/07/18(月)22:32:20 No.950580837

ドリキャス触れてないならソニックアドベンチャー2やれてないのかおじさん…

117 22/07/18(月)22:32:42 No.950581025

おじさん原作だとX-BOXやってるからな

118 22/07/18(月)22:33:09 No.950581250

>OPの元ネタ比較動画見たら再現度高すぎてめっちゃ笑った 歌詞もめっちゃ異世界おじさんだしセガだしな…

119 22/07/18(月)22:33:29 No.950581392

このアニメで2000年で高校生くらいが2017年でおじさん扱いされてることにショックをうけている…

120 22/07/18(月)22:34:06 No.950581692

歌詞におじさんがセガから受け取ったメッセージが沢山だからな なんだこの原作理解度

121 22/07/18(月)22:34:15 No.950581768

ポケモンの存在は知ってるし他所の会社攻撃するタイプのマニアじゃなかったようだ セガに戻ってきてきっと名作の続編作るぜとは言ってた

122 22/07/18(月)22:34:19 No.950581787

まぁおじさんくらいの世代がドリキャスやっててそれでセガハード打ち止めだからねぇ…

123 22/07/18(月)22:34:39 No.950581962

たまたまセガのゲームに惹かれただけで別のゲーム機を選んでたらそっちが趣味のおじさんになってたのでは

124 22/07/18(月)22:34:45 No.950582008

30超えたらおじさん呼ばわりされるけど人間そこまで精神は成長しないから…

125 22/07/18(月)22:34:45 No.950582021

>女の子の作画がいまいち >アニメじゃほとんの絵再現できない いまいちとは思わないが再現が難しいのは何となく分かる ほとんの絵って何か独特の柔らかさがあるから

126 22/07/18(月)22:34:57 No.950582111

マリオは知っている可能性は高いから凄い!マリオとソニックの夢の共演じゃないか!これはセガの方の最新ハードでも出てるのかな?あれ?となって色々気づいた後に記憶消去だと思うおじさん

127 22/07/18(月)22:35:01 No.950582144

>このアニメで2000年で高校生くらいが2017年でおじさん扱いされてることにショックをうけている… まず叔父さんだし…いや34は普通におじさんだわ何より周りが20歳と小学生しかいねぇ

128 22/07/18(月)22:35:15 No.950582261

>このアニメで2000年で高校生くらいが2017年でおじさん扱いされてることにショックをうけている… 34歳が若者と勘違いしてる?

129 22/07/18(月)22:35:21 No.950582306

>たまたまセガのゲームに惹かれただけで別のゲーム機を選んでたらそっちが趣味のおじさんになってたのでは 異世界で生き残れなかっただろうな…

130 22/07/18(月)22:35:24 No.950582329

ソニックアドベンチャー2は追加要素加えたのがゲームキューブで出てたと思うけどそこら辺どう思うんだろう

131 22/07/18(月)22:35:27 No.950582362

ポケモンはRPGだから おじさんは興味ないでしょ どうしてもゲハってことにしたい子がいるけど

132 22/07/18(月)22:35:30 No.950582384

書き込みをした人によって削除されました

133 22/07/18(月)22:35:35 No.950582422

おじさん漫画は普通にジャンプ派っぽいのに

134 22/07/18(月)22:35:44 No.950582500

>たまたまセガのゲームに惹かれただけで別のゲーム機を選んでたらそっちが趣味のおじさんになってたのでは でもセガに惹かれるような人間は今は箱とか買うし絶対主流にならないよ

135 22/07/18(月)22:35:52 No.950582556

>興味がないだけで敵視はしてないと思う (メガドラミニ回のテトリス)

136 22/07/18(月)22:36:10 No.950582691

>おじさん漫画は普通にジャンプ派っぽいのに 幽☆遊☆白書大好きだからな…

137 22/07/18(月)22:36:11 No.950582698

おじさんはSEGAが好きだけど他のゲーム機が嫌いとかそう言うの無いよね基本的に攻撃的じゃないしメイベーォは攻略したいけど

138 22/07/18(月)22:36:26 No.950582808

変な奇行ばっかして衰退していくSEGAみてないし17年もありゃまぁゲーム界隈から引退気味かぁ… 感じで納得してるんだと思う

139 22/07/18(月)22:36:42 No.950582949

>このアニメで2000年で高校生くらいが2017年でおじさん扱いされてることにショックをうけている… 最近の34歳は若いからな タイトルのおじさんは叔父の意味だと割り切ろう

140 22/07/18(月)22:36:49 No.950582995

これ言ったらイキュラスキュオラするんだろうけどセガ派の敗残兵が箱に行ったんだろって思ってる

141 22/07/18(月)22:37:19 No.950583216

>おじさん純粋なセガ信者とも微妙に違うというかジャンルの選り好みが酷い セガサターンとメガドラなんかのハードへの思い入れはある それ以外はそれ程強くないというかゲームの好き嫌いは激しい

142 22/07/18(月)22:37:30 No.950583291

>初恋相手がほとんど任天堂さん家の子になってるのはどうなんだろう… 今もなお活発なことに素直に喜ぶんじゃないかな

143 22/07/18(月)22:37:34 No.950583326

>変な奇行ばっかして衰退していくSEGAみてないし17年もありゃまぁゲーム界隈から引退気味かぁ… >感じで納得してるんだと思う いや記憶消してるんじゃない?

144 22/07/18(月)22:37:50 No.950583443

言うて当時高校生でも34つったらおっさんだし

145 22/07/18(月)22:38:08 No.950583583

>これ言ったらイキュラスキュオラするんだろうけどセガ派の敗残兵が箱に行ったんだろって思ってる もうちょっとしてネット環境が普及しだすとパソコンでゲームする層が増える

146 22/07/18(月)22:38:20 No.950583672

セガ派で箱派は筋金入りではあるがそのままスライドしたかというと微妙だぞ 結局昔のセガのゲームの移植遊ぼうとするとPSやSwitchも必須だから セガ派は正確に言うとほぼ全部のハード買うんだ 国が滅びたら遺産は離散するからな

147 22/07/18(月)22:38:34 No.950583789

34は大学生の年齢からすりゃ十分おじさんの部類だと思う おっさん呼ばわりされないだけマシ

148 22/07/18(月)22:38:41 No.950583845

メガドラミニあたりは新ハードと言えるんで一応おじさんの救いにはなっている イキュラスキュオラしなくてもいいかもしれん

149 22/07/18(月)22:38:58 No.950583968

箱もPSもwiiも買う

150 22/07/18(月)22:39:02 No.950584012

チェンクロが割と長生きだからハードの才能はないけどソシャゲの才能はあったんだな

151 22/07/18(月)22:39:13 No.950584092

おじさんソニーのことはどうなんだろうな…

152 22/07/18(月)22:39:31 No.950584253

ドリームキャストの事知ってるのかな

153 22/07/18(月)22:39:42 No.950584344

>変な奇行ばっかして衰退していくSEGAみてないし17年もありゃまぁゲーム界隈から引退気味かぁ… >感じで納得してるんだと思う 元々セガはジュークボックスの修理とかやっていた会社だし変わっていくのは寂しいけど仕方ないよね

154 22/07/18(月)22:39:42 No.950584350

>>おじさん純粋なセガ信者とも微妙に違うというかジャンルの選り好みが酷い >セガサターンとメガドラなんかのハードへの思い入れはある >それ以外はそれ程強くないというかゲームの好き嫌いは激しい まあ17歳までなら買えるソフトもやる時間も限りがあるから仕方ないか

155 22/07/18(月)22:39:53 No.950584436

セガは戦争に敗れたわけじゃねえ! ただセガって国が破綻を起こしただけなんだ!

156 22/07/18(月)22:39:56 No.950584456

>ドリームキャストの事知ってるのかな 知らないし興味もない可能性がある

157 22/07/18(月)22:40:03 No.950584513

>メガドラミニあたりは新ハードと言えるんで一応おじさんの救いにはなっている >イキュラスキュオラしなくてもいいかもしれん コラボ漫画も出したしね

158 22/07/18(月)22:40:05 No.950584521

30後半なんておっさんだろと子供のころは思っていました 肉体はともかく精神はいくら時間かかろうと成長しないんだね

159 22/07/18(月)22:40:10 No.950584562

別にセガ派に限らずPCエンジン派だのなんだのもそうだけど 別のどれか一つに移行すればいいかっていうとそうでもなくて あのゲームはあっちのハードこのゲームはあっちのハードってなる

160 22/07/18(月)22:40:25 No.950584695

今のところ異世界に飛ばされる前にやってたゲームばかりやってるけど飛ばされた後のゲームにも手を出せるようになって欲しいよおじさん

161 22/07/18(月)22:40:47 No.950584858

おじさん一緒にする人いないのに格ゲーとか好きなんだな

162 22/07/18(月)22:41:11 No.950585017

>今のところ異世界に飛ばされる前にやってたゲームばかりやってるけど飛ばされた後のゲームにも手を出せるようになって欲しいよおじさん xbox楽しんでんだろ!

163 22/07/18(月)22:41:17 No.950585057

>おじさん一緒にする人いないのに格ゲーとか好きなんだな 格ゲーは究極的には研究みたいになってくから そういうのが好きな人もいる

164 22/07/18(月)22:41:18 No.950585073

>>ドリームキャストの事知ってるのかな >知らないし興味もない可能性がある いや転移の2年前だし知ってると思うよ 行く末は知ったら即記憶消去だけど

165 22/07/18(月)22:41:21 No.950585097

>おじさん一緒にする人いないのに格ゲーとか好きなんだな 幽遊白書のオリジナルコンボを発明するくらいだし

166 22/07/18(月)22:41:25 No.950585122

発売日が1998年だからドリキャスは知ってそう ただソフトラインナップ出揃う前に飛ばされてそうでもある

167 22/07/18(月)22:41:28 No.950585150

>おじさん一緒にする人いないのに格ゲーとか好きなんだな おかげであんま対人強くねぇんだ…

168 22/07/18(月)22:41:36 No.950585221

ちょっと待って ポケモン全盛期の頃におじさんが世代ってことは俺おじさんと同年代なの

169 22/07/18(月)22:41:38 No.950585242

>肉体はともかく精神はいくら時間かかろうと成長しないんだね みんな大人のフリがうまかったんだなって 俺はフリすらできないけど

170 22/07/18(月)22:41:52 No.950585355

>30後半なんておっさんだろと子供のころは思っていました >肉体はともかく精神はいくら時間かかろうと成長しないんだね マジで外見繕ってはいるけど中身は変わらないよね…

171 22/07/18(月)22:41:56 No.950585382

>ソニックアドベンチャー2は追加要素加えたのがゲームキューブで出てたと思うけどそこら辺どう思うんだろう そこから箱とPS3に移植されたしセガハードでないいじょう大差ないと思うよ xbox oneでも遊べるし

172 22/07/18(月)22:42:18 No.950585614

>幽遊白書のオリジナルコンボを発明するくらいだし 名付けてダブル霊丸(弱い)

173 22/07/18(月)22:42:30 No.950585704

おじさんサターンが発売されて数年経ってもエイリアンソルジャーで遊び続けたからな… あくまでもゲームが主であってハードは手段に過ぎない

174 22/07/18(月)22:42:38 No.950585768

80年生まれならポケモンはやってないと思う

175 22/07/18(月)22:42:47 No.950585828

SLGなら手を出せるんじゃないかとこのロンドを… いやおじさんにこんなものやらせるわけにはいかねえ!

176 22/07/18(月)22:43:01 No.950585939

>80年生まれならポケモンはやってないと思う そもそもRPGやんない人だからなあ

177 22/07/18(月)22:43:06 No.950585982

エイリアンソルジャーがなければ帰ってこれなかったからな

178 22/07/18(月)22:43:10 No.950586017

しかしチェンクロコラボのときのほとんのカヲルコスのおじさんの破壊力何回みても笑う

179 22/07/18(月)22:43:10 No.950586019

まぁハード間での抗争煽られなければどれも面白いし楽しい ただ続きを望む場合生き残らなければ続きを夢見ることもできないのが悲しい

180 22/07/18(月)22:43:12 No.950586036

でもメイベルの思い出の花の名前適当なのどうかと思うぞ!

181 22/07/18(月)22:43:32 No.950586197

いつ読み直してもレスバ最強の田淵先生の下で笑ってしまう

182 22/07/18(月)22:43:45 No.950586319

>>80年生まれならポケモンはやってないと思う >そもそもRPGやんない人だからなあ でもねセガがポケモン超えるの作れるって信じてた人なんです

183 22/07/18(月)22:43:48 No.950586354

子安くんが無邪気なおじさんの演技上手すぎておじさんの気持ち悪さかなり減ってると思う

184 22/07/18(月)22:43:57 No.950586422

>いつ読み直してもレスバ最強の田淵先生の下で笑ってしまう ……はい

185 22/07/18(月)22:43:58 No.950586440

>そこから箱とPS3に移植されたしセガハードでないいじょう大差ないと思うよ >xbox oneでも遊べるし 思ったより遊べるハード多いなソニックアドベンチャー2…

186 22/07/18(月)22:44:03 No.950586473

セガ好きおじさんだからもっとゲハじみた内容かと思ったらおじさんの異世界時代の回想メインなのは驚いた

187 22/07/18(月)22:44:08 No.950586497

パンツァードラグーンはリメイクやったら酷い出来で悲しくなった

188 22/07/18(月)22:44:10 No.950586525

今ハウステンボスにアフターバーナーとハングオンの実機があるから連れて行ってあげたい

189 22/07/18(月)22:44:12 No.950586545

おじさんはポケモン初代が出た時に中1 流行の真っ只中の辺りは中2中3だろうから微妙に世代ではない

190 22/07/18(月)22:44:20 No.950586609

最近売れたSEGAゲーだとDIVAとかになるのかな

191 22/07/18(月)22:44:30 No.950586691

>まぁハード間での抗争煽られなければどれも面白いし楽しい >ただ続きを望む場合生き残らなければ続きを夢見ることもできないのが悲しい まああの時代は企業が率先的にCMでやりあってたから プロレスみたいなもんだと思って見てたけど

192 22/07/18(月)22:44:37 No.950586734

>セガ好きおじさんだからもっとゲハじみた内容かと思ったらおじさんの異世界時代の回想メインなのは驚いた タイトルが何なのか思い出せ

193 22/07/18(月)22:44:42 No.950586766

>子安くんが無邪気なおじさんの演技上手すぎておじさんの気持ち悪さかなり減ってると思う アスカって加持さんの事好きなんだよ!

194 22/07/18(月)22:44:48 No.950586809

>子安くんが無邪気なおじさんの演技上手すぎておじさんの気持ち悪さかなり減ってると思う クチャラーとか顔でマイナスにしないとかわいいおじさんすぎる

195 22/07/18(月)22:44:52 No.950586835

エイリアンソルジャーは偽名どれもそれ由来だしな…

196 22/07/18(月)22:45:04 No.950586915

>子安くんが無邪気なおじさんの演技上手すぎておじさんの気持ち悪さかなり減ってると思う だからこうして咀嚼音を汚くする

197 22/07/18(月)22:45:06 No.950586940

俺の観測範囲だとおじさんと同世代のセガマニアはスペースチャンネル5あたりの話題をまず好むんだけど ドリキャスに触れてないとなるとそのへんもピンとこなさそうだなぁ

198 22/07/18(月)22:45:15 No.950587009

おじさん基本は戦いてえって感じだからアドベンチャーやシミュレーションはあんま興味ないんじゃないかな…

199 22/07/18(月)22:45:45 No.950587239

>セガ好きおじさんだからもっとゲハじみた内容かと思ったらおじさんの異世界時代の回想メインなのは驚いた もうSEGAのハード自体がねぇから! 過去の争いの話するにもおじさんハゲの争い最盛期にいなくて2010年代後半はもうだいぶ収束してるしな

200 22/07/18(月)22:45:48 No.950587269

おじさん2000年1月転移だからゲハというか壺とかその手の掲示板コミュニティにはほぼ触れてないんだよな

201 22/07/18(月)22:45:53 No.950587307

見た目オークだけど見た目で差別しないヒロインもいるから…

202 22/07/18(月)22:45:56 No.950587337

>だからこうして咀嚼音を汚くする あれ筋力弱ってるのもあるんじゃないか

203 22/07/18(月)22:45:57 No.950587345

ドリキャスは最終的にギレンの野望を一番遊んだ気がするわ

204 22/07/18(月)22:46:04 No.950587392

>ドリキャスは…サクラ大戦とか有名だけど好みじゃなさそう VF3とオラタンとPSOはやったんじゃないかな

205 22/07/18(月)22:46:27 No.950587529

原作でもスタバ回とか普段のニチャッとした感じもなくもはや普通にただのかわいいおじさんだった

206 22/07/18(月)22:46:27 No.950587530

若い子にはプロセカの会社だと思われてるってマジなんだろうか

207 22/07/18(月)22:46:34 No.950587583

おじさんわりと鳥頭だから育てるゲーム向いてなくて逆にたかふみはその手のゲーム滅法得意なの面白いよね

208 22/07/18(月)22:46:39 No.950587613

おじさんは基本アクションだよね

209 22/07/18(月)22:46:50 No.950587693

2000年転位でなんでドリキャス触ってないんだろ もう投げ売りされてたよな

210 22/07/18(月)22:46:56 No.950587726

>ドリキャスは…サクラ大戦とか有名だけど好みじゃなさそう 女の子が箱絵なだけで恥ずかしいのにギャルゲーなサクラ大戦は無理だろ

211 22/07/18(月)22:47:05 No.950587794

>2000年転位でなんでドリキャス触ってないんだろ >もう投げ売りされてたよな だからかもしれない…

212 22/07/18(月)22:47:11 No.950587842

(もっと汚く気持ち悪くしてくださいなんて演技指示を初めて受ける子安武人)

213 22/07/18(月)22:47:15 No.950587872

美少女を前面に押し出したゲームはあんまり好んでないイメージ

214 22/07/18(月)22:47:25 No.950587964

子安くんは待望の異世界物の主役だし張り切ってるよ

215 22/07/18(月)22:47:27 No.950587983

>(もっと汚く気持ち悪くしてくださいなんて演技指示を初めて受ける子安武人) まじかよ

216 22/07/18(月)22:47:28 No.950587991

17年間死と隣り合わせな環境にいたからか恋愛面とか以外は結構大人やってるんだよなおじさん

217 22/07/18(月)22:47:30 No.950588002

>VF3とオラタンとPSOはやったんじゃないかな おじさんそもそもバーチャやってないと思うよ チャロンも

218 22/07/18(月)22:47:43 No.950588098

>おじさん2000年1月転移だからゲハというか壺とかその手の掲示板コミュニティにはほぼ触れてないんだよな セガBBSはいつ頃からあったっけ?

219 22/07/18(月)22:47:51 No.950588157

2001年にドリキャスがプレステに完全敗北で撤退だからな…

220 22/07/18(月)22:48:21 No.950588373

もっと醜くって言う演技指導も受けたらしいからな

221 22/07/18(月)22:48:29 No.950588439

>子安くんは待望の異世界物の主役だし張り切ってるよ 敵だったりおじいさんだったりで主役はなかったな…

222 22/07/18(月)22:48:33 No.950588468

でもこのおじさんただかっこいからってだけで竜に化けて退散してそのまま一か月くらい元に戻れなくなるよ

223 22/07/18(月)22:48:39 No.950588517

プリンセスクラウンやろうおじさん 操作にさえなれたらなかなか楽しいアクションだよ

224 22/07/18(月)22:48:40 No.950588519

おじさんの中の人があの時代のアニメやゲームの主役級だというのもなんか時間の流れ感じてしまう いや今も子安一線級で大人気だけどね

225 22/07/18(月)22:48:56 No.950588656

そういえばおじさんチャロンやってないっぽいな エヴァもSEGAスポンサーだから見ただけだしロボット物苦手なのかな

226 22/07/18(月)22:48:57 No.950588658

>セガBBSはいつ頃からあったっけ? 96年にはあったはず

227 22/07/18(月)22:49:09 No.950588741

特典イラストカード付きは出したんだしアニメに合わせておじさん仕様のメガドライブミニ出せばいいのに…

228 22/07/18(月)22:49:16 No.950588798

>おじさんの中の人があの時代のアニメやゲームの主役級だというのもなんか時間の流れ感じてしまう >いや今も子安一線級で大人気だけどね よふかしでも汚いおじさんやっててダメだった

229 22/07/18(月)22:49:19 No.950588820

>俺の観測範囲だとおじさんと同世代のセガマニアはスペースチャンネル5あたりの話題をまず好むんだけど >ドリキャスに触れてないとなるとそのへんもピンとこなさそうだなぁ バーニングレンジャーとか

230 22/07/18(月)22:49:25 No.950588861

>おじさんわりと鳥頭だから育てるゲーム向いてなくて逆にたかふみはその手のゲーム滅法得意なの面白いよね 紳士協定破って裏で肉食獣繁殖させてるの酷いよたかふみ

231 22/07/18(月)22:49:29 No.950588887

>敵だったりおじいさんだったりで主役はなかったな… 子安くんが主役って案外ないよね 含みもったキャラや三枚目がメインだからか

232 22/07/18(月)22:49:36 No.950588946

おじさんのゲーム趣味はかなり偏食だから当時の常識あてはめない方がいいと思う

233 22/07/18(月)22:49:43 No.950589000

恋愛についてはエヴァを観てたから解る

234 22/07/18(月)22:50:08 No.950589165

子役くんも久々の主役だー!ってハイテンションなのが笑う

235 22/07/18(月)22:50:09 No.950589178

おじさんセガが負けた記憶消したけど今のセガに興味はないの?

236 22/07/18(月)22:50:09 No.950589180

というかまあ芸歴が長くなると貫禄出るからラスボスとかやったりする方が自然ではあるんだよな

237 22/07/18(月)22:50:10 No.950589190

>>おじさんわりと鳥頭だから育てるゲーム向いてなくて逆にたかふみはその手のゲーム滅法得意なの面白いよね >紳士協定破って裏で肉食獣繁殖させてるの酷いよたかふみ たかふみは人を信じられないから…

238 22/07/18(月)22:50:20 No.950589264

『パソコンの美少女ゲームの移植作か(おじさんボイスの主人公)』

239 22/07/18(月)22:50:31 No.950589331

>>おじさんわりと鳥頭だから育てるゲーム向いてなくて逆にたかふみはその手のゲーム滅法得意なの面白いよね >紳士協定破って裏で肉食獣繁殖させてるの酷いよたかふみ たかふみは相手ハメて苦しんでるとこ見ると悦にいるタイプだからな…

240 22/07/18(月)22:50:52 No.950589489

>美少女を前面に押し出したゲームはあんまり好んでないイメージ エロだと思われるからな…

241 22/07/18(月)22:50:55 No.950589506

>子役くんも久々の主役だー!ってハイテンションなのが笑う 10数年ぶりだからな…

242 22/07/18(月)22:51:03 No.950589575

>そういえばおじさんチャロンやってないっぽいな >エヴァもSEGAスポンサーだから見ただけだしロボット物苦手なのかな メガドライブ全盛期の人間だから3Dアクション自体にあんま馴染めなかったのかもしれない

243 22/07/18(月)22:51:07 No.950589609

おじさんよりたかふみの方が壊れてるし…

244 22/07/18(月)22:51:07 No.950589610

おじさんのセガのゲームの好み方って プレステで例えると「プレステとソニー大好きだけどFFやドラクエやダビスタやパラッパラッパーやモンスターファームはわからない、バイオとかクラッシュ・バンディクーは好き」みたいな感じの好みだから わりと変な人

245 22/07/18(月)22:51:19 No.950589694

>プリンセスクラウンやろうおじさん >操作にさえなれたらなかなか楽しいアクションだよ あー確かにプリクラはおじさん好きそうだけどやらなかったのかな 転移前に出てたよね

246 22/07/18(月)22:51:31 No.950589783

>敵だったりおじいさんだったりで主役はなかったな… あーまあそういうポジションってメイン級は多くても主役はめったにないよね…

247 22/07/18(月)22:51:34 No.950589802

おじさんは3DOに対してはどう思う?

248 22/07/18(月)22:51:37 No.950589815

>おじさんセガが負けた記憶消したけど今のセガに興味はないの? 興味ないというか生きる指針ではあったから下手すると遊びの範疇の問題じゃなくてアイデンティティに関わって来そう

249 22/07/18(月)22:51:37 No.950589819

子安おじさん息子から最近こんな面白い作品があるんだぜ~とか教えられてたら その主役やることになったの面白すぎる…

250 22/07/18(月)22:51:41 No.950589851

>>子役くんも久々の主役だー!ってハイテンションなのが笑う >10数年ぶりだからな… 美少女キャラを演じたいと言い続けた少佐じゃないんだから…

251 22/07/18(月)22:51:57 No.950589994

パッケージがエッチだと避けるらしいから…

252 22/07/18(月)22:52:07 No.950590064

>『パソコンの美少女ゲームの移植作か(おじさんボイスの主人公)』 しかもシリーズ化されてるのもあって子安くんも度々思い入れあるタイトルとして挙げるEVE

253 22/07/18(月)22:52:14 No.950590119

一家離散にシェアハウスにやたらと強い警戒心とネット嫌悪

254 22/07/18(月)22:52:40 No.950590321

子安君も老人演じるぐらいには年月が経ったからなぁ…

255 22/07/18(月)22:52:46 No.950590366

>子安おじさん息子から最近こんな面白い作品があるんだぜ~とか教えられてたら >その主役やることになったの面白すぎる… 父親が自分が勧めた漫画の主役やることになった息子の心境は想像もつかんなこれ

256 22/07/18(月)22:52:50 No.950590393

タカフミは身内の汚い面見てきたからかそういう敷居若干下がってそう

257 22/07/18(月)22:52:51 No.950590401

>あー確かにプリクラはおじさん好きそうだけどやらなかったのかな >転移前に出てたよね ほら…可愛い女の子がパッケージにあるし… あとRPGでもあるし…

258 22/07/18(月)22:52:51 No.950590404

>子安おじさん息子から最近こんな面白い作品があるんだぜ~とか教えられてたら >その主役やることになったの面白すぎる… 時代を感じる…

259 22/07/18(月)22:53:16 No.950590610

>>おじさんセガが負けた記憶消したけど今のセガに興味はないの? >興味ないというか生きる指針ではあったから下手すると遊びの範疇の問題じゃなくてアイデンティティに関わって来そう セガのために戻ってきたからな 少なくとも生活落ち着けて精神が安定した状態でないと命に関わる情報

260 22/07/18(月)22:53:17 No.950590618

でもアリシアドラグーンのパケは実際エロだと思う

261 22/07/18(月)22:53:21 No.950590641

ゲームならともかく地上波で主役ってロリコン神父ぶりじゃねえかな子安

262 22/07/18(月)22:53:31 No.950590703

メイベルにバーニングレンジャーのED歌ってほしい

263 22/07/18(月)22:53:34 No.950590725

ベテランだったり貫禄ある声ほど主役やる機会は少なくなるイメージはあるな… 吹き替えとかなら逆に多そうだが

264 22/07/18(月)22:53:47 No.950590825

>興味ないというか生きる指針ではあったから下手すると遊びの範疇の問題じゃなくてアイデンティティに関わって来そう おじさん異世界で監禁された時に一回精神崩壊してセガで人格形成してるから今のセガを知るって冗談抜きでまた精神崩壊して死にかねないんだよね 魔王堕ちどころじゃなくて普通に死ぬレベル

265 22/07/18(月)22:54:05 No.950590950

>>子安おじさん息子から最近こんな面白い作品があるんだぜ~とか教えられてたら >>その主役やることになったの面白すぎる… >父親が自分が勧めた漫画の主役やることになった息子の心境は想像もつかんなこれ 好きな作品に声がついた! 親父やんけ!

266 22/07/18(月)22:54:09 No.950590996

おじさんメジャーどころには惹かれるものないんかってくらい縁がない でもソニックやテイルスには反応してるからメジャーアレルギーでもないのよね

267 22/07/18(月)22:54:10 No.950591006

>父親が自分が勧めた漫画の主役やることになった息子の心境は想像もつかんなこれ 息子は親父がやってくれてうれしい!って喜んでたみたいだし…

268 22/07/18(月)22:55:01 No.950591398

>親父やんけ! 記憶消さなきゃ

269 22/07/18(月)22:55:08 No.950591450

声優さん40代半ば越すとリメイクや続編でも無いと地上波アニメでの主演なんてほぼ無くなるしな だいたい敵とか味方のサブキャラになる

270 22/07/18(月)22:55:48 No.950591762

歳とっても人気の声優さんは大体ラスボスや重要な役になるもんな…役回りも似てくるし

271 22/07/18(月)22:56:29 No.950592056

最終回ぐらいに歌のうまい社員さんが新ED歌ってくれないかな…

272 22/07/18(月)22:56:51 No.950592231

>2000年転位でなんでドリキャス触ってないんだろ >もう投げ売りされてたよな 最初の頃は買えなくて買えそうな頃にはもうすぐ受験だからとか? それでも買う間はありそうな気もするが

273 22/07/18(月)22:57:10 No.950592361

そのうち花江くんとか梶くんもラスボス枠になっていくのかな

274 22/07/18(月)22:57:30 No.950592505

異世界お父さん…

275 22/07/18(月)22:57:50 No.950592672

>最終回ぐらいに歌のうまい社員さんが新ED歌ってくれないかな… どこの社員だ セガなら1人しかおらんぞ

276 22/07/18(月)22:57:54 No.950592697

>最終回ぐらいに歌のうまい社員さんが新ED歌ってくれないかな… まだいるのかなぁ!?

277 22/07/18(月)22:58:37 No.950592989

セガサターンとか単価高いから選びにくくない?

↑Top