虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/18(月)21:50:19 「」っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/18(月)21:50:19 No.950560136

「」って本当にmodも入れずにクリアしてるの…

1 22/07/18(月)21:51:57 No.950560985

最序盤プレイでは杖編成のコツをつかむためにどこ杖MOD推奨、みたいな人もよくいるよ 慣れると普通にクリアできるので要らなくなるよ

2 22/07/18(月)21:52:52 No.950561418

慣れでどうにかなるレベルなんだこれ…

3 22/07/18(月)21:55:40 No.950562761

ところで普通に返してたけどちんちんにMOD入れるって話じゃないよね?

4 22/07/18(月)21:56:56 No.950563412

ちんちんに入れるmodとかあるの!?

5 22/07/18(月)21:57:46 No.950563841

>ちんちんに入れるmodとかあるの!? シリコンとか…

6 22/07/18(月)21:58:50 No.950564374

頭にoを付けなさい

7 22/07/18(月)21:59:05 No.950564479

初心者が入れるべきMODはNoita Togetherだと思う あれの死んだら直前の聖なる山にリスポーンする設定(Death Penalty:Respawn)にしておくと死ぬけど終わらずに進められるから 死ななくするMODだと敵の攻撃に無関心になっちゃう

8 22/07/18(月)21:59:14 No.950564567

欲張らない焦らないを念頭に置くだけでだいぶ違うよね 俺がクリアできない訳だ

9 22/07/18(月)21:59:20 No.950564614

最初はどこ杖入れてた 今は見た目変更したりするくらい

10 22/07/18(月)21:59:35 No.950564744

おわんど…

11 22/07/18(月)21:59:42 No.950564802

フォントだけですぐNoitaと認識する「」に恐怖を感じる

12 22/07/18(月)22:00:10 No.950565053

>欲張らない焦らないを念頭に置くだけでだいぶ違うよね >俺がクリアできない訳だ おかねがあっちにころがっていった! で死ぬことが初心者には本当に多い

13 22/07/18(月)22:00:47 No.950565396

まだMODには手を出してない 通常クリアを10回位しかしてない

14 22/07/18(月)22:01:11 No.950565589

金消えるの早過ぎるから…

15 22/07/18(月)22:02:12 No.950566077

金消えなくなるパークは印象よりだいぶ強いよね

16 22/07/18(月)22:02:17 No.950566115

初回はMODなしでクリアしたいと挑んだら700回死ぬことになったよ どうしてクリアできたのかわからない

17 22/07/18(月)22:03:29 No.950566693

ベータの頃にクリアしたから製品版初見の感想に混ざれない

18 22/07/18(月)22:03:42 No.950566790

>金消えなくなるパークは印象よりだいぶ強いよね パラレル飛び回るようになるとセーブデータ重くなるから消えてくれってなったりする 金はGOLD行けば必要な分は取れるし

19 22/07/18(月)22:03:58 No.950566920

アクション苦手でも大丈夫だよとか嘘ついた「」は絶対に許さない

20 22/07/18(月)22:05:07 No.950567440

>アクション苦手でも大丈夫だよとか嘘ついた「」は絶対に許さない それはひどいな

21 22/07/18(月)22:05:12 No.950567491

金は永遠パークと血の金塊パークは相性がいいぞ 石板カラテで回復できるぞ

22 22/07/18(月)22:05:24 No.950567578

>アクション苦手でも大丈夫だよとか嘘ついた「」は絶対に許さない 見たことねぇけどそんな嘘!!?

23 22/07/18(月)22:06:06 No.950567927

慣れたらクリアできて当然みたいな視点の人がいるからね…

24 22/07/18(月)22:06:08 No.950567949

ナイトメアがMOD扱いなので それとは別に検証用でspell Labは入れてる 音符の貫通効果とかはこれの練習問題で習った

25 22/07/18(月)22:06:28 No.950568106

金拾うと1回復MODと杖合成MODだけ入れてるなあ

26 22/07/18(月)22:06:58 No.950568368

>アクション苦手でも大丈夫だよとか嘘ついた「」は絶対に許さない 外でもたまに見かけるけど某剣士ゲーの「初心者におすすめの拠点はガット!」的なアレかと思ってた

27 22/07/18(月)22:07:07 No.950568456

まだいけるはもう危険、は名言だと思う 引き際を知るだけで大分違う 杖が無い呪文が無いと無茶して死ぬより次の入り口に良い杖生成されてる可能性に賭けた方がいい

28 22/07/18(月)22:08:12 No.950568924

アクション苦手だけどランダム要素とハクスラ好きだから楽しめたよ でもアクション苦手な人にこのゲームは勧めないよ…

29 22/07/18(月)22:08:19 No.950568976

とりあえず一杯詰め込む、から卒業することから始めないといけない

30 22/07/18(月)22:09:24 No.950569492

>慣れたらクリアできて当然みたいな視点の人がいるからね… どんなゲームでも慣れ過ぎると達人の呼吸と身のこなしが出来るようになって普通の感覚がわからなくなるというのはよくある ただあちこちブログや動画見て回るとこのゲームはその傾向が特に強く感じる…

31 22/07/18(月)22:09:39 No.950569617

>初回はMODなしでクリアしたいと挑んだら700回死ぬことになったよ >どうしてクリアできたのかわからない MODの有無より情報を自分で積極的に調べるかどうかがクリア回数の差だと思う ゲーム中に教えてくれることなんて本当に何もないってレベルだから

32 22/07/18(月)22:09:45 No.950569666

たまに聖域で杖編集できることに気づいてない人すらも居るのでネタバレ嫌がる人でも初心者用講座動画ぐらいは見た方がいいと思う やっててもわかんないこと多すぎるこのゲーム

33 22/07/18(月)22:10:14 No.950569908

>杖が無い呪文が無いと無茶して死ぬより次の入り口に良い杖生成されてる可能性に賭けた方がいい 金もねぇ…

34 22/07/18(月)22:10:45 No.950570167

>>杖が無い呪文が無いと無茶して死ぬより次の入り口に良い杖生成されてる可能性に賭けた方がいい >金もねぇ… だから次の階層の入り口なんだろ 野生の杖なら無料だぞ

35 22/07/18(月)22:10:53 No.950570218

>とりあえず一杯詰め込む、から卒業することから始めないといけない 割といるよね山出るときに杖4本フル装備してて次の層の杖の取捨選択でぐだぐだになる人

36 22/07/18(月)22:11:10 No.950570357

ストリーク狙いじゃ無いなら1層2層の浅い段階だと多少稼ぎに無理しても良いと思う ただし真菌洞窟テメーはダメだ

37 22/07/18(月)22:11:19 No.950570430

運要素抜きで考えてもただ一周クリアするだけで知識量全然違うからな…

38 22/07/18(月)22:11:58 No.950570720

>運要素抜きで考えてもただ一周クリアするだけで知識量全然違うからな… なんか偶々上手くいっただけって人だとクリアした程度じゃなんにもわかってないなこれってのもある

39 22/07/18(月)22:12:35 No.950571013

このゲームに限ってはネタバレ見てもクリアできるかどうかは人次第だしな 何も知らず理不尽を押し付けられてクソゲー認定してそのままアンインストールしたみたいな感想を聞くととても悲しくなる

40 22/07/18(月)22:12:57 No.950571258

クリアしたけど隠し要素多すぎな上に導線が一切ないから何したらいいか分からん…

41 22/07/18(月)22:13:02 No.950571307

お金は1層610が理想だけどミスってダメージ受け過ぎたら200だけで降りることも考えないといけない まあ1層なら別にいいかで無理して死んでもいいとは思う

42 22/07/18(月)22:13:11 No.950571400

250回死んでどこ杖使ってようやくクリアしたからまだ俺にはどこ杖必要

43 22/07/18(月)22:13:54 No.950571789

別に情報見るのが悪い事じゃないのに何故かネタバレは絶対ダメって思ってる人もいる だいたいゲーム中の説明すら見ないから自爆して死ぬ

44 22/07/18(月)22:14:05 No.950571898

>クリアしたけど隠し要素多すぎな上に導線が一切ないから何したらいいか分からん… 無い…ことはないんだ絶望的にわかりにくい上日本語環境だと文字化して一切わからんけど

45 22/07/18(月)22:14:19 No.950572028

えっちなmodある?

46 22/07/18(月)22:14:46 No.950572277

砂金掘りとかピラミッドまで遠征してハート拾うとか時間をかけすぎると つまらないミスで死んだとき虚無感ひどいからほどほどで進めた方がいいと思う

47 22/07/18(月)22:14:49 No.950572301

>クリアしたけど隠し要素多すぎな上に導線が一切ないから何したらいいか分からん… 一応茶色タブレットがヒントなんだけど 日本語だと文字化けしてるしまずあれの読み方知る方法がノーヒント

48 22/07/18(月)22:14:53 No.950572343

>えっちなmodある? ゆかりさんが鋸刃でミンチになったりするのは見方によってはえっちだとおもう

49 22/07/18(月)22:15:28 No.950572613

3回クリアしてるけど3回ともバウンドバーストを強化しまくってクリアした

50 22/07/18(月)22:15:37 No.950572682

60回死んだけどまだヒーシの基地突破できたことない

51 22/07/18(月)22:15:38 No.950572688

>>えっちなmodある? >ゆかりさんが鋸刃でミンチになったりするのは見方によってはえっちだとおもう タコ姉様はかなり気合入ったドットでエッチだと思う 神をタコ姉様にするのは激おこにすると出なくなるのが残念

52 22/07/18(月)22:16:06 No.950572909

水の使い方ひとつとっても  そのままなげちゃう人  飲むことを知らない人  汲めることを知らない人 様々いるからな

53 22/07/18(月)22:16:30 No.950573120

>3回クリアしてるけど3回ともバウンドバーストを強化しまくってクリアした バウンドバーストは最強呪文になる ただし最強にするまでにアンロックしないといけない呪文が複数あって最強までの道のりは滅茶苦茶遠い…

54 22/07/18(月)22:16:35 No.950573155

それでも!俺は!ライフ+があると信じて探索する! 死んだ

55 22/07/18(月)22:17:01 No.950573368

100人分の死体積み上げてようやくヒーシどもを三枚おろしにできる刃杖作って5層に降りたけどやっぱり何もわからないまま死んだ…

56 22/07/18(月)22:17:46 No.950573749

杖性能の説明の意味考えずずっと初期杖大事に持ってるとかもよく見るね

57 22/07/18(月)22:18:04 No.950573889

初期に比べると格段に難しくなったからあとから始めた人は大変そう

58 22/07/18(月)22:18:18 No.950574036

ピンポンルミナスとかホーミングミストみたいな勝ち確構成の力を知るのは大事よね そしてそういう構成になったら大人しくラスボス倒して死ぬのが勿体無くなって冒険した挙句くだらない死に方するんだ

59 22/07/18(月)22:18:31 No.950574151

>初期に比べると格段に難しくなったからあとから始めた人は大変そう ナイトメアは逆に格段に楽になったよ…

60 22/07/18(月)22:19:20 No.950574596

>初期に比べると格段に難しくなったからあとから始めた人は大変そう なんか昔は特典が使える系のやつしかなかったんだっけ

61 22/07/18(月)22:19:56 No.950574911

このゲームにおいては全ての情報入手を解禁してとにかくやった方が良いと思う

62 22/07/18(月)22:20:10 No.950575016

>60回死んだけどまだヒーシの基地突破できたことない 60で基地ならまぁ普通って感じだな… 狭いので前のエリア以上にクリアリングはしっかりすること、タレット系に無理に近づかないこと、ボンベは可能なら安全なうちに起爆しておくこと、浮遊レーザータレット対策に電気か爆破あたりを仕込んでおくこと、ヒーシ相手には凍結が強い、電灯で感電死することが稀によくあるので注意すること、左右の端どちらかに確定で呪文ショップが出る、ショップの上を掘るとあるデカイ砂時計にテレポート系ポーションを注ぐといい呪文いっぱいあるエリアに飛べるから活用すること、血を注ぐと砂金になるからそっちでもいい、回復するヒーシの回復ボルトは固定タレットか回復x二人かフェロモンポーションを使えば横取りしてめっちゃ回復できること ぐらいかなぁ注意点は

63 22/07/18(月)22:20:35 No.950575237

>まあ1層なら別にいいかで無理して死んでもいいとは思う 置いてあるパークや杖が良いって可能性も無きにしもあらずだから同じ死ぬなら進んだほうが良い気もする

64 22/07/18(月)22:21:17 No.950575579

>なんか昔は特典が使える系のやつしかなかったんだっけ 全然そんなことはない 集中呪文やブーメランパークにダメージ強化とかなかったしマジでゴミってのもあった 無呼吸と高速水泳が別で高速水泳だけ取ると浮力消えて水没して死ぬとかあった

65 22/07/18(月)22:21:43 No.950575803

クリアしてもここでスレ見るたびに「何それ知らん…」な情報がどんどん出てくる

66 22/07/18(月)22:22:15 No.950576050

>このゲームにおいては全ての情報入手を解禁してとにかくやった方が良いと思う 基本知識全部覚えてやっとスタートする準備完了レベルだと思う 杖の詠唱遅延やリチャージが何なのか呪文の属性って何なのかとか

67 22/07/18(月)22:22:29 No.950576160

>初期に比べると格段に難しくなったからあとから始めた人は大変そう 楽な部分と難しくなった部分と半々って感じかなぁ パークは結構強化されてるし呪文も使える呪文いっぱい増えてるけど 敵は耐性も火力も強化されがちで特に塔が非常にめんどくさくなってるのが初中級者の壁になってる

68 22/07/18(月)22:22:46 No.950576273

初期ポーションは水固定でいいと思うの

69 22/07/18(月)22:22:51 No.950576312

一層から世界が俺を祝福している!ってくらい引きが良い周回あるよね ただある程度知識がないと引きの良さに気付けない…

70 22/07/18(月)22:22:53 No.950576328

トリガースパークに貫通付与するより 貫通呪文にトリガー化付与した方がコスパいいよは目から鱗だったよ…

71 22/07/18(月)22:23:57 No.950576843

>貫通呪文にトリガー化付与した方がコスパいいよは目から鱗だったよ… あと単純にトリガー付与がなんか色々踏み倒せてめちゃつよい

72 22/07/18(月)22:24:12 No.950576962

逃げる時は引き返す 敵をスルーして進まない 回避は左右じゃなく上下に動く この3つだけでも大分生存率上がる

73 22/07/18(月)22:24:25 No.950577077

芸術の神殿で床即掘りで脱出しようとしたら呪いの壁で死んでからあのピピピピって音がトラウマ…

74 22/07/18(月)22:24:42 No.950577196

>あと単純にトリガー付与がなんか色々踏み倒せてめちゃつよい デストリガーの搭載呪文のコスト無視は何なのバグってるの

75 22/07/18(月)22:24:50 No.950577266

>初期ポーションは水固定でいいと思うの でも酸だったらなんか勿体無くてリセットできない…

76 22/07/18(月)22:24:54 No.950577289

特典も使えないのもあったけどまあ数が少ない分良いのも出てたし一番違うのは呪文かなあ…ホーミングなんか劣化した効果のとかいっぱい増えたし

77 22/07/18(月)22:25:22 No.950577538

>初期ポーションは水固定でいいと思うの noitaちゃんなんでフラスコに雪詰めてるの…?

78 22/07/18(月)22:25:26 No.950577573

慣れてくると自然と危険予測できるようになる 敵がノコ拾うのは予測できなかったよ…

79 22/07/18(月)22:25:49 No.950577755

DPSチェッカーは間違いなく大分強くなった 昔は動き出した瞬間死んでるのが普通だったし…

80 22/07/18(月)22:26:02 No.950577861

>逃げる時は引き返す >敵をスルーして進まない 未探索エリアに飛び込む!テキダー!でさらに未探索エリアに逃げてレイプされてる配信めっちゃ見るよね…

81 22/07/18(月)22:26:03 No.950577871

「」がよく貫通貫通言うからなんのことだと思って調べた 知らない見たこともない呪文だった…

82 22/07/18(月)22:26:33 No.950578103

>DPSチェッカーは間違いなく大分強くなった >昔は動き出した瞬間死んでるのが普通だったし… オーブ2桁取らないと今でもあんまり変わらないというか…

83 22/07/18(月)22:26:41 No.950578164

>noitaちゃんなんでフラスコに泥詰めてるの…?

84 22/07/18(月)22:26:54 No.950578266

ハートの数って各階層で固定じゃないのかもしかして

85 22/07/18(月)22:26:55 No.950578269

杖構成の知識もそうだし敵ごとの対処の仕方も知識大事 1層の炎おじさんとか水で死ぬの知らない頃は大変だったし 水に浸すのも地面の下からポーション上向きに発射するの知ってさらに楽になった

86 22/07/18(月)22:26:55 No.950578273

バウンドバーストは加速とヘビーショットだけでアホみたいな威力になる 敵に方向転換も加わるともはや虐殺

87 22/07/18(月)22:27:05 No.950578361

溜池はあれ水の下位互換?

88 22/07/18(月)22:27:12 No.950578398

>noitaちゃんなんでフラスコに尿詰めてるの…?

89 22/07/18(月)22:27:25 No.950578514

Modなしでクリアはできたけど初回は150死くらいだった 知らない呪文やパーク試して死ぬのも楽しみの一つだと思う(ギガディスク試し打ちしながら)

90 22/07/18(月)22:27:38 No.950578621

>ハートの数って各階層で固定じゃないのかもしかして らんだむ 聖域とオーブの分だけは固定

91 22/07/18(月)22:27:50 No.950578714

欲張らない事と敵との撃ち合いは最終手段を心がけていればクリアできる確率は上がる ホーミング系はマジでありがたい

92 22/07/18(月)22:27:51 No.950578719

>オーブ2桁取らないと今でもあんまり変わらないというか… 一応シールドや反射モードでちょっとだけ生存力上がってる 相変わらず9個ぐらい取らないと上に連れ出す途中で猛毒ヒーシの猛毒浴びて勝手に死ぬ

93 22/07/18(月)22:28:22 No.950578953

>溜池はあれ水の下位互換? ほぼ下位互換だと思っていい 燃えるんだっけあれ

94 22/07/18(月)22:28:35 No.950579056

>溜池はあれ水の下位互換? 一応燃えるからなんか使えないこともないかも…?ないかな?ぐらい 完全に下位ってことも別にない

95 22/07/18(月)22:28:54 No.950579216

あれ燃えるんだ…

96 22/07/18(月)22:29:05 No.950579302

オーブ5個とると多形成弾が解禁されるからコルミ君は馬鹿にできないぞ

97 22/07/18(月)22:29:07 No.950579318

雪が粒子状になってるだけで水と同じ効果あるの知らない人は多い あれで毒浄化できるのに使わず慌てて死んでたりする

98 22/07/18(月)22:29:25 No.950579440

ため池は湧いてくるピートが燃えるんだっけかな

99 22/07/18(月)22:29:43 No.950579592

>オーブ5個とると多形成弾が解禁されるからコルミ君は馬鹿にできないぞ 減速と反発と永久バリアの組み合わせを信じよう

100 22/07/18(月)22:29:50 No.950579645

溜池は毒浄化してると勝手にピートになってるけど効果がよくわからなかった

101 22/07/18(月)22:29:57 No.950579700

もうすぐ200回死ぬけどクリアできず 「」のレベルが高過ぎてつらい…

102 22/07/18(月)22:30:10 No.950579815

ついこないだギリシャ文字呪文解放して無限ブラックホールと回復で世界を蹂躙してきたよ パラレルも行けて超楽しかったけど最後はボスの血の共有で死んだ…あいつ強くね…?

103 22/07/18(月)22:30:19 No.950579884

>水に浸すのも地面の下からポーション上向きに発射するの知ってさらに楽になった 地面の下からポーションねじ込んで液体汲めるの超便利!!

104 22/07/18(月)22:30:59 No.950580198

接敵した途端に来た道から敵が湧いてくるのおかしいんですけお

105 22/07/18(月)22:31:04 No.950580240

>パラレルも行けて超楽しかったけど最後はボスの血の共有で死んだ…あいつ強くね…? バケツヘルムさんかな あいつはアンブロ無しだとアホみたいに強い

106 22/07/18(月)22:31:05 No.950580249

ワールドの湖の左下にある小さな発電所は一体なんなのあれ…

107 22/07/18(月)22:31:06 No.950580254

クリアするまでに楽しめるだけ楽しんだ方がお得

108 22/07/18(月)22:31:24 No.950580405

研究所ボスを倒したいけど一回完全に降りてから戻ってきてがいいのかな

109 22/07/18(月)22:31:29 No.950580442

初クリアはトリガーボルトホーミングプラズマビームでした! 男なんてそれでいいんだよ

110 22/07/18(月)22:31:31 No.950580457

個人的には溜池の方がヘドロ早く浄化できてる気がするんだけど多分関係ないんだよな…?

111 22/07/18(月)22:31:38 No.950580522

>接敵した途端に来た道から敵が湧いてくるのおかしいんですけお それ魔女の出してる音とかに反応して未探索エリアから寄ってきてるだけ 敵の追加出現は基本的に無い

112 22/07/18(月)22:31:57 No.950580667

>パラレルも行けて超楽しかったけど最後はボスの血の共有で死んだ…あいつ強くね…? やつは強いぞ……報酬は破格だけど

113 22/07/18(月)22:32:06 No.950580720

>初クリアはトリガーボルトホーミングプラズマビームでした! >男なんてそれでいいんだよ 実際ホーミングプラズマは馬鹿みたいに強い

114 22/07/18(月)22:32:32 No.950580930

杖なんて真菌までデフォで十分だ! …いいのない…

115 22/07/18(月)22:33:05 No.950581198

セールで買ってとりあえず攻略とか見ずにバニラでクリアまで行ったけど ゲームのバランスに関係するMOD入れるのが常套手段だった…?

116 22/07/18(月)22:33:05 No.950581202

戦闘の音にめっちゃ反応して集まってくるからな

117 22/07/18(月)22:33:43 No.950581507

>それ魔女の出してる音とかに反応して未探索エリアから寄ってきてるだけ 下にしか道がないお山出口に上がって戻ってきたら敵が湧いたことあるからやっぱり敵はいるよ…

118 22/07/18(月)22:34:13 No.950581752

穴空いたプロパンって絶対こっち狙ってきてるよね?ね?

119 22/07/18(月)22:34:24 No.950581829

プラズマとダメフィの魔女からの攻撃じゃないけど事故死でもないって謎の扱いはなんなんだろう おかげで竪穴のあいつも殺せたけどさ

120 22/07/18(月)22:34:28 No.950581876

>ゲームのバランスに関係するMOD入れるのが常套手段だった…? 別にそんなことはない ただキツい人にはほんとにきついから無理しなくてもええよってだけ

121 22/07/18(月)22:34:40 No.950581969

回復ついた杖よく見ずつかったら変な調整盤ついてたらしくて爆発し続けて死んだ ひどくない?

122 22/07/18(月)22:35:53 No.950582560

>回復ついた杖よく見ずつかったら変な調整盤ついてたらしくて爆発し続けて死んだ >ひどくない? よく見てから使え

123 22/07/18(月)22:36:06 No.950582671

>下にしか道がないお山出口に上がって戻ってきたら敵が湧いたことあるからやっぱり敵はいるよ… 特定オブジェから湧くやつあるでしょホタルとかハスミんとか蜂とか あとクラッシュすると復活もする

124 22/07/18(月)22:36:20 No.950582760

>回復ついた杖よく見ずつかったら変な調整盤ついてたらしくて爆発し続けて死んだ >ひどくない? 爆発スロワー付与ついてたなよく見ろ っていうか回復ボルトってマイナスダメージ扱いで回復してるだけなんで集中呪文やブーメランパークつけてたりなんならダメージ+複数とかヘビーショットとかついてても普通に死ぬぞアレは

125 22/07/18(月)22:36:20 No.950582761

>セールで買ってとりあえず攻略とか見ずにバニラでクリアまで行ったけど >ゲームのバランスに関係するMOD入れるのが常套手段だった…? それでクリアできたなら入れる必要ないよ できない人はこれで難易度下げられるよってだけ

126 22/07/18(月)22:36:24 No.950582796

>ひどくない? 敵が拾ったスローワー入り杖は大惨事になる みんなしっているね

127 22/07/18(月)22:36:36 No.950582896

インチキ杖持ってないとヒーシの基地どころか雪のずんどこも越えられないゴミだよ俺は 素の呪文のDPSじゃ絶対無理だ…

128 22/07/18(月)22:36:44 No.950582960

サンキュー過去の俺! まぁこの後プロパン踏んで死んだんだがなブヘヘ fu1264620.jpg

129 22/07/18(月)22:36:56 No.950583037

杖を拾った回復ヒーシ君が虐殺し始めたのは爆笑した

130 22/07/18(月)22:37:50 No.950583441

>っていうか回復ボルトってマイナスダメージ扱いで回復してるだけなんで集中呪文やブーメランパークつけてたりなんならダメージ+複数とかヘビーショットとかついてても普通に死ぬぞアレは なのでこうしてバーサキアム浴びてマイナスのまま2倍化して2倍回復する

131 22/07/18(月)22:38:00 No.950583528

開幕の上とピラミッドとずんどこに通じてる縦穴のオーブを回収できると安心感ある

132 22/07/18(月)22:38:00 No.950583535

どん底で光線ドリルとかの穴掘り手段を手に入れたら右奥のでかい縦穴の右下隅から真下に掘って見るんだ

133 22/07/18(月)22:38:02 No.950583546

杖の中身見て挙動が想像できない杖は自殺用と思え 想像できても自殺しかねんものもあるしな

134 22/07/18(月)22:39:05 No.950584032

杖実験で拾ったキノコキノコ杖で回復しようとして胞子まみれになり爆散した

135 22/07/18(月)22:39:15 No.950584109

過去の俺なんか殺意高い杖持ってる率高くないですか過去の俺

136 22/07/18(月)22:39:19 No.950584154

>サンキュー過去の俺! これがあるから使わない杖には杖のリフレッシュ入れておく あっちょっとDPS10万越えのメイン杖使われてて死ぬ♥

137 22/07/18(月)22:39:43 No.950584359

即三層に行って強い杖持ち帰ってくるの楽しすぎる

138 22/07/18(月)22:40:12 No.950584580

>どん底で光線ドリルとかの穴掘り手段を手に入れたら右奥のでかい縦穴の右下隅から真下に掘って見るんだ クソみてえな杖が2本!

139 22/07/18(月)22:41:08 No.950584995

>インチキ杖持ってないとヒーシの基地どころか雪のずんどこも越えられないゴミだよ俺は >素の呪文のDPSじゃ絶対無理だ… 稲妻やチェインボルトとかならまだなんとか まあ素の火力なんて本当にしょぼいからね 強化方法を覚えるのは大事

140 22/07/18(月)22:41:11 No.950585013

一時期はオーブいちいち回収してHP増やしてから潜ってたけどめんどくさくなったしサクサク降りていく方が楽しいなってなった

141 22/07/18(月)22:41:26 No.950585133

>>どん底で光線ドリルとかの穴掘り手段を手に入れたら右奥のでかい縦穴の右下隅から真下に掘って見るんだ >クソみてえな杖が2本! 確定であるだけでもありがてぇ! なおその部屋から右にまっすぐ掘ると塔の最上部にちょうど到達できるのでそっちも便利

142 22/07/18(月)22:41:36 No.950585228

ドリル杖ありがとう過去の俺…おらっ!しね!金落とせ!

143 22/07/18(月)22:42:10 No.950585514

MODは見た目変更だけしか入れてない

144 22/07/18(月)22:42:29 No.950585689

当たり判定が無い呪文にダメージプラスとかつけてもちゃんと当たり判定発生する と言う仕様を知らないとホーミングミストとか普通は思いつかないよね

145 22/07/18(月)22:42:57 No.950585912

音符が強いらしいけどどういうことなの…

146 22/07/18(月)22:43:00 No.950585925

杖先からでてる稲妻でなんど水中で感電死したかわからない

147 22/07/18(月)22:43:14 No.950586051

今でも拾ってうれしい呪文1位はチェーンソーなんだろうか

148 22/07/18(月)22:43:16 No.950586067

ホーミングもついてないただのダメプラミストでも意外と便利…

149 22/07/18(月)22:43:25 No.950586142

MOD入れるより先に攻略サイト解禁かなと

150 22/07/18(月)22:43:32 No.950586205

痕跡とか使うと卵から出てきた味方が裏切るの良いよね…良くない

151 22/07/18(月)22:43:44 No.950586308

3階層はトリプリケイトボルト引ければ比較的楽に突破出来るイメージ

152 22/07/18(月)22:43:51 No.950586369

>杖先からでてる稲妻でなんど水中で感電死したかわからない 聖なる山で呪文整理する→水に呪文落とす→拾いに行って死を何度やったかわからない

153 22/07/18(月)22:43:57 No.950586427

>音符が強いらしいけどどういうことなの… 寿命を延ばす調整版とダメージ増やす調整版入れる 連射する 石像瞬殺杖できた!

154 22/07/18(月)22:44:02 No.950586471

最初に楽になるMODなんて入れたら外すわけないじゃん

155 22/07/18(月)22:44:13 No.950586550

>音符が強いらしいけどどういうことなの… 実はあれダメージが無いだけで当たり判定がある そして当たり判定があるんだけど接触消滅判定がない なのでダメージ系乗せると1F単位でダメージ発生する 確定で無限寿命化できる と色々悪い使い方がある

156 22/07/18(月)22:44:41 No.950586759

おのいた…

157 22/07/18(月)22:44:43 No.950586771

>最初に楽になるMODなんて入れたら外すわけないじゃん 1個でもオンにしてると実績解除されないから…

158 22/07/18(月)22:44:47 No.950586803

>音符が強いらしいけどどういうことなの… ダメージ0ですぐ消えるけど敵と障害物貫通っていう性能でさらに毎フレーム判定が発生するんだ つまりダメージ+と寿命延長をつけるとどうなるかわかるね?そこにホーミングをドンだ

159 22/07/18(月)22:45:40 No.950587205

プラズマオービットミストいいよね ナイトメアだろうと蹂躙する火力出る うっかり突っ込むと即死する

160 22/07/18(月)22:45:54 No.950587313

どんなときもトリガースペルの先にマルチキャストだぞ

161 22/07/18(月)22:46:41 No.950587627

ルミナスかカオス多形手に入れたら右上のゴールド漁りに行って数千万もらってパークガチャで免疫どこ杖を探すだけ

162 22/07/18(月)22:47:07 No.950587814

攻略サイトってwikiでいい? 直訳っぽいページとかいくつかあって読みづらいんだけどこれ以外ないのかな

163 22/07/18(月)22:47:53 No.950588171

序盤からパークガチャなんてしてたら天秤破壊できないじゃない

164 22/07/18(月)22:47:58 No.950588203

サイトは昔やってた時は古いのしか無かった気がするが新しいのあるんだろうか

165 22/07/18(月)22:48:07 No.950588272

カチャッ

166 22/07/18(月)22:48:24 No.950588396

>攻略サイトってwikiでいい? >直訳っぽいページとかいくつかあって読みづらいんだけどこれ以外ないのかな うn あとは動画とか 特に呪文構築関係は一度読むべき

167 22/07/18(月)22:48:40 No.950588524

>攻略サイトってwikiでいい? >直訳っぽいページとかいくつかあって読みづらいんだけどこれ以外ないのかな 英wikiかニコ動のnoita学会タグあたりが良いと思う

168 22/07/18(月)22:48:48 No.950588573

modは全然ありだけど隠しをしゃぶり尽くしてると実績とかハイスコアが更新されてないことに悲しくなるよ もうそれくらいしか楽しみがなくなるからな!

169 22/07/18(月)22:48:50 No.950588595

>どんなときもトリガースペルの先にマルチキャストだぞ (発射レートゴミでバリア突破できず泥仕合)

170 22/07/18(月)22:49:13 No.950588769

https://noita.fandom.com/ja/wiki/Noita_Wiki なんとか読めないこともないから

171 22/07/18(月)22:49:32 No.950588918

とりあえず理論値35桁ダメージまでは行ける筈の杖つくった クライアントが持たん時が来ているのだアムロ!

172 22/07/18(月)22:49:36 No.950588951

>カチャッ 小ジャンプ

173 22/07/18(月)22:51:00 No.950589554

なーんも情報入れてないとそもそもシャッフルってなに?とか詠唱遅延ってなに?とかなるからな リチャージはなんとなく感覚でわかるが

↑Top