ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/07/18(月)21:13:04 No.950542434
戦間期直前くらいの戦車を妄想しました 技術の進歩に置いていかれる新型みたいなのが好き
1 22/07/18(月)21:15:33 No.950543654
上はなんか居た気がする
2 22/07/18(月)21:16:12 No.950543986
ごくひ久々に見た
3 22/07/18(月)21:16:58 No.950544399
何なら下もどっかで見た気がするぞ
4 22/07/18(月)21:17:38 No.950544740
下はイギリス感ある 上はアメリカ?
5 22/07/18(月)21:18:06 No.950544980
M8がM5の搭載砲乗っけたみたいな砲塔嫌いじゃない
6 22/07/18(月)21:18:52 No.950545402
いいんだよ歩兵が追いつける程度のスピードが出て塹壕渡れれば
7 22/07/18(月)21:19:12 No.950545568
M2とクルセイダーかな
8 22/07/18(月)21:19:57 No.950545943
下は巡航戦車にマチルダの防盾貼り付けたみたいなツラ構えだ
9 22/07/18(月)21:20:03 No.950545989
新型に悲しき過去─────
10 22/07/18(月)21:20:31 No.950546240
ヘルキャッツ!
11 22/07/18(月)21:20:58 No.950546466
上はカクカクさせたソミュアみたいな感じ
12 22/07/18(月)21:21:01 No.950546486
イギリスなら何はともあれ装甲をベタベタ貼り付ける筈だ
13 22/07/18(月)21:21:02 No.950546493
下は何だかんだで運用が続けられるタイプ 上も突撃砲に改造されて戦地に送られるタイプ
14 22/07/18(月)21:25:27 [フランス] No.950548630
鋳造 鋳造こそ最強の盾
15 22/07/18(月)21:26:57 [s] No.950549425
ベースはいろんなところから拝借しました 上はM2中戦車ベースにM3中戦車とグリズリーあたりを混ぜ混ぜした感じ 下はバレンタインとマチルダIIを混ぜ混ぜした感じ いろいろとこの辺の時期の戦車調べてたけどどこの国も四苦八苦してたなあって
16 22/07/18(月)21:28:05 No.950549976
カタシャーマンとクルセイダー
17 22/07/18(月)21:29:58 No.950550954
上は背が高そうなので射程負けするとバカスカ打ち込まれそう
18 22/07/18(月)21:32:59 No.950552206
ひょっとしてヒのなんとかbotのひと? fu1264394.jpg
19 22/07/18(月)21:33:01 No.950552227
試行錯誤が見える戦車いいよね…
20 22/07/18(月)21:36:55 No.950553933
>ひょっとしてヒのなんとかbotのひと? >fu1264394.jpg 違いますね でも趣味趣向似てるからいいこと教えてもらっちゃった
21 22/07/18(月)21:38:55 No.950554784
シルエットは戦前だけどディテールは思いっきり戦中だね
22 22/07/18(月)21:40:35 No.950555551
知ってたら申し訳ないけどsteamのsprocketがたぶん気に入ると思うよ
23 22/07/18(月)21:40:36 No.950555555
>シルエットは戦前だけどディテールは思いっきり戦中だね 下のディテールはIII号とかIV号戦車あたりを参考にしてたから思いの外濃くなっちゃったなって
24 22/07/18(月)21:40:48 No.950555651
>fu1264394.jpg スレ画の下のやつとコレは同じ国の戦車の役割違いっぽい雰囲気がする
25 22/07/18(月)21:42:03 No.950556231
>知ってたら申し訳ないけどsteamのsprocketがたぶん気に入ると思うよ 言われて思い出した そうだこういうのやりたかった ありがとうございます!
26 22/07/18(月)21:45:41 No.950557964
スプロケットは原作再現で作ると装甲厚が妙に厚くなるのはなんでなんだろ
27 22/07/18(月)21:52:08 No.950561058
戦間期は装甲15mmが標準 30mmもあればかなりしっかりした装甲 40mmは国によっては重戦車を名乗れるからなぁ
28 22/07/18(月)21:53:17 No.950561628
改修して騙し騙し使うのいいよね
29 22/07/18(月)21:53:37 No.950561780
架空戦車いい… 無理矢理大口径対戦車砲載せたい!
30 22/07/18(月)21:55:10 No.950562555
>架空戦車いい… >無理矢理大口径対戦車砲載せたい! 高射砲転用で仰角取れるから無理矢理対空戦闘にも使われたりするといい
31 22/07/18(月)21:55:47 No.950562814
オープントップの適当な戦闘室いいよね
32 22/07/18(月)21:56:21 No.950563109
あんまりそういう戦車駆逐車作るとアルデルト社みたいになっちゃうよ
33 22/07/18(月)21:56:38 No.950563251
>架空戦車いい… >無理矢理大口径対戦車砲載せたい! ヴァッフェントレーガー!
34 22/07/18(月)21:57:00 No.950563447
車体機銃2丁で薙ぎ払うのはロマンある
35 22/07/18(月)21:59:13 No.950564553
ホニとかホロとかいいよね
36 22/07/18(月)22:00:02 No.950564967
ルノーR35とか好きそう 装甲40mm緩傾斜という戦間期軽戦車としては圧倒的な装甲に37mm/L21というクソみたいな砲
37 22/07/18(月)22:01:21 No.950565673
フランス戦車は極論戦間期のしか居ないからな…
38 22/07/18(月)22:01:47 No.950565879
イギリスも島内と海越えた輸送で四苦八苦してるの見るとやっぱり島国発の戦車は色々大変なんだなって思う アメリカは例外
39 22/07/18(月)22:04:23 No.950567109
>架空戦車いい… >無理矢理大口径対戦車砲載せたい! f47696.jpg イタリアのこいつじゃん
40 22/07/18(月)22:07:11 No.950568493
>無理矢理大口径対戦車砲載せたい! 適当に載せただけかと思いきや 前後逆になってたりタレットリングずらす為に車室内が訳のわからん状態になってる奴
41 22/07/18(月)22:09:20 No.950569462
>>架空戦車いい… >>無理矢理大口径対戦車砲載せたい! >f47696.jpg >イタリアのこいつじゃん いい…
42 22/07/18(月)22:09:59 [s] No.950569781
>ルノーR35とか好きそう >装甲40mm緩傾斜という戦間期軽戦車としては圧倒的な装甲に37mm/L21というクソみたいな砲 大好き ああいう棺桶みたいな戦車いいよね >無理矢理大口径対戦車砲載せたい! いい...アーチャーもどきもやろうとしてた
43 22/07/18(月)22:12:20 No.950570891
でも結局 幅と長さと履帯のサイズの癖で どこかの国とは近くなる…
44 22/07/18(月)22:14:05 No.950571897
>f47696.jpg >イタリアのこいつじゃん これ割り切り良すぎて好き…