虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 冷蔵ス... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/07/18(月)21:11:54 No.950541875

    冷蔵スペースが全然足りないので新調しようと思うのだけど 冷蔵庫でオススメの会社とかある?

    1 22/07/18(月)21:13:30 No.950542627

    今日うちに新しい冷蔵庫が来たけど別に広くはならないよ

    2 22/07/18(月)21:14:00 No.950542875

    冷凍庫を別に買えばいいんじゃないかな

    3 22/07/18(月)21:24:25 No.950548124

    買うなら時期的にもう少し待った方がいいんじゃないかな

    4 22/07/18(月)21:25:05 No.950548459

    >買うなら時期的にもう少し待った方がいいんじゃないかな 何かあるの? ちなみに単ドア冷蔵庫は既にある

    5 22/07/18(月)21:27:20 No.950549628

    冷蔵庫の新モデルが出るのが基本的に10月くらいだから8月とか9月は新モデル売るために前モデルが安くなるとか あとビックカメラとか8月が決算だからセールとかやるかもね

    6 22/07/18(月)21:27:59 No.950549924

    なるほど… めちゃくちゃ有用な情報じゃねえか!

    7 22/07/18(月)21:28:54 No.950550403

    デキル「」が来て良かったね

    8 22/07/18(月)21:29:45 No.950550830

    2台使うといいよ

    9 22/07/18(月)21:35:18 No.950553242

    三菱がつよいってヨドバシの店員が言ってた 胸みたら三菱って書いてあった

    10 22/07/18(月)21:36:23 No.950553689

    数年前までは10月とかだったが ここ2~3年はメインどころの発売日が3月ぐらいになってて 12月から1月ぐらいに買うのが良かったりする 結局のところ欲しい機種は発売日を調べておき 発売日から10ヶ月経った頃を狙う しかし年によって部品調達の問題で機を待たず生産完了になったりする

    11 22/07/18(月)21:48:32 No.950559250

    容量とかどんなもん買う予定なのよ

    12 22/07/18(月)21:51:21 No.950560679

    >容量とかどんなもん買う予定なのよ 290のを買い替えで450以上だな 単ドアのは75か80くらいあってそっちは使う 金はある

    13 22/07/18(月)21:52:34 No.950561276

    今年買わないと来年度からは値上げ確実だよ…

    14 22/07/18(月)21:56:50 No.950563359

    半導体のことをつい忘れがちだよね 半導体使ってるよね?

    15 22/07/18(月)21:58:21 No.950564144

    冷凍庫がでかいのがいいからAQUA(元々三洋)にしようかなと思ってるけど2人暮らしでも500↑のにした方がいいのかなぁ

    16 22/07/18(月)21:59:27 No.950564682

    >金はある 俺もこんなレスしてみてえ

    17 22/07/18(月)22:00:57 No.950565468

    デカい方が省エネらしい 可能な限りでかいのを買うべき

    18 22/07/18(月)22:01:41 No.950565834

    >冷凍庫がでかいのがいいからAQUA(元々三洋)にしようかなと思ってるけど2人暮らしでも500↑のにした方がいいのかなぁ もう一人増える可能性考えておいていいんじゃない

    19 22/07/18(月)22:04:34 No.950567200

    400~500Lクラスなら料理に生かすとかこだわりなけりゃ冷凍庫の容量と中の使い勝手の好みで選んでも変なことにはならない

    20 22/07/18(月)22:04:58 No.950567364

    置く場所がある人は良いなぁ

    21 22/07/18(月)22:04:59 No.950567373

    冷蔵庫は予算と設置スペースの許す限り最大の物を買うか、割り切って100L台の1人暮らし用にするんだ 270Lとか半端なサイズはやめろ、微妙な高さで上に電子レンジ置くわけにも行かず完全にデッドスペースになってる 突然ぶっ壊れて焦って買ったのもあるけど正直失敗した…

    22 22/07/18(月)22:08:08 No.950568887

    >>冷凍庫がでかいのがいいからAQUA(元々三洋)にしようかなと思ってるけど2人暮らしでも500↑のにした方がいいのかなぁ >もう一人増える可能性考えておいていいんじゃない 今んとこはないけど将来的になくはないから大きいのにしとくか…

    23 22/07/18(月)22:09:11 No.950569391

    お金あるなら日立の真空チルドオススメ

    24 22/07/18(月)22:09:46 No.950569676

    パナのHPXシリーズ チルドもそこそこ広めで表面微凍結 業務用レベルの急速冷凍で劣化少なく冷凍が出来 野菜室冷凍室も最奥まで引き出せて 分かりやすくおすすめ出来る