虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/18(月)21:07:41 ダイヤ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/18(月)21:07:41 No.950539858

ダイヤ購入しようとしたらトラブったよ...助けて120円ちゃん...

1 22/07/18(月)21:09:07 No.950540556

>ダイヤ購入しようとしたらトラブったよ...助けて120円ちゃん... 購入明細をスクショしてサポートに120回連投しろちゃん!

2 22/07/18(月)21:10:35 No.950541252

>>ダイヤ購入しようとしたらトラブったよ...助けて120円ちゃん... >購入明細をスクショしてサポートに120回連投しろちゃん! 信濃が帰る前に買っておいて良かったと思う一方間に合うのかすげー不安 アマゾンコインは消えた上にアマゾン側では問題ないらしいが

3 22/07/18(月)21:11:31 No.950541672

アマゾン先生コインは決済処理中に画面タッチするとエラーが起きやすい敏感体質だから注意するんだぞ

4 22/07/18(月)21:12:31 No.950542153

アマゾンコインで買う時は何度もポチポチするとエラー出やすい気がする

5 22/07/18(月)21:13:02 No.950542409

そんな言い伝えが出るほどトラブル起こすのか 急ぎならググプレのほうが安全安心ということか

6 22/07/18(月)21:13:21 No.950542552

アマゾン先生がタッチ2で即イキする敏感体質ですって!?

7 22/07/18(月)21:13:39 No.950542706

課金するときはギリギリじゃなくて余裕をもってやろうってことだな

8 22/07/18(月)21:14:25 No.950543071

信濃を自分のものにしたいそこのきみ

9 22/07/18(月)21:16:11 No.950543975

安いけどトラブルがつきものなのなんかやだな… まさか120円でも10000円でも同じようにトラブるリスクがあるの…?

10 22/07/18(月)21:17:02 No.950544445

>安いけどトラブルがつきものなのなんかやだな… >まさか120円でも10000円でも同じようにトラブるリスクがあるの…? 金額の寡多でトラブル率変わる方が嫌だよ!

11 22/07/18(月)21:17:12 No.950544531

何かあったときにダイヤが足りないと困るから5000ダイヤを下回ったら明石の頬を叩くようにしてる

12 22/07/18(月)21:18:12 No.950545032

2日後までに解決しないと信濃が帰っちゃう…

13 22/07/18(月)21:18:27 No.950545167

アマコインのトラブル率の高さには定評があるからな 対応はちゃんとしてくれるから使うけど

14 22/07/18(月)21:19:25 No.950545692

アズレン以外のアマゾンコイン対応ゲームをやったことがないのだが どこでもこんな感じで不安定なん…?

15 22/07/18(月)21:19:37 No.950545796

ダイヤ購入失敗はほぼ翌日にやってくれるよ 購入証明のSSはしっかり撮って添付

16 22/07/18(月)21:19:49 No.950545887

>アズレン以外のアマゾンコイン対応ゲームをやったことがないのだが >どこでもこんな感じで不安定なん…? レビューに書かれるくらいにはそうらしいが

17 22/07/18(月)21:20:25 No.950546175

俺もエラー出たときはメール投げても返事遅かったからチャットサポートに突っ込んだ

18 22/07/18(月)21:20:46 No.950546373

>ダイヤ購入失敗はほぼ翌日にやってくれるよ こっちから何かアクションしないと進まないところある? それとも全自動?

19 22/07/18(月)21:21:22 No.950546670

23時ぐらいにエラー出てメール出したら2時間ぐらいで帰ってきたな

20 22/07/18(月)21:21:46 No.950546864

自分は一度もなったことないが…

21 22/07/18(月)21:21:59 No.950546975

>23時ぐらいにエラー出てメール出したら2時間ぐらいで帰ってきたな トラブル対応とはいえ深夜にお疲れ様すぎる…

22 22/07/18(月)21:22:00 No.950546989

パスワード入力で何度もやらかしたから触らないタイミングのコツを掴んだ

23 22/07/18(月)21:22:16 No.950547104

エラーの話は昔から聞くけど未だに完全な回避策は確立してないのか…

24 22/07/18(月)21:22:55 No.950547421

>エラーの話は昔から聞くけど未だに完全な回避策は確立してないのか… 体感完了するまで一切画面に触らなければなんとかなる気がする

25 22/07/18(月)21:23:01 No.950547475

>パスワード入力で何度もやらかしたから触らないタイミングのコツを掴んだ パスワードも危険なのか ...初回は確実に危険じゃないか

26 22/07/18(月)21:23:11 No.950547538

そもそもなんで認証失敗発生そんなに多いんだamaコイン

27 22/07/18(月)21:23:47 No.950547838

>こっちから何かアクションしないと進まないところある? UIDと指揮官名と鯖名とか必要事項を漏れなく記入して購入明細画像を添付できてれば後は待つだけ 大型連休とかは公式ヒでも言ってるけどサポートに時間かかる場合あるけど大抵は業務時間内なら3時間くらいで反映される

28 22/07/18(月)21:25:19 No.950548574

Amazonコインよく使うけど一度もエラーが出たことないのは運がいいだけなんだろうか

29 22/07/18(月)21:25:53 No.950548848

おま環というのは恐ろしいものじゃのう

30 22/07/18(月)21:26:18 No.950549083

Amazonコインに関しては(セキュリティ云々抜きにして)エミュは確定で失敗 泥タブFierタブでも決済処理中の画面タップで高確率で失敗するしなんなら端末に二段階認証仕掛けてても失敗する なので外に持ち出さない泥タブで二段階認証切って使うのが安全

31 22/07/18(月)21:27:21 No.950549636

adblockerが何か悪さしてるのかと思ってたけど単純にAmazonコインの決済時のトラブル率が高いのか… この一ヶ月で2回もエラー発生してる どっちもカスタマーサービスにお便り出したら翌日には対応してくれたけど

32 22/07/18(月)21:27:33 No.950549753

購入押したらダイヤのカウント増えるまでは触ってはいけない

33 22/07/18(月)21:27:49 No.950549858

画面連打しなけりゃエラー起きないよ なるべく画面触らないようにしてからエラー起きたことないもん

34 22/07/18(月)21:29:08 No.950550518

>Amazonコインよく使うけど一度もエラーが出たことないのは運がいいだけなんだろうか 画面を極力さわるな これだけ徹底すりゃエラーは起きないよ

35 22/07/18(月)21:31:43 No.950551700

なんにしても購入画面はめっちゃエラー起きやすいからアプリが落ちるでもしない限り触らない方がいいし焦りやすくなるからスキン期限ギリギリの時に買いに行くのは避けた方がいい

36 22/07/18(月)21:33:35 No.950552497

>>23時ぐらいにエラー出てメール出したら2時間ぐらいで帰ってきたな >トラブル対応とはいえ深夜にお疲れ様すぎる… なーに中華は時差あるから大丈夫さ 向こうのベンチャーは深夜帯も兵器で対応してくるから困る

37 22/07/18(月)21:33:41 No.950552525

Amazonコイン導入された時から3回目の課金くらいまでエラー吐きまくってキレてたがここで画面触るなって教えてもらってからはエラー出てないぞ

38 22/07/18(月)21:33:41 No.950552530

>スキン期限ギリギリの時に買いに行くのは避けた方がいい 欲しいと思ったスキンは実装時点で買って買うか迷ったスキンは実装時点で買って後から後悔すれば良いと学んだ

39 22/07/18(月)21:34:21 No.950552822

>向こうのベンチャーは深夜帯も兵器で対応してくるから困る 夜中にサポート連絡するなってジャベリン撃ち込んでくるのか…

40 22/07/18(月)21:36:55 No.950553924

指揮官!多重課金はいけません!

41 22/07/18(月)21:38:10 No.950554448

>エミュは確定で失敗 知らなかった… なんで???

42 22/07/18(月)21:39:58 No.950555248

>知らなかった… >なんで??? おま環

43 22/07/18(月)21:41:30 No.950555981

尼コイン使うときは二段階認証切ってからやったほうがいいよね

44 22/07/18(月)21:42:40 No.950556512

甘コイン3回買って3回とも失敗してるからそういうもんだと割り切ってる

45 22/07/18(月)21:44:19 No.950557272

Amazonのサポートに電話したら二段階認証切ってやってみてって言われた 返金というかコインの補填はその場で即やってくれた

46 22/07/18(月)21:45:02 No.950557633

やっぱり早漏「」揮官は駄目だな…

47 22/07/18(月)21:48:09 No.950559099

こっちはコイン消費してサポートも決済はできてるといわれた トラブルにも何種類かありそうで怖い

48 22/07/18(月)21:48:40 No.950559305

>>向こうのベンチャーは深夜帯も兵器で対応してくるから困る >夜中にサポート連絡するなってジャベリン撃ち込んでくるのか… エラー起こしたぞって苦情入れたらジャベリンが突っ込んできて部屋をまともに住めない程度に滅茶苦茶にされた上で「エラー報告とか面倒臭い事するのやめてくださいね指揮官」って胸倉掴み上げられて脅されたりするんだ

49 22/07/18(月)21:49:18 No.950559621

>トラブルにも何種類かありそうで怖い だいたいはAmazon側のトラブルじゃないからアズレンのお問い合わせに送るんだよ

50 22/07/18(月)21:49:21 No.950559649

amazonコイン先生はしょっちゅう失敗があるのか購入履歴のスクショとどの決済番号で駄目だったかを書いて送るとすぐ対応してくれる

51 22/07/18(月)21:49:58 No.950559968

Amazon先生なんとかしてくれー! …いま周回中で忙しい?

52 22/07/18(月)21:51:17 No.950560653

ジャベリンが本気なら部屋どころか家丸ごと瓦礫と化すから優しい

53 22/07/18(月)21:52:39 No.950561315

>Amazon先生なんとかしてくれー! 12時間追加残業講堂と海域鬼周回を兼任していたAmazon先生だ 面構えが違う

54 22/07/18(月)21:54:32 No.950562257

饅頭も慣れているのかスクショ送ると大体2時間ぐらいで対応してくれる

55 22/07/18(月)21:55:12 No.950562560

決済エラーはよく起こすけど安いからやめられない

56 22/07/18(月)21:56:04 No.950562931

エラー報告が多すぎてやっぱり「」揮官は早漏野郎が多いんだなと思いました

57 22/07/18(月)21:57:08 No.950563537

尼傘下ってやっぱ取り分少ないんだろうか 他のソシャゲでもやって欲しいけど

58 22/07/18(月)21:57:23 No.950563656

アマゾンコイン決済はどう見ても普通に課金するよりお得なんだけど 変な自社アプリ通して決済するから最初ちょっと警戒した

59 22/07/18(月)21:57:44 No.950563817

去年福袋買ったらネットワークエラーで課金失敗して購入できなかったな 再購入しようと思ったら購入済みになって買い直せなかった 請求だけ後で来た

60 22/07/18(月)21:58:52 No.950564389

>Amazonコインに関しては(セキュリティ云々抜きにして)エミュは確定で失敗 自分は逆にスマフォだと通らなくてエミュだと通ったな…なんなんだろ

61 22/07/18(月)22:00:07 No.950565032

>去年福袋買ったらネットワークエラーで課金失敗して購入できなかったな >再購入しようと思ったら購入済みになって買い直せなかった >請求だけ後で来た ちゃんとお問い合わせしろ

62 22/07/18(月)22:01:30 No.950565745

>ちゃんとお問い合わせしろ 1200円くらいだしめんどくさいからいいかなって

63 22/07/18(月)22:04:33 No.950567190

寝て起きれば解決するかな… 不安で仕方ない

64 22/07/18(月)22:06:32 No.950568147

>寝て起きれば解決するかな… >不安で仕方ない お問い合わせしてれば大丈夫 してなければ解決するわけないよ

65 22/07/18(月)22:07:57 No.950568800

福袋はメールに入るからたまに焦る

66 22/07/18(月)22:08:37 No.950569106

エラーが起きていても問い合わせないと相手は分からないんだよな…

67 22/07/18(月)22:09:19 No.950569458

すみうし 昨日から始めた初心者なのですがとうとうドロップ鑑でいっぱいになってしまい Nから凸させちゃおうと思ったらレベル上げの必要があるらしく とりあえず今は強化に使おうと思ったら結構複雑で困ってしまいました 教科は雑に食わせてもいいものなのでしょうか

↑Top