ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/07/18(月)21:05:41 ID:S48jli0U S48jli0U No.950538894
2人死んだ
1 22/07/18(月)21:06:16 No.950539185
ニュース見た親父が汚いスタンド・バイ・ミーと言い出してちょっと揉めたやつ
2 22/07/18(月)21:06:53 No.950539480
憧れは止められねえんだ 死んだ
3 22/07/18(月)21:07:12 No.950539641
秩父の日膣鉱山に不法侵入して亡くなったアホか
4 22/07/18(月)21:07:27 No.950539753
これね 秩父鉱山トンネルで男性2人死亡 現場は酸素濃度ほぼゼロ https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220718/k10013723261000.html
5 22/07/18(月)21:07:52 No.950539955
>秩父の日膣鉱山に不法侵入して亡くなったアホか 膣鉱山!?
6 22/07/18(月)21:07:58 No.950540002
>ニュース見た親父が汚いスタンド・バイ・ミーと言い出してちょっと揉めたやつ ちょっと面白いからダメ
7 22/07/18(月)21:08:35 No.950540282
>膣鉱山!? 俺もイッてしまうかもしれん…
8 22/07/18(月)21:08:41 No.950540343
元々不法侵入するような奴らだし無関係な人が巻き込まれて死ぬような事故じゃなくて良かったねとしか
9 22/07/18(月)21:08:43 No.950540359
>秩父の日膣鉱山に不法侵入して亡くなったアホか >これね >秩父鉱山トンネルで男性2人死亡 現場は酸素濃度ほぼゼロ >https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220718/k10013723261000.html 今日かよ
10 22/07/18(月)21:08:55 No.950540455
https://img.2chan.net/b/res/950535258.htm
11 22/07/18(月)21:08:59 No.950540491
超手練が生き残ったのかどうか気になる
12 22/07/18(月)21:09:02 No.950540509
このカラフルな髪してる子が死んだの?
13 22/07/18(月)21:09:05 No.950540541
やっぱりカナリアは必要だな
14 22/07/18(月)21:09:15 No.950540622
>ニュース見た親父が汚いスタンド・バイ・ミーと言い出してちょっと揉めたやつ 不謹慎だろ!なのか名作を汚すな!なのか
15 22/07/18(月)21:09:17 No.950540637
死体拾いに行く方も命懸けだなこりゃ
16 22/07/18(月)21:09:43 No.950540834
>>ニュース見た親父が汚いスタンド・バイ・ミーと言い出してちょっと揉めたやつ >ちょっと面白いからダメ 息子相手に面白い事言おうとする良いお父さんじゃねぇか…
17 22/07/18(月)21:10:24 No.950541162
鉱山探索で酸素濃度は一番か二番くらいに重視する所じゃん…!
18 22/07/18(月)21:10:42 No.950541293
30代と50代で何やってんだ
19 22/07/18(月)21:10:47 No.950541349
>>ニュース見た親父が汚いスタンド・バイ・ミーと言い出してちょっと揉めたやつ >不謹慎だろ!なのか名作を汚すな!なのか その両方と死体見つけるんじゃなくて自分達で死体になって自分達で見つける点も違うから…
20 22/07/18(月)21:10:52 No.950541392
超手練のメンバーですら死んでしまう危険地帯であったか…
21 22/07/18(月)21:10:53 No.950541401
>秩父鉱山トンネルで男性2人死亡 現場は酸素濃度ほぼゼロ 酸欠講習受けないから… 死んだ二人は即昏睡で死亡でまあ苦しまなかっただろう
22 22/07/18(月)21:11:24 No.950541619
捜索隊が本っっ当にかわいそう
23 22/07/18(月)21:11:33 No.950541693
>やっぱりカナリアは必要だな カナリアのお陰で二人助かった
24 22/07/18(月)21:11:37 No.950541733
配信かなんかしてた?
25 22/07/18(月)21:11:42 No.950541778
一番奥が通報した50代かな?
26 22/07/18(月)21:11:48 No.950541823
これは笑い話でいいのだろうか
27 22/07/18(月)21:11:49 No.950541834
無許可で鉱山入るとかどんなフィクションでも絶対死ぬやつじゃん
28 22/07/18(月)21:12:31 No.950542154
妙だな…超手練れの大泉さんがいたのに…
29 22/07/18(月)21:12:31 No.950542155
ガキかと思ったら50代…?
30 22/07/18(月)21:12:33 No.950542179
>超手練のメンバーですら死んでしまう危険地帯であったか… 手練(素人)
31 22/07/18(月)21:12:35 No.950542189
犯罪者でもこんな堂々と面晒す時代なんだなあ
32 22/07/18(月)21:12:37 No.950542200
ちゃんとカナリア連れて行けたから生還できたんだ
33 22/07/18(月)21:12:52 No.950542320
自分から行ってるのは擁護のしようがないよ…
34 22/07/18(月)21:12:52 No.950542327
>ニュース見た親父が汚いスタンド・バイ・ミーと言い出してちょっと揉めたやつ いい発想力だと思った不謹慎だけど ネタは不謹慎であればあるほどキレが増すからしょうがないね
35 22/07/18(月)21:13:00 No.950542385
酸欠ならカナリアも鳴く前に死ぬと思う
36 22/07/18(月)21:13:05 No.950542440
生きて帰ってきたら手練れ
37 22/07/18(月)21:13:12 No.950542483
手練れの人は生き残ったのかな
38 22/07/18(月)21:13:17 No.950542524
超手練の大泉さん役に立ってないじゃん!
39 22/07/18(月)21:13:21 No.950542555
YouTube?
40 22/07/18(月)21:13:27 No.950542605
工事現場でも酸素濃度18%以下は講習受けた人間でないと作業できないのに5%て
41 22/07/18(月)21:13:31 No.950542640
超手練も酸素必要なんだな
42 22/07/18(月)21:13:44 No.950542751
先に行ったカナリアが死んだの
43 22/07/18(月)21:13:46 No.950542765
手練だから生還できたろ
44 22/07/18(月)21:13:47 No.950542771
鉄とかが酸素吸っちゃうんだよね 古い廃船の密閉されてた部屋に入った人が酸欠で死んじゃう事故も割とある
45 22/07/18(月)21:13:47 No.950542775
>犯罪者でもこんな堂々と面晒す時代なんだなあ は?故人の勝手だろ……
46 22/07/18(月)21:13:53 No.950542821
そんなこんなしなかったらよかったのに
47 22/07/18(月)21:13:54 No.950542834
こういう展開最近スプリガンで見た
48 22/07/18(月)21:13:58 No.950542861
ウェンザナイッ!!
49 22/07/18(月)21:14:04 No.950542914
メイドインアビスか
50 22/07/18(月)21:14:07 No.950542938
さすが「」の親だな…って
51 22/07/18(月)21:14:09 No.950542951
酸欠検査とかしながら進むの怖 本職はファンとかで送風したりすんのかな
52 22/07/18(月)21:14:13 No.950542975
>超手練も酸素必要なんだな 高望みしすぎだろ…
53 22/07/18(月)21:14:26 No.950543080
許可取ってねえのか
54 22/07/18(月)21:14:27 No.950543093
手練だからな 今回も生き残ったろ?
55 22/07/18(月)21:14:33 No.950543129
マジアホすぎる
56 22/07/18(月)21:14:36 No.950543161
死んだ2人がカナリアってこと?
57 22/07/18(月)21:14:43 No.950543237
なんで何もない鉱山なんて入りたがるの…?モグラなの?
58 22/07/18(月)21:14:46 No.950543251
>>不謹慎だろ!なのか名作を汚すな!なのか >その両方と死体見つけるんじゃなくて自分達で死体になって自分達で見つける点も違うから… まず当人たちが不謹慎なんだからその点はいいんじゃね
59 22/07/18(月)21:14:50 No.950543276
右の2人はなんとなくまともそう 1番左がやばそう
60 22/07/18(月)21:14:51 No.950543285
>これは笑い話でいいのだろうか 死人が発生してる事件を笑わない方がいいよ
61 22/07/18(月)21:14:53 No.950543301
>犯罪者でもこんな堂々と面晒す時代なんだなあ 自分達の事犯罪者だと思ってないんだろう
62 22/07/18(月)21:14:55 No.950543320
スレ画で確定したん?
63 22/07/18(月)21:14:56 No.950543322
カナリアホ
64 22/07/18(月)21:15:00 No.950543351
大泉さんはどうしたんだ
65 22/07/18(月)21:15:26 No.950543577
>鉄とかが酸素吸っちゃうんだよね >古い廃船の密閉されてた部屋に入った人が酸欠で死んじゃう事故も割とある 鉄が錆びる時に酸化するから酸素無くなっちゃう
66 22/07/18(月)21:15:30 No.950543611
>酸欠ならカナリアも鳴く前に死ぬと思う ちょっと違う 人間より酸素が必要な生き物だから 鳴かなくなったら酸素が減ってることがわかる
67 22/07/18(月)21:15:44 No.950543729
鉱山用トンネルって通気性悪いからガスとか無くても普通に酸欠になるリスクあるんだ…初めて知った
68 22/07/18(月)21:15:48 No.950543775
ドローン降下させて撮影じゃダメだったの
69 22/07/18(月)21:15:53 No.950543811
スレ画の誰が50代? 対人経験少ないから顔で年齢判断できない...
70 22/07/18(月)21:15:53 No.950543817
悲惨だね…
71 22/07/18(月)21:15:55 No.950543833
リーダー死んでないから胸糞な気もする
72 22/07/18(月)21:15:56 No.950543842
汚いスタンドバイミーでダメだった
73 22/07/18(月)21:16:04 No.950543913
カナリアはむしろ煩いから静かになったらやばいんじゃなかったか
74 22/07/18(月)21:16:08 No.950543942
渡っちまったんだな 三途の川を
75 22/07/18(月)21:16:08 No.950543947
>死んだ2人がカナリアってこと? 楽してズルしていただきかしらー
76 22/07/18(月)21:16:09 No.950543959
tuberだったみたいな話を聞かないけど もしかして本当にただ趣味でやってた?
77 22/07/18(月)21:16:12 No.950543987
>酸欠検査とかしながら進むの怖 >本職はファンとかで送風したりすんのかな 酸素濃度計投げて安全かどうか確認するってさ
78 22/07/18(月)21:16:17 No.950544016
ルール無視して死ぬんはちょっと擁護できない 他人を巻き込まないのはまあ...って思うけど遺体引き上げたり土地の所有者が責任問われたりしちゃうかな
79 22/07/18(月)21:16:27 No.950544098
スレ画の人群馬住みで亡くなったの大田区住みの人だからスレ画の人は生き残ったっぽい 50代の人でもないからタグついてる2人かな…
80 22/07/18(月)21:16:30 No.950544116
ダンジョン潜って酸欠で死ぬ奴久々に見た
81 22/07/18(月)21:16:33 No.950544149
そういうところにロクな装備無しで入っていけるのはゲームの世界だけだよ…
82 22/07/18(月)21:16:39 No.950544209
まぁ普通のトンネルでも長いのになるとでっかい換気塔あるからな…
83 22/07/18(月)21:16:46 No.950544278
酸素濃度計持ってなかったの? 今までよく生きてたな
84 22/07/18(月)21:16:51 No.950544331
>鉄とかが酸素吸っちゃうんだよね >古い廃船の密閉されてた部屋に入った人が酸欠で死んじゃう事故も割とある 金属が酸化する 植物やら微生物が呼吸で使っちゃう 目に見えない酸欠トラップは色々あって怖い…
85 22/07/18(月)21:16:53 No.950544352
>tuberだったみたいな話を聞かないけど >もしかして本当にただ趣味でやってた? 何にせよバカだろ
86 22/07/18(月)21:17:00 No.950544431
何しに行ったのかがよくわからない
87 22/07/18(月)21:17:00 No.950544434
>このカラフルな髪してる子が死んだの? >やっぱりカナリアは必要だな
88 22/07/18(月)21:17:01 No.950544442
>鉱山用トンネルって通気性悪いからガスとか無くても普通に酸欠になるリスクあるんだ…初めて知った 放置された密閉空間は大体酸素無くなってる
89 22/07/18(月)21:17:10 No.950544516
身勝手な人間が死後何言われようがしょうがねえかなって
90 22/07/18(月)21:17:20 No.950544604
そこまでして鉱山潜って何したいの? レアアイテムとかないでしょ?
91 22/07/18(月)21:17:24 No.950544639
大きなシノギの匂いがする 冒険家にカナリア需要くるな…
92 22/07/18(月)21:17:33 No.950544708
>>鉱山用トンネルって通気性悪いからガスとか無くても普通に酸欠になるリスクあるんだ…初めて知った 放置された密閉は基本警戒しないとダメだ
93 22/07/18(月)21:17:36 No.950544725
>何しに行ったのかがよくわからない これで死にに行ったんじゃ無かったらバカでは
94 22/07/18(月)21:17:38 No.950544743
>酸素濃度計持ってなかったの? >今までよく生きてたな 鉱山に挑んだのは初めてのアホだったんじゃない?
95 22/07/18(月)21:17:39 No.950544759
超手練が穴の恐ろしさ知らなかったのか…
96 22/07/18(月)21:17:58 No.950544921
三日前くらいからサーキュレーターで中に空気送り込んでおこうぜ
97 22/07/18(月)21:18:00 No.950544937
プロの廃墟探検家だから洞窟の事多分何もしらんよ プロって何って感じだが
98 22/07/18(月)21:18:03 No.950544957
汚ねえカナリアだな…
99 22/07/18(月)21:18:04 No.950544967
カナリアは死ぬ前に騒ぐからこれ以上行くと危険だなってわかるから死んでるのはカナリアじゃないよ
100 22/07/18(月)21:18:06 No.950544981
>そこまでして鉱山潜って何したいの? >レアアイテムとかないでしょ? 名誉!
101 22/07/18(月)21:18:07 No.950544993
https://img.2chan.net/b/res/950535258.htm
102 22/07/18(月)21:18:08 No.950545004
どんなやらかしでも人の死をネタにするのはライン越えしとると思うよ
103 22/07/18(月)21:18:14 No.950545049
フォーマンセルって前二人が倒れたら後ろ二人は逃げるの意?
104 22/07/18(月)21:18:16 No.950545071
個人的にDQNの川流れと同じようなカテゴリだと思うので 可哀想だとは思うがエンタメ感を強く感じる
105 22/07/18(月)21:18:24 No.950545139
山に登るのも潜るのも同じよ!
106 22/07/18(月)21:18:27 No.950545155
山を舐めてたんだろうね
107 22/07/18(月)21:18:27 No.950545158
不勉強ながらこの事件で密閉空間は酸素濃度がヤバいと知った
108 22/07/18(月)21:18:27 No.950545159
酸素がない場所だと腐敗とかには影響が出るんだろうか
109 22/07/18(月)21:18:27 No.950545165
Oxygen not includedさえやっていれば…
110 22/07/18(月)21:18:29 No.950545177
高い山に登りたい人もいれば 深い穴に潜りたい人もいるのだろう
111 22/07/18(月)21:18:30 No.950545190
>>>ニュース見た親父が汚いスタンド・バイ・ミーと言い出してちょっと揉めたやつ >>不謹慎だろ!なのか名作を汚すな!なのか >その両方と死体見つけるんじゃなくて自分達で死体になって自分達で見つける点も違うから… あんま考えて発言するタイプじゃない父親と反抗期でそこが許容できない息子とか絵に描いたような一般家庭で良いとおもう 俺もそういうのしてみたい
112 22/07/18(月)21:18:31 No.950545208
>鉱山に挑んだのは初めてのアホだったんじゃない? 鉱山自体は初めてじゃ無かったとしても竪坑じゃあな…
113 22/07/18(月)21:18:32 No.950545224
ぶっちゃけ小物で選外だけどダーヴィン賞案件ではあるとは思う 子供いないよね?
114 22/07/18(月)21:18:33 No.950545226
>秘境・洞窟探検家、『本格格闘甲冑集団 -式-』代表。穴潜り侍。 廃索特殊部隊-SUFOS-隊長。上州-茸-山賊団頭目。猟師。お仕事の依頼、調査、ガイドはDMまで。 >詳しいプロフは↓ >http://twpf.jp/karmie_shiki
115 22/07/18(月)21:18:35 No.950545248
髪色でなんたら地球かと思ったら違うのか
116 22/07/18(月)21:18:37 No.950545261
もしかして配信者かなんかだったの?
117 22/07/18(月)21:18:39 No.950545285
三十路も過ぎて何やってたんだろこの人達…
118 22/07/18(月)21:18:43 No.950545313
>個人的にDQNの川流れと同じようなカテゴリだと思うので >可哀想だとは思うがエンタメ感を強く感じる あそこまでバカじゃないからまあ死ぬほどじゃないと思ってるよ 後リーダー生き残ってるからコイツが一番悪い
119 22/07/18(月)21:18:47 No.950545353
ライン越えしたネタを楽しむためにいもげ見てる
120 22/07/18(月)21:18:47 No.950545354
川口浩…せめて藤岡弘、探検隊に弟子入するべきだったな
121 22/07/18(月)21:18:50 No.950545385
なんだろう…不謹慎なんだけどコメディ映画調でみてしまう…
122 22/07/18(月)21:18:57 No.950545445
鉱山なら内部の記録とかまだ残ってるんじゃないの? 死んでまで見る価値なんてないだろ
123 22/07/18(月)21:18:59 No.950545460
>どんなやらかしでも人の死をネタにするのはライン越えしとると思うよ ライン越えてる死に方をするな
124 22/07/18(月)21:19:00 No.950545462
酸素無くなるってどういう理由なんだろう 別の重たい気体が流れ込んで入れ替わってるのかまた別の理由なのか
125 22/07/18(月)21:19:01 No.950545473
あまりにも自業自得だとまたジャンル変わるからな… 不法侵入で死ぬと管理者かわうそ…ってなるし
126 22/07/18(月)21:19:23 No.950545665
普通の鉱山の中はクソでかいファンがガンガン回ってるからな
127 22/07/18(月)21:19:30 No.950545730
リーダーが死んでたら自業自得って言えたんだが 今回かなりや役に若手2人行かせて死んでる
128 22/07/18(月)21:19:32 No.950545758
>ライン越えしたネタを楽しむためにいもげ見てる もっとまともな生き方しようぜ
129 22/07/18(月)21:19:33 No.950545767
クソうざいブログのやつ死んでてほしかった
130 22/07/18(月)21:19:40 No.950545816
自衛隊の演習でも似たような事故あったな 窪みかなんかに酸素濃度がめっちゃ濃いところがあってそこに入って死んじゃったやつ
131 22/07/18(月)21:19:41 No.950545827
>ぶっちゃけ小物で選外だけどダーヴィン賞案件ではあるとは思う >子供いないよね? 片方居るからだめ
132 22/07/18(月)21:19:44 No.950545845
死んでる人からライン通知来たのかな?
133 22/07/18(月)21:19:45 No.950545856
>>秘境・洞窟探検家、『本格格闘甲冑集団 -式-』代表。穴潜り侍。 廃索特殊部隊-SUFOS-隊長。上州-茸-山賊団頭目。猟師。お仕事の依頼、調査、ガイドはDMまで。 >>詳しいプロフは↓ >>http://twpf.jp/karmie_shiki >三十路も過ぎて何やってたんだろこの人達… すぐ下に身も蓋もないレスあって駄目だった
134 22/07/18(月)21:19:47 No.950545869
まあこの手のは酸素濃度普通に測る 点検で毎週なんなら毎日入るマンホールでもしないと怒られるぞ普通
135 22/07/18(月)21:19:52 No.950545906
無許可で入った自業自得か
136 22/07/18(月)21:19:54 No.950545921
忠臣蔵かと思った
137 22/07/18(月)21:20:00 No.950545965
>>どんなやらかしでも人の死をネタにするのはライン越えしとると思うよ >ライン越えてる死に方をするな 酸素のラインか
138 22/07/18(月)21:20:00 No.950545966
>Oxygen not includedさえやっていれば… でもあれ結構酸素薄い状態で眠らせちゃったりするからなあ…
139 22/07/18(月)21:20:07 No.950546013
>不勉強ながらこの事件で密閉空間は酸素濃度がヤバいと知った この4人のおかげで廃坑に勝手に入って死ぬことはなくなったな
140 22/07/18(月)21:20:16 No.950546104
高速のトンネルのデカい扇風機はこうしないためにあるのか...
141 22/07/18(月)21:20:21 No.950546151
秩父は色々採れたけど酸化で酸素消費されてたなら銅か鉛の鉱山かな
142 22/07/18(月)21:20:27 No.950546203
>リーダーが死んでたら自業自得って言えたんだが >今回かなりや役に若手2人行かせて死んでる 体のいい殺人では?
143 22/07/18(月)21:20:28 No.950546211
全員死んで洞窟探検とかいうクソみてえな趣味全否定されたほうがいいわ
144 22/07/18(月)21:20:29 No.950546220
廃坑の中にはときめきがあったんだ
145 22/07/18(月)21:20:29 No.950546228
>片方居るからだめ あー… 何やってんだよ…
146 22/07/18(月)21:20:35 No.950546273
>俺もそういうのしてみたかった…
147 22/07/18(月)21:20:37 No.950546278
みんな取ろう酸欠・硫化水素講習
148 22/07/18(月)21:20:42 No.950546324
>リーダーが死んでたら自業自得って言えたんだが >今回かなりや役に若手2人行かせて死んでる リーダーは生き残ったのか…純粋な胸糞だな
149 22/07/18(月)21:20:42 No.950546326
ニュース目を通してれば下水や埋設管の工事か何かで酸欠死の話は年1で見る気がする 酸素ボンベ担いでくべきなんだろうか
150 22/07/18(月)21:20:51 No.950546419
ヒ見る限り見事にタグ付けされてるふたりが大田区住みっぽいな
151 22/07/18(月)21:20:55 No.950546446
探検家は…酸素を断てば死ぬ!!
152 22/07/18(月)21:20:57 No.950546464
>酸素濃度計持ってなかったの? >今までよく生きてたな 持ってたって言ってたよ なのになんで死んだかは知らないけど
153 22/07/18(月)21:21:05 No.950546515
プロの名に傷がついてしまったな…
154 22/07/18(月)21:21:25 No.950546689
>この4人のおかげで廃坑に勝手に入って死ぬことはなくなったな 普通に生きてたら廃坑に侵入することがないかな…
155 22/07/18(月)21:21:27 No.950546716
若手が先走ったのかな…
156 22/07/18(月)21:21:28 No.950546727
>体のいい殺人では? 実際今頃2-3日警察にその疑いで勾留されてんじゃねえの?
157 22/07/18(月)21:21:32 No.950546745
>秩父は色々採れたけど酸化で酸素消費されてたなら銅か鉛の鉱山かな 動物のフン(有機物)でもアウトになるぞ
158 22/07/18(月)21:21:44 No.950546845
>リーダーが死んでたら自業自得って言えたんだが >今回かなりや役に若手2人行かせて死んでる 何やってんだよリーダー
159 22/07/18(月)21:21:52 No.950546908
>持ってたって言ってたよ >なのになんで死んだかは知らないけど 坂道で先に投げないと手に持ってても無意味だよ?
160 22/07/18(月)21:21:57 No.950546955
>>ライン越えしたネタを楽しむためにいもげ見てる >もっとまともな生き方しようぜ まあ汚いスタンド・バイ・ミーはTwitterだとアウトだろうから ここじゃないと見れないのはなんとなくわかる
161 22/07/18(月)21:22:01 No.950546996
酸素はマジで大事 昔どこからともなく入ってくる蚊がうざくて ドアの隙間とか全部テープで目張りしてこれで安眠できるぜと寝ようとしたときに学んだ
162 22/07/18(月)21:22:02 No.950547004
でもつべで探検とか検索すると洞窟王のおじさんとかすぐでてくるのね
163 22/07/18(月)21:22:04 No.950547017
いい年こいてつける団体の名前かよ
164 22/07/18(月)21:22:07 No.950547036
ラブライバーかよ…
165 22/07/18(月)21:22:14 No.950547096
リーダーが止めたけど功を焦ったみたいな感じならまあ 実際は急に倒れてリーダーもパニックになってただけか
166 22/07/18(月)21:22:17 No.950547110
若手が50代なの?
167 22/07/18(月)21:22:20 No.950547141
>この4人のおかげで廃坑に勝手に入って死ぬことはなくなったな 何でもそうなのかもしれないけど人が死なないと問題表面化しないよね
168 22/07/18(月)21:22:29 No.950547211
ハンターハンター思い出した
169 22/07/18(月)21:22:40 No.950547293
>この4人のおかげで廃坑に勝手に入って死ぬことはなくなったな やらないヤツは犠牲なくてもやらないし やるヤツはこの事故みてもやるとおもう
170 22/07/18(月)21:22:46 No.950547342
>いい年こいてつける団体の名前かよ 山賊団の頭目だぞ? 口を慎め
171 22/07/18(月)21:22:46 No.950547345
>酸素無くなるってどういう理由なんだろう >別の重たい気体が流れ込んで入れ替わってるのかまた別の理由なのか 自己レスだけどミル貝が詳しく解説してくれた >地下室や井戸、洞窟内では、土壌中や地下水に含まれる低酸素の状態に置かれていたマンガンや鉄分などが、酸化されることにより、内部の空気の酸素が奪われている場合もある。 なるほどなあ…
172 22/07/18(月)21:22:52 No.950547395
いかりやに見えた
173 22/07/18(月)21:22:54 No.950547411
>リーダーが死んでたら自業自得って言えたんだが >今回かなりや役に若手2人行かせて死んでる んじゃ犠牲が2人なのは役目を果たした結果か リーダー頭良いな
174 22/07/18(月)21:22:55 No.950547427
>リーダーが死んでたら自業自得って言えたんだが >今回かなりや役に若手2人行かせて死んでる ひでいな…
175 22/07/18(月)21:23:05 No.950547499
炭鉱じゃないけどゴルゴの燐隊長思い出したわ
176 22/07/18(月)21:23:13 No.950547565
>酸素はマジで大事 うn >昔どこからともなく入ってくる蚊がうざくて >ドアの隙間とか全部テープで目張りしてこれで安眠できるぜと寝ようとしたときに学んだ こち亀じゃねえんだぞ
177 22/07/18(月)21:23:18 No.950547598
日本語おかしくないかスレ画
178 22/07/18(月)21:23:24 No.950547653
きちんと地主の許可を得て充分に学習や訓練を積み必要な装備を整えた上でやるなら面白そうではある
179 22/07/18(月)21:23:25 No.950547658
>>>ライン越えしたネタを楽しむためにいもげ見てる >>もっとまともな生き方しようぜ >まあ汚いスタンド・バイ・ミーはTwitterだとアウトだろうから >ここじゃないと見れないのはなんとなくわかる その論評にもうフフってなるわ
180 22/07/18(月)21:23:26 No.950547674
いい年した素人探検家がアホみたいな死に方して管理者に迷惑かけたのってラインで例えたらちょっとわからないけど 高跳びなら棒を地面においてある状態だろう?
181 22/07/18(月)21:23:27 No.950547676
人間カナリアヨシッ!
182 22/07/18(月)21:23:28 No.950547680
ダーウィン賞狙えるなこれは
183 22/07/18(月)21:23:29 No.950547690
>ニュース目を通してれば下水や埋設管の工事か何かで酸欠死の話は年1で見る気がする 下水関係だと酸素はまあ大丈夫と思うから高濃度の硫化水素で即死パターンな気がする 高濃度硫化水素は鼻の粘膜が物理的に破壊されて無臭になるから初見殺しだぞ
184 22/07/18(月)21:23:37 No.950547750
>高速のトンネルのデカい扇風機はこうしないためにあるのか... 断面が円状で余分な空間のを利用して換気! fu1264357.jpg
185 22/07/18(月)21:23:37 No.950547751
探検がテンション上がるのは分かる
186 22/07/18(月)21:23:43 No.950547804
>何でもそうなのかもしれないけど人が死なないと問題表面化しないよね 酸欠で死ぬのはヨシ!案件でめちゃくちゃある
187 22/07/18(月)21:23:52 No.950547878
これだから好気性の生き物は…
188 22/07/18(月)21:23:53 No.950547884
>ダーウィン賞狙えるなこれは 死んだ片方子供居るって上にある
189 22/07/18(月)21:24:05 No.950547975
>ダーウィン賞狙えるなこれは 子供がいるからだめでは?
190 22/07/18(月)21:24:27 No.950548145
アビス2期
191 22/07/18(月)21:24:31 No.950548178
前日 >皆様ご心配おかけしました。無事戻って来ました取り敢えず生きてます。あの日から恐怖感を覚えたので無理せずずっと休んでいました…。熱中症本当に怖いです!皆様も常にカバンの中に切り札としてOS-1忍ばせておいた方が良いです。そんな感じです、LINE等の返信はまた改めて…。
192 22/07/18(月)21:24:42 No.950548257
リーダーが生き残ったらダーウィン賞無理だろ
193 22/07/18(月)21:24:43 No.950548265
膣鉱山でなんか火鳥の汚いメイドインアビス思い出した
194 22/07/18(月)21:24:43 No.950548268
そうだアビスに行こう
195 22/07/18(月)21:24:45 No.950548279
>>高速のトンネルのデカい扇風機はこうしないためにあるのか... >断面が円状で余分な空間のを利用して換気! >fu1264357.jpg (腐食)
196 22/07/18(月)21:24:58 No.950548406
ヒをちょっと遡っただけでもつい先日熱中症で倒れたばかりで自称プロ感がすごい それで懲りずにまた潜ってる…
197 22/07/18(月)21:25:06 No.950548460
まあ酸欠は下水関係やサイロや造船であるあるっちゃあるあるだから この手のおバカは珍しい
198 22/07/18(月)21:25:07 No.950548474
>ドアの隙間とか全部テープで目張りしてこれで安眠できるぜと寝ようとしたときに学んだ 参考までに聞きたいけどどうやって生き延びたの
199 22/07/18(月)21:25:12 No.950548509
>下水関係だと酸素はまあ大丈夫と思うから高濃度の硫化水素で即死パターンな気がする 流れてないとこの好気性菌の酸素消費で酸素なくなるのもあるらしい
200 22/07/18(月)21:25:14 No.950548535
知らない人だし一生行きそうにない場所だけど勉強になったよ
201 22/07/18(月)21:25:16 No.950548545
鉱山が危ないのは素人でも分かるのに…
202 22/07/18(月)21:25:22 No.950548595
酸欠は恐怖覚える前に死ぬからな
203 22/07/18(月)21:25:38 No.950548717
ファンタジーによくあるダンジョンに潜る描写って酸欠になるからダメなんだな… ダンジョンに律儀に通気孔があるわけないし…
204 22/07/18(月)21:25:38 No.950548718
>死んだ片方子供居るって上にある 子持ちなのに連休にこんなアホなYouTuberがやってそうな事して死んだの…? なにやってんだよマジで
205 22/07/18(月)21:25:39 No.950548727
いきなりイチゼロで酸素濃度ってゼロになんの?
206 22/07/18(月)21:25:45 No.950548782
>酸素はマジで大事 >昔どこからともなく入ってくる蚊がうざくて >ドアの隙間とか全部テープで目張りしてこれで安眠できるぜと寝ようとしたときに学んだ 成仏しろ 出来ないならその後どうなったのか具体的に言え
207 22/07/18(月)21:26:01 No.950548919
ヒでこんな危ないとこあったぜ!死ぬかと思ったぜ!て言ってるあたり死にたがりだったんかな…
208 22/07/18(月)21:26:03 No.950548934
酸素メーターみたいなもの持ちながら進めないの?
209 22/07/18(月)21:26:38 No.950549285
RPGの鉱山ダンジョン危なかったのか
210 22/07/18(月)21:26:41 No.950549308
おっさん四人がキャッキャっとはしゃいで半分事故死とか遺族側もやらかした側も色々キッツイな…
211 22/07/18(月)21:26:44 No.950549326
液体窒素扱ってるけど一息吸ったら終わりだから油断するなよと教わった 予兆ないのはこわいわ
212 22/07/18(月)21:26:53 No.950549394
水泳中でも酸欠で死ぬ場合がある 人間は血中酸素濃度測る機能が低い
213 22/07/18(月)21:27:04 No.950549482
熱中症対策できてえらい! 次は酸素スプレーも持って行こうね
214 22/07/18(月)21:27:10 No.950549535
>ファンタジーによくあるダンジョンに潜る描写って酸欠になるからダメなんだな… >ダンジョンに律儀に通気孔があるわけないし… 自然洞窟は基本大丈夫 ガスが出てきたり危ないとこもあるけど 人工の坑道とかトンネルは危ない
215 22/07/18(月)21:27:23 No.950549654
これって徐々に肺がキツいなとかじゃなくて急に来る感じなの?
216 22/07/18(月)21:27:25 No.950549674
>酸素メーターみたいなもの持ちながら進めないの? 持ってても有毒ガスだと入った時点でアウトだったりするよ怖いね
217 22/07/18(月)21:27:31 No.950549723
酸素がない地帯に入って酸欠ってどういう風に起きるんだろう 段階的どころじゃなく一瞬なのかな
218 22/07/18(月)21:27:32 No.950549740
>次は酸素スプレーも持って行こうね たりねぇ!
219 22/07/18(月)21:27:35 No.950549772
>ヒをちょっと遡っただけでもつい先日熱中症で倒れたばかりで自称プロ感がすごい >それで懲りずにまた潜ってる… 熱中症に倒れた自分に酔ってそうなのが…
220 22/07/18(月)21:27:39 No.950549796
意外と忘れがちだけど入っちゃけない場所って入っちゃいけないんだな
221 22/07/18(月)21:27:39 No.950549802
どれが大泉さんなんだろ
222 22/07/18(月)21:27:40 No.950549805
>おっさん四人がキャッキャっとはしゃいで半分事故死とか遺族側もやらかした側も色々キッツイな… DQNの川流れみたいに叩かれるのか
223 22/07/18(月)21:27:41 No.950549815
>流れてないとこの好気性菌の酸素消費で酸素なくなるのもあるらしい あーそれがあったか忘れてたわ 水腐って酸素消費も考えたけど好気性菌あったな嫌気性菌がんばれ
224 22/07/18(月)21:27:47 No.950549849
>いきなりイチゼロで酸素濃度ってゼロになんの? 窪みにガスが溜まってたりすると秒で気を失うレベルには薄くなるはず
225 22/07/18(月)21:27:51 No.950549875
>液体窒素扱ってるけど一息吸ったら終わりだから油断するなよと教わった >予兆ないのはこわいわ ニュースで密室に液体窒素を放置するだけで死亡って見てヤバ過ぎると思ったわ… 部屋を涼しくしようとした大学生が死んでたはず
226 22/07/18(月)21:28:00 No.950549938
>液体窒素扱ってるけど一息吸ったら終わりだから油断するなよと教わった >予兆ないのはこわいわ 停電で冷却装置が停止した時冷やすために液体窒素撒くのいいよね…
227 22/07/18(月)21:28:01 No.950549946
>酸素メーターみたいなもの持ちながら進めないの? 熱中症の症状の知識すら無いおじさん達に酸素濃度の知識は無いから…
228 22/07/18(月)21:28:04 No.950549967
>水腐って酸素消費も考えたけど好気性菌あったな嫌気性菌がんばれ 頑張って硫化水素作りました!
229 22/07/18(月)21:28:04 No.950549968
>これって徐々に肺がキツいなとかじゃなくて急に来る感じなの? うn 酸素足りないね休むねって農家
230 22/07/18(月)21:28:05 No.950549974
>自然洞窟は基本大丈夫 >ガスが出てきたり危ないとこもあるけど >人工の坑道とかトンネルは危ない 本当かー? 熊とかコウモリとか病原菌とか居ないかー?
231 22/07/18(月)21:28:09 No.950550015
>酸素がない地帯に入って酸欠ってどういう風に起きるんだろう >段階的どころじゃなく一瞬なのかな 酸素がない気体を吸い込まれると脳くんはびっくりして気絶しちゃう
232 22/07/18(月)21:28:13 No.950550050
いきなりゼロ!ってなって倒れる訳でもないしだから逐一チェックしないといけないんだけど プロならするんだけど…
233 22/07/18(月)21:28:19 No.950550090
>これって徐々に肺がキツいなとかじゃなくて急に来る感じなの? そろそろもどったほうgって感じに倒れるので間に合わない
234 22/07/18(月)21:28:21 No.950550105
>いきなりイチゼロで酸素濃度ってゼロになんの? 人間の呼気範囲内に重たい気体が溜まりまくってる 酸素自体はあるけど上の方でたまってて入ると窒息する
235 22/07/18(月)21:28:25 No.950550150
手練れのゲストキャラとか漫画だとかませか実は敵って展開
236 22/07/18(月)21:28:27 No.950550168
冒険ごっこは小学生で卒業しようね…
237 22/07/18(月)21:28:27 No.950550169
>これって徐々に肺がキツいなとかじゃなくて急に来る感じなの? 急に来る 苦しいから手足の動きが止まる 地面付近はさらに酸素がない 死
238 22/07/18(月)21:28:31 No.950550197
>意外と忘れがちだけど入っちゃけない場所って入っちゃいけないんだな 進次郎のレス
239 22/07/18(月)21:28:38 No.950550261
酸素メーターを足元ぐらいの位置に付けて常にチェックしておけばガスだまりに対する事故率はグッと下がる気がする 上に貯まるガスとかもあるのかな…
240 22/07/18(月)21:28:42 No.950550299
>熱中症の症状の知識すら無いおじさん達に酸素濃度の知識は無いから… なんかビービーうっせぇな…スイッチOFF!
241 22/07/18(月)21:28:44 No.950550312
切ない写真になっちまった
242 22/07/18(月)21:28:47 No.950550339
酸欠って気絶で済まずに命奪われるんだなあ…
243 22/07/18(月)21:28:50 No.950550360
普段あんまり酸素吸わないからいまいちこういうニュースにピンとこない
244 22/07/18(月)21:28:54 No.950550406
>自然洞窟は基本大丈夫 撮影で潜る時酸欠の心配してないのはそういうのちゃんと下調べしてるからなんだろうな
245 22/07/18(月)21:28:56 No.950550423
実際は1呼吸じゃないけど苦しいと思うまで気づかないから気づいた時には終わり
246 22/07/18(月)21:28:59 No.950550436
>酸欠は恐怖覚える前に死ぬからな 自宅のプールに大量のドライアイスぶちこんで事故死したのも最近あったけど正常?な空気は普段身の回りにありすぎてマンホール内部やらタンカーで作業してる人でもないと甘く見ちゃうのかな
247 22/07/18(月)21:29:00 No.950550450
送風機持っていこうぜ!
248 22/07/18(月)21:29:05 No.950550488
嫁も子供もいるのに何してんの
249 22/07/18(月)21:29:06 No.950550495
男の子が探検ごっこ好きなのは分かるけど無許可かつ無装備無知識とか完全にガキのまんまじゃねえか
250 22/07/18(月)21:29:17 No.950550592
>酸素がない地帯に入って酸欠ってどういう風に起きるんだろう >段階的どころじゃなく一瞬なのかな 肺の中の空気が低い濃度の酸素で満たされた時点で昏倒って出てきたな… 何回か呼吸したら即失神なのかな?
251 22/07/18(月)21:29:19 No.950550607
>これって徐々に肺がキツいなとかじゃなくて急に来る感じなの? 急に来て倒れる ビックリして仲間が助けようとしてそいつも倒れる 死屍累々になる
252 22/07/18(月)21:29:19 No.950550614
>普段あんまり酸素吸わないからいまいちこういうニュースにピンとこない 嫌気性細菌もimgする時代か…
253 22/07/18(月)21:29:22 No.950550629
>酸欠って気絶で済まずに命奪われるんだなあ… そりゃ酸素ない所に放置してたら…
254 22/07/18(月)21:29:24 No.950550645
汚くないメイドインアビス
255 22/07/18(月)21:29:25 No.950550651
>普段あんまり酸素吸わないからいまいちこういうニュースにピンとこない 珪素生物「」初めて見た
256 22/07/18(月)21:29:25 No.950550652
>上に貯まるガスとかもあるのかな… 当然あるので気を抜いてはいけない
257 22/07/18(月)21:29:29 No.950550697
吸ったらあるはずの酸素がなくて昏倒 その場を離脱できないから酸欠で死亡というコンボだからな…
258 22/07/18(月)21:29:32 No.950550721
>酸欠って気絶で済まずに命奪われるんだなあ… 酸欠で気絶したら倒れた先は酸素がないからそのまま脳死だ
259 22/07/18(月)21:29:33 No.950550728
ドライアイスでも人は死ぬからな…
260 22/07/18(月)21:29:33 No.950550738
>ファンタジーによくあるダンジョンに潜る描写って酸欠になるからダメなんだな… >ダンジョンに律儀に通気孔があるわけないし… でもダンジョンって大抵モンスターが生きて活動してる場所だし人間もいけるいける
261 22/07/18(月)21:29:45 No.950550827
柳龍光されちゃったんだ…
262 22/07/18(月)21:29:47 No.950550848
>参考までに聞きたいけどどうやって生き延びたの 寝付きが悪くてゴロゴロしてるうちになんか頭がボーっとしてきてとりあえず冷たい水でも飲むかと外に出た そしたら兄貴にお前なんかドタバタしてたけど何やってたんって聞かれたから状況を説明したらめちゃくちゃ怒られた
263 22/07/18(月)21:29:50 No.950550881
>肺の中の空気が低い濃度の酸素で満たされた時点で昏倒って出てきたな… >何回か呼吸したら即失神なのかな? 基本一回吸ったらそれで昏倒だよ
264 22/07/18(月)21:29:53 No.950550911
>>上に貯まるガスとかもあるのかな… >当然あるので気を抜いてはいけない こわ…デストラップダンジョンじゃん…
265 22/07/18(月)21:29:54 No.950550918
>普段あんまり酸素吸わないからいまいちこういうニュースにピンとこない ちょっと異生物間交流する?
266 22/07/18(月)21:29:55 No.950550922
遺族が山の所有者を訴えそう
267 22/07/18(月)21:29:55 No.950550923
>犯罪者でもこんな堂々と面晒す時代なんだなあ どこかがまだ管理してて不法侵入ってんなら犯罪だけど 実際のとこそのへんどうなの?
268 22/07/18(月)21:29:58 No.950550948
酸素濃度低い気体吸うと一瞬で気絶するんだっけか
269 22/07/18(月)21:30:00 No.950550961
火のついた松明を前に構えながら進もう!
270 22/07/18(月)21:30:02 No.950550980
たぶん本人は死の危険を感じることも無かったであろうことがせめてもの救い
271 22/07/18(月)21:30:02 No.950550989
ブログ覗くとしばらく更新されてないけど雪山ってほどでもない山に登って 寒すぎ…とかやってて全体的に危なっかしい
272 22/07/18(月)21:30:04 No.950551003
左側2人がしんだの?
273 22/07/18(月)21:30:07 No.950551026
酸欠は近くにいても助けられないんだよな
274 22/07/18(月)21:30:08 No.950551038
酸素は重いからこう言うときは腹ばいになるといい
275 22/07/18(月)21:30:10 No.950551051
>ニュースで密室に液体窒素を放置するだけで死亡って見てヤバ過ぎると思ったわ… >部屋を涼しくしようとした大学生が死んでたはず 放置だけでアウトなのか…
276 22/07/18(月)21:30:11 No.950551063
Dr.ストーン見てたら酸素無くて死ぬヤバさも学べただろうに
277 22/07/18(月)21:30:12 No.950551073
>酸素がない気体を吸い込まれると脳くんはびっくりして気絶しちゃう やばい酸素取り込まないとってめっちゃ呼吸する 呼吸すると酸素濃度低い(まあ雑に毒ガスと思っていい)酸素する 足りない呼吸する 死
278 22/07/18(月)21:30:14 No.950551093
不謹慎だ! 人が死んでるんだぞw
279 22/07/18(月)21:30:16 [脳] No.950551101
うわー!血液に酸素足りない!電源切れた!
280 22/07/18(月)21:30:22 No.950551147
超手練れの人素人同然ですよねこれ…
281 22/07/18(月)21:30:26 No.950551172
装備を着けた作業員ですら簡単に死ぬのにメットだけじゃな…
282 22/07/18(月)21:30:34 No.950551229
>これだから好気性の生き物は… 嫌気性細菌「」いたんだ
283 22/07/18(月)21:30:34 No.950551231
立入禁止ってのは私有地だったり危険地帯だったりちゃんと理由があるんだ
284 22/07/18(月)21:30:36 No.950551242
変わった趣味持ったばっかりに可哀想だなあと遡ってると現地で勝手に山菜取ったりしてて複雑な気持ち
285 22/07/18(月)21:30:36 No.950551243
大気の酸素濃度は20%で15%切ると危険 人間さんて繊細
286 22/07/18(月)21:30:37 No.950551250
>送風機持っていこうぜ! 毒ガス来そう
287 22/07/18(月)21:30:38 No.950551257
>酸素は重いからこう言うときは腹ばいになるといい そういうレベルの話しではないんでは?
288 22/07/18(月)21:30:42 No.950551285
ひょっとして普通に呼吸できるこの大気って貴重なんじゃないか?
289 22/07/18(月)21:30:44 No.950551303
酸欠の教育とか受けて無さそうな馬鹿が酸欠の可能性のある場所に突っ込んで死んだだけとかアホすぎて教材にすらなんねえ
290 22/07/18(月)21:30:49 No.950551340
>火のついた松明を前に構えながら進もう! メタンガスだまりがあるとどうなる
291 22/07/18(月)21:30:51 No.950551353
「復活後の早朝から」って昨日も死んでたの?
292 22/07/18(月)21:30:55 No.950551381
>いきなりゼロ!ってなって倒れる訳でもないしだから逐一チェックしないといけないんだけど >プロならするんだけど… しかもプロでも割と死んでるからな…
293 22/07/18(月)21:30:59 No.950551417
>fu1263773.mp4
294 22/07/18(月)21:31:01 No.950551437
>火のついた松明を前に構えながら進もう! おっと蝙蝠のフンじゃ汚いのう!
295 22/07/18(月)21:31:05 No.950551458
酸素濃度が数%下がるだけで体調悪くなるぞ
296 22/07/18(月)21:31:06 No.950551467
1回吸ったらって本当なのかな? 常識で考えると血中に酸素残ってる10秒ほどは行けると思うんだけど…?
297 22/07/18(月)21:31:14 No.950551515
だから酸素だらけの地上に出るのなんてやめようって言ったんだ
298 22/07/18(月)21:31:23 No.950551576
ワンピース好きそう
299 22/07/18(月)21:31:25 No.950551585
これはアホだけど窪みにガス溜まってたみたいなのは怖すぎる
300 22/07/18(月)21:31:26 No.950551599
>>犯罪者でもこんな堂々と面晒す時代なんだなあ >どこかがまだ管理してて不法侵入ってんなら犯罪だけど >実際のとこそのへんどうなの? 管理されてなくても他人の土地に入ったら不法侵入だよ
301 22/07/18(月)21:31:27 No.950551605
酸素ないならどうすればいいの?ボンベ?換気?
302 22/07/18(月)21:31:35 No.950551655
酸素アンチはこのスレにはいないようだな… 安心した
303 22/07/18(月)21:31:39 No.950551676
死んだのはどれとどれ?
304 22/07/18(月)21:31:41 No.950551686
>「復活後の早朝から」って昨日も死んでたの? 一泊二日のナイフと調味料持ち込みサバイバルで熱中症になったんだよ
305 22/07/18(月)21:31:45 No.950551712
>酸欠って気絶で済まずに命奪われるんだなあ… 左様 fu1264389.jpg
306 22/07/18(月)21:31:48 No.950551736
このニュースでちょっとためになる系の知識が増えた
307 22/07/18(月)21:31:49 No.950551740
グッドラックグッドトリップ
308 22/07/18(月)21:31:50 No.950551748
毎年酸欠のビデオ見せられたな 俺は息止め得意だから大丈夫だぜってパイセンが怒られるやる 毎年見たよ
309 22/07/18(月)21:31:52 No.950551759
憧れは止められねえ
310 22/07/18(月)21:31:54 No.950551774
>1回吸ったらって本当なのかな? >常識で考えると血中に酸素残ってる10秒ほどは行けると思うんだけど…? あんまり人間の繊細さ舐めるなよ 脳はすぐびっくりして気絶しちゃうぞ
311 22/07/18(月)21:31:55 No.950551783
鉱山探索のサイト読んでたら岩場から落ちた人が岩に叩きつけられて血しぶきが費える画像と 1トンの石が足に直撃してグチャグチャになってる画像があってグロっと思いました
312 22/07/18(月)21:31:56 No.950551795
>>ニュースで密室に液体窒素を放置するだけで死亡って見てヤバ過ぎると思ったわ… >>部屋を涼しくしようとした大学生が死んでたはず >放置だけでアウトなのか… 液体窒素が専用容器に入ってるのには理由があるし そもそも本来なら液体窒素を買ったり扱ったりするのはまともな人達なので たまたまそいつがアホだっただけだし関係者は頭抱えてると思うよ
313 22/07/18(月)21:32:08 No.950551861
>寝付きが悪くてゴロゴロしてるうちになんか頭がボーっとしてきてとりあえず冷たい水でも飲むかと外に出た >そしたら兄貴にお前なんかドタバタしてたけど何やってたんって聞かれたから状況を説明したらめちゃくちゃ怒られた そういうのわかる兄貴でよかったね
314 22/07/18(月)21:32:19 No.950551928
>酸素ないならどうすればいいの?ボンベ?換気? 必要がないなら入らない
315 22/07/18(月)21:32:20 No.950551929
>1回吸ったらって本当なのかな? >常識で考えると血中に酸素残ってる10秒ほどは行けると思うんだけど…? この件に限らず 常識と君自身の考えを同一視しないほうがいいと思うよ
316 22/07/18(月)21:32:26 No.950551976
>「復活後の早朝から」って昨日も死んでたの? 3日前からじゃね?
317 22/07/18(月)21:32:26 No.950551978
確か酸素ほとんどない空気一息吸ったらアウトだったよね
318 22/07/18(月)21:32:27 No.950551982
>管理されてなくても他人の土地に入ったら不法侵入だよ うんそうね?ここは誰かの私有地なの?
319 22/07/18(月)21:32:27 No.950551985
>これって徐々に肺がキツいなとかじゃなくて急に来る感じなの? ガキの頃にケーキだかアイスについてたドライアイスを水入れた洗面器に入れて あの煙を好奇心でちょっと吸ったんだけど 子供心にこれは死ぬやつだって理解したよ俺 多分一気に来ると思う
320 22/07/18(月)21:32:29 No.950551991
失神、けいれん、死のテンポ感いいよね
321 22/07/18(月)21:32:35 No.950552019
だからまぁ廃墟だの鉱山だの人里離れた所に行くべきじゃねえんだデストラップが普通にあるから
322 22/07/18(月)21:32:42 No.950552084
>1回吸ったらって本当なのかな? >常識で考えると血中に酸素残ってる10秒ほどは行けると思うんだけど…? なんかの拍子に呼吸行為したら死ぬぞ やってみろ
323 22/07/18(月)21:32:42 No.950552085
酸素濃度0の世界があることをしらなかった超手練のみなさん…
324 22/07/18(月)21:32:45 No.950552102
ドライアイスの煙に顔突っ込んだ時やばいってなる感じするよね
325 22/07/18(月)21:32:46 No.950552106
>火のついた松明を前に構えながら進もう! 酸素無駄遣いすんな!
326 22/07/18(月)21:32:46 No.950552109
基本的に密閉されてた所(空気の循環が無かった所)にノコノコ入っていくのは自殺行為だぞ 下水道とかしばらく使ってなかったタンクとか
327 22/07/18(月)21:32:51 No.950552150
>1回吸ったらって本当なのかな? >常識で考えると血中に酸素残ってる10秒ほどは行けると思うんだけど…? 俺たちは普段の空気と比率の違う気体を受け入れられる体じゃないんだ ヘリウムとかならともかくトラックの排ガスで生きていけるか?
328 22/07/18(月)21:32:59 No.950552210
なんならたまに下水道とかマンホール整備の人もたまに死んでるよね 一応プロでも死ねるんだから素人じゃ…
329 22/07/18(月)21:33:07 No.950552267
>1回吸ったらって本当なのかな? >常識で考えると血中に酸素残ってる10秒ほどは行けると思うんだけど…? 試してみるかと言いたいけど殺人になるからダメだね
330 22/07/18(月)21:33:14 No.950552331
これって不法侵入とか過失致死とかで逮捕されるんかね生き残った人らは
331 22/07/18(月)21:33:20 No.950552381
>なんならたまに下水道とかマンホール整備の人もたまに死んでるよね >一応プロでも死ねるんだから素人じゃ… プロの場合ヨシ!案件だからかなり怒られる
332 22/07/18(月)21:33:23 No.950552394
人間ってか弱過ぎない?
333 22/07/18(月)21:33:23 No.950552399
酸素って元々はそんなになくて 爆発的に増えた植物が出したうんこみたいなもんだと思ってたけど いろんな生き物が使うようになってるんだな
334 22/07/18(月)21:33:24 No.950552405
>ひょっとして普通に呼吸できるこの大気って貴重なんじゃないか? 移住可能な星を探そう
335 22/07/18(月)21:33:25 No.950552410
>>「復活後の早朝から」って昨日も死んでたの? >3日前からじゃね? 死んで3日後に復活...? まさか...?
336 22/07/18(月)21:33:30 No.950552455
一酸化炭素で昏倒からの死は聞いたことある
337 22/07/18(月)21:33:37 No.950552503
不法侵入した上に死ぬとか最悪だな
338 22/07/18(月)21:33:41 No.950552527
>>「復活後の早朝から」って昨日も死んでたの? >一泊二日のナイフと調味料持ち込みサバイバルで熱中症になったんだよ バカなの?
339 22/07/18(月)21:33:43 No.950552549
>なんかの拍子に呼吸行為したら死ぬぞ >やってみろ 霊界から二次裏させる気か
340 22/07/18(月)21:33:45 No.950552569
子供3人もいるじゃんマジで何やってんの…
341 22/07/18(月)21:33:54 No.950552638
>>管理されてなくても他人の土地に入ったら不法侵入だよ >うんそうね?ここは誰かの私有地なの? どこも誰かの土地だよ!!
342 22/07/18(月)21:34:01 No.950552689
>なんかの拍子に呼吸行為したら死ぬぞ >常識と君自身の考えを同一視しないほうがいいと思うよ 漫画じゃなくて論文や実験でちゃんとソース見つけてる? 肺にセンサーがあって常に酸素濃度測ってて低いと脳に停止信号が送られるのか?
343 22/07/18(月)21:34:02 No.950552694
安全に入れる廃坑を作ろう
344 22/07/18(月)21:34:06 No.950552717
現場ネコの絵であるよね 空気濃度見てろよ!って言われた猫が本当に見てるだけの奴
345 22/07/18(月)21:34:09 No.950552740
神の意表を突く技ッ 明らかなる設計ミスッ
346 22/07/18(月)21:34:09 No.950552743
>基本的に密閉されてた所(空気の循環が無かった所)にノコノコ入っていくのは自殺行為だぞ >下水道とかしばらく使ってなかったタンクとか 硫化水素もあっという間だったからな…
347 22/07/18(月)21:34:09 No.950552744
>一応プロでも死ねるんだから素人じゃ… でも超手練れの大泉さんいたみたいだし…
348 22/07/18(月)21:34:11 No.950552760
プールにドライアイス入れて飛び込んだパーティあったな…
349 22/07/18(月)21:34:13 No.950552771
>バカなの? バカなの
350 22/07/18(月)21:34:17 No.950552800
>子供3人もいるじゃんマジで何やってんの… カナリア役だからね…
351 22/07/18(月)21:34:18 No.950552807
>1回吸ったらって本当なのかな? >常識で考えると血中に酸素残ってる10秒ほどは行けると思うんだけど…? 1回耐えられたとしても反射的に行った2回目の呼吸でダメになるから安心して欲しい
352 22/07/18(月)21:34:22 No.950552827
死の危険なんてまったく感じず 地下を進んでいったんだろうな
353 22/07/18(月)21:34:22 No.950552832
業者が酸欠装置忘れてまいっかよし!しようとしたので立ち合いにいった先輩キレて大事になりかけたことがあるわ
354 22/07/18(月)21:34:32 No.950552904
廃墟探索で古いタンクかなにかに落ちて溺死した人いたよね
355 22/07/18(月)21:34:41 No.950552962
>子供3人もいるじゃんマジで何やってんの… 2人かと思った 3人もいるのか…
356 22/07/18(月)21:34:48 No.950553020
>漫画じゃなくて論文や実験でちゃんとソース見つけてる? >肺にセンサーがあって常に酸素濃度測ってて低いと脳に停止信号が送られるのか? なんで急に漫画とか言い出した?
357 22/07/18(月)21:34:49 No.950553033
硫化水素だと肺胞をぶっ壊すデスコンボを仕掛けてくる
358 22/07/18(月)21:35:02 No.950553116
>子供3人もいるじゃんマジで何やってんの… 3人もいれば父親の仇を取れるな
359 22/07/18(月)21:35:02 No.950553117
>酸素って元々はそんなになくて >爆発的に増えた植物が出したうんこみたいなもんだと思ってたけど >いろんな生き物が使うようになってるんだな 次の時代は二酸化炭素とビニールを食べて栄養にする細菌の天下だ
360 22/07/18(月)21:35:04 No.950553132
>うんそうね?ここは誰かの私有地なの? 知らんけど私有地と国有地以外の土地は存在しないと思っていいぞ 少なくともこいつらは所有者じゃないし許可取りもしてないだろうし
361 22/07/18(月)21:35:04 No.950553138
全身麻酔のガスですら秒で効くんだからそういうもんなんだろう
362 22/07/18(月)21:35:16 No.950553226
>酸素アンチはこのスレにはいないようだな… 酸素アンチ!?
363 22/07/18(月)21:35:16 No.950553230
>これって不法侵入とか過失致死とかで逮捕されるんかね生き残った人らは 止めたんですけど制止を振り切って入っていってしまって…
364 22/07/18(月)21:35:16 No.950553232
>安全に入れる廃坑を作ろう 侵入するバカが来るから換気用のパイプを外しました これで入ろうとする人はいないだろう 今回死にました
365 22/07/18(月)21:35:18 No.950553248
>硫化水素だと肺胞をぶっ壊すデスコンボを仕掛けてくる いいですよね陸上で溺死
366 22/07/18(月)21:35:23 No.950553275
酸素濃度計みたいの持ち歩けば絶対事故ら無いんじゃない? 少しは頭回るメンバーいれば良かったのにな
367 22/07/18(月)21:35:27 No.950553298
日本語がおかしいけど坑道の中からツイートしたのかな
368 22/07/18(月)21:35:27 No.950553301
>なんで急に漫画とか言い出した? 自分の考えが絶対だと思い込んでそうだから無視しておこうぜ…
369 22/07/18(月)21:35:29 No.950553316
こんな父親いないほうがマシに育つ
370 22/07/18(月)21:35:31 No.950553328
>>子供3人もいるじゃんマジで何やってんの… >3人もいれば父親の仇を取れるな 継承法できた!
371 22/07/18(月)21:35:32 No.950553335
カナリアいないとかなりアカンよ
372 22/07/18(月)21:35:36 No.950553362
>下水関係だと酸素はまあ大丈夫と思うから高濃度の硫化水素で即死パターンな気がする >高濃度硫化水素は鼻の粘膜が物理的に破壊されて無臭になるから初見殺しだぞ 下水道は硫化水素でも死ぬけど酸欠のほうが死んでる
373 22/07/18(月)21:35:37 No.950553384
>ひょっとして普通に呼吸できるこの大気って貴重なんじゃないか? いまのところ数多の星のなかで一つしかみつかってないからなあ
374 22/07/18(月)21:35:38 No.950553396
>>子供3人もいるじゃんマジで何やってんの… >3人もいれば父親の仇を取れるな 酸素に復讐するのか…
375 22/07/18(月)21:35:41 No.950553407
>これって不法侵入とか過失致死とかで逮捕されるんかね生き残った人らは 軽犯罪法違反ぐらいじゃね 危ないってわかってて連れてくのはよくわからん
376 22/07/18(月)21:35:43 No.950553422
>少なくともこいつらは所有者じゃないし許可取りもしてないだろうし そもそも許可なんか降りない
377 22/07/18(月)21:35:44 No.950553427
酸素どんどん薄くなって引き返そうぜ…ってなるんじゃなく即昏倒するの? 坑道こわい
378 22/07/18(月)21:35:48 No.950553449
スレ画は群馬に行ったんじゃ
379 22/07/18(月)21:35:48 No.950553452
>うんそうね?ここは誰かの私有地なの? 権利者の居ない坑道ってなに?
380 22/07/18(月)21:35:48 No.950553453
>ドライアイスの煙に顔突っ込んだ時やばいってなる感じするよね ロシアだったかのプールパーティーを思い出すね
381 22/07/18(月)21:35:57 No.950553508
工事現場でも穴の先にクソデカ送風機なんかで空気送りながら作業させたりしてるよね そこの吸気口の付近にエンジンかけたままの車止めて 車の排気がそのまま穴の先に行ってぐえーはよくあるヨシ!ポイント
382 22/07/18(月)21:36:00 No.950553529
>>酸素アンチはこのスレにはいないようだな… >酸素アンチ!? 柳に殺された奴とか…
383 22/07/18(月)21:36:01 No.950553542
酸素濃度低い気体吸うだろ肺で血液に結びつかないだろその血液が脳に回るだろ脳はもう店じまいよ
384 22/07/18(月)21:36:08 No.950553588
猛毒なのに君達まだ酸素なんか吸ってるんだw
385 22/07/18(月)21:36:09 No.950553592
良くないことだけどヨシ!って結構あるからな…
386 22/07/18(月)21:36:13 No.950553622
苦しまなかったはずである
387 22/07/18(月)21:36:19 No.950553671
>少しは頭回るメンバーいれば良かったのにな 超手練の大泉の目をもってしても…
388 22/07/18(月)21:36:25 No.950553703
>酸素アンチ!? 通性嫌気性菌のレス 賛同する偏性嫌気性菌
389 22/07/18(月)21:36:30 No.950553744
嫌気性微生物のレス初めてみた
390 22/07/18(月)21:36:30 No.950553746
>カナリアいないとかなりアカンよ >2人死んだ
391 22/07/18(月)21:36:31 No.950553751
汚いメイドインアビス
392 22/07/18(月)21:36:31 No.950553753
>2人かと思った >3人もいるのか… 去年1歳半って言ってる子がいるね さすがに子供がかわいそうすぎるから助かっててほしいけどこれはダメだろうなぁ
393 22/07/18(月)21:36:32 No.950553754
この手のニュース見る度に靴紐結ぼうとしゃがんだままのポーズで即死した人を思い出す
394 22/07/18(月)21:36:35 No.950553794
>>酸素アンチはこのスレにはいないようだな… >酸素アンチ!? 「」には嫌気性微生物までいるのか
395 22/07/18(月)21:36:35 No.950553798
>>管理されてなくても他人の土地に入ったら不法侵入だよ >うんそうね?ここは誰かの私有地なの? お前馬鹿やろ
396 22/07/18(月)21:36:35 No.950553801
リーダーと自称超熟練が生き残るってなぁ
397 22/07/18(月)21:36:40 No.950553830
>酸素濃度計みたいの持ち歩けば絶対事故ら無いんじゃない? >少しは頭回るメンバーいれば良かったのにな そういうのって下種の後知恵って言うんだってさ
398 22/07/18(月)21:36:40 No.950553834
酸素含まれてない気体思いっきり吸っちゃうと即気を失うとかだっけ なんか酸素濃度低い風船用のヘリウム吸った女の子がぶっ倒れた動画とかあったな
399 22/07/18(月)21:36:41 No.950553839
というか今でも実際日窒の所有物件だから不法侵入だし 呟けないのは死人が2人も出たり 警察に滅茶苦茶怒られて事情聴取で軟禁されてたし 普通に謝りたくないし謝る文章も思い付かないとかだと思われる
400 22/07/18(月)21:36:43 No.950553856
>猛毒なのに君達まだ酸素なんか吸ってるんだw hello NASA?
401 22/07/18(月)21:36:51 No.950553898
この件のスレでちょっとした窪みでもやばいことがあるってちらほら見るけどちょっとした窪みってどれぐらいの窪み?
402 22/07/18(月)21:36:54 No.950553922
まず手練の名字が頼りない
403 22/07/18(月)21:36:56 No.950553938
>なんで急に漫画とか言い出した? シーライオニングは相手しないでいいんだ なんで?なんで?じゃあ?どうして?でスレ伸ばしたいだけだから
404 22/07/18(月)21:37:02 No.950553980
>猛毒なのに君達まだ酸素なんか吸ってるんだw 陸地が生まれる前から深海に引きこもってる奴のレス
405 22/07/18(月)21:37:13 No.950554048
ガイア…ッッ!!
406 22/07/18(月)21:37:15 No.950554065
ダンジョンを探検して子供に尊敬されるパパになりたかった…
407 22/07/18(月)21:37:19 No.950554095
>酸素濃度計みたいの持ち歩けば絶対事故ら無いんじゃない? >少しは頭回るメンバーいれば良かったのにな 頭回るからリーダーが生きた酸素濃度計に前行かせたんじゃないの
408 22/07/18(月)21:37:23 No.950554130
>酸素濃度低い気体吸うだろ肺で血液に結びつかないだろその血液が脳に回るだろ脳はもう店じまいよ ちょっと息止めてる時と同じみたいな感じでは済まないのか…
409 22/07/18(月)21:37:32 No.950554193
>リーダーと自称超熟練が生き残るってなぁ 流石超熟練だな…
410 22/07/18(月)21:37:37 No.950554234
ドライアイスに飛び込んで三人酸欠で死んだやつ https://youtu.be/uhU3W0R1DwQ
411 22/07/18(月)21:37:39 No.950554250
馬鹿にしていいやつか よし
412 22/07/18(月)21:37:41 No.950554265
嫌気性細菌がぱっと出てくるとか「」に下水処理関係の人実は多いな?
413 22/07/18(月)21:37:44 No.950554280
てか鉱山が誰も所有者いないはありえないだろう…
414 22/07/18(月)21:37:48 No.950554301
俺も個人的趣味で特定地形とか調査しに各地に出かけるけど流石に個人の所有地とか所有物っぽいところは入らんよ 所有者が外で作業とかしてたら許可もらって入れてもらう事はあるけど
415 22/07/18(月)21:37:53 No.950554344
>汚いメイドインアビス 第6層で気軽に穴に落ちそうになる白笛はだいぶヤバいよね…
416 22/07/18(月)21:37:53 No.950554345
柳龍光コワー…
417 22/07/18(月)21:38:04 No.950554408
>>酸素濃度計みたいの持ち歩けば絶対事故ら無いんじゃない? >>少しは頭回るメンバーいれば良かったのにな >頭回るからリーダーが生きた酸素濃度計に前行かせたんじゃないの 生きてないやつ使えよ
418 22/07/18(月)21:38:05 No.950554419
しかしそう考えるとよっきれんってちゃんとしてんだな
419 22/07/18(月)21:38:07 No.950554429
(ミトコンドリア持ってないんだな…)
420 22/07/18(月)21:38:14 No.950554480
酸素濃度計だけだと他の有毒ガスの存在はわからないんじゃない? 比重とか色でわかるからとりあえずチェックは酸素濃度だけでもいいのかな
421 22/07/18(月)21:38:15 No.950554484
逆に言うと もし自殺したいなら酸素濃度の低い洞窟探すか部屋なり小屋なり作ってそこ行けば あんまり苦しまずに死ねるのか
422 22/07/18(月)21:38:16 No.950554489
>警察に滅茶苦茶怒られて事情聴取で軟禁されてたし ぶっちゃけ送り出した奴に殺意があると疑われるレベルの危険行為だし
423 22/07/18(月)21:38:19 No.950554513
カナリアかわいそう
424 22/07/18(月)21:38:20 No.950554514
>酸素どんどん薄くなって引き返そうぜ…ってなるんじゃなく即昏倒するの? >坑道こわい だんだん苦しくなっていくんじゃなくて段差とかでできた澱みの空気一吸いで昏倒
425 22/07/18(月)21:38:20 No.950554519
工事で安全確保せずに作業して労災が起きると代表者捕まるケースあるけどこれはどういう扱いになるんだ
426 22/07/18(月)21:38:20 No.950554522
どれがリーダーなの?
427 22/07/18(月)21:38:21 No.950554530
最低だよ大泉洋…
428 22/07/18(月)21:38:25 No.950554558
>この件のスレでちょっとした窪みでもやばいことがあるってちらほら見るけどちょっとした窪みってどれぐらいの窪み? たまにそういう番組やってるけど 人が入ったら出てこれないくらいの窪みの落ち葉が発酵して二酸化炭素が滞留してて入ると死
429 22/07/18(月)21:38:25 No.950554561
>馬鹿にしていいやつか >よし 人が死んでるからSNSとかだとご冥福をお祈りした方が良い 匿名掲示板のここならまあ
430 22/07/18(月)21:38:27 No.950554571
>>なんで急に漫画とか言い出した? >シーライオニングは相手しないでいいんだ >なんで?なんで?じゃあ?どうして?でスレ伸ばしたいだけだから ふたばに相応しい赤ちゃんだぞ 相手しないと死ぬぞ
431 22/07/18(月)21:38:31 No.950554599
>>>子供3人もいるじゃんマジで何やってんの… >>3人もいれば父親の仇を取れるな >酸素に復讐するのか… 復讐なんだから同じ穴に潜るんじゃないの
432 22/07/18(月)21:38:34 No.950554625
5人目の超手練でもおるんか?
433 22/07/18(月)21:38:41 No.950554674
低酸素でこれなら真空の宇宙に放り出されたら即失神しちゃうの?
434 22/07/18(月)21:38:46 No.950554701
前二人が急に倒れたなら高確率で酸欠だからフォーマンセルならザイルとかで引っ張って救出とか…
435 22/07/18(月)21:38:48 No.950554718
>さすがに子供がかわいそうすぎるから助かっててほしいけどこれはダメだろうなぁ 死亡確認されてるのにどんな可能性があるんだ
436 22/07/18(月)21:38:48 No.950554721
廃墟探索マンって建物の持ち主からしたらクソ迷惑な犯罪者だからな
437 22/07/18(月)21:38:50 No.950554742
>次の時代は二酸化炭素とビニールを食べて栄養にする細菌の天下だ 二酸化炭素増えたと言っても未だ大気中0.03%のよわよわ成分だが果たして…
438 22/07/18(月)21:38:51 No.950554746
酸素薄いと嫌だよね ちょっと濃度100%まで上げるわ
439 22/07/18(月)21:39:03 No.950554834
>>酸素濃度低い気体吸うだろ肺で血液に結びつかないだろその血液が脳に回るだろ脳はもう店じまいよ >ちょっと息止めてる時と同じみたいな感じでは済まないのか… その辺はもう人体のバグとしか言いようがない 酸欠の講習に行った時に同じと考えるなよって言われた
440 22/07/18(月)21:39:06 No.950554849
おかしい…下がる分には上昇負荷はかからないはずでは?
441 22/07/18(月)21:39:06 No.950554852
>人が死んでるからSNSとかだとご冥福をお祈りした方が良い >匿名掲示板のここならまあ きみ倫理観狂ってるよ
442 22/07/18(月)21:39:10 No.950554878
ちょっと待ってくれ 洞窟に入る時は火を投げ入れて酸素ちゃんとあるか毒ガスじゃないか確認するのが必須ってサクラ大戦2でマリアさんから学んだはずだろ!?
443 22/07/18(月)21:39:19 No.950554954
>柳龍光コワー… あいつが窒素握ってたら最強じゃね?
444 22/07/18(月)21:39:19 No.950554961
>低酸素でこれなら真空の宇宙に放り出されたら即失神しちゃうの? いや死ねよ
445 22/07/18(月)21:39:20 No.950554968
>逆に言うと >もし自殺したいなら酸素濃度の低い洞窟探すか部屋なり小屋なり作ってそこ行けば >あんまり苦しまずに死ねるのか 他人に迷惑かけるんじゃねえ
446 22/07/18(月)21:39:29 No.950555023
>>馬鹿にしていいやつか >>よし >人が死んでるからSNSとかだとご冥福をお祈りした方が良い >匿名掲示板のここならまあ 誹謗中傷の罰則重くなったのよおじいちゃん
447 22/07/18(月)21:39:31 No.950555046
>自分の考えが絶対だと思い込んでそうだから無視しておこうぜ… 調べても1呼吸なんか出て来ないから疑問に思った 数回呼吸で2秒以上は昏倒にかかると書いてある 1呼吸で意識がってあの漫画知識じゃないの
448 22/07/18(月)21:39:32 No.950555053
>逆に言うと >もし自殺したいなら酸素濃度の低い洞窟探すか部屋なり小屋なり作ってそこ行けば >あんまり苦しまずに死ねるのか 昔流行ったな硫化水素
449 22/07/18(月)21:39:35 No.950555078
こういう場合はもう助からないのでおとなしく救急車を呼ぼう おい大丈夫か!をするとコンボ発生
450 22/07/18(月)21:39:39 No.950555104
>(ミトコンドリア持ってないんだな…) (ハイドロジェノソームを持ってないのね…)
451 22/07/18(月)21:39:40 No.950555117
答えは酸素 ワカったときにはもう遅い
452 22/07/18(月)21:39:42 No.950555133
スズムシなんかにカナリアなんて出来るわけねぇだろ
453 22/07/18(月)21:39:45 No.950555148
銀河超特急でジャイアンがやったことはかなり命懸けだったんだな…
454 22/07/18(月)21:39:49 No.950555174
>低酸素でこれなら真空の宇宙に放り出されたら即失神しちゃうの? 数年前の話だと宇宙空間では案外即死せず窒息死すると聞いた
455 22/07/18(月)21:39:51 No.950555194
そんな…ヘルメット被ってるのに酸欠って…
456 22/07/18(月)21:39:51 No.950555197
>ちょっと待ってくれ >洞窟に入る時は火を投げ入れて酸素ちゃんとあるか毒ガスじゃないか確認するのが必須ってサクラ大戦2でマリアさんから学んだはずだろ!? 可燃性ガス!!
457 22/07/18(月)21:39:53 No.950555214
>もし自殺したいなら酸素濃度の低い洞窟探すか部屋なり小屋なり作ってそこ行けば >あんまり苦しまずに死ねるのか 死体見つけた人が巻き込まれるから絶対にやめろ
458 22/07/18(月)21:40:00 No.950555255
>この件のスレでちょっとした窪みでもやばいことがあるってちらほら見るけどちょっとした窪みってどれぐらいの窪み? https://youtube.com/watch?v=YEPNYRD09es
459 22/07/18(月)21:40:02 No.950555273
>汚いメイドインアビス 話の面白さという点に於いては引き合いに出すのもおこがましいとは思うが あれはあれで奇麗だとは思えん
460 22/07/18(月)21:40:03 No.950555283
なんだ山賊か
461 22/07/18(月)21:40:05 No.950555306
>酸素薄いと嫌だよね >ちょっと濃度100%まで上げるわ やめろエンポリオ!
462 22/07/18(月)21:40:16 No.950555394
>スレ画は群馬に行ったんじゃ こんな目立ちたがり屋が無関係だとしたらだんまりになるか?
463 22/07/18(月)21:40:28 No.950555481
窪みとかなのかな? こいつら下層に降りていくとか言ってるから普通に竪穴の下に降りていって倒れたのでは?
464 22/07/18(月)21:40:32 No.950555517
>きみ倫理観狂ってるよ 割と正しいように読めたけどどう狂ってると思ってるんだろう…
465 22/07/18(月)21:40:33 No.950555525
ウキウキで廃鉱山いった時点でどうなんだ…?
466 22/07/18(月)21:40:39 No.950555580
>酸素薄いと嫌だよね >ちょっと濃度100%まで上げるわ ちょっとタバコ吸っていい?
467 22/07/18(月)21:40:45 No.950555629
え…じゃあもしかして柳龍光の空掌ってめちゃくちゃ危険な技だったの?
468 22/07/18(月)21:40:48 No.950555649
10年後息子たちがこの洞窟を踏破して美談になるよ
469 22/07/18(月)21:40:53 No.950555690
ドライアイスは吸った時酸っぱ痛い感じがしたような記憶がある
470 22/07/18(月)21:41:00 No.950555743
>その辺はもう人体のバグとしか言いようがない >酸欠の講習に行った時に同じと考えるなよって言われた 同じと思ってたわ… 酸欠めっちゃ怖い!!
471 22/07/18(月)21:41:00 No.950555753
息止めは数分続くのに一呼吸で失神するとか人体って不思議だ
472 22/07/18(月)21:41:01 No.950555756
>>人が死んでるからSNSとかだとご冥福をお祈りした方が良い >>匿名掲示板のここならまあ >きみ倫理観狂ってるよ imgは初めてかい
473 22/07/18(月)21:41:10 No.950555822
メイドインアビスは子供が犠牲になってるからむしろ綺麗なメイドインアビス
474 22/07/18(月)21:41:17 No.950555878
書き込みをした人によって削除されました
475 22/07/18(月)21:41:20 No.950555894
因みに未測定区画に酸素ガス検知器を胸につけて入ること自体がまずアウトだからな! 先に吸気部分が伸ばせる検知器で安全な場所から検査しようね
476 22/07/18(月)21:41:23 No.950555920
許可取ってちゃんと装備整えて入るとしたらボンベ背負うんだろか
477 22/07/18(月)21:41:23 No.950555923
濃度100%は普通に有害じゃねえか
478 22/07/18(月)21:41:27 No.950555955
>死亡確認されてるのにどんな可能性があるんだ 4人いて死んだのは2人なんだから一応生きてる可能性自体はあるでしょ
479 22/07/18(月)21:41:29 No.950555971
全員入ればよかったのに
480 22/07/18(月)21:41:36 No.950556022
ヒ見に行ったら野山でキノコ採集なんかもしてて これ洞窟じゃなくても迂闊な行動でどっちにしろ命落とす奴だわ
481 22/07/18(月)21:41:40 No.950556057
>昔流行ったな硫化水素 いいか、みんな サンポール ( ゚д゚) ドメスト \/| y |\/ °。o ( ゚д゚) 。o°o。 (\/\/ =(_)○_
482 22/07/18(月)21:41:40 No.950556058
やっぱり酸素は駄目だよな…
483 22/07/18(月)21:41:41 No.950556061
酸素うんぬんもそうだけど 日本に現存してる坑道が権利下にあるかどうかを 誰かに聞かないとわからない「」がいることに驚きを禁じ得ない
484 22/07/18(月)21:41:41 No.950556064
猿は酸素吸うしか能がなくてアホだな
485 22/07/18(月)21:41:42 No.950556073
>ウキウキで廃鉱山いった時点でどうなんだ…? これが廃鉱山ツアーとかだったら楽しそうで終わりでしょ
486 22/07/18(月)21:41:55 No.950556176
スルーせずここじゃこれくらい普通だぜ!ってアピールしだすと周りまで痛くなるからやめろ
487 22/07/18(月)21:42:00 No.950556212
山の所有者も怒られるのかなこれ…
488 22/07/18(月)21:42:01 No.950556214
>https://youtube.com/watch?v=YEPNYRD09es コワー…
489 22/07/18(月)21:42:06 No.950556245
>酸素濃度計だけだと他の有毒ガスの存在はわからないんじゃない? >比重とか色でわかるからとりあえずチェックは酸素濃度だけでもいいのかな 酸素濃度と硫化水素と一酸化炭素辺りがいっぺんに測れる濃度計がある 持ってても何も考えずに迂闊に進んでったら警報鳴ると同時に倒れると思うけど 普通はホースみたいなの付けて行く先に設置して確認する
490 22/07/18(月)21:42:06 No.950556247
手練れの大泉さんがいたのに…!?
491 22/07/18(月)21:42:06 No.950556252
たかが200メートルで死んだのか プールで1分間息止められる俺なら生還出来た
492 22/07/18(月)21:42:11 No.950556284
なんかこのスレ酸素薄いな
493 22/07/18(月)21:42:16 No.950556323
嫌気性細菌のレスが増えてきた…
494 22/07/18(月)21:42:19 No.950556342
さんそないならどうやってあなほったのこういうトンネル
495 22/07/18(月)21:42:19 No.950556349
>え…じゃあもしかして柳龍光の空掌ってめちゃくちゃ危険な技だったの? 気づいたときにはもう遅い
496 22/07/18(月)21:42:21 No.950556359
メイドインアビスの作者より年下で健康そうなのに先に亡くなりやがって…
497 22/07/18(月)21:42:21 No.950556360
仮に窒素100%の気体とか吸い込んじゃったらもうアウトなのか こわ~
498 22/07/18(月)21:42:29 No.950556420
>人が死んでるからSNSとかだとご冥福をお祈りした方が良い >匿名掲示板のここならまあ 訴えられるかもしれんからほどほどにしとき…
499 22/07/18(月)21:42:29 No.950556421
顔がおっさんのようで幼いようでみたいな感じで違和感がすごくて不安になってくる なんか補正入れてる?
500 22/07/18(月)21:42:32 No.950556449
酸素厨ばかりかよ
501 22/07/18(月)21:42:32 No.950556453
>割と正しいように読めたけどどう狂ってると思ってるんだろう… ごめんごめん匿名掲示板ならどんな人間も馬鹿にして誹謗中傷していいんだったね俺が間違ってたよ
502 22/07/18(月)21:42:37 No.950556481
彼らが不法侵入者であるということをもう一度念頭に置いてほしい
503 22/07/18(月)21:42:37 No.950556485
人の手が入ってない洞窟ほど怖いのないよね…ガスや酸欠トラップやばすぎない?
504 22/07/18(月)21:42:40 No.950556514
揖保タカ子が風穴でつかってた命綱くんがあれば…
505 22/07/18(月)21:42:42 No.950556539
>え…じゃあもしかして柳龍光の空掌ってめちゃくちゃ危険な技だったの? 必殺技だけど爆砕点穴みたいなネタ枠 人の鼻と口に隙間なく掌密着させられるなら使わんでも殺せるわ
506 22/07/18(月)21:42:43 No.950556548
>さんそないならどうやってあなほったのこういうトンネル めっちゃ風送った
507 22/07/18(月)21:42:52 No.950556609
>日本に現存してる坑道が権利下にあるかどうかを >誰かに聞かないとわからない「」がいることに驚きを禁じ得ない 多分ドラクエ4の知識で挑んでる
508 22/07/18(月)21:42:59 No.950556657
>濃度100%は普通に有害じゃねえか ガスボンベとかのあれは酸素オンリーってわけでもないのかな?
509 22/07/18(月)21:43:03 No.950556687
手練はちゃんと後ろに居たっぽいし ちゃんと生き延びた
510 22/07/18(月)21:43:06 No.950556715
>メイドインアビスの作者より年下で健康そうなのに先に亡くなりやがって… 年下であれより不健康なのはもう末期や
511 22/07/18(月)21:43:09 No.950556730
鉱山には いかんほうが ええ!!
512 22/07/18(月)21:43:13 No.950556765
>https://youtube.com/watch?v=YEPNYRD09es えぇー何これすげぇ… なんも知らんで入ってしゃがんだら死ぬの…?
513 22/07/18(月)21:43:18 No.950556803
ニッチツ廃墟のオタク部屋ってまだあるのかな
514 22/07/18(月)21:43:19 No.950556813
>>死亡確認されてるのにどんな可能性があるんだ >4人いて死んだのは2人なんだから一応生きてる可能性自体はあるでしょ リーダー生きてて熟練者も生きてるって話だし 死んだのはとうもろこしと子持ちだろ
515 22/07/18(月)21:43:22 No.950556845
>揖保タカ子が風穴でつかってた命綱くんがあれば… 地上で揖保が頃合い見て切断するからダメ
516 22/07/18(月)21:43:23 No.950556847
なんで酸素0にまで薄まるの…? 密閉されたところってわけじゃないんだよね?酸素届かないの?
517 22/07/18(月)21:43:26 No.950556885
>山の所有者も怒られるのかなこれ… ちゃんと入れないようにしてたかどうかは確認されるんじゃねえかな
518 22/07/18(月)21:43:27 No.950556891
>手練はちゃんと後ろに居たっぽいし >ちゃんと生き延びた さすが手練だ
519 22/07/18(月)21:43:30 No.950556908
>ごめんごめん匿名掲示板ならどんな人間も馬鹿にして誹謗中傷していいんだったね俺が間違ってたよ 素直に謝ったから許してあげよう
520 22/07/18(月)21:43:32 No.950556928
>>日本に現存してる坑道が権利下にあるかどうかを >>誰かに聞かないとわからない「」がいることに驚きを禁じ得ない >多分ドラクエ4の知識で挑んでる それ鉱山の毒だか魔障だかでたくさん人死に出てなかったか…?
521 22/07/18(月)21:43:34 No.950556950
>>さんそないならどうやってあなほったのこういうトンネル >めっちゃ風送った すごいげんしてきだな!
522 22/07/18(月)21:43:34 No.950556955
>普通はホースみたいなの付けて行く先に設置して確認する つまりこの現実で6尺棒使うことがあるのか…
523 22/07/18(月)21:43:37 No.950556968
>ガスボンベとかのあれは酸素オンリーってわけでもないのかな? 違うよ!ていうか大気もだいたい窒素だよ
524 22/07/18(月)21:43:38 No.950556972
リーダーは生き残ったのか これから大変だなあ
525 22/07/18(月)21:43:39 No.950556981
息苦しくなってきた
526 22/07/18(月)21:43:44 No.950557015
>ごめんごめん匿名掲示板ならどんな人間も馬鹿にして誹謗中傷していいんだったね俺が間違ってたよ 馬鹿な死に方したやつは馬鹿にされて仕方ないかな…
527 22/07/18(月)21:43:47 No.950557039
書き込みをした人によって削除されました
528 22/07/18(月)21:43:57 No.950557104
>息苦しくなってきた ちょっとしゃがんでみようぜ
529 22/07/18(月)21:43:59 No.950557113
>手練れの大泉さんがいたのに…!? 一気にどうでしょうの企画みたいに…
530 22/07/18(月)21:44:03 No.950557147
手練れって?
531 22/07/18(月)21:44:07 No.950557173
ごめんね 秩父の人ごめんね 群馬県民がごめんね
532 22/07/18(月)21:44:08 No.950557180
現実のダンジョンは探索など不可能という事か
533 22/07/18(月)21:44:10 No.950557192
>>https://youtube.com/watch?v=YEPNYRD09es >えぇー何これすげぇ… >なんも知らんで入ってしゃがんだら死ぬの…? 人間さんは寝ちゃうと寝ちゃうみたい
534 22/07/18(月)21:44:13 No.950557219
>なんで酸素0にまで薄まるの…? >密閉されたところってわけじゃないんだよね?酸素届かないの? 何者かが酸素を消費する行動で無くなる 生物以外も鉄があれば酸化鉄に使われておしまい
535 22/07/18(月)21:44:13 No.950557222
>手練れって? ああ!
536 22/07/18(月)21:44:23 No.950557307
>酸素はマジで大事 >昔どこからともなく入ってくる蚊がうざくて >ドアの隙間とか全部テープで目張りしてこれで安眠できるぜと寝ようとしたときに学んだ 成仏して
537 22/07/18(月)21:44:25 No.950557320
まあ今回じゃなくても滑落したり毒キノコ食べてあの世行きする可能性大
538 22/07/18(月)21:44:28 No.950557358
CO2ポケットは日本にもあってときどきかかって死ぬ人がいる https://blog.goo.ne.jp/aomorifoodkey/e/d36f93ddafa943569b2c0ed10bebdb72
539 22/07/18(月)21:44:30 No.950557382
小さい洋菓子屋務めてた頃は オーブン使う時は絶対換気しながらじゃないと危なかったな
540 22/07/18(月)21:44:36 No.950557423
>え…じゃあもしかして柳龍光の空掌ってめちゃくちゃ危険な技だったの? 気絶はするだろうけど倒れた先が普通の大気だったらそんなには
541 22/07/18(月)21:44:41 No.950557458
>>ガスボンベとかのあれは酸素オンリーってわけでもないのかな? >違うよ!ていうか大気もだいたい窒素だよ 酸素ボンベっていうから酸素以外も入ってたら景品表示法違反かなって…
542 22/07/18(月)21:44:43 No.950557474
>なんで酸素0にまで薄まるの…? >密閉されたところってわけじゃないんだよね?酸素届かないの? 風でもないと気体は滞留する んでそこで消費されたら?
543 22/07/18(月)21:44:46 No.950557502
濃度のおかしい空気は毒ガスみたいなものだ
544 22/07/18(月)21:44:50 No.950557537
>スルーせずここじゃこれくらい普通だぜ!ってアピールしだすと周りまで痛くなるからやめろ …いかん!酸欠の症状だ!
545 22/07/18(月)21:44:59 No.950557610
酸素濃度ゼロってことは即昏倒で死か
546 22/07/18(月)21:45:03 No.950557651
>なんで酸素0にまで薄まるの…? >密閉されたところってわけじゃないんだよね?酸素届かないの? 換気されてないから使われたらそれっきりなだけじゃね
547 22/07/18(月)21:45:06 No.950557670
鉱山採掘は崩落・ガス・火災の三重苦です
548 22/07/18(月)21:45:11 No.950557717
昼間に鉱山内部貼られてたけど 入るの正気じゃない毒々しい色してた
549 22/07/18(月)21:45:12 No.950557721
>酸素厨ばかりかよ 生きていたのか嫌気性「」
550 22/07/18(月)21:45:14 No.950557736
顔に手当てて殺せるなら毒手でいいもんな…
551 22/07/18(月)21:45:19 No.950557775
なんだっけなんかの金属の保管庫でも酸素欠乏起きたりするんだよね
552 22/07/18(月)21:45:20 No.950557781
手練れみたいな単語が出る界隈は胡散臭い
553 22/07/18(月)21:45:24 No.950557807
まあこういうスレはちゃんと提出しといた方がいい
554 22/07/18(月)21:45:26 No.950557837
>なんで酸素0にまで薄まるの…? >密閉されたところってわけじゃないんだよね?酸素届かないの? 酸素より比重の重い気体が充満してるから強力な風を送り込まないと…
555 22/07/18(月)21:45:27 No.950557845
手練だから倒れるとこまで計算してやったんだろ
556 22/07/18(月)21:45:28 No.950557849
>>なんで酸素0にまで薄まるの…? >>密閉されたところってわけじゃないんだよね?酸素届かないの? >何者かが酸素を消費する行動で無くなる >生物以外も鉄があれば酸化鉄に使われておしまい 使い過ぎが問題なのか… 酸素規制しようぜ 使うのに税をかけよう
557 22/07/18(月)21:45:31 No.950557882
>これって徐々に肺がキツいなとかじゃなくて急に来る感じなの? バキの初期柳さんの技がこれ
558 22/07/18(月)21:45:37 No.950557936
>救助隊の計測では、トンネル内は酸素濃度が5%ほどの地点もあったという。 これは死ぬわ
559 22/07/18(月)21:45:41 No.950557969
その酸欠空間でも流石に息止めてたら大丈夫なのよね…? 一度呼吸したら寝ちゃうみたいな
560 22/07/18(月)21:45:44 No.950557994
嫌気性で酸素のある場所に出てこられない「」かわいそ…
561 22/07/18(月)21:45:47 No.950558016
生配信してればよかったのに
562 22/07/18(月)21:45:50 No.950558039
https://twpf.jp/karmie_shiki 勝手に入ったりするのこれが初めてじゃないんだろうなあ
563 22/07/18(月)21:45:55 No.950558078
痛みと痛みを取り替えよう
564 22/07/18(月)21:45:56 No.950558085
廃墟探索なんてのは基本不法侵入なんだからそこはどうでもいいんだよ
565 22/07/18(月)21:46:00 No.950558131
酸素濃度ゼロってことは即昏倒か そして死…
566 22/07/18(月)21:46:02 No.950558145
こんな得体の知れない場所によく行くもんだな お化け出たらどうすんだ
567 22/07/18(月)21:46:08 No.950558185
大脱走とかであった長いトンネル掘って脱出とか非現実的なの?
568 22/07/18(月)21:46:22 No.950558303
>こんな得体の知れない場所によく行くもんだな >お化け出たらどうすんだ お化けになったからゆるすが…
569 22/07/18(月)21:46:30 No.950558366
>酸素規制しようぜ >使うのに税をかけよう ガンダムだと木星でガチでこれやってたんだよな… 地獄過ぎる…
570 22/07/18(月)21:46:31 No.950558371
日本人がラストダイブしたの初めて見た
571 22/07/18(月)21:46:36 No.950558417
んなぁ ニンゲンはこのモヤモヤが見えないのな
572 22/07/18(月)21:46:37 No.950558421
空気成分の大半は窒素で酸素は約20%二酸化炭素は0.03%なんだ 高濃度の酸素や二酸化炭素は危険なんだ
573 22/07/18(月)21:46:37 No.950558424
>なんだっけなんかの金属の保管庫でも酸素欠乏起きたりするんだよね 金属も酸化するからな 酸化ってことは酸素を消費している
574 22/07/18(月)21:46:40 No.950558454
大泉さんが手練れで生き残ってるって情報しか頭に入ってこない
575 22/07/18(月)21:46:43 No.950558488
酸素の濃度が低いのと高いのとが入れ替わることで成立してるから 酸素濃度低いと逆に酸素奪われてしまうのか
576 22/07/18(月)21:46:43 No.950558489
いいじゃない汚いスタンド・バイ・ミー
577 22/07/18(月)21:46:50 No.950558539
仮にCO2ポケットで倒れた人を1分位で上手いこと引き上げられたとして 心臓マッサージとか人工呼吸させると蘇生するんかね
578 22/07/18(月)21:46:52 No.950558558
>廃墟探索なんてのは基本不法侵入なんだからそこはどうでもいいんだよ 廃墟探索家をバカにするのか?
579 22/07/18(月)21:46:54 No.950558569
山の中のくぼ地に二酸化炭素溜まって即死ゾーン出来るトコとかもあるよね あとは火山性のガス出てるトコとか
580 22/07/18(月)21:46:55 No.950558577
でもあまり苦しまずに死んでると思う
581 22/07/18(月)21:46:55 No.950558580
>大脱走とかであった長いトンネル掘って脱出とか非現実的なの? いやぜんぜん現実でも実行してるが…
582 22/07/18(月)21:46:58 No.950558607
ヒのリプ欄がエイジ死んだ時みたいなコメントばっかでちょっと面白い
583 22/07/18(月)21:47:08 No.950558682
>大脱走とかであった長いトンネル掘って脱出とか非現実的なの? 換気の最悪な場所でそれなりの時間かけて生まれる状況だから 人の出入りがあればそうそうこんなことにはならない
584 22/07/18(月)21:47:12 No.950558698
ツイッター止まってるのがリアルだな
585 22/07/18(月)21:47:14 No.950558713
>fu1263773.mp4 これやね
586 22/07/18(月)21:47:15 No.950558727
廃墟探索ブログって昔は割と見たけど今だとユーチューバーやっているのかな
587 22/07/18(月)21:47:21 No.950558767
今答えが見つかるなら全部なくしてもいい
588 22/07/18(月)21:47:23 No.950558786
>廃墟探索家をバカにするのか? バカじゃないですか…
589 22/07/18(月)21:47:24 No.950558793
スレが消えそうだから酸素アンチがイキイキしてるな…
590 22/07/18(月)21:47:28 No.950558813
>その酸欠空間でも流石に息止めてたら大丈夫なのよね…? 大丈夫だから万が一急に倒れたやつ助けに行く時は息止めて行く まあ行かないほうがいい
591 22/07/18(月)21:47:29 No.950558817
>大脱走とかであった長いトンネル掘って脱出とか非現実的なの? 風が抜けたら大丈夫なんじゃないか
592 22/07/18(月)21:47:30 No.950558830
>>https://youtube.com/watch?v=YEPNYRD09es >コワー… 酸欠の悪魔…
593 22/07/18(月)21:47:30 No.950558831
密閉した空間に「」入れといても酸素消費する
594 22/07/18(月)21:47:36 No.950558874
密閉されてるわけでもないのっぱらにCO2ポケットができるとか怖すぎる
595 22/07/18(月)21:47:51 No.950558972
生きてる奴にはマウント取れないから死人にファイティングポーズしていけ
596 22/07/18(月)21:47:52 No.950558980
>こんな得体の知れない場所によく行くもんだな >お化け出たらどうすんだ 酸素濃度だの何だのの知識の全くない時代ならそれこそお化けの仕業だってなるやつかなこれ
597 22/07/18(月)21:47:52 No.950558988
っぱ酸素最強よ
598 22/07/18(月)21:47:58 No.950559031
人間弱くない?
599 22/07/18(月)21:47:59 No.950559041
ショーシャンクの下水道から脱出も危なかったの?
600 22/07/18(月)21:48:12 No.950559118
なんで大量にある窒素の方を有効活用できないの…
601 22/07/18(月)21:48:15 No.950559141
酸素奪い合いになる前に先に抑えておくか…
602 22/07/18(月)21:48:17 No.950559151
嫌気性のやつは嫌気性の掲示板に帰れよ
603 22/07/18(月)21:48:17 No.950559153
>仮にCO2ポケットで倒れた人を1分位で上手いこと引き上げられたとして >心臓マッサージとか人工呼吸させると蘇生するんかね 中途半端な状態で蘇生すると本人も周りも不幸になる
604 22/07/18(月)21:48:39 No.950559298
手練れならそういうの詳しそうなのに何で酸素ボンベ装備でいかなかったの?
605 22/07/18(月)21:48:40 No.950559303
まあまだ音沙汰がないだけでこの人達が死んだと決まったわけじゃないし…
606 22/07/18(月)21:48:50 No.950559374
煽ってたのに結局一呼吸は単なる漫画知識か二次ソースだったのな ソースあるなら原理知りたかったんだけど
607 22/07/18(月)21:48:52 No.950559388
30代から50代がやるスタンドバイミーはちょっと
608 22/07/18(月)21:48:54 No.950559405
co2濃度確認ヨシ!しなかったのか
609 22/07/18(月)21:48:56 No.950559416
>人間弱くない? だからあまりいじめるな
610 22/07/18(月)21:49:02 No.950559461
>生きてる奴にはマウント取れないから死人にファイティングポーズしていけ 生きてる「」にしかマウント取れないのも対して変わらんぞ…
611 22/07/18(月)21:49:02 No.950559464
>ショーシャンクの下水道から脱出も危なかったの? 超危ないよ
612 22/07/18(月)21:49:06 No.950559509
>スレが消えそうだから酸素アンチがイキイキしてるな… 反酸素の奴らって批判だけして代替案出さないよね…
613 22/07/18(月)21:49:09 No.950559541
>なんで大量にある窒素の方を有効活用できないの… 酸素は結合パワーと燃焼補助の能力がスゲーんだよ 他の雑魚と比べるのも失礼
614 22/07/18(月)21:49:11 No.950559552
>生きてる奴にはマウント取れないから死人にファイティングポーズしていけ それがimgの基本スタイルだ 遺族に訴訟されたら運が悪かったと思え!
615 22/07/18(月)21:49:13 No.950559567
息止めてれば大丈夫と言うけど先行者が死なないと息止めゾーンが分からないというバグが…
616 22/07/18(月)21:49:14 No.950559577
酸素薄いなら近場でも息苦しいとかありそうだけどそんな所に突入するのか
617 22/07/18(月)21:49:14 No.950559580
>酸素奪い合いになる前に先に抑えておくか… ハレー彗星かよ
618 22/07/18(月)21:49:18 No.950559619
二人亡くなったけど残り二人は?
619 22/07/18(月)21:49:18 No.950559623
>生きてる奴にはマウント取れないから死人にファイティングポーズしていけ 生きてる廃墟探検家は羨望の的だもんね 醜い嫉妬だよ
620 22/07/18(月)21:49:19 No.950559628
酸素アンチってむかし植物に皆殺しにされたと思ってたけど 現代でもまだ生き残っていたのか
621 22/07/18(月)21:49:21 No.950559655
鉱山は垂直の穴も開いてるからな 暗がりで目立たないのを見落としたらぽっかりと何十mも真っ逆さまに
622 22/07/18(月)21:49:22 No.950559662
誰が大泉さん?
623 22/07/18(月)21:49:24 No.950559675
酸欠とか脳細胞死んで助かったとしても思いっきり重い障害残りやすいやつよね
624 22/07/18(月)21:49:29 No.950559716
>嫌気性のやつは嫌気性の掲示板に帰れよ 差別か?
625 22/07/18(月)21:49:33 No.950559737
超手練れの大泉さん生き残ってたら本当に超手練れだな
626 22/07/18(月)21:49:36 No.950559755
光合成で二酸化炭素を有効活用出来ない雑魚どもが
627 22/07/18(月)21:49:37 No.950559757
>手練れならそういうの詳しそうなのに何で酸素ボンベ装備でいかなかったの? てだれじゃなくてちょうしゅれんれだったんだろ
628 22/07/18(月)21:49:41 No.950559804
誰もいかない場所に行く手練れであって鉱山の手練れじゃないからな 誰も行かないってことは危険ってことだ
629 22/07/18(月)21:49:41 No.950559805
>ショーシャンクの下水道から脱出も危なかったの? 水が流れてる配管なら空気も流れるから超臭いけど多分大丈夫
630 22/07/18(月)21:49:42 No.950559814
手練れは鉄砲玉を先に行かせてるから手練れ
631 22/07/18(月)21:49:53 No.950559925
>>ショーシャンクの下水道から脱出も危なかったの? >超危ないよ 感染症リスクも危ないからなあれは
632 22/07/18(月)21:50:01 No.950560003
未知の降りる!って思いっきりミスってるのがなんとも
633 22/07/18(月)21:50:03 No.950560011
>ショーシャンクの下水道から脱出も危なかったの? 空気流れてるじゃん
634 22/07/18(月)21:50:05 No.950560016
>仮にCO2ポケットで倒れた人を1分位で上手いこと引き上げられたとして >心臓マッサージとか人工呼吸させると蘇生するんかね 酸欠なら酸素を補給すればいいから蘇生する可能性は十分あるよ 脳がお亡くなりになってる可能性かなり高いけど
635 22/07/18(月)21:50:08 No.950560039
炭鉱のカナリアそのものじゃん
636 22/07/18(月)21:50:11 No.950560070
酸素少ないのこんなに危ないなら酸素濃度100%くらいの環境作ったほうが良くない?
637 22/07/18(月)21:50:14 No.950560101
今のうちにペットボトルに酸素保存しとこ…
638 22/07/18(月)21:50:17 No.950560118
ちょっと落ち着いて考えてみるんだ 俺達の周りの空気がだいたい酸素濃度かわらんのは外気と繋がってて風が流れてるからだ それが炭鉱の奥とかだと風が全く流れないからそこにある酸素は『そこにあるだけ』しかない 人間に吸われたらなくなる 人間以外が消費してもなくなる 空気の通り道ってのは入口と出口がないとダメなんだ
639 22/07/18(月)21:50:17 No.950560125
そういや酸素ってまだ体内に取り込んだ事ないな生まれてからは
640 22/07/18(月)21:50:23 No.950560169
>未知の降りる!って思いっきりミスってるのがなんとも バカ丸出しなのわかりすぎる…
641 22/07/18(月)21:50:24 No.950560181
手練れの人は生きてるのかさすがだな
642 22/07/18(月)21:50:26 No.950560202
自転車のチューブを持って行かないから
643 22/07/18(月)21:50:33 No.950560272
下水道は硫化水素のリスクもある
644 22/07/18(月)21:50:38 No.950560314
>酸素少ないのこんなに危ないなら酸素濃度100%くらいの環境作ったほうが良くない? 濃くても気失う
645 22/07/18(月)21:50:43 No.950560359
たまたま事故で死んだだけでなんでこんなボロクソ言われるの
646 22/07/18(月)21:50:47 No.950560392
>今のうちにペットボトルに酸素保存しとこ… 俺は自転車のタイヤのチューブ用意するわ
647 22/07/18(月)21:50:56 No.950560468
例えるとカクテルを数日間放置したようなもんだよ 重い順に下に並んでしまう そして空気で重いのは二酸化炭素だ
648 22/07/18(月)21:51:00 No.950560494
こういうのってプロが先頭なのかと思ってたけど素人を先に行かせるってパターンもあるんだな 勉強になった
649 22/07/18(月)21:51:04 No.950560539
>今のうちにペットボトルに酸素保存しとこ… タイヤのチューブにも貯めとけ! あればあるほどいいかんな!
650 22/07/18(月)21:51:09 No.950560575
カラフルヘアーの人は前々からフォローしてて見てたんだけどずっと廃坑探索やってたから事情聴取か何かでツイッター触れないだけと思いたい でも慣れから来るケアレスミスってあるし…
651 22/07/18(月)21:51:09 No.950560579
しゃがんだら死ぬ伝説をバカにしてしゃがんだら死んだって漫画はこういうガスや酸欠的や奴なんだなって理解しました
652 22/07/18(月)21:51:11 No.950560594
地上の窪みにも似たようなの出来る仕組みがわからん… 異常に風とかあんまりない地帯なのかな?
653 22/07/18(月)21:51:13 No.950560611
>手練れならそういうの詳しそうなのに何で酸素ボンベ装備でいかなかったの? 自己申告の手練れがプロの知識持ってるわけないだろ
654 22/07/18(月)21:51:23 No.950560694
>煽ってたのに結局一呼吸は単なる漫画知識か二次ソースだったのな >ソースあるなら原理知りたかったんだけど 目の前の箱でちょっと調べればわかるのにまだ言ってたんだ なんならこの事件の関連記事漁っただけで出てくるぞ
655 22/07/18(月)21:51:25 No.950560705
>たまたま事故で死んだだけでなんでこんなボロクソ言われるの 一般的にバカ以外には出来ない死に方だからですかね
656 22/07/18(月)21:51:32 No.950560758
>濃くても気失う ワガママかよ
657 22/07/18(月)21:51:41 No.950560818
この人達は何をしにそんな危なそうな場所に?
658 22/07/18(月)21:51:41 No.950560823
手練れの人は流石だな…
659 22/07/18(月)21:51:43 No.950560841
濃度ゼロって即死では
660 22/07/18(月)21:51:44 No.950560859
>>酸素少ないのこんなに危ないなら酸素濃度100%くらいの環境作ったほうが良くない? 高すぎる酸素濃度は猛毒では?
661 22/07/18(月)21:51:48 No.950560901
>こういうのってプロが先頭なのかと思ってたけど素人を先に行かせるってパターンもあるんだな >勉強になった 見てこいカルロ
662 22/07/18(月)21:51:51 No.950560929
>地上の窪みにも似たようなの出来る仕組みがわからん… >異常に風とかあんまりない地帯なのかな? 植物が腐ると二酸化炭素が出る
663 22/07/18(月)21:51:54 No.950560961
>こういうのってプロが先頭なのかと思ってたけど素人を先に行かせるってパターンもあるんだな >勉強になった たぶん超手練れの大泉さん含めて全員素人だよ
664 22/07/18(月)21:51:55 No.950560967
>地上の窪みにも似たようなの出来る仕組みがわからん… >異常に風とかあんまりない地帯なのかな? おならの匂いが運悪いとたまに滞留するだろ あれだよ
665 22/07/18(月)21:51:57 No.950560979
>たまたま事故で死んだだけでなんでこんなボロクソ言われるの 今日死んだそいつらに対しての勝利宣言と明日死ぬあいつらに対しての宣戦布告
666 22/07/18(月)21:51:58 No.950560994
カナリア(人間)を先行させ安全を確認する これぞ坑道探索界隈で手練れと言われるまで生き残った極意よ!
667 22/07/18(月)21:52:00 No.950561003
怖いのは酸素濃度計とか持っていっても溜まりみたいな所があるから絶対安全でもない事
668 22/07/18(月)21:52:04 No.950561025
>酸欠とか脳細胞死んで助かったとしても思いっきり重い障害残りやすいやつよね 炭鉱の爆発事故で生き残っても一生寝たきりとか昭和には良く聞いた話だ
669 22/07/18(月)21:52:08 No.950561057
危ないぞ!ってプロを気取りつつ入るけど本当のプロじゃないので全部安全確認もゴッコなんだよね
670 22/07/18(月)21:52:12 No.950561099
不法侵入者が死んだのならどっちかといえばいいこと
671 22/07/18(月)21:52:17 No.950561150
昼に立ったスレに貼られた洞窟探検のサイトに載ってた 山の中にわかりづらい感じで開いてる竪坑の画像が酷く怖かった
672 22/07/18(月)21:52:20 No.950561167
>光合成で二酸化炭素を有効活用出来ない雑魚どもが 植物だって酸素呼吸してるから二酸化炭素だけだと普通に死ぬよ
673 22/07/18(月)21:52:33 No.950561270
>未知の降りる!って思いっきりミスってるのがなんとも 自分も同じミスやるからあまり言えない…
674 22/07/18(月)21:52:34 No.950561275
>こういうのってプロが先頭なのかと思ってたけど素人を先に行かせるってパターンもあるんだな >勉強になった ニュース見る限り分かれて行動してたみたい 素人2人組が戻ってこねー→死んでる…みたいな感じなので手練れに落ち度はない
675 22/07/18(月)21:52:36 No.950561299
>CO2ポケットは日本にもあってときどきかかって死ぬ人がいる >https://blog.goo.ne.jp/aomorifoodkey/e/d36f93ddafa943569b2c0ed10bebdb72 台風と仲良しの日本でもあるんだな
676 22/07/18(月)21:52:39 No.950561317
>たまたま事故で死んだだけでなんでこんなボロクソ言われるの たまたまじゃなくて起こるべくして起きた事故だから
677 22/07/18(月)21:52:39 No.950561321
>この人達は何をしにそんな危なそうな場所に? 探検は楽しい
678 22/07/18(月)21:52:39 No.950561322
超手練れの人は死んだの生き残ったのだけ気になる
679 22/07/18(月)21:52:48 No.950561391
>不法侵入者が死んだのならどっちかといえばいいこと 所有者「マジ勘弁して」
680 22/07/18(月)21:52:49 No.950561396
>たまたま事故で死んだだけでなんでこんなボロクソ言われるの とりあえず叩けるものがあったら叩かないと損!!ってのがimgやmayだぞ この皆で共有できる一体感を味わうためによく知らんけど叩いてる人もいるくらいです
681 22/07/18(月)21:52:52 No.950561425
酸素大事って言ってる割には空気中の2割くらいでいいかな…ってなるし その2割もキッチリ使い切らないで吐き出すしで やっぱり窒素に適合して進化した方が良かったんじゃ?ってなる
682 22/07/18(月)21:52:55 No.950561443
そもそもプロでもねえ
683 22/07/18(月)21:52:57 No.950561462
ほんとに坑道のプロなら廃棄された坑道に侵入なんかしたくないと思う
684 22/07/18(月)21:52:57 No.950561463
>この人達は何をしにそんな危なそうな場所に? 憧れ
685 22/07/18(月)21:53:01 No.950561499
スレ画大泉さんはヒやってないのかリンクついてなくてほかの2人も投稿止まってるからなんにせよネットで発信してる場合じゃないのかもね
686 22/07/18(月)21:53:05 No.950561537
>不法侵入者が死んだのならどっちかといえばいいこと 処理もただじゃねえんだぞ管理者は大迷惑だよ
687 22/07/18(月)21:53:07 No.950561545
>こういうのってプロが先頭なのかと思ってたけど素人を先に行かせるってパターンもあるんだな >勉強になった 俺が通ってた高校の臨時講師だった電気科のおっちゃん先生も昔発電施設に務めてたけど よくわかってないにーちゃんに危険なとこ全部行かせてたと言ってたな 何も事故起きなかったの確認してから自分も行ってたみたいだけど
688 22/07/18(月)21:53:07 No.950561551
行くな入るな言われる場所には行ったり入ったりしてはいけませんという当たり前の教訓
689 22/07/18(月)21:53:13 No.950561596
>探検は楽しい オフ会
690 22/07/18(月)21:53:18 No.950561637
>>嫌気性のやつは嫌気性の掲示板に帰れよ >差別か? そもそも嫌気性の生物はネットできるほど進化してないだろ
691 22/07/18(月)21:53:22 No.950561662
>>こういうのってプロが先頭なのかと思ってたけど素人を先に行かせるってパターンもあるんだな >>勉強になった >ニュース見る限り分かれて行動してたみたい >素人2人組が戻ってこねー→死んでる…みたいな感じなので手練れに落ち度はない 素人にタッグ組ませて二手に分かれるな 何のための経験者だ
692 22/07/18(月)21:53:29 No.950561722
>こういうのってプロが先頭なのかと思ってたけど素人を先に行かせるってパターンもあるんだな >勉強になった 徴兵された兵士を最前線に送る軍国主義国家かよ
693 22/07/18(月)21:53:30 No.950561723
オキシジェンをインクルードしておかないから……
694 22/07/18(月)21:53:30 No.950561728
>>こういうのってプロが先頭なのかと思ってたけど素人を先に行かせるってパターンもあるんだな >>勉強になった >ニュース見る限り分かれて行動してたみたい >素人2人組が戻ってこねー→死んでる…みたいな感じなので手練れに落ち度はない ? 何言ってるのかよくわからないんだけど説明してくれる?
695 22/07/18(月)21:53:37 No.950561778
固定ツイートでも酸素濃度測定せずにに竪坑潜ってるっぽいしたまたま今まで死んでないだけの人だね
696 22/07/18(月)21:53:39 No.950561797
正直酸素100%の空気しか吸った事ない
697 22/07/18(月)21:53:43 No.950561837
>たまたま事故で死んだだけでなんでこんなボロクソ言われるの これが必要な仕事で十分な準備しててその上で死んだらご愁傷様ってなるけど趣味で出かけて不注意で人死に出したんだぞ まあ人の死には違いないからそこを悼む気持ちはあるにせよ
698 22/07/18(月)21:53:45 No.950561848
>危ないぞ!ってプロを気取りつつ入るけど本当のプロじゃないので全部安全確認もゴッコなんだよね 何見てヨシ!って言ったんだろうな…
699 22/07/18(月)21:53:51 No.950561895
廃トンネルでも崩壊で行き止まりになってるとこはマズい コウモリのフンで地面に近いとこだけ酸欠になってる可能性がある
700 22/07/18(月)21:53:53 No.950561915
登山じゃだめなの?廃坑探索よりずっと安全よ?
701 22/07/18(月)21:53:57 No.950561940
>やっぱり窒素に適合して進化した方が良かったんじゃ?ってなる あんまりパワー出ないし
702 22/07/18(月)21:54:07 No.950562026
>そもそも嫌気性の生物はネットできるほど進化してないだろ 平気でこういうこと言うやつ本当に嫌い 俺らの進化を酸素で邪魔したの誰だと思ってんの
703 22/07/18(月)21:54:10 No.950562055
>そもそも嫌気性の生物はネットできるほど進化してないだろ は?酸素呼吸の連中が何度か壊滅した時も通常運転してたんだが?
704 22/07/18(月)21:54:14 No.950562085
こういう探検家が社会の役に立ってることもあるだろ
705 22/07/18(月)21:54:16 No.950562111
>手練れに落ち度はない そうかな…
706 22/07/18(月)21:54:19 No.950562136
ピット内作業する作業員は事前に酸欠講習受けてマンホール降りる前に酸素濃度と硫化水素濃度を計測して ダクト付きのファンで空気送りながらやる 酸素濃度ヨシ!ご安全に!
707 22/07/18(月)21:54:21 No.950562155
>ショーシャンクの下水道から脱出も危なかったの? wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。下水クサ過ぎ!
708 22/07/18(月)21:54:22 No.950562164
>そもそもプロでもねえ 収益化してるユーチューバーなんだからプロだろ
709 22/07/18(月)21:54:24 No.950562180
>正直酸素100%の空気しか吸った事ない それは逆に死ぬぞ
710 22/07/18(月)21:54:25 No.950562198
マンホールとかの工事作業で空気送り込む機械の重要性が分かるね…
711 22/07/18(月)21:54:25 No.950562200
>カナリア(人間)を先行させ安全を確認する >これぞ坑道探索界隈で手練れと言われるまで生き残った極意よ! すっげえワルの敵が使ってくるヤツじゃ~ん!
712 22/07/18(月)21:54:28 No.950562222
>登山じゃだめなの?廃坑探索よりずっと安全よ? 登山もキッチリ準備しないと危険だかんな!
713 22/07/18(月)21:54:28 No.950562228
ちょっとこのスレ息苦しくない?
714 22/07/18(月)21:54:38 No.950562311
>こういう探検家が社会の役に立ってることもあるだろ 酸欠怖いねって勉強にはなったよ
715 22/07/18(月)21:54:41 No.950562336
>正直酸素100%の空気しか吸った事ない 人外の方?
716 22/07/18(月)21:54:42 No.950562345
>ニュース見る限り分かれて行動してたみたい うn >素人2人組が戻ってこねー→死んでる…みたいな感じなので手練れに落ち度はない ないかなあ…
717 22/07/18(月)21:54:51 No.950562410
>こういう探検家が社会の役に立ってることもあるだろ こいつらは迷惑掛けただけのゴロツキだから探検家ではないです
718 22/07/18(月)21:54:57 No.950562461
>俺らの進化を酸素で邪魔したの誰だと思ってんの シアノバクテリアマジ許すまじ
719 22/07/18(月)21:54:59 No.950562472
>こういう探検家が社会の役に立ってることもあるだろ 死ぬの早いから税金無駄にならずに済むな
720 22/07/18(月)21:55:04 No.950562495
>地上の窪みにも似たようなの出来る仕組みがわからん… >異常に風とかあんまりない地帯なのかな? 動画見ると火の煙も全然流れていかないから屋外でも風が動かないタイミングがあってそこに二酸化炭素が貯まるってことなのかね
721 22/07/18(月)21:55:09 No.950562543
愚かで迂闊な行動から死んだ人間は馬鹿にされるものなんだ それが良いか悪いかはともかく
722 22/07/18(月)21:55:13 No.950562577
>素人2人組が戻ってこねー→死んでる…みたいな感じなので手練れに落ち度はない 素人2人を好きに動き回らせてるのは落ち度じゃねえかなと思ったがこの手練も恐らくは素人だろうからこれもう分からねえな
723 22/07/18(月)21:55:18 No.950562609
弘、連れて行け
724 22/07/18(月)21:55:21 No.950562628
素人を始末する意図があったと考えられる
725 22/07/18(月)21:55:23 No.950562642
>正直酸素100%の空気しか吸った事ない プッチ神父かよ
726 22/07/18(月)21:55:27 No.950562664
>>濃くても気失う >ワガママかよ 人は繊細なんだよ! 濃い方の酸素濃度についてはガメラ2レギオン襲来でも見ろ
727 22/07/18(月)21:55:38 No.950562748
>No.950560979 >No.950561396 この辺のレスはこの四バカの誰かのファンだったのかな 死ぬほどのバカのファンだったのを認めたくないから「」を叩くことで自分を誤魔化してるのかな
728 22/07/18(月)21:55:39 No.950562754
>ちょっとこのスレ息苦しくない? 俺が屁を流し込んでるからな もっと苦しめ
729 22/07/18(月)21:55:41 No.950562763
死んでる…っていうのは見つけに行ったってことだよねその無酸素地帯に
730 22/07/18(月)21:55:42 No.950562773
なんか四人のうち一人に子供さんも居たらしいのは...うん...
731 22/07/18(月)21:55:44 No.950562798
>登山じゃだめなの?廃坑探索よりずっと安全よ? みんながやってないことの方がカッコ良くない?
732 22/07/18(月)21:55:46 No.950562806
高山病は中腹の山荘で一泊したとしてもダメな人は本当にダメだからな
733 22/07/18(月)21:55:49 No.950562824
許可取ってやってたんなら立派な冒険家でしょ…探究心は誰にも止められないし純粋に合掌したい
734 22/07/18(月)21:55:49 No.950562829
じゃあどうやって鉱山探索すればよかったんだ
735 22/07/18(月)21:55:55 No.950562867
人間死ぬときゃころっと死ぬから気をつけるんだぞ
736 22/07/18(月)21:55:55 No.950562872
>弘、連れて行け でも弘、も伝説の野人も怪獣も見つけられなかったしなぁ
737 22/07/18(月)21:56:05 No.950562940
ヒ見てみたら何日か前にも熱中症でぶっ倒れてたっぽいな…
738 22/07/18(月)21:56:11 No.950563005
>死んでる…っていうのは見つけに行ったってことだよねその無酸素地帯に 下手したら全滅してたやつ!
739 22/07/18(月)21:56:12 No.950563018
>こういう探検家が社会の役に立ってることもあるだろ 廃坑探索が何の社会の役に立つんだよ
740 22/07/18(月)21:56:15 No.950563040
>正直酸素100%の空気しか吸った事ない それは人間なら死ぬやつなので どこの外星人のかた?
741 22/07/18(月)21:56:15 No.950563042
自然の窪地にできるのめちゃくちゃ怖いな… 下手したらその辺の山でもあるかもじゃん
742 22/07/18(月)21:56:18 No.950563066
>じゃあどうやって鉱山探索すればよかったんだ まずそんなことやらない
743 22/07/18(月)21:56:19 No.950563084
>登山じゃだめなの?廃坑探索よりずっと安全よ? 冗談でもそういう事は言わないで欲しい 死ぬから
744 22/07/18(月)21:56:19 No.950563094
パーティー構成がオッサン・オッサン・オッサン・オッサンは尖りすぎだろ
745 22/07/18(月)21:56:20 No.950563096
>じゃあどうやって鉱山探索すればよかったんだ なんで鉱山探索しなきゃいけないんですか?????
746 22/07/18(月)21:56:21 No.950563103
>じゃあどうやって鉱山探索すればよかったんだ 酸素ボンベ
747 22/07/18(月)21:56:27 No.950563160
>ないかなあ… 死んだ方が10代とかならともかく30代だろ?
748 22/07/18(月)21:56:29 No.950563179
>>地上の窪みにも似たようなの出来る仕組みがわからん… >>異常に風とかあんまりない地帯なのかな? >動画見ると火の煙も全然流れていかないから屋外でも風が動かないタイミングがあってそこに二酸化炭素が貯まるってことなのかね ビニル袋で口と鼻塞いでスーハースーハーずっとしたらどうなるかって話じゃねーの その窪地で呼吸する何かが活動してたらそのうち酸素はなくなる
749 22/07/18(月)21:56:31 No.950563200
酸素が足りなそうなレス
750 22/07/18(月)21:56:32 No.950563211
書き込みをした人によって削除されました
751 22/07/18(月)21:56:34 No.950563226
>正直酸素100%の空気しか吸った事ない 急性酸素中毒でググれ
752 22/07/18(月)21:56:38 No.950563248
まあ酸欠講習は仕事でやってないと存在すら知らないだろうから素人の手練れじゃなあ…
753 22/07/18(月)21:56:42 No.950563282
規制線勝手に超えて勝手に死んだバカに対してみんな甘すぎない?もっと罵倒していいと思う
754 22/07/18(月)21:56:42 No.950563288
>なんならこの事件の関連記事漁っただけで出てくるぞ 数回の呼吸で3-4秒かかると書いてあるが…
755 22/07/18(月)21:56:43 No.950563294
鉱山じゃないけど山の窪地に1m分くらいガスが溜まってて靴紐結ぼうとしゃがんだらガス吸い込んで即死とかもある
756 22/07/18(月)21:56:44 No.950563301
働き盛りで死んじまったか
757 22/07/18(月)21:56:45 No.950563313
>俺が屁を流し込んでるからな >もっと苦しめ 屁でゴキブリ殺してた「」?
758 22/07/18(月)21:56:46 No.950563322
>>登山じゃだめなの?廃坑探索よりずっと安全よ? >みんながやってないことの方がカッコ良くない? やっちゃいけないことはみんなしてないの!!
759 22/07/18(月)21:56:47 No.950563325
>じゃあどうやって鉱山探索すればよかったんだ 事前にスペランカーくらいはプレイしておきたい
760 22/07/18(月)21:56:49 No.950563350
Gレコで高高度で放り出されたラライヤ良く生きてたな…
761 22/07/18(月)21:56:51 No.950563366
>>素人2人組が戻ってこねー→死んでる…みたいな感じなので手練れに落ち度はない >素人2人を好きに動き回らせてるのは落ち度じゃねえかなと思ったがこの手練も恐らくは素人だろうからこれもう分からねえな 手練れが手練れじゃなかったらもう手練れって何なんだよ
762 22/07/18(月)21:56:53 No.950563382
>こういう探検家が社会の役に立ってることもあるだろ そりゃ物を買ってコスプレした分は社会に金流れるけどさ 死んだらもう「そいつが消費するはずだった金」が市場に流れなくなるからマジで迷惑だよ 働いて金持ってるバカは死なずに労働寿命まで生きて金使ってから死んでくれ
763 22/07/18(月)21:56:57 No.950563422
登山って安全なんですか?
764 22/07/18(月)21:56:58 No.950563425
>酸素濃度dice1d100= ダイス振る前に死んでる…
765 22/07/18(月)21:57:02 No.950563462
一番可愛そうなのは現在の所有者だろうな
766 22/07/18(月)21:57:03 No.950563473
>>じゃあどうやって鉱山探索すればよかったんだ >酸素ボンベ それはそれで行動制限されてあぶねえぞ...
767 22/07/18(月)21:57:04 No.950563501
>酸素濃度dice1d100= 検知すら出来なくて死んでるな…
768 22/07/18(月)21:57:08 No.950563533
>なんか四人のうち一人に子供さんも居たらしいのは...うん... 3~40代の集まりなのに子供いるの1人て…
769 22/07/18(月)21:57:22 No.950563644
>パーティー構成がオッサン・オッサン・オッサン・オッサンは尖りすぎだろ 回復手段は持ち込むべきだったな…
770 22/07/18(月)21:57:22 No.950563646
ダイス振り損ねて死んだからってレス消すんじゃねーぞ!!!
771 22/07/18(月)21:57:30 No.950563715
>登山じゃだめなの?廃坑探索よりずっと安全よ? 登山も遭難のニュースとか見るとやんない方が妥当な気がする…
772 22/07/18(月)21:57:37 No.950563770
ヒ見てみたら撮ってる写真は面白そうだけどやっぱ怖いっすね
773 22/07/18(月)21:57:37 No.950563773
>>No.950560979 >>No.950561396 >この辺のレスはこの四バカの誰かのファンだったのかな >死ぬほどのバカのファンだったのを認めたくないから「」を叩くことで自分を誤魔化してるのかな ごめん横からだけどそんなむきになるような話じゃないでしょ imgなんかテレビでも見ながら言葉遊びする場所なんだからそんなカッカしないで気楽に行こうぜー
774 22/07/18(月)21:57:40 No.950563796
おっと靴紐がほどけた
775 22/07/18(月)21:57:41 No.950563802
>3~40代の集まりなのに子供いるの1人て… ここでそれをいうのか
776 22/07/18(月)21:57:41 No.950563803
>屁でゴキブリ殺してた「」? 急に変な情報流し込まないで
777 22/07/18(月)21:57:42 No.950563806
10代か20代前半のヤンチャな年頃かと思いきや…
778 22/07/18(月)21:57:44 No.950563827
倒れた2人を回収しなかったところは手練れ
779 22/07/18(月)21:57:49 No.950563866
>廃坑探索が何の社会の役に立つんだよ 馬鹿が死んでようやくあそこ危険だし入口埋めるか…という判断が下る
780 22/07/18(月)21:57:50 No.950563875
>3~40代の集まりなのに子供いるの1人て… いきなり俺に弾浴びせるな
781 22/07/18(月)21:57:51 No.950563880
>屁でゴキブリ殺してた「」? ちょっと楽しそう
782 22/07/18(月)21:57:51 No.950563886
>>なんか四人のうち一人に子供さんも居たらしいのは...うん... >3~40代の集まりなのに子供いるの1人て… このレス苦しい
783 22/07/18(月)21:57:52 No.950563892
環境には良いかもしれないけど人間にはどうかわからない鉱山なんてこっちは恐ろしくて入ってられないよ
784 22/07/18(月)21:57:56 No.950563933
>屁でゴキブリ殺してた「」? なにそれ…
785 22/07/18(月)21:57:57 No.950563939
知識もないのに探検家を?
786 22/07/18(月)21:57:58 No.950563952
やはりおじさん4は偏りがあったか バランス考えろ
787 22/07/18(月)21:58:00 No.950563964
そんな酸素ないぐらいで死ぬもんな
788 22/07/18(月)21:58:06 No.950564007
>パーティー構成がオッサン・オッサン・オッサン・オッサンは尖りすぎだろ ハッサン4人ならなァ…
789 22/07/18(月)21:58:07 No.950564023
書き込みをした人によって削除されました
790 22/07/18(月)21:58:09 No.950564040
>3~40代の集まりなのに子供いるの1人て… こっち撃たないで
791 22/07/18(月)21:58:10 No.950564060
テム・レイはすごかったんだな
792 22/07/18(月)21:58:12 No.950564074
>10代か20代前半のヤンチャな年頃かと思いきや… ヤンチャなまま大人になっちゃったんだろう
793 22/07/18(月)21:58:12 No.950564079
>>なんか四人のうち一人に子供さんも居たらしいのは...うん... >3~40代の集まりなのに子供いるの1人て… imgよりは子持ち率高そう…
794 22/07/18(月)21:58:13 No.950564086
>パーティー構成がオッサン・オッサン・オッサン・オッサンは尖りすぎだろ せめて獣人一人は欲しい
795 22/07/18(月)21:58:16 No.950564108
>3~40代の集まりなのに子供いるの1人て… おいやめろや
796 22/07/18(月)21:58:21 No.950564146
>オッサン(カナリア)・オッサン(カナリア)・オッサン・オッサン
797 22/07/18(月)21:58:24 No.950564167
やたらと肩書と経歴が長いけど ちゃんとした資格っぽいのは無かったんだな
798 22/07/18(月)21:58:27 No.950564192
>登山も遭難のニュースとか見るとやんない方が妥当な気がする… 連休の度に遭難のニュース流れてくる… 無事見つかって一安心で済むこともあるけど
799 22/07/18(月)21:58:28 No.950564202
探検家とか登山家をパーティーに入れとくといいよ
800 22/07/18(月)21:58:30 No.950564220
>趣味が果てしなくあるので、説明するととにかく長くなってしまうので詳細は↓を参照。 >某バンドVo。空手、極限サバイバル、クレー射撃、狩猟、アニメ(ラブライブコピユニのイベントにはちょこちょこ顔を出しています)、B級スポット、鉱山、廃墟、廃道、洞窟、キノコ採り、山菜、野草、キャンプ、駅ノート、温泉、料理、一人旅、サブカル、オカルト、ゆめかわなどなど、細かく書いてしまうとキリがないのでこんな感じ! >人懐っこくネタ人間なので仲良くして下さいな!
801 22/07/18(月)21:58:31 No.950564233
俺も似たような探訪してるけど里山探訪だからだいぶマシな方かな くうきおいしー
802 22/07/18(月)21:58:36 No.950564272
>パーティー構成がオッサン・オッサン・オッサン・オッサンは尖りすぎだろ FF4で磁力の洞窟行くときのパーティみたいだな
803 22/07/18(月)21:58:37 No.950564277
竪坑とか超怖いんだけど 建設残土とかで埋めちゃえないの?
804 22/07/18(月)21:58:38 No.950564287
>知識もないのに探検家を? できらぁ!!
805 22/07/18(月)21:58:43 No.950564327
>>>なんか四人のうち一人に子供さんも居たらしいのは...うん... >>3~40代の集まりなのに子供いるの1人て… >このレス苦しい 酸欠のせいだよ
806 22/07/18(月)21:58:55 No.950564403
一番左の人が生きてるといいんだけど
807 22/07/18(月)21:58:57 No.950564416
まずい意識が薄れてぼーっとしてきてる!この先は酸素が薄いようだ引き返すぞ! とかじゃなくいきなりバタッといくもんなの?
808 22/07/18(月)21:58:57 No.950564417
>3~40代の集まりなのに子供いるの1人て… 急にこっちの息の根を止めてくるな
809 22/07/18(月)21:59:02 No.950564458
カナリアは装備扱いなのかよ
810 22/07/18(月)21:59:09 No.950564521
E.カナリア E.松明
811 22/07/18(月)21:59:09 No.950564523
>登山じゃだめなの?廃坑探索よりずっと安全よ? そういうお気楽な考えの奴がアホな装備で危険エリア登ってしょっちゅう死ぬから 山に関わる人達が必死に危険性を喧伝してるんだ
812 22/07/18(月)21:59:09 No.950564526
YouTuberかと思ったらツイッター冒険家って何…
813 22/07/18(月)21:59:14 No.950564568
酸欠だったらあまり苦しまずに死ねたのかなあ
814 22/07/18(月)21:59:15 No.950564572
そもそもこいつらよくオッサンになるまで生きられたな
815 22/07/18(月)21:59:17 No.950564580
>まずい意識が薄れてぼーっとしてきてる!この先は酸素が薄いようだ引き返すぞ! >とかじゃなくいきなりバタッといくもんなの? はい
816 22/07/18(月)21:59:18 No.950564593
>竪坑とか超怖いんだけど >建設残土とかで埋めちゃえないの? 人が入らないのにそんなことする必要ある?
817 22/07/18(月)21:59:25 No.950564659
>素人2人組が戻ってこねー→死んでる…みたいな感じなので手練れに落ち度はない 「そっち行くと面白そうかもよ」 「ほんとすか」 「めったに見えないものが見られるかも……って自分の死だけどさハハハ 勝手に行っちゃだめだよ あれ? あいつらは?」
818 22/07/18(月)21:59:27 No.950564677
流行りのハンディファン持っていけば良かったのに
819 22/07/18(月)21:59:33 No.950564727
>まずい意識が薄れてぼーっとしてきてる!この先は酸素が薄いようだ引き返すぞ! >とかじゃなくいきなりバタッといくもんなの? そうだよ
820 22/07/18(月)21:59:34 No.950564732
>3~40代の集まりなのに子供いるの1人て… このエアポケット邪悪すぎない?
821 22/07/18(月)21:59:34 No.950564736
>>こういう探検家が社会の役に立ってることもあるだろ >こいつらは迷惑掛けただけのゴロツキだから探検家ではないです 廃墟探索で地所の持ち主に許可とる人も少ないだろうしなあ…
822 22/07/18(月)21:59:36 No.950564757
こういう冒険ものだとだいたい現地のガイドを雇うよね カタコトだけどすごい頼りになるやつ
823 22/07/18(月)21:59:40 No.950564783
こいつの趣味欄のキノコ採りはもう危険な予感しかしないぜ
824 22/07/18(月)21:59:40 No.950564788
許可とか取ったりしないんです?
825 22/07/18(月)21:59:45 No.950564823
>急に変な情報流し込まないで >なにそれ… なんかカップ麺の容器の中にゴキを閉じ込めることに成功して 屁を流し込んでみたら死んだってやつ
826 22/07/18(月)21:59:45 No.950564829
>やたらと肩書と経歴が長いけど >ちゃんとした資格っぽいのは無かったんだな 格好いい()文字列並べただけだからな
827 22/07/18(月)21:59:46 No.950564837
キンドルアンリミで借りれる山の遭難列伝を読むたびに山とか登るのやべーなってなる
828 22/07/18(月)21:59:47 No.950564842
>とかじゃなくいきなりバタッといくもんなの? 猶予は2秒
829 22/07/18(月)21:59:47 No.950564845
不法侵入を動画にして金にしてないのはまだマシだな
830 22/07/18(月)21:59:47 No.950564848
なんか自殺の名所になったりはしないの?そういうところ
831 22/07/18(月)21:59:49 No.950564862
脳は10分酸素来ないと脳細胞が死滅する それで助かっても植物人間状態
832 22/07/18(月)21:59:51 No.950564873
>流行りのハンディファン持っていけば良かったのに それでどうにかなるかよ
833 22/07/18(月)21:59:55 No.950564903
>俺も似たような探訪してるけど里山探訪だからだいぶマシな方かな >くうきおいしー 猪辺りに人間さんこんにちは死ね!!!ってされない?
834 22/07/18(月)21:59:56 No.950564912
>まずい意識が薄れてぼーっとしてきてる!この先は酸素が薄いようだ引き返すぞ! >とかじゃなくいきなりバタッといくもんなの? 18%で資格が必要 5%が本当なら即じゃない?
835 22/07/18(月)22:00:02 No.950564962
Q.急に酸欠になった? A.急や
836 22/07/18(月)22:00:05 No.950564991
>YouTuberかと思ったらツイッター冒険家って何… YouTuberも Twitterも 一緒よ
837 22/07/18(月)22:00:06 No.950565016
>3~40代の集まりなのに子供いるの1人て… ぐわあああッ
838 22/07/18(月)22:00:09 No.950565045
>一番左の人が生きてるといいんだけど 最後に撮った写真がこの恥ずかしいポーズになっちゃうもんな…
839 22/07/18(月)22:00:10 No.950565054
ランタンかろうそくさえあれば…
840 22/07/18(月)22:00:16 No.950565110
2人も連れていかれた!これは…心霊スポット…!
841 22/07/18(月)22:00:16 No.950565112
登山は登山で割と毎年人死に出てるじゃねーか! ってゆーか高山で滑落とか雪山で雪崩とかならともかくびっくりするくらい低い山でも割と人死んでるよね
842 22/07/18(月)22:00:19 No.950565138
>許可とか取ったりしないんです? 取るわけない なぜなら取れないから
843 22/07/18(月)22:00:21 No.950565152
>YouTuberかと思ったらツイッター冒険家って何… 「ツイッター好き」と「不法侵入者」のふたつからクラスチェンジできる上級ジョブ
844 22/07/18(月)22:00:23 No.950565173
>YouTuberかと思ったらツイッター冒険家って何… ネットサーファーみたいな
845 22/07/18(月)22:00:26 No.950565202
>>某バンドVo。空手、極限サバイバル、クレー射撃、狩猟、アニメ(ラブライブコピユニのイベントにはちょこちょこ顔を出しています)、B級スポット、鉱山、廃墟、廃道、洞窟、キノコ採り、山菜、野草、キャンプ、駅ノート、温泉、料理、一人旅、サブカル、オカルト、ゆめかわなどなど、細かく書いてしまうとキリがないのでこんな感じ! こういうこと言うと怒られそうだけど 昔秋葉原の歩行者天国で迷惑行為してたハルヒコスプレしてたヤベー奴を思い出した
846 22/07/18(月)22:00:27 No.950565213
青春してるなあ
847 22/07/18(月)22:00:33 No.950565258
>まずい意識が薄れてぼーっとしてきてる!この先は酸素が薄いようだ引き返すぞ! >とかじゃなくいきなりバタッといくもんなの? 俺だ倒れた時は記憶にない 起きたらぷっつりそこから病院 で左半身不随と片目失明よ
848 22/07/18(月)22:00:33 No.950565261
img冒険家!
849 22/07/18(月)22:00:39 No.950565313
経歴見た感じリーダーはただの遊び人では?
850 22/07/18(月)22:00:42 No.950565339
暑い中山歩いて鉱山行ったとかだと息苦しくても疲れてるのか酸素が足りないのかなんてわからないだろ
851 22/07/18(月)22:00:43 No.950565347
>こういう冒険ものだとだいたい現地のガイドを雇うよね >カタコトだけどすごい頼りになるやつ 同じ日本人なのに片言のガイドってなんだよ
852 22/07/18(月)22:00:43 No.950565350
>>屁でゴキブリ殺してた「」? >なにそれ… 屁でエビを殺した「」しかしらないな…
853 22/07/18(月)22:00:45 No.950565366
素人の手練って言葉がツボった
854 22/07/18(月)22:00:46 No.950565380
助けに行こうとしてその人も死ぬみたいな二次被害があるので倒れた時点で見殺しにするしかない
855 22/07/18(月)22:00:58 No.950565478
呼吸して反射であえいで即おしまい >fu1264389.jpg
856 22/07/18(月)22:00:59 No.950565492
>脳は10分酸素来ないと脳細胞が死滅する >それで助かっても植物人間状態 10分も経つ前にいきなり倒れるのは何故だろう 代わりに充満してる二酸化炭素とかで中毒になるんかな
857 22/07/18(月)22:01:00 No.950565495
先行した二人が倒れてるの見て慌てて駆け寄ってミイラ取りがミイラになるわけでもなく救急車呼んでるのは手練れだと思う ちゃんと坑道では酸欠になって死ぬ可能性があるというのを理解してたんだろう…流石だな
858 22/07/18(月)22:01:00 No.950565499
突然重いのぶち込んでくるのやめて
859 22/07/18(月)22:01:05 No.950565531
>人が入らないのにそんなことする必要ある? ここに廃坑あるから危険だよってあからさまにわかる場所ならいいけどさ
860 22/07/18(月)22:01:07 No.950565556
>俺だ倒れた時は記憶にない >起きたらぷっつりそこから病院 >で左半身不随と片目失明よ おまえか 片目失明はほんとつらい かわいそう
861 22/07/18(月)22:01:07 No.950565558
やっぱ地下って空気薄くなるんだなあ
862 22/07/18(月)22:01:12 No.950565598
プロフィールとか見てるとなんか縁遠い人って感じ 住んでる世界が違う
863 22/07/18(月)22:01:15 No.950565632
酸素濃度低い空気を一息吸い込むだけで人間は昏倒するって刃牙でやってたけどマジだったんだな
864 22/07/18(月)22:01:28 No.950565723
30代で遊べる友達がいるのは正直羨ましい いるのはじゃなくていたのはか…
865 22/07/18(月)22:01:28 No.950565724
>登山は登山で割と毎年人死に出てるじゃねーか! >ってゆーか高山で滑落とか雪山で雪崩とかならともかくびっくりするくらい低い山でも割と人死んでるよね 低い山のほうが遭難しやすいらしいね 登る人が少ない統計マジカルとは別に単純に整備されてない山で低かろうが危険という話
866 22/07/18(月)22:01:29 No.950565741
>俺だ倒れた時は記憶にない >起きたらぷっつりそこから病院 >で左半身不随と片目失明よ こわー…
867 22/07/18(月)22:01:39 No.950565818
>青春してるなあ オッサンの青春は悪いけど痛々しさが勝っていかん…
868 22/07/18(月)22:01:44 No.950565858
大昔に液体窒素を口に入れて煙を吐く一発芸が職場の飲み会で流行ってたけど今考えるとヤバい
869 22/07/18(月)22:01:46 No.950565871
>青春してるなあ 青春に期限なんてない 探究心に歳は関係ないと思うよ だってそうだr
870 22/07/18(月)22:01:47 No.950565877
炭鉱を未知の降りるって時点で不安しかない
871 22/07/18(月)22:01:48 No.950565887
>先行した二人が倒れてるの見て慌てて駆け寄ってミイラ取りがミイラになるわけでもなく救急車呼んでるのは手練れだと思う >ちゃんと坑道では酸欠になって死ぬ可能性があるというのを理解してたんだろう…流石だな なら先行させるな そもそも入るな
872 22/07/18(月)22:01:49 No.950565891
これ探検体験はいいとして番組とかその後の報告あるわけじゃない 奥に別に何もないでしょうよ 鍾乳洞でもあれば絵になるけど結局不法侵入だろ!ってなるし
873 22/07/18(月)22:01:51 No.950565904
ここ前は馬鹿が騒げる廃病院があったけどなくなったからトンネル行って 無知だから死んだ
874 22/07/18(月)22:01:52 No.950565915
肺呼吸弱すぎだろ 酸素多すぎても少なすぎても即死じゃん
875 22/07/18(月)22:01:56 No.950565945
ちょうどええ酸素濃度って絶妙なんだね!
876 22/07/18(月)22:01:56 No.950565946
>助けに行こうとしてその人も死ぬみたいな二次被害があるので倒れた時点で見殺しにするしかない 高圧感電と同じだよな...基本適切な物がないなら触らないどうしてもなら靴底が絶縁なら思いっきり蹴り倒す
877 22/07/18(月)22:01:57 No.950565954
>俺だ倒れた時は記憶にない >起きたらぷっつりそこから病院 >で左半身不随と片目失明よ 脳が死んだのか?
878 22/07/18(月)22:01:57 No.950565955
姪っ子触ったら姪っ子に跡が残った毒手「」もいなかったっけ
879 22/07/18(月)22:01:57 No.950565959
>電気屋とか設備屋をパーティーに入れとくといいよ
880 22/07/18(月)22:02:01 No.950565990
>だってそうだr し…死んでる…
881 22/07/18(月)22:02:05 No.950566024
>>某バンドVo。空手、極限サバイバル、クレー射撃、狩猟、アニメ(ラブライブコピユニのイベントにはちょこちょこ顔を出しています)、B級スポット、鉱山、廃墟、廃道、洞窟、キノコ採り、山菜、野草、キャンプ、駅ノート、温泉、料理、一人旅、サブカル、オカルト、ゆめかわなどなど、細かく書いてしまうとキリがないのでこんな感じ! サバイバーじゃなくてラブライバーだったかー
882 22/07/18(月)22:02:06 No.950566025
ちゃんと整備されていない場所なんて立ち入るもんじゃないな…
883 22/07/18(月)22:02:08 No.950566040
>だってそうだr 酸欠で…
884 22/07/18(月)22:02:16 No.950566107
>なら先行させるな カナリアだし >そもそも入るな カナリア連れてきたし
885 22/07/18(月)22:02:17 No.950566122
酸素が薄いから反射で呼吸するって人体よく出来てるな
886 22/07/18(月)22:02:18 No.950566127
>>俺も似たような探訪してるけど里山探訪だからだいぶマシな方かな >>くうきおいしー >猪辺りに人間さんこんにちは死ね!!!ってされない? たまに見かけるけどだいたい向こうが畑とか荒らしてるとこでこっちに気づいて慌てて逃げ出すな…襲ってきたことはないね今んとこ
887 22/07/18(月)22:02:19 No.950566129
>許可とか取ったりしないんです? 取れるわけないから不法侵入する
888 22/07/18(月)22:02:27 No.950566195
>高圧感電と同じだよな...基本適切な物がないなら触らないどうしてもなら靴底が絶縁なら思いっきり蹴り倒す ドロップキックの練習しよう
889 22/07/18(月)22:02:27 No.950566196
>ここに廃坑あるから危険だよってあからさまにわかる場所ならいいけどさ 冷静に考えて廃坑だの洞窟だのはあからさまに危険な場所なんだ
890 22/07/18(月)22:02:28 No.950566201
脳にダイレクトアタックかつ即死まである
891 22/07/18(月)22:02:34 No.950566254
>>青春してるなあ >青春に期限なんてない >探究心に歳は関係ないと思うよ >だってそうだr けいれん、死
892 22/07/18(月)22:02:34 No.950566256
>青春してるなあ 正直今の30~40代って無駄に若者面したおじさん多いよね 同年代だから思う
893 22/07/18(月)22:02:34 No.950566258
>肺呼吸弱すぎだろ >酸素多すぎても少なすぎても即死じゃん その点エラ呼吸って最高だよな
894 22/07/18(月)22:02:34 No.950566259
自業自得な感じでこれからいっぱいネットで叩かれそう
895 22/07/18(月)22:02:35 No.950566265
いい教訓になりました
896 22/07/18(月)22:02:42 No.950566321
自称手練れなんてのは結局単なる素人なんだなあ
897 22/07/18(月)22:02:49 No.950566383
>超手練が生き残ったのかどうか気になる おそらくその人だけ生き残った 二人なくなったけど残りのもう一人も倒れてるので無事ではない
898 22/07/18(月)22:02:54 No.950566409
書き込みをした人によって削除されました
899 22/07/18(月)22:02:56 No.950566426
>プロフィールとか見てるとなんか縁遠い人って感じ >住んでる世界が違う まぁもう常世にいるからたしかに住む世界は違うが…
900 22/07/18(月)22:02:58 No.950566439
>姪っ子触ったら姪っ子に跡が残った毒手「」もいなかったっけ こわー
901 22/07/18(月)22:02:59 No.950566443
15%で入った瞬間気を失う訳だからね…
902 22/07/18(月)22:03:06 No.950566500
>サバイバーじゃなくてラブライバーだったかー ラブサバイバーじゃん 飛影かよ
903 22/07/18(月)22:03:06 No.950566502
リーダーは叩かれて当然だと思う
904 22/07/18(月)22:03:12 No.950566545
でもこれもし倒れた二人に駆け寄ってたらその人たちも死んでた可能性あったんだよね? それで駆け寄らない判断できたのはさすがって事?
905 22/07/18(月)22:03:14 No.950566561
>姪っ子触ったら姪っ子に跡が残った毒手「」もいなかったっけ どうでもいいけどimgに書かれた与太話をそのスレで笑って楽しむだけならいいけど他所のスレでまでimgにはこんな凄い「」いるんだぜー!って自慢しにくるのはヒで松持ち上げて喜んでる連中と変わらんよ 帰属意識高すぎ
906 22/07/18(月)22:03:14 No.950566567
廃墟撮影マンとかもバズ狙いだけど滅茶苦茶危険だよねあれ
907 22/07/18(月)22:03:17 No.950566582
やはりプロはプロだったか
908 22/07/18(月)22:03:17 No.950566584
>fu1264389.jpg 富士山の山頂とかで16%くらいになるのかな
909 22/07/18(月)22:03:23 No.950566633
>姪っ子触ったら姪っ子に跡が残った毒手「」もいなかったっけ ほっぺにヒゲじょりじょりしたら硬過ぎて細かい傷になって そこから化膿して腫れた話は聞いた事ある
910 22/07/18(月)22:03:23 No.950566641
>>超手練が生き残ったのかどうか気になる >おそらくその人だけ生き残った >二人なくなったけど残りのもう一人も倒れてるので無事ではない 手練れすぎる…
911 22/07/18(月)22:03:25 No.950566656
まぁ死んで良かった人だったね
912 22/07/18(月)22:03:29 No.950566690
>カナリアだし >カナリア連れてきたし カナリアに絶対の信頼置きすぎだよぅ!
913 22/07/18(月)22:03:30 No.950566708
>俺だ倒れた時は記憶にない >起きたらぷっつりそこから病院 >で左半身不随と片目失明よ それはただの脳梗塞か脳出血だろ…
914 22/07/18(月)22:03:32 No.950566722
こんなんバカサバイバーでしょ
915 22/07/18(月)22:03:35 No.950566743
>だってそうだr トラパー吸いすぎたのか…
916 22/07/18(月)22:03:39 No.950566768
>30代で遊べる友達がいるのは正直羨ましい >いるのはじゃなくていたのはか… まだ2人生きてるから
917 22/07/18(月)22:03:40 No.950566773
ダンジョン探索とか即死じゃないか 不思議なダンジョンとか2Fでしんじゃうだろ
918 22/07/18(月)22:03:41 No.950566777
5%はカナリアおじさんでも死ぬレベルです
919 22/07/18(月)22:03:42 No.950566787
超手練だ!とはなったけど超手練ならもうちょっと対策出来ただろ!
920 22/07/18(月)22:03:48 No.950566839
>大昔に液体窒素を口に入れて煙を吐く一発芸が職場の飲み会で流行ってたけど今考えるとヤバい 酸欠ももちろんだけど口の中が超低温で爛れたりしないの?
921 22/07/18(月)22:03:52 No.950566871
超手練だけ生き延びそうなのか 言うだけのことはあるな
922 22/07/18(月)22:03:52 No.950566874
>どうでもいいけどimgに書かれた与太話をそのスレで笑って楽しむだけならいいけど (あの写真見たいんだな…)
923 22/07/18(月)22:03:53 No.950566875
理不尽な事件が増えてるからこういうのは癒されるな
924 22/07/18(月)22:03:53 No.950566876
穴があったら入りたいだろ
925 22/07/18(月)22:03:57 No.950566900
>どうでもいいけどimgに書かれた与太話をそのスレで笑って楽しむだけならいいけど他所のスレでまでimgにはこんな凄い「」いるんだぜー!って自慢しにくるのはヒで松持ち上げて喜んでる連中と変わらんよ >帰属意識高すぎ 急にどうしたの
926 22/07/18(月)22:04:01 No.950566950
超手練れの大泉さんご遺族に挨拶に行ったのかな…
927 22/07/18(月)22:04:05 No.950566985
酸素濃度0なら即死でしょ 苦しまずに死ねたんじゃない
928 22/07/18(月)22:04:15 No.950567046
>動画見ると火の煙も全然流れていかないから屋外でも風が動かないタイミングがあってそこに二酸化炭素が貯まるってことなのかね 物が腐る時は酸素を使うんだ 空気の流れの無い窪みとかの中で動植物が死んだり糞の溜まり場になったりすると その部分の酸素が狩り尽くされる そして残ったガスなり二酸化炭素は空気より重いからそこから動かない 即死スポットの出来上がりだ
929 22/07/18(月)22:04:22 No.950567097
>まぁ死んで良かった人だったね いや残された子供にとってはたった一人の父だろよくねえよ
930 22/07/18(月)22:04:24 No.950567119
>どうでもいいけどimgに書かれた与太話をそのスレで笑って楽しむだけならいいけど他所のスレでまでimgにはこんな凄い「」いるんだぜー!って自慢しにくるのはヒで松持ち上げて喜んでる連中と変わらんよ >帰属意識高すぎ めんどくさ
931 22/07/18(月)22:04:24 No.950567120
>>青春してるなあ >正直今の30~40代って無駄に若者面したおじさん多いよね >同年代だから思う モラトリアムはどんどん延長している 半世紀前の30代はもう家庭を持って使命感の伴った生き方をしていたはず
932 22/07/18(月)22:04:25 No.950567126
>>30代で遊べる友達がいるのは正直羨ましい >>いるのはじゃなくていたのはか… >まだ2人生きてるから またヒで仲間を集めて大冒険!
933 22/07/18(月)22:04:26 No.950567129
生き残った二人も死ねば良かったのに
934 22/07/18(月)22:04:27 No.950567141
>こんなんバカサバイバーでしょ 死…死んでる…
935 22/07/18(月)22:04:28 No.950567150
>酸欠ももちろんだけど口の中が超低温で爛れたりしないの? 最初数秒は体温で蒸発する気体で防御幕ができる
936 22/07/18(月)22:04:31 No.950567175
何で普通のキャンプや登山で満足できずに不法侵入とかしちゃうの いい歳したおっさんの集まりなのに
937 22/07/18(月)22:04:34 No.950567198
>>姪っ子触ったら姪っ子に跡が残った毒手「」もいなかったっけ >どうでもいいけどimgに書かれた与太話をそのスレで笑って楽しむだけならいいけど他所のスレでまでimgにはこんな凄い「」いるんだぜー!って自慢しにくるのはヒで松持ち上げて喜んでる連中と変わらんよ >帰属意識高すぎ 毒手に憧れてるの…?
938 22/07/18(月)22:04:35 No.950567202
>超手練れの大泉さんご遺族に挨拶に行ったのかな… 糸ようじとパイ持っていかなきゃな…
939 22/07/18(月)22:04:35 No.950567206
>正直今の30~40代って無駄に若者面したおじさん多いよね >同年代だから思う それ同年代だからその行為が若者ヅラ=年代から外れた行為をしているか 自分を基準にしてわかるからだけだと思うよ
940 22/07/18(月)22:04:36 No.950567207
安全確認の為に先に行かせる邪悪
941 22/07/18(月)22:04:38 No.950567231
>超手練だ!とはなったけど超手練ならもうちょっと対策出来ただろ! 超手練れだからさ 面倒くさい付き合いはそろそろ ね
942 22/07/18(月)22:04:43 No.950567268
ヒ消しそう
943 22/07/18(月)22:04:52 No.950567322
>>大昔に液体窒素を口に入れて煙を吐く一発芸が職場の飲み会で流行ってたけど今考えるとヤバい >酸欠ももちろんだけど口の中が超低温で爛れたりしないの? 液体窒素は即座に気体になるから実は手にぶっかけても凍ったりしない
944 22/07/18(月)22:04:54 No.950567336
>半世紀前の30代はもう家庭を持って使命感の伴った生き方をしていたはず 無差別乱射やめろ
945 22/07/18(月)22:04:59 No.950567378
>超手練れの大泉さんご遺族に挨拶に行ったのかな… どうもお父さん 知ってるでしょう? 大泉でぇございます
946 22/07/18(月)22:05:04 No.950567420
パーティで二人生き残ってるなら遺灰持ってけば復活できるしな
947 22/07/18(月)22:05:09 No.950567465
>>>俺も似たような探訪してるけど里山探訪だからだいぶマシな方かな >>>くうきおいしー >>猪辺りに人間さんこんにちは死ね!!!ってされない? >たまに見かけるけどだいたい向こうが畑とか荒らしてるとこでこっちに気づいて慌てて逃げ出すな…襲ってきたことはないね今んとこ その内人間殺すボアに出くわさないように気を付けろよ ケルトの英雄もちょくちょく出会い頭の猪に殺されてるんだぞ
948 22/07/18(月)22:05:11 No.950567480
超手練(無資格)
949 22/07/18(月)22:05:11 No.950567482
>急にどうしたの 急にではないだろそいつ
950 22/07/18(月)22:05:12 No.950567493
なんか一瞬で気を失うってのに違和感あるな 自分頑張ったら30秒ぐらいは息止めてられるぞ
951 22/07/18(月)22:05:13 No.950567499
>こんなんバカサバイバーでしょ 生き残れこれ
952 22/07/18(月)22:05:16 No.950567523
>帰属意識高すぎ なんでここにいるの?
953 22/07/18(月)22:05:16 No.950567525
>毒手に憧れてるの…? 割と憧れるかもしれん…
954 22/07/18(月)22:05:32 No.950567654
>ヒ消しそう この人が生きてたとしてこのまま続けたらもうそれは無敵の人だよ
955 22/07/18(月)22:05:34 No.950567675
>なんか一瞬で気を失うってのに違和感あるな >自分頑張ったら30秒ぐらいは息止めてられるぞ いい加減にしといたら?
956 22/07/18(月)22:05:38 No.950567713
>>こんなんバカサバイバーでしょ >生き残れこれ >けいれん、死
957 22/07/18(月)22:05:42 No.950567750
>急にではないだろそいつ よく考えたら中盤ぐらいから居たわ
958 22/07/18(月)22:05:48 No.950567797
>>こんなんバカサバイバーでしょ >生き残れこれ >死…死んでる…
959 22/07/18(月)22:05:50 No.950567814
酸欠になるような環境で仕事したことないからはじめて知ることばかりだ 酸欠やばいね
960 22/07/18(月)22:05:54 No.950567841
毒手「」はやらせとしても加工技術があるのがすごい
961 22/07/18(月)22:05:57 No.950567863
>姪っ子触ったら姪っ子に跡が残った毒手「」もいなかったっけ 屁でゴキブリを殺す「」だの 屁でザリガニを殺す「」だの 何でそんな変なのが出てくるんだ
962 22/07/18(月)22:05:59 No.950567882
廃坑に何のために入るんだ
963 22/07/18(月)22:06:05 No.950567919
http://ruin-explorer.com/danger/danger.html この辺見てると、構造物が残ってるような竪坑は回避できるが わかりづらいのは山歩いてる時に転落しそうでこわい
964 22/07/18(月)22:06:06 No.950567928
imgという単語と帰属意識って言葉が好きすぎるな img連打がまずお客様お前は何なんだよ「」じゃねえのか荒らしクン
965 22/07/18(月)22:06:15 No.950568006
>廃坑に何のために入るんだ あこがれ
966 22/07/18(月)22:06:15 No.950568012
>富士山の山頂とかで16%くらいになるのかな そんな少なくはならないはず エベレストみたいな8,000m級の頂上で地表の1/3以下とからしいし
967 22/07/18(月)22:06:16 No.950568017
>>>屁でゴキブリ殺してた「」? >>なにそれ… >屁でエビを殺した「」しかしらないな… >急に変な情報流し込まないで
968 22/07/18(月)22:06:21 No.950568057
換気の重要さを教えてくれるスレ
969 22/07/18(月)22:06:21 No.950568064
CO2ポケットという存在も初めて知ったからむやみにしゃがまないようにしよ…
970 22/07/18(月)22:06:32 No.950568150
>10分も経つ前にいきなり倒れるのは何故だろう 単に脳みそに酸素いかなくなるから手持ちのやつ使い切った瞬間にぶっ倒れるだけだよ 少しずつ酸素濃度が下がってくなら息苦しさ感じる余裕もあるけどいきなり0になるから電源切られたように意識が飛ぶ
971 22/07/18(月)22:06:37 No.950568181
屁も換気が必要?
972 22/07/18(月)22:06:41 No.950568219
imgは底の見えない深淵だ 一度踏み込んだらもう戻ってこれない
973 22/07/18(月)22:06:45 No.950568252
念の為窓開けた
974 22/07/18(月)22:06:46 No.950568263
>imgという単語と帰属意識って言葉が好きすぎるな >img連打がまずお客様お前は何なんだよ「」じゃねえのか荒らしクン 図星すぎて連レスしすぎだぜ そんな自分自身に何もなくてimgにアイデンティティ求めるしかない自分が悔しいのか
975 22/07/18(月)22:06:51 No.950568308
今から魚拓取る人いるんだろうなあ
976 22/07/18(月)22:06:52 No.950568312
屁で殺したことはないけど乾燥シイタケで手がずたずたになったよ
977 22/07/18(月)22:06:58 No.950568367
屁もグロビンってね
978 22/07/18(月)22:06:59 No.950568387
>念の為窓開けた 笑った
979 22/07/18(月)22:07:00 No.950568392
>なんか一瞬で気を失うってのに違和感あるな >自分頑張ったら30秒ぐらいは息止めてられるぞ 覚悟して準備してやるのと突然かまされるのは全然違うよ fanzaでNTRって検索してエロ漫画買うのと 純愛と思って読んでた同人誌がいきなりNTR始めるのぐらい違う
980 22/07/18(月)22:07:01 No.950568400
>>>>俺も似たような探訪してるけど里山探訪だからだいぶマシな方かな >>>>くうきおいしー >>>猪辺りに人間さんこんにちは死ね!!!ってされない? >>たまに見かけるけどだいたい向こうが畑とか荒らしてるとこでこっちに気づいて慌てて逃げ出すな…襲ってきたことはないね今んとこ >その内人間殺すボアに出くわさないように気を付けろよ >ケルトの英雄もちょくちょく出会い頭の猪に殺されてるんだぞ こわい… 腿とか刺されんように気を付けよう
981 22/07/18(月)22:07:01 No.950568403
屁は小動物には危険なんだな…
982 22/07/18(月)22:07:02 No.950568411
>酸欠になるような環境で仕事したことないからはじめて知ることばかりだ >酸欠やばいね ちゃんと水中クンバカしろサボるな
983 22/07/18(月)22:07:02 No.950568418
>屁も換気が必要? 単純にくせーからな…
984 22/07/18(月)22:07:04 No.950568430
>酸欠になるような環境で仕事したことないからはじめて知ることばかりだ >酸欠やばいね 仕事なら講習受けるし機材もある
985 22/07/18(月)22:07:07 No.950568461
赤字だからって露骨すぎる
986 22/07/18(月)22:07:09 No.950568476
なんて?
987 22/07/18(月)22:07:10 No.950568489
>ケルトの英雄もちょくちょく出会い頭の猪に殺されてるんだぞ ヤマトタケルも猪に喧嘩売ったのが遠因で死んでるし猪ヤバいって認識だったんだな
988 22/07/18(月)22:07:22 No.950568578
エビは殺虫剤が入っても死ぬから屁は死にやすいかも
989 22/07/18(月)22:07:26 No.950568599
>>富士山の山頂とかで16%くらいになるのかな >そんな少なくはならないはず >エベレストみたいな8,000m級の頂上で地表の1/3以下とからしいし 冬期無酸素単独登頂ってすげえな
990 22/07/18(月)22:07:35 No.950568657
エビはすぐ毒感知して死ぬ
991 22/07/18(月)22:07:35 No.950568661
息ができん!フーッフーッ!
992 22/07/18(月)22:07:41 No.950568697
そういや前からこの手の話で謎に思ってたことあるんだけど折角の機会だし教えてもらっていい?
993 22/07/18(月)22:07:42 No.950568699
>>念の為窓開けた >笑った 締め切った部屋で作業してたら二酸化炭素濃度めっちゃ上がってたとかもけっこうあるので 夏でも冬でも換気だいじ
994 22/07/18(月)22:07:42 No.950568703
うちの老衰で死んだ爺ちゃん昔は鉱山技師だったから生きててこのニュース聞いたら色々教えてくれたかもしれん