22/07/18(月)17:01:13 ニンジ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/18(月)17:01:13 No.950448809
ニンジャ!?ニンジャナンデ!?
1 22/07/18(月)17:02:22 No.950449119
一面取るほどなのか…
2 22/07/18(月)17:04:54 No.950449849
北海道はなんでもありなのか…
3 22/07/18(月)17:05:13 No.950449959
ワシオヌシクウ
4 22/07/18(月)17:05:46 No.950450118
ニンジャの…クマ…!
5 22/07/18(月)17:06:54 No.950450450
>一面取るほどなのか… 北海道で罠にかからないクマとか遭遇したら死ぞ?
6 22/07/18(月)17:07:25 No.950450603
ドーモ ベアースレイヤー=サン オソ18です
7 22/07/18(月)17:07:44 No.950450697
ニンジャのスピードとニンジャのパワーを併せ持つ熊
8 22/07/18(月)17:09:36 No.950451240
ニンジャアニマルじゃねぇか
9 22/07/18(月)17:09:43 No.950451277
タートルズのパクリ的な…
10 22/07/18(月)17:09:44 No.950451281
>一面取るほどなのか… 以前からここでスレ立つ程度には知られていたが いよいよ被害がでかくなりすぎて一面飾ることになった
11 22/07/18(月)17:09:44 No.950451282
オソイヤって書くとジライヤっぽさがある
12 22/07/18(月)17:09:47 No.950451298
ヒグマ・リアリティ・ショックにより「」は失禁寸前!
13 22/07/18(月)17:11:14 No.950451717
普通の熊と行動が違うから罠にかからず 当の罠には他の生息上のライバルになる熊がかかって減ったので更に暴れてる
14 22/07/18(月)17:11:23 No.950451775
ニンジャソウルが熊に宿ったのだ!
15 22/07/18(月)17:11:26 No.950451796
戦いを追った!って書いてるけど まだ駆除できてないよねこのクマ
16 22/07/18(月)17:11:57 No.950451952
オソマ18
17 22/07/18(月)17:12:07 No.950452007
牛の首の骨折るってすげえな…
18 22/07/18(月)17:12:29 No.950452120
ヒグマ は 見ている
19 22/07/18(月)17:13:08 No.950452323
>牛の首の骨折るってすげえな… 明らかにカラテチョップによる犯行だ
20 22/07/18(月)17:13:26 No.950452402
激熊忍者伝
21 22/07/18(月)17:13:26 No.950452403
光と音で追い払う装置ってあの檜山みたいな声でキレるロボ狼だろうか
22 22/07/18(月)17:13:39 No.950452470
4年くらい襲われた牛以外は姿を見たことないらしいな
23 22/07/18(月)17:15:09 No.950452871
>4年くらい襲われた牛以外は姿を見たことないらしいな そりゃニンジャの仕業じゃろ
24 22/07/18(月)17:15:14 No.950452894
目撃も少ないとか討伐難易度高すぎる
25 22/07/18(月)17:17:22 No.950453465
OSO-18 オソ18、あるいは単に「オソ」とも呼ばれる。 2019年にオソツベツにて初めて確認され、前足の幅が18cmもあったことから命名。 推定400kg以上、直立した場合の大きさ推定3m以上。 牛を真っ二つに引き裂く異常な怪力を持つ。 巨大な雄のヒグマと推測されているが、その習性は一般的なヒグマとは異なる。 ヒグマは狙った獲物に執着するが、オソは手当たり次第に殺戮し、致命傷を負わせたものは追わない。 また、土まんじゅうと呼ばれる倒した獲物を埋める行為もしない。 殺すだけ殺すと、内臓や肉を少しだけ齧り、あるいは食べもせず放置して去る。 更にはクマ用の罠も通用しない。過去に罠に掛かったヒグマを見て学習したと考えられている。 人が銃器を使える日中は決して山から出ず、日が暮れても確実に人を避けていると推測されている。
26 22/07/18(月)17:17:29 No.950453494
北海道のクマというと全裸男出没して熊に自衛隊員が襲われかけたのがゴールデンカムイの単行本発売日と被った事件を思い出す
27 22/07/18(月)17:18:02 No.950453641
恐ろしすぎる…
28 22/07/18(月)17:18:06 No.950453663
マジで早いところ仕留めないとヒグマは若いヒグマに知恵を継承するからヤバい 子供も作ってるだろうからめちゃくちゃヤバい
29 22/07/18(月)17:18:14 No.950453701
https://www.youtube.com/watch?v=JkO-RR8Q5jY ニュース映像だけど 相当ヤバいやつでは?
30 22/07/18(月)17:18:34 No.950453801
>ヒグマは狙った獲物に執着するが、オソは手当たり次第に殺戮し、致命傷を負わせたものは追わない。 >更にはクマ用の罠も通用しない。過去に罠に掛かったヒグマを見て学習したと考えられている。 >人が銃器を使える日中は決して山から出ず、日が暮れても確実に人を避けていると推測されている。 つまり…ニンジャなのだ
31 22/07/18(月)17:19:33 No.950454091
まぁクロオビしめたカラテクマならたしか本編にいたよね 野生の
32 22/07/18(月)17:20:00 No.950454218
マタギのニンジャがいれば勝てるのでは?
33 22/07/18(月)17:20:06 No.950454249
3年前の時点でヤバい巨大熊だったのにずっと仕留められないどころか姿もほとんど見られないまま育ち続けた
34 22/07/18(月)17:20:32 No.950454398
リアル赤カブトじゃん
35 22/07/18(月)17:21:46 No.950454778
3m400kgがどうやってスニーキングしてんだよ…
36 22/07/18(月)17:22:03 No.950454862
>牛の首の骨折るってすげえな… ノーカラテ・ノーニンジャだからな…
37 22/07/18(月)17:22:20 No.950454941
>3m400kgがどうやってスニーキングしてんだよ… 牧場があるくらいの山間なんだ そもそも向こうのフィールドだ
38 22/07/18(月)17:22:43 No.950455058
おソイヤッ
39 22/07/18(月)17:23:15 No.950455207
熊嵐の個体ですら3m届かないくらいだっけ
40 22/07/18(月)17:25:46 No.950456003
関連ニュース:佐賀)忍者村がメルヘン村を買収 嬉野温泉と武雄温泉 https://www.asahi.com/articles/ASM6F3FSCM6FTTHB002.html
41 22/07/18(月)17:26:14 No.950456141
>関連ニュース:佐賀)忍者村がメルヘン村を買収 嬉野温泉と武雄温泉 >https://www.asahi.com/articles/ASM6F3FSCM6FTTHB002.html ポンコツ!
42 22/07/18(月)17:26:25 No.950456188
忍者熊に対抗するため極道みたいに牛にもヤクをキメさせないと…
43 22/07/18(月)17:26:50 No.950456313
常熊の三倍の膂力
44 22/07/18(月)17:27:12 No.950456403
ヒグマは二匹いる 俺はゴールデンカムイ読者だから詳しいんだ
45 22/07/18(月)17:27:47 No.950456582
ドーモ、シルバーファング=サン。クリムゾンヘルムです
46 22/07/18(月)17:28:07 No.950456665
>現場は20、21年の連続被害を受け、LEDライトとサイレンで野生動物を追い払うオオカミ型の忌避装置「モンスターウルフ」を町の補助金で設置していた場所だった。 モンスターウルフ効かないのか…
47 22/07/18(月)17:28:36 No.950456823
>ヒグマは二匹いる >俺はゴールデンカムイ読者だから詳しいんだ こんなヤベーのが2頭いるとか考えたくねーよ!!!
48 22/07/18(月)17:29:42 No.950457156
俺たちゃ忍者ベアーズ ティーンエイジの忍者ベアーズ がんばれベアーズ
49 22/07/18(月)17:30:10 No.950457304
本土から渡った忍の末裔か
50 22/07/18(月)17:30:25 No.950457381
>>現場は20、21年の連続被害を受け、LEDライトとサイレンで野生動物を追い払うオオカミ型の忌避装置「モンスターウルフ」を町の補助金で設置していた場所だった。 >モンスターウルフ効かないのか… やっぱあの檜山みたいな声のやつかよ!
51 22/07/18(月)17:31:33 No.950457705
去年には「」の中でも話題になってたからな…
52 22/07/18(月)17:32:29 No.950458001
いい加減仕留めないとヒトやられると思う
53 22/07/18(月)17:32:49 No.950458079
逃げ出したバイオニンジャだ
54 22/07/18(月)17:33:05 No.950458173
>常熊の三倍の膂力 洒落にならん!
55 22/07/18(月)17:34:36 No.950458615
>モンスターウルフ効かないのか… https://www.youtube.com/watch?v=jP_UAdo_kgk 本当にこれ効果あったの!?
56 22/07/18(月)17:36:17 No.950459091
音と光は効果抜群だからな
57 22/07/18(月)17:37:23 No.950459389
>>モンスターウルフ効かないのか… >https://www.youtube.com/watch?v=jP_UAdo_kgk >本当にこれ効果あったの!? 檜山の声で叫ぶから笑っちゃうんだよなあ
58 22/07/18(月)17:37:30 No.950459415
ヒグマはみている
59 22/07/18(月)17:37:41 No.950459461
お前だけは許さないっ!うおおおあああああ!!
60 22/07/18(月)17:39:24 No.950459971
ニンポを使いそう
61 22/07/18(月)17:40:31 No.950460286
本当に喋って驚いた
62 22/07/18(月)17:41:51 No.950460699
>本当に喋って驚いた クマが!?
63 22/07/18(月)17:43:31 No.950461196
ヒグマをその目で見た「」はアワレにその場で失禁!
64 22/07/18(月)17:46:32 No.950462119
>いい加減仕留めないとヒトやられると思う 人は避けてるみたいだぞ 賢い奴だよな
65 22/07/18(月)17:47:03 No.950462265
シルバーファング=サンの一族は宇宙生命体と闘ったり忙しいな
66 22/07/18(月)17:47:50 No.950462494
一方山口県では猿が街を襲撃していた
67 22/07/18(月)17:48:59 No.950462866
>子供も作ってるだろうからめちゃくちゃヤバい 雄は子育てしなくない?
68 22/07/18(月)17:49:12 No.950462935
忍者のヒグマはちょっと勝てない…
69 22/07/18(月)17:49:37 No.950463049
まず目撃すらされない程度に人間避けてるからな…
70 22/07/18(月)17:49:39 No.950463061
まぁ道民なら余裕っしょ
71 22/07/18(月)17:50:23 No.950463294
これで駆除して見たら雌で 子ども産んでる…ってなってたら…
72 22/07/18(月)17:50:52 No.950463456
ツキノワグマとは違うヒグマとはいえ 普通に体鍛えてて刃物持ってたら勝てるし コイツ倒して当局に評価されれば今の職場辞めれるんじゃないかって迷う
73 22/07/18(月)17:50:55 No.950463473
>>一面取るほどなのか… >以前からここでスレ立つ程度には知られていたが >いよいよ被害がでかくなりすぎて一面飾ることになった 去年からずっと同一の熊らしき被害が出てて市では対処しきれず北海道知事権限で3月にロボやらお金投じて倒そうとしたけど失敗して7月まできてしまった…
74 22/07/18(月)17:51:03 No.950463511
>雄は子育てしなくない? ヒグマは父親のデカさが遺伝する
75 22/07/18(月)17:51:13 No.950463556
知事権限で!?
76 22/07/18(月)17:51:19 No.950463591
>コイツ倒して当局に評価されれば今の職場辞めれるんじゃないかって迷う 行ってこい
77 22/07/18(月)17:51:37 No.950463698
フジキドがストライダー=サンと向かうやつ
78 22/07/18(月)17:51:37 No.950463701
>>コイツ倒して当局に評価されれば今の職場辞めれるんじゃないかって迷う >行ってこい 人の味覚えさせるの止めろや!!!
79 22/07/18(月)17:51:46 No.950463757
今年の冬眠明けの3月に仕留めるってめっちゃ準備してたが…
80 22/07/18(月)17:51:50 No.950463781
>ツキノワグマとは違うヒグマとはいえ >普通に体鍛えてて刃物持ってたら勝てるし >コイツ倒して当局に評価されれば今の職場辞めれるんじゃないかって迷う いや普通に辞めろよ