虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

4日に会... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/18(月)16:43:14 No.950443921

4日に会員サイトからゴールドカードへの切り替えを申し込んだのだがまだ連絡が来ない… 年収300万円以下の男がゴールド申し込むのは無謀だったのだろうか?

1 22/07/18(月)16:45:14 No.950444472

ゴールド程度は定職あってクレヒスに傷なけりゃ大丈夫だろ

2 22/07/18(月)16:46:44 No.950444865

UCSカードのゴールドって超強気だよね

3 22/07/18(月)16:48:02 No.950445230

落ちたら落ちたで速攻連絡来るだろうから単に発送手続き遅れてるだけじゃないの?

4 22/07/18(月)16:49:43 No.950445733

年収300万じゃ年会費負担の方が厳しいんじゃないかと思ったが JCBのゴールドって会費安いのね

5 22/07/18(月)16:50:26 No.950445918

>落ちたら落ちたで速攻連絡来るだろうから単に発送手続き遅れてるだけじゃないの? そうかな? 出来ればこの3連休前にゴールドカード欲しカッた

6 22/07/18(月)16:52:06 No.950446344

ゴールドにしたい目的は空港ラウンジ?

7 22/07/18(月)16:53:28 No.950446725

Amazonゴールドが普通のカードになっちった…

8 22/07/18(月)16:55:21 No.950447245

>ゴールドにしたい目的は空港ラウンジ? 彼女といる時に店で出すとカッコイイじゃん

9 22/07/18(月)16:55:54 No.950447380

>彼女といる時に店で出すとカッコイイじゃん 彼女いるの?

10 22/07/18(月)16:56:43 No.950447603

20年もしたらプラチナカードが誰でも持てる奴になるんかね

11 22/07/18(月)16:56:48 No.950447625

年収300万なのに?

12 22/07/18(月)16:56:59 No.950447676

つい最近VISAのゴールドにしたわ ID払いばっかで出す機会ないけど

13 22/07/18(月)16:57:39 No.950447857

>彼女といる時に店で出すとカッコイイじゃん 成りすましとしか思えない…

14 22/07/18(月)16:57:57 No.950447945

コスパ良すぎたからなアマゾンゴールド…

15 22/07/18(月)16:58:06 No.950447979

他社でも年会費ありのゴールドカードあるけどなんのメリットがあるのか未だにわからない… 海外旅行するならVISAとかマスターなら社会的信用の保証みたいなもので サービスの良し悪しに関わってくるみたいな話は聞くけど

16 22/07/18(月)16:58:44 No.950448148

Amazonカードはデザインがクソになったので最悪 なんだよあの黒いだけのカードはよお

17 22/07/18(月)16:59:02 No.950448224

年会費いくら?

18 22/07/18(月)16:59:16 No.950448288

>他社でも年会費ありのゴールドカードあるけどなんのメリットがあるのか未だにわからない… たとえば年会費1万で年4万円分くらいうまみあったら年会費払ってもよくない?

19 22/07/18(月)16:59:23 No.950448314

ショッピング補償とかラウンジとか旅行保険とかの付帯サービスがメリットだよ まあコロナでかなりのラウンジが閉まったままだったりするが

20 22/07/18(月)16:59:48 No.950448423

>たとえば年会費1万で年4万円分くらいうまみあったら年会費払ってもよくない? 年収300万でそんなうまみ出るほど利用額あるの?

21 22/07/18(月)16:59:55 No.950448468

飛行機の待ち時間ゴールド会員が入れるスペースあるよ 飛行機使わないとダメだけど他にも色々使える施設あるから説明よく読んでおくといい

22 22/07/18(月)17:01:12 No.950448805

>飛行機の待ち時間ゴールド会員が入れるスペースあるよ >飛行機使わないとダメだけど他にも色々使える施設あるから説明よく読んでおくといい 逆に言うと読んでも使わねぇなって思うならうま味はない

23 22/07/18(月)17:01:31 No.950448905

旅行保険も空港ラウンジも海外旅行できないこのご時世じゃあんまりなぁ

24 22/07/18(月)17:02:41 No.950449204

>年収300万でそんなうまみ出るほど利用額あるの? dカードあたりは携帯をdocomo使ってて生活費ぜんぶクレカ払いにしてたら確実にそのライン超えるな

25 22/07/18(月)17:03:04 No.950449324

年会費1万円払ってまでゴールドにする価値が空港ラウンジくらいしかない

26 22/07/18(月)17:03:52 No.950449557

Amazonゴールドなくなったんだっけ

27 22/07/18(月)17:04:09 No.950449633

飛行機乗らない人だから空港がすごいお得みたいに言われてもあっそう…としかならない

28 22/07/18(月)17:05:51 No.950450137

ゴールドプレミアにしませんか…ってお便りきたからそれにしたけど 旅行できなくなって意味が無い

29 22/07/18(月)17:06:15 No.950450255

家賃クレカで払えたら大分違うんだろうな

30 22/07/18(月)17:06:24 No.950450305

お得っていうか会員ラウンジ入れるってだけでしょ?

31 22/07/18(月)17:06:38 No.950450379

大体どのゴールドも年間利用料が100万とか超すと翌年の年会費が無料になる 年会費なんてのは建前で100万以上使う前提の仕組みだよ

32 22/07/18(月)17:09:19 No.950451161

空港のラウンジって割といろんなランクというかレベルで付いてる特典じゃね あると便利

33 22/07/18(月)17:11:16 No.950451728

>>ゴールドにしたい目的は空港ラウンジ? >彼女といる時に店で出すとカッコイイじゃん 年収300がゴールド出してもなぁ

34 22/07/18(月)17:15:01 No.950452828

見栄は見苦しいし見透かされるよ 個人的にはカードなんて出さなくて済むなら出したくないくらいだ iD普及してコンビニでおにぎりひとつ買うのにも遠慮なく使えるようになってよかったよ

35 22/07/18(月)17:16:09 No.950453130

30代前半で年収640万だけど未だにAmazonのダンボール色カードだわ そろそろゴールドカード持ったほうがいいのかな?

36 22/07/18(月)17:17:01 No.950453362

年収250万でプラチナカード持った 何故か審査通った 年会費で死んだ

37 22/07/18(月)17:17:19 No.950453444

>そろそろゴールドカード持ったほうがいいのかな? 一般カードで不便や不都合が無ければいいんじゃないかな?

38 22/07/18(月)17:17:34 No.950453511

今ゴールドのステータスなんてないからメリットあるなら持てばー?って感じ

39 22/07/18(月)17:17:40 No.950453540

楽天ゴールドも利点無くなったしな

40 22/07/18(月)17:18:41 No.950453827

>年収250万でプラチナカード持った >何故か審査通った >年会費で死んだ 年会費で死ぬとかAMEXでも申し込んだんか

41 22/07/18(月)17:18:49 No.950453859

MUFGの年会費2000円のゴールドとか三井トラストの年会費3000円のプラチナとか価格破壊が進んでる

42 22/07/18(月)17:19:48 No.950454165

今時ゴールドが見栄になるなんて本気で思ってる人いるの

43 22/07/18(月)17:20:01 No.950454224

ぶっちゃけ今の御時世ゴールドじゃそこまでステータスないよね… ブラックやプラチナならともかく

44 22/07/18(月)17:20:29 No.950454386

エポスとかタダだったような 全員なのかはしらんけど

45 22/07/18(月)17:20:31 No.950454396

JCBWで何にも不満がないわ

46 22/07/18(月)17:20:54 No.950454524

>今時ゴールドが見栄になるなんて本気で思ってる人いるの このスレで彼女に見せる…って言ってるのも絶対ネタだとは思ってる

47 22/07/18(月)17:21:11 No.950454618

>エポスとかタダだったような >全員なのかはしらんけど エポスはノーマルから修行が必要だったはず…今はどうか知らんけど

48 22/07/18(月)17:21:48 No.950454788

楽天カードのパンダかわいくて気に入ってる

49 22/07/18(月)17:23:01 No.950455143

エポスカードゴールドだけどなんでゴールドか分からない 申請した記憶がないし普通のとの違いも分からない…

50 22/07/18(月)17:23:19 No.950455238

JCBゴールドなんてThe Class狙ってる人が作るものじゃないのか

51 22/07/18(月)17:23:34 No.950455306

ドコモユーザーなら必須のdカードゴールド…

52 22/07/18(月)17:23:51 No.950455424

>エポスはノーマルから修行が必要だったはず…今はどうか知らんけど 入会月から12カ月間で50万円以上使えば年会費無料のゴールドの招待状届く

53 22/07/18(月)17:24:05 No.950455494

おごーるど…

54 22/07/18(月)17:24:15 No.950455542

ゴールドって申請じゃなくても勝手になるイメージがある オラ!!お前は今日からゴールドだコラ!!って感じで送りつけられた

55 22/07/18(月)17:24:16 No.950455548

空港ラウンジいいよね

56 22/07/18(月)17:24:17 No.950455555

>ドコモユーザーなら必須のdカードゴールド… ゴールドの利点ある?

57 22/07/18(月)17:24:20 No.950455567

国立大の研究員してた時年俸372万円でゴールドのお誘い来たからサクッと変えた 会費も年1万だけどいろいろな支払いをほぼカードに変えたらポイントでお釣りがくる感じなのでよかった

58 22/07/18(月)17:24:23 No.950455572

一般カードなのに上限110万にしときました!って通知来てビックリした

59 22/07/18(月)17:24:44 No.950455674

コンシェルジュはちょっと使ってみたい 憧れる

60 22/07/18(月)17:25:03 No.950455777

>おごーるど… まあふた昔前ほどありがたみとステータスはないよね

61 22/07/18(月)17:25:07 No.950455804

アメックスの黒のインビが来たときはえっ俺ぐらいでも来るの…?ってなった 若い頃は強いイメージがあって憧れてたのに…

62 22/07/18(月)17:26:06 No.950456103

>ドコモユーザーなら必須のdカードゴールド… ドコモの利用分で年会費分は賄えるってだけで ゴールドのメリットはそれほどでも無かった気がする

63 22/07/18(月)17:26:28 No.950456199

なんか親父がありがたがってJCBのゴールド年会費払い続けてるんだけど ポイント美味しくないしサービス使うわけでもないし 四肢麻痺になって買い物どころじゃないから解約しようかと思ってる

64 22/07/18(月)17:27:25 No.950456461

>>ドコモユーザーなら必須のdカードゴールド… >ゴールドの利点ある? 10%ポイント還元があるのでドコモ依存が高いと恩恵が高い ドコモ光とドコモでんきとd払いでさらにドン

65 22/07/18(月)17:27:39 No.950456536

>四肢麻痺になって買い物どころじゃないから解約しようかと思ってる !!

66 22/07/18(月)17:28:08 No.950456672

>ゴールドの利点ある? 年会費一万で年200万使うと22000円のクーポンが確定するのと 使用時のポイント付与率がノーマルカードより高いくらいか

67 22/07/18(月)17:28:16 No.950456721

>UCSカードのゴールドって超強気だよね お申込みの目安 勤続5年以上、本人年収500万円以上で30歳以上の方、安定した収入があり、社会的信用を有する方がお申込みいただけます。 ※ 電話連絡については、お申込みご本人様と自宅もしくは携帯電話で常時連絡のとれる方に限らせていただきます。 ※ 審査によりお申込みの意に添えない場合もございます。

68 22/07/18(月)17:28:38 No.950456839

突然重いのぶっこんでくるよね

69 22/07/18(月)17:29:43 No.950457169

社会的信用…年収500万の派遣社員じゃ駄目なのかな

70 22/07/18(月)17:29:53 No.950457224

使う分にはかさばらなくていいんだけどJCBはカードにかける金も無くなったの?

71 22/07/18(月)17:30:46 No.950457481

創業3年年商1000万弱の家族法人社長じゃダメっぽいな…

72 22/07/18(月)17:31:00 No.950457557

>社会的信用…年収500万の派遣社員じゃ駄目なのかな 年俸1億のスポーツ選手がローン組めないってのはクレカとは関係ないか

73 22/07/18(月)17:31:33 No.950457702

>創業3年年商1000万弱の家族法人社長じゃダメっぽいな… 素人目にも不安しかねえよ!

74 22/07/18(月)17:31:35 No.950457716

>創業3年年商1000万弱の家族法人社長じゃダメっぽいな… あと2年頑張ればいいってことじゃん!? 社長いいなあ

75 22/07/18(月)17:31:36 No.950457725

電話連絡とれないと審査できないとかクソすぎる…

76 22/07/18(月)17:32:15 No.950457918

>今時ゴールドが見栄になるなんて本気で思ってる人いるの 年収300万以下の人は思ってるよ

77 22/07/18(月)17:33:02 No.950458154

>お申込みの目安 >勤続5年以上、本人年収500万円以上で30歳以上の方、安定した収入があり、社会的信用を有する方がお申込みいただけます。 UCSってドンキのクレカ出してる会社だろ? なんか条件厳しいな

78 22/07/18(月)17:34:33 No.950458602

もう一枚くらいゴールド持っとくかと思ってるが何がいいかなと漠然と考えてる

79 22/07/18(月)17:34:33 No.950458603

>あと2年頑張ればいいってことじゃん!? >社長いいなあ でも >素人目にも不安しかねえよ! だから社会的信用無しで落とされそう…

80 22/07/18(月)17:35:09 No.950458760

>楽天カードのパンダかわいくて気に入ってる 緑色だしキャンペーンやってるしでゆうちょデザインのにしようと思ってたのに いざ申し込んだら何故か忘れてフツーのにしてしまった… そしてシルバーで文字が読みにくい!でもパンダはかわいい!

81 22/07/18(月)17:35:30 No.950458858

VISAのゴールド作って年会費無料にはしてあるけど普段使ってんのJCBのWだわ

82 22/07/18(月)17:36:03 No.950459012

>もう一枚くらいゴールド持っとくかと思ってるが何がいいかなと漠然と考えてる 年1でも国内旅行するなら航空系のゴールドかな 航空会社ラウンジはやっぱいいものよ

83 22/07/18(月)17:36:06 No.950459031

>電話連絡とれないと審査できないとかクソすぎる… 常時電話を受けられない工場労働者は除外

84 22/07/18(月)17:36:47 No.950459219

クレカじゃないといけない理由が見当たらなかったからデビットにした

85 22/07/18(月)17:36:51 No.950459243

>常時電話を受けられないレスキュー隊員は除外

86 22/07/18(月)17:37:03 No.950459295

年収200万でもゴールドの俺もいるから大丈夫よ まぁ貯金はそこそこあるけど

87 22/07/18(月)17:37:04 No.950459299

電話応対できるかどうかとかあるのか

88 22/07/18(月)17:37:34 No.950459436

>緑色だしキャンペーンやってるしでゆうちょデザインのにしようと思ってたのに >いざ申し込んだら何故か忘れてフツーのにしてしまった… >そしてシルバーで文字が読みにくい!でもパンダはかわいい! あ!なにこれかわいい! 普通のもかわいいけど緑のもいいな

89 22/07/18(月)17:37:40 No.950459460

別にカードのランクで見栄張る相手もいないけど空港のラウンジはいいなーっていつも思う

90 22/07/18(月)17:37:47 No.950459493

なんとなくゴールド作ったけどスマホにクレカ入れてそっちで決済してるから意味なくなった

91 22/07/18(月)17:37:50 No.950459506

>だから社会的信用無しで落とされそう… 売り上げを伸ばせば向こうから頭下げてくるんじゃ…

92 22/07/18(月)17:38:18 No.950459644

三井住友ゴールドNLが条件満たせば永年無料だし 年間決済額100万なら実質還元率2%弱になるからもうこれだけでいいかな でもJCBゴールドも特典目当てで作ったらカードの質感は良いねこれ…

93 22/07/18(月)17:38:22 No.950459668

>別にカードのランクで見栄張る相手もいないけど空港のラウンジはいいなーっていつも思う ラウンジ使いたいだけならエアラインの会員になんなよ

94 22/07/18(月)17:38:28 No.950459699

飛行機乗らないけど空港のラウンジだけ利用したい

95 22/07/18(月)17:38:37 No.950459741

>別にカードのランクで見栄張る相手もいないけど空港のラウンジはいいなーっていつも思う 俺もいいなーって思うけど今となっては…

96 22/07/18(月)17:38:40 No.950459755

海外旅行できるようになったらプラチナにしてプライオリティパス使いたいはある

97 22/07/18(月)17:38:43 No.950459772

ucゴールドなら持ってる なんでこれ年会費無料なんだろう

98 22/07/18(月)17:38:58 No.950459835

>なんとなくゴールド作ったけどスマホにクレカ入れてそっちで決済してるから意味なくなった ゴールドをスマホに登録しとけば特典は変わらないでしょ? 金色のカード出してお買い物ってのがやりたかったのならうn

99 22/07/18(月)17:39:05 No.950459877

カードの色が気になるなら黒く塗ればいいのに

100 22/07/18(月)17:39:07 No.950459883

楽天ゴールド元に戻してくだち…

101 22/07/18(月)17:39:08 No.950459889

ラウンじって幼児連れて行ったらいやな顔されない?

102 22/07/18(月)17:39:27 No.950459988

>でもJCBゴールドも特典目当てで作ったらカードの質感は良いねこれ… でもNLが完璧なNLじゃないのだけはクソだよねJCB

103 22/07/18(月)17:39:30 No.950460002

>カードの色が気になるなら黒く塗ればいいのに DMMのエロカードかっこいいよね

104 22/07/18(月)17:40:02 No.950460160

ペイペイカードはちょっとかっこいい

105 22/07/18(月)17:40:40 No.950460338

>ペイペイカードはちょっとかっこいい 名前がダサいし…

106 22/07/18(月)17:40:45 No.950460352

リクルートカードもJCBだけタッチ機能ついてた 便利

107 22/07/18(月)17:40:55 No.950460402

デザイナーズコラボとか可愛いやつ好きだけどちいかわはあれちょっと面白すぎる

108 22/07/18(月)17:40:55 No.950460403

ジャパンネット銀行に改名して出直してこい

109 22/07/18(月)17:41:20 No.950460514

俺もナンバーレスカードほしい 今使ってるdカード次の更新でナンバーレスにならないかな

110 22/07/18(月)17:41:22 No.950460529

コンシェルジュサービス付きのプラチナカード調べてたんだけどこれくらいのクラスになるとレストランのコース料理一人分無料になったりするんだね デートとかで年何度かいいレストラン行けばすぐ元取れるじゃん 彼女出来たら申し込も

111 22/07/18(月)17:41:25 No.950460544

永久不滅ポイントマンだけどいまさら他のカードに乗り換えるのも面倒でそのまま使い続けてる

112 22/07/18(月)17:41:28 No.950460558

前の楽天カードは出すのなんとなく恥ずかしかったけど 今のパンダはかわいくて躊躇せず出せるようになった

113 22/07/18(月)17:41:41 No.950460644

まさにスレ画のゴールド持ってるけど頻繁にブラックにしまひょ!お客はんブラックにしまひょ!!って来るな 使わねぇ…

114 22/07/18(月)17:42:05 No.950460758

現状のカードに追加でゴールド持ちやがれというインビテーションってどうかと思う

115 22/07/18(月)17:42:10 No.950460773

エポスカードのプリキュアカードは普通にカッコイイぞ プリペイドだけど

116 22/07/18(月)17:42:43 No.950460965

>まさにスレ画のゴールド持ってるけど頻繁にブラックにしまひょ!お客はんブラックにしまひょ!!って来るな >使わねぇ… JCBブラックって会社としての枠数限度ある上にある程度優先度順に予約されてるから頻繁には来ないんじゃなかったか?

117 22/07/18(月)17:43:00 No.950461056

>JCBブラックって会社としての枠数限度ある上にある程度優先度順に予約されてるから頻繁には来ないんじゃなかったか? 毎年来てるよ

118 22/07/18(月)17:43:42 No.950461240

空港使うならゴールドとかにしてもいいんだが

119 22/07/18(月)17:43:53 No.950461300

>でもNLが完璧なNLじゃないのだけはクソだよねJCB 裏面に番号もコードもサインも全部書いてある!クソ! でも今更エンボス加工よりはいいかなボロくなりやすいし

120 22/07/18(月)17:43:53 No.950461301

>コンシェルジュサービス付きのプラチナカード調べてたんだけどこれくらいのクラスになるとレストランのコース料理一人分無料になったりするんだね >デートとかで年何度かいいレストラン行けばすぐ元取れるじゃん >彼女出来たら申し込も 期間中にランチ/ディナーで各一回とかだろ基本

121 22/07/18(月)17:44:23 No.950461438

最近セルフデザインとか割とよくあるしカードもゴールド以上からは自分でデザインしたものを印刷してくれるってなら嬉しいんだけどな

122 22/07/18(月)17:45:52 No.950461879

一時THE CLASSに憧れたけどDオタでもないし絶対いらない

123 22/07/18(月)17:45:53 No.950461891

ゴールドかそうじゃないかで付き合うか判断基準になる... と思ってるあたり実に童貞

124 22/07/18(月)17:46:09 No.950461984

>一時THE CLASSに憧れたけどDオタでもないし絶対いらない ディズニーですごいの?

125 22/07/18(月)17:46:36 No.950462137

>最近セルフデザインとか割とよくあるしカードもゴールド以上からは自分でデザインしたものを印刷してくれるってなら嬉しいんだけどな 版権物とかで申請してくる人とか結構いそうだから 割とめんどくさそうな気はする

126 22/07/18(月)17:46:53 No.950462215

>ディズニーですごいの? DOJOのD

127 22/07/18(月)17:48:03 No.950462558

ゴールドザプレミアいいよね

128 22/07/18(月)17:48:37 No.950462746

>ゴールドザプレミアいいよね 利点がよくわからない…

129 22/07/18(月)17:48:46 No.950462796

>空港使うならゴールドとかにしてもいいんだが ゴールド民多すぎてゴールド程度じゃ ハナクソに毛が混じってる程度のサービスしかない

130 22/07/18(月)17:49:01 No.950462870

それこそ楽天カードにもゴールドあるんだからゴールド=ステータスとはならんよ

131 22/07/18(月)17:49:18 No.950462962

イオンゴールドなら持ってるけどあんまりかっこよくはないなあ

132 22/07/18(月)17:49:36 No.950463047

>イオンゴールドなら持ってるけどあんまりかっこよくはないなあ イオンラウンジ使えるのはかっこいいよ...

133 22/07/18(月)17:50:15 No.950463256

イオンラウンジ使うなら株主優待もいいかも

134 22/07/18(月)17:50:15 No.950463259

しかし今は黒い券面のカードが多くてプラチナやブラックカードが目立たない…

135 22/07/18(月)17:51:26 No.950463638

やっぱもうサラッと上等なカード見せてアイツすげー!素敵! なんていう時代じゃないって

136 22/07/18(月)17:53:16 No.950464205

>しかし今は黒い券面のカードが多くてプラチナやブラックカードが目立たない… プラチナカードは銀色が多いけど一般カードに見える

137 22/07/18(月)17:53:27 No.950464263

こないだ遊んだ子がイオンカードで買い物しててむしろいいなと思った

138 22/07/18(月)17:53:27 No.950464267

>やっぱもうサラッと上等なカード見せてアイツすげー!素敵! >なんていう時代じゃないって そもそも携帯かざして終わり 使えないなら現金 な人は結構いるしな

139 22/07/18(月)17:53:56 No.950464424

>やっぱもうサラッと上等なカード見せてアイツすげー!素敵! >なんていう時代じゃないって えっでもダイナーズが「ECサイトのカード使ってる人とかダサいよねー笑」って…

140 22/07/18(月)17:54:02 No.950464460

出張増えてきたからJALSUICAのゴールド作ったよ JREポイントが溜まってお得!

141 22/07/18(月)17:55:24 No.950464912

出張で貯めたマイルで帰省とか旅行するよいいよね

142 22/07/18(月)17:56:09 No.950465165

新しいJCBゴールド材質のせいかちょっと反りがあるんだよなそのお陰で高級感ない

143 22/07/18(月)17:57:04 No.950465470

エポ金と蜜墨金は正直な所ゴールドがノーマルカードで ノーマルカードって謳われてるカードは修行専用感ある

144 22/07/18(月)17:57:44 No.950465675

ポイントは飛行機のマイルにしているけどこのご時世なのでたまるだけになっている

145 22/07/18(月)17:59:23 No.950466231

ラウンジでビール飲むの好きだったな 転職してから出張なくなって少し寂しい

146 22/07/18(月)18:00:07 No.950466468

>新しいJCBゴールド材質のせいかちょっと反りがあるんだよなそのお陰で高級感ない JCBカードはSDGsの関係で廃ペットボトルを使った再生プラスチック素材になったと聞いた

147 22/07/18(月)18:00:34 No.950466610

会社の出張経費全部dゴールドで払ってるからそこそこポイントが美味しい ただd払いよりi Dの方がレスポンス早いから店だとi Dで払っちゃう

148 22/07/18(月)18:00:59 No.950466745

そんなキラカードじゃないんだから…

149 22/07/18(月)18:01:42 No.950466956

家賃や一般用のエポスゴールドとSBI証券用のNLゴールド持ってるけどNLの方Masterにしとけばよかった… 今から変えるのはめんどくさすぎる…

150 22/07/18(月)18:01:52 No.950467014

ぜーんぶスマホのウォレットに入れてこれで物理カードともおさらばだ財布にはまぁいくらか最悪の交通費と飲み食い代くらいでいいだろうとお持ったら物理カードスキャンしかできない端末ってあるのぉ!?ってなった

151 22/07/18(月)18:03:18 No.950467479

>JCBカードはSDGsの関係で廃ペットボトルを使った再生プラスチック素材になったと聞いた しらそんそういうことだったのか…

152 22/07/18(月)18:03:45 No.950467631

もうちょい気楽な特典のあるゴールドないのかな 1週間に1回牛丼無料とかさ

153 22/07/18(月)18:04:04 No.950467727

ドラッグストアだと物理カードしか使えなかったりするとこあるね 家電量販店も確かそうだった気がする

154 22/07/18(月)18:04:13 No.950467791

>もうちょい気楽な特典のあるゴールドないのかな >1週間に1回牛丼無料とかさ 太っ腹過ぎる…

155 22/07/18(月)18:04:18 No.950467823

>ぜーんぶスマホのウォレットに入れてこれで物理カードともおさらばだ財布にはまぁいくらか最悪の交通費と飲み食い代くらいでいいだろうとお持ったら物理カードスキャンしかできない端末ってあるのぉ!?ってなった 生き付けのおすしやさんはカード刺さないと無理だな お寿司屋さんが気付いてないだけで実はvisaタッチ使えたりするのかな…

156 22/07/18(月)18:04:20 No.950467835

>もうちょい気楽な特典のあるゴールドないのかな >1週間に1回牛丼無料とかさ 牛丼屋の株買うか!

157 22/07/18(月)18:04:30 No.950467885

>ぜーんぶスマホのウォレットに入れてこれで物理カードともおさらばだ財布にはまぁいくらか最悪の交通費と飲み食い代くらいでいいだろうとお持ったら物理カードスキャンしかできない端末ってあるのぉ!?ってなった そりゃそうだろむしろ物理のみの方が割合多いぞ

158 22/07/18(月)18:05:19 No.950468162

タッチ決済便利なんだけどなあ スイカより少し遅いけど

159 22/07/18(月)18:05:41 No.950468283

コンビニはほぼタッチでいける

160 22/07/18(月)18:06:22 No.950468495

コンビニは支払い方法メチャクチャ多いからいいよね スーパーのほうが安いのわかってるけどついついよっちゃう 現金出したくないし

161 22/07/18(月)18:08:07 No.950469098

セブンイレブンのタッチ決済が異様に遅いのは気のせいか?

162 22/07/18(月)18:08:17 No.950469154

最寄りのスーパーがオリンピックだけどVISA使えない そもそもカード使えるかどうかも分からない なんだここ…

163 22/07/18(月)18:10:36 No.950469958

>現金出したくないし なんで?

164 22/07/18(月)18:11:15 No.950470177

>最寄りのスーパーがオリンピックだけどVISA使えない >そもそもカード使えるかどうかも分からない >なんだここ… 安いからじゃねえの? 決裁会社に手数料取られるから

165 22/07/18(月)18:16:18 No.950471748

>電話応対できるかどうかとかあるのか 申し込みに嘘混ぜてんじゃねえだろうなって確認でしょ 電話かけてるってことはそこまでは通ってるってことだから受け取れば通過だよ

166 22/07/18(月)18:21:15 No.950473348

>やっぱもうサラッと上等なカード見せてアイツすげー!素敵! 一瞬レアカード的な話に見えた

↑Top