虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

知人か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/18(月)15:09:59 No.950419056

知人からそこそこいいマットレスもらえることになったんだけどベッドフレーム買う時に注意することある? いままでタンスのゲンだったからベッドフレームに良し悪しあるのかわからんちん

1 22/07/18(月)15:11:16 No.950419370

タンスのゲンって何?

2 22/07/18(月)15:11:25 No.950419411

適度に頑丈ならいいんじゃない

3 22/07/18(月)15:11:27 No.950419422

人からマットレスもらうことに抵抗ないやつはなんでもいいだろ

4 22/07/18(月)15:11:51 No.950419522

ベッドフレームなんて寝心地に影響しないからなんでもいいよ 

5 22/07/18(月)15:12:07 No.950419579

他人の使ったマットレスとか絶対使いたくねぇ…

6 22/07/18(月)15:13:02 No.950419846

辛辣すぎない?

7 22/07/18(月)15:13:29 No.950419968

パイン材のベッドフレーム

8 22/07/18(月)15:13:59 No.950420108

カビ生えてなきゃなんでもいいよ

9 22/07/18(月)15:14:15 No.950420195

捨てるの死ぬほど面倒くさいから人にあげたら楽だもんな

10 22/07/18(月)15:14:28 ID:v1.hQsOo v1.hQsOo No.950420259

好きな男の臭いがしみ込んだマットレスなんだろ

11 22/07/18(月)15:14:34 No.950420289

耐荷重だけ見ておけばいいんじゃない知らんけど

12 22/07/18(月)15:15:23 No.950420524

ジヌスってメーカーのが安くて丈夫でおすすめ

13 22/07/18(月)15:17:01 No.950421031

アイツがここで寝てたんだな…

14 22/07/18(月)15:17:45 No.950421262

フレームとマットレス逆なら分かるけど他人の使ったマットレスは嫌だ

15 22/07/18(月)15:18:28 ID:v1.hQsOo v1.hQsOo No.950421486

日本人は人の臭いを異常に気にし過ぎる

16 22/07/18(月)15:18:37 No.950421530

あいつの寝汗とよだれと体液が染み込んでるくらいのもんだろ平気平気

17 22/07/18(月)15:19:15 No.950421721

ホテルのベッドと同じようなもんだ

18 22/07/18(月)15:20:11 No.950422026

(あいつに包まれてるような安心感…)

19 22/07/18(月)15:22:39 No.950422798

地域によっては捨てるのクソ面倒なのがな…

20 22/07/18(月)15:24:24 No.950423277

敷きパッドとか使わないの?

21 22/07/18(月)15:24:35 No.950423332

>タンスのゲンって何? はだしのゲンみたいなもんだろ

22 22/07/18(月)15:24:44 No.950423364

フレームじゃなくてマットは微妙なとこだな…確かに安いもんでは無いが

23 22/07/18(月)15:25:32 No.950423598

しみ込んでるのはベッドパッドとシーツなのでな…

24 22/07/18(月)15:26:58 No.950424004

シコシコシコシコ!ぴゅるぴゅるぴゅっ!

25 22/07/18(月)15:27:16 No.950424097

書き込みをした人によって削除されました

26 22/07/18(月)15:27:58 No.950424289

他人が使ったマットレスが嫌となるとホテルとか泊まれなくなるぞ

27 22/07/18(月)15:29:29 No.950424716

>他人が使ったマットレスが嫌となるとホテルとか泊まれなくなるぞ ホテルは交換するじゃん?

28 22/07/18(月)15:30:22 No.950424955

>他人が使ったマットレスが嫌となるとホテルとか泊まれなくなるぞ バカのレス

29 22/07/18(月)15:30:26 No.950424976

自分で腰ふるオナニーしてもギシらないのを買いましょう

30 22/07/18(月)15:31:16 No.950425214

ホテルでもマットレスはヘタらないと交換しないぞ パッドとシーツくらいだ

31 22/07/18(月)15:31:40 No.950425320

客入れるたびにマットレス交換するホテルってあるの?

32 22/07/18(月)15:31:56 ID:v1.hQsOo v1.hQsOo No.950425405

本人が幸せに包まれるならそれで良くない?

33 22/07/18(月)15:32:12 No.950425483

もっとあいつのにおいを嗅ぎたい…

34 22/07/18(月)15:32:54 No.950425660

交換するのはシーツとベットパッドまでしゃないの 数年ごとにマットレスはこうかんするだろうけど

35 22/07/18(月)15:33:02 No.950425710

>ホテルは交換するじゃん? >バカのレス 何言ってんだマジで…?

36 22/07/18(月)15:33:25 No.950425801

たまにホテルが契約変えたのかマットレスの大量放出とかあるよね

37 22/07/18(月)15:34:03 No.950425974

これが好きな女のマットレスだったら絶対貰うからな…つまりはそういうことなんだな?

38 22/07/18(月)15:34:28 No.950426073

ホテルが宿泊一回ごとにマットレス交換なんてするわけないだろすぎる…

39 22/07/18(月)15:35:11 No.950426260

個人的に思うのは下が足しかなくてスカスカのやつ 掃除のしやすさが段違い

40 22/07/18(月)15:35:51 No.950426459

>個人的に思うのは下が足しかなくてスカスカのやつ >掃除のしやすさが段違い 収納は別個で売ってるケースで十分だ死ね

41 22/07/18(月)15:36:12 No.950426546

>ホテルは交換するじゃん? >バカのレス 自演で連レスしてるの丸わかりすぎる…

42 22/07/18(月)15:36:22 No.950426597

>ホテルは交換するじゃん? え、誰か泊まるたびにマットレスを?!

43 22/07/18(月)15:36:25 No.950426613

なんでそんなひどいこと言うの…

44 22/07/18(月)15:36:26 No.950426621

出先で一時使用にすぎないしちゃんとメンテされてるであろうホテルのマットレスと 自宅で恒久的に使うマットレスを同じように考えたりはしないだろう

45 22/07/18(月)15:37:27 No.950426874

あいつのマットレスでこんな論争になるなんて…(ビクンビクンッ

46 22/07/18(月)15:37:30 ID:v1.hQsOo v1.hQsOo No.950426889

>出先で一時使用にすぎないしちゃんとメンテされてるであろうホテルのマットレスと >自宅で恒久的に使うマットレスを同じように考えたりはしないだろう これよ

47 22/07/18(月)15:37:36 No.950426925

アホすぎるから起きた総ツッコミを連レスと言うの止めようよ

48 22/07/18(月)15:37:55 No.950426986

マットレスのメンテといったって定期的にどっかに立てかけて干したり裏返す向き変えるくらいしかできんだろ

49 22/07/18(月)15:38:13 No.950427060

そんなに汚れてなければいいんじゃない? 言うほどホテルと変わらんよ

50 22/07/18(月)15:39:37 No.950427420

友達の古着とかもらったりしないん?

51 22/07/18(月)15:39:40 No.950427435

>そんなに汚れてなければいいんじゃない? >言うほどホテルと変わらんよ でもよぅ…「」の知人だぜ?

52 22/07/18(月)15:39:42 No.950427443

マットレスの上に直接寝るわけじゃないしどうでも良くねえか

53 22/07/18(月)15:40:11 No.950427557

誰かベッドフレームのアドバイスしてやれよ

54 22/07/18(月)15:40:56 No.950427748

ニトリか無印とかでええ!

55 22/07/18(月)15:41:17 No.950427827

>誰かベッドフレームのアドバイスしてやれよ 下に引き出しついてるやついいよ

56 22/07/18(月)15:41:28 No.950427880

枕元にコンセントあると便利

57 22/07/18(月)15:41:29 No.950427887

湿気たまるからすのこにしとけ

58 22/07/18(月)15:41:40 No.950427923

>マットレスの上に直接寝るわけじゃないしどうでも良くねえか マットレスパッドの存在すら知らなさそうなのが何人かいるの怖いね…

59 22/07/18(月)15:42:41 No.950428189

なぜか全員お古を貰う前提で笑う

60 22/07/18(月)15:42:43 No.950428204

下に引き出しは風通し的にどうなんだろうと思うけど、どうせ下に物突っ込むからやっぱりあった方がいいか

61 22/07/18(月)15:42:49 No.950428233

粗大なので捨てるの意外と面倒だからタダでやるよっていうのは タダで処分できる上に他人にくれてやったという優越感を得られるのでオススメ

62 22/07/18(月)15:43:16 No.950428339

スノコってだめなのかな 低くて好きだけど

63 22/07/18(月)15:43:42 No.950428438

>スノコってだめなのかな >低くて好きだけど 低いのが嫌じゃなきゃいいんじゃない

64 22/07/18(月)15:43:59 No.950428510

定期的に立てかけて掃除する人ならすのこのみでいいだろうけども

65 22/07/18(月)15:44:28 No.950428629

>誰かベッドフレームのアドバイスしてやれよ ニトリのパイン材フレームのスノコ面のやつに厚めのマットレス置くの良いよ ニトリのくせにギシギシしない

66 22/07/18(月)15:44:32 No.950428645

ベッドを椅子に出来たり下に収納作れたりで足が長い方が好み

67 22/07/18(月)15:45:29 No.950428962

汗や涎がしみ込んでるのによく他人のマットレス使おうと思えるな

68 22/07/18(月)15:46:27 No.950429266

>でもよぅ…「」の知人だぜ? 知らんけどスレ「」が気にしてないならあれこれ言ってもな

69 22/07/18(月)15:46:49 No.950429353

>汗や涎がしみ込んでるのによく他人のマットレス使おうと思えるな わざとらしすぎだから出直してきて

70 22/07/18(月)15:47:25 No.950429505

フレームは何でもいいけど高さだけ自分の好きな高さを知っておけ

71 22/07/18(月)15:47:28 ID:v1.hQsOo v1.hQsOo No.950429519

他人が何言ったところでスレ「」は悦んでるんだし

72 22/07/18(月)15:47:38 No.950429558

なんだホモか

73 22/07/18(月)15:50:07 No.950430250

フレームなんてそうそう買うものじゃないし 良し悪しなんて分かるやつ家具屋だけでは

74 22/07/18(月)15:53:22 No.950431072

とにかく風通しいいのにする

75 22/07/18(月)15:54:40 No.950431396

パインは質が悪いとヤニが染みだしてくるぞ

76 22/07/18(月)15:55:51 No.950431667

引き出しのは便利だけど湿気大国な俺の部屋では向いてなかったな…

77 22/07/18(月)15:57:35 No.950432132

そのマットレスの正確なサイズを聞いてからベッド探した方がいいよ モノによっちゃ数センチ長くて入らないとかもあるから

78 22/07/18(月)15:59:29 No.950432611

畳ベッドええよ

79 22/07/18(月)16:04:51 No.950433968

プライムデーですのこベッド買ったけど2階に持って上がれない

80 22/07/18(月)16:05:17 No.950434077

アメリカじゃフレームなんてまじでどれでも言いじゃんって風潮になってるよ ジヌスってやつがおすすめ組立簡単だし安い ベッドマットレスとの高さを考えて選べよ

81 22/07/18(月)16:06:25 No.950434335

ホモスレだった

82 22/07/18(月)16:08:57 No.950434911

DIYしよう

83 22/07/18(月)16:09:55 No.950435145

フレームならまだしもマットレスて…

84 22/07/18(月)16:12:49 No.950435806

そういや先日のデカすぎるいもげマットレス買った人いるんかな?

85 22/07/18(月)16:13:11 No.950435906

マットレスにサイズが合うなら好きにすればいいよ

86 22/07/18(月)16:15:37 No.950436504

ニトリのシンプルなのでいい 作れるならDIYでもいい

87 22/07/18(月)16:16:00 No.950436608

俺中古で買った介護ベッドとマットレスで寝てるけどなんともないよ 妙に安かったから多分上で誰かが死んでると思う

88 22/07/18(月)16:18:49 No.950437402

フレームって床みたいなもんだから通気性以外大体一緒なんじゃ? 何なら邪魔くさいから畳めるマットレスの方が部屋が広く使えたりする

89 22/07/18(月)16:22:17 No.950438326

強いて言えば折り畳みみたいな稼働部多い奴は経年でギィギィうるさくなるから避けた方がいい

90 22/07/18(月)16:24:11 No.950438824

脚ケガした時の事考えると マットレスとフレーム合わせた高さはヒザ下までの長さにしたい

91 22/07/18(月)16:25:57 No.950439278

ここまでタンスのゲンについての言及がない なんなんだよタンスのゴンならわかるけど

92 22/07/18(月)16:28:12 No.950439848

尼でデスクチェアの相場調べてたらちょくちょく出てきたなタンスのゲン

93 22/07/18(月)16:29:31 No.950440206

>ここまでタンスのゲンについての言及がない >なんなんだよタンスのゴンならわかるけど ググったら?

94 22/07/18(月)16:30:47 No.950440544

安い寝具とか家具とか探すと割と引っかかるよねタンスのゲン 高いのも売ってるのかもしれんが

95 22/07/18(月)16:36:43 No.950442078

>ここまでタンスのゲンについての言及がない >なんなんだよタンスのゴンならわかるけど 安家具屋としてそこそこ有名なところだからわざわざ何それ?みたいな反応する奴にするレスもない

96 22/07/18(月)16:40:20 No.950443137

家電探してる時のアイリスオーヤマみたいなもんだろタンスのゲン

97 22/07/18(月)16:42:54 No.950443839

フレーム軽いの買ったわ 自分一人で色々出来た方が楽だし

98 22/07/18(月)16:43:59 No.950444123

ある程度頑丈ならフレーミングは何でもいいんじゃないかな あとは収納の有無と掃除のしやすさで選べばいい 大抵は収納量と掃除のしやすさは反比例する

99 22/07/18(月)16:45:00 No.950444396

タンスのゲンいいよね

100 22/07/18(月)16:46:48 No.950444883

壁コンセントからスマホの充電器の動線だけ考えとけ

101 22/07/18(月)16:49:15 No.950445592

>脚ケガした時の事考えると >マットレスとフレーム合わせた高さはヒザ下までの長さにしたい 大容量収納とのトレードオフだな…

102 22/07/18(月)16:54:33 No.950447025

やっぱルンバ買うつもりなら下通れるようにしといたほうがいい?

103 22/07/18(月)16:54:48 No.950447102

ベッド下収納は便利だけどゴキブリが出た時に追いにくいのが難点

↑Top