虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/18(月)14:42:25 み終わ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/18(月)14:42:25 No.950411172

み終わったけど面白すぎてセブンスロス ゴーラッシュも見よう… 遊我とアサナは結婚したんだよな…!?

1 22/07/18(月)14:54:14 No.950414559

そもそも皆生まれてるかわからないよ

2 22/07/18(月)14:55:50 No.950414993

ゴーラッシュはセブンスとどう繋がってるのかわからないけど どうやら「忘却」がテーマみたいだからなんらかの仕組みはありそう

3 22/07/18(月)14:58:03 No.950415622

まだどうなってるか分からんけど面白そうだ

4 22/07/18(月)14:58:54 No.950415892

ゴーラッシュ序盤はチュートリアル回とかデュエルしない回が多い ボチ戦あたりからエンジンかかってくる

5 22/07/18(月)15:00:24 No.950416327

セブンスは面白かったから期待だ

6 22/07/18(月)15:01:26 No.950416613

ゴーラッシュは雰囲気緩いけどストーリー自体は結構重い…

7 22/07/18(月)15:01:43 No.950416687

セブンスはリアルタイムで全部見たけどブルーレイも好きなとこは買っちゃった 最終巻が今月出る

8 22/07/18(月)15:04:21 No.950417457

まだ遊飛たちの両親誰か判明してないの?

9 22/07/18(月)15:04:34 No.950417513

セブンスは全部見たけどマジで良かったな…

10 22/07/18(月)15:06:13 No.950417988

遊我最後帰ってくるの嬉しいけど2年はそこそこ長いな…

11 22/07/18(月)15:06:34 No.950418087

旧作の面影があるけどなんか違うキャラとかムツバが大企業でゴーハが町工場止まりみたいな世界とか謎が多い

12 22/07/18(月)15:07:09 No.950418269

最近は面白くなってきたけどちょっと前までのゴーラッシュはセブンス終盤がどいつもこいつもぶん回しまくってた影響もあってマジでデュエルが退屈だった

13 22/07/18(月)15:07:09 No.950418271

>旧作の面影があるけどなんか違うキャラとかムツバが大企業でゴーハが町工場止まりみたいな世界とか謎が多い 平行宇宙説濃厚っぽいんだよなぁ

14 22/07/18(月)15:08:29 No.950418646

>最近は面白くなってきたけどちょっと前までのゴーラッシュはセブンス終盤がどいつもこいつもぶん回しまくってた影響もあってマジでデュエルが退屈だった カードはパックを開けると手に入るよ!からチュートリアルする遊戯王初めて見た

15 22/07/18(月)15:09:22 No.950418886

>平行宇宙説濃厚っぽいんだよなぁ にしてはユウディアスのディスクとか忘却とかジャメイヴュとか不穏な要素が多い 同郷のはずのズウィージョウでさえ青ディスクだし

16 22/07/18(月)15:09:55 No.950419040

>カードはパックを開けると手に入るよ!からチュートリアルする遊戯王初めて見た 販促は大事

17 22/07/18(月)15:12:10 No.950419594

カードは拾ったはダメだったか

18 22/07/18(月)15:12:37 No.950419726

ユウディアスのカードがオブリビオンとかアムネジアとかカード名が妙に不穏なんだよな…

19 22/07/18(月)15:13:40 No.950420011

セブンスで未回収の謎も回収してくれること期待してる

20 22/07/18(月)15:14:53 No.950420378

宇宙人ボコボコ出てくるけど月面自体は一度も出てこないね

21 22/07/18(月)15:15:22 No.950420519

今ある情報で考えるとゴーラッシュはやっぱりセブンスの未来だと思う

22 22/07/18(月)15:15:54 No.950420686

色々要素が混ざってて分からん!

23 22/07/18(月)15:16:01 No.950420719

>カードはパックを開けると手に入るよ!からチュートリアルする遊戯王初めて見た 墓地は使い終わったカードを置いとくだけのとこじゃないよまでチュートリアルは進む

24 22/07/18(月)15:17:03 No.950421040

>>旧作の面影があるけどなんか違うキャラとかムツバが大企業でゴーハが町工場止まりみたいな世界とか謎が多い >平行宇宙説濃厚っぽいんだよなぁ というかセブンスがタイムスリップだったしな

25 22/07/18(月)15:17:44 No.950421258

チュートリアル終わったと思ったら 貫通とかコストとかまだ続いてたけど 他にテーマになりそうな要素あったっけ

26 22/07/18(月)15:18:16 No.950421415

だってパック買ったの最後GXだぜ?

27 22/07/18(月)15:18:43 No.950421562

>他にテーマになりそうな要素あったっけ そろそろ新しい召喚法を…

28 22/07/18(月)15:19:06 No.950421669

>そろそろ新しい召喚法を… カオスのジャージ式!

29 22/07/18(月)15:20:31 No.950422142

>最近は面白くなってきたけどちょっと前までのゴーラッシュはセブンス終盤がどいつもこいつもぶん回しまくってた影響もあってマジでデュエルが退屈だった 新シリーズになると前シリーズとの落差でデュエルがタルく見えるのは遊戯王ではありがちだけれど ゴーラッシュは目立った新システムも無いしチュートリアル要素が取り分け強い ストーリー的には少しずつ謎が解けていくもののラッシュデュエルの歴史の前作との齟齬とか新しい謎も出てくる…

30 22/07/18(月)15:20:49 No.950422217

王道さんとルークのそっくりさんは最後まで引っ張りそうだけどネイルとロミンちゃんのそっくりさんはそろそろ出て来るかな

31 22/07/18(月)15:20:57 No.950422271

旧作キャラモチーフのキャラたくさんいるけど いまだに上城姓(ルーク・タイガー)のキャラがいないゴーラッシュ

32 22/07/18(月)15:21:16 No.950422366

順番に行くならマキシマムとかもやんないとか

33 22/07/18(月)15:22:38 No.950422793

そっくりさん多いけど歴史が違う感じだしどうなるか…

34 22/07/18(月)15:22:49 No.950422847

何かしらあるとは思うもののスターシステムなんじゃないかと疑ってしまう

35 22/07/18(月)15:24:24 No.950423274

子供の遊びが大人に支配されてる!違ク! でも子供の遊びを大人が終わらせるのも違ク! 子供に力を与えて自滅させよう…! はめんどくさいおじさん…ってなる

36 22/07/18(月)15:24:50 No.950423397

>何かしらあるとは思うもののスターシステムなんじゃないかと疑ってしまう キャラだけならともかくユーディアスがセブンスのディスク持ってるのはさすがに無関係じゃないと思う

37 22/07/18(月)15:25:52 No.950423689

前作と意図的に被らせる要素があまりにも多くて繋がりをどうしても考えてしまう視聴者 情報を小出しにしつつなかなか明確な答えを教えてはくれない本編 そんな歴史ある複数クール前提なシリーズものならではの造りのアニメ

38 22/07/18(月)15:26:31 No.950423856

>子供の遊びが大人に支配されてる!違ク! >でも子供の遊びを大人が終わらせるのも違ク! >子供に力を与えて自滅させよう…! >はめんどくさいおじさん…ってなる ラスボスめんどくせ~

39 22/07/18(月)15:26:33 No.950423870

タワーが建設中だとかラッシュデュエルがある以外は過去の話なのを匂わせてるけどどうなるか 風景が昭和っぽいのは全体的なモチーフであるオカルトブームに合わせてるんだろうけど

40 22/07/18(月)15:26:57 No.950423995

>前作と意図的に被らせる要素があまりにも多くて繋がりをどうしても考えてしまう視聴者 >情報を小出しにしつつなかなか明確な答えを教えてはくれない本編 >そんな歴史ある複数クール前提なシリーズものならではの造りのアニメ 前作を見てると楽しめるのがいいね

41 22/07/18(月)15:27:00 No.950424013

>旧作キャラモチーフのキャラたくさんいるけど >いまだに上城姓(ルーク・タイガー)のキャラがいないゴーラッシュ そんな中で新章になってからいきなり出てきたゴーハの名に実況がざわついていた…

42 22/07/18(月)15:27:08 No.950424060

>王道さんとルークのそっくりさんは最後まで引っ張りそうだけど ユウディアスとズウィージョウがいるし…

43 22/07/18(月)15:27:21 No.950424122

今のところドラえもんに出てきたあべこべの星みたいな印象

44 22/07/18(月)15:27:25 No.950424143

序盤から薄々気づいては居たけど田崎が明確に別人だと判明した以上本編の未来の世界では無くなった

45 22/07/18(月)15:27:59 No.950424301

>序盤から薄々気づいては居たけど田崎が明確に別人だと判明した以上本編の未来の世界では無くなった むしろ別人だから遠い未来の可能性が濃くなってない?

46 22/07/18(月)15:28:15 No.950424378

でも六葉族は重機なんだな… リアルエクスカベーターも出たし

47 22/07/18(月)15:28:15 No.950424379

連絡ツールとしてポケベルとかトランシーバーっぽいものとか出てくるとさらに時代がいつなのかわからなくなる まあ前作ではショルダーホン使う37歳とかいたけれど…

48 22/07/18(月)15:28:55 No.950424554

時代が逆行してるのはそのまんまオブリビオンなんだと思う

49 22/07/18(月)15:28:58 No.950424567

>むしろ別人だから遠い未来の可能性が濃くなってない? 遠い未来なら技術一度消し飛んでんじゃん

50 22/07/18(月)15:29:31 No.950424728

>遠い未来なら技術一度消し飛んでんじゃん 消し飛ぶ理由に関してはもう散々示唆されてない?

51 22/07/18(月)15:29:36 No.950424752

>キャラだけならともかくユーディアスがセブンスのディスク持ってるのはさすがに無関係じゃないと思う 宇宙に残ってた遊我が布教したんじゃないかとか言われてたな

52 22/07/18(月)15:29:51 No.950424814

>旧作キャラモチーフのキャラたくさんいるけど >いまだに上城姓(ルーク・タイガー)のキャラがいないゴーラッシュ アサカはタイガー味もある

53 22/07/18(月)15:29:58 No.950424845

ザ⭐︎ルークメンの出番を期待してる

54 22/07/18(月)15:30:07 No.950424887

ゴーハ・ユウナも七人目っぽい名前にしてるのもわざとなんだろうな

55 22/07/18(月)15:30:43 No.950425057

ギャラクティカ・オブリビオンってそういう意味なんだろうなと邪推してしまう

56 22/07/18(月)15:31:06 No.950425172

宇宙戦争はどうなってるんだよ

57 22/07/18(月)15:31:58 No.950425418

オブリビオンOPでやってる攻撃全然しないな… 本編でやってる全身からビーム放つ方がかっこいいからいいけど

58 22/07/18(月)15:32:29 No.950425563

オブリビオンとトランザムのフレーバーテキストの技名って結局どういう意味なの?

59 22/07/18(月)15:32:50 No.950425640

>オブリビオンとトランザムのフレーバーテキストの技名って結局どういう意味なの? 普通に英語だよ

60 22/07/18(月)15:33:37 No.950425863

平森の3メートルモードの仮面は自律行動できるし前作の仮面ぽかった

61 22/07/18(月)15:34:15 No.950426019

遊戯王だし特に何にも考えてませんとかもありそうではある

62 22/07/18(月)15:35:17 No.950426292

まるで蜃気楼

63 22/07/18(月)15:35:21 No.950426309

>Oblivion(オブリビオン、オブリヴィオン)の原義は忘却、無意識、人事不省、大赦の意。

64 22/07/18(月)15:35:23 No.950426319

あらゆる要素が怪しすぎて遊飛と遊歩も宇宙人なんじゃ?って思えてくる

65 22/07/18(月)15:35:48 No.950426449

ゴーラッシュ見てるけど最初のデュエルは遅いけどアニメが面白いからヨシ!

66 22/07/18(月)15:36:40 No.950426681

記憶の船が忘却の空をめぐる時…

67 22/07/18(月)15:36:55 No.950426759

河童宇宙人出すためだけのネタだと思ってたらなんか滅茶苦茶重要そうなアースダマーはなんなの…

68 22/07/18(月)15:37:02 No.950426786

親世代が徹底して伏せられてるから さすがにそろそろ情報欲しいんだよな…

69 22/07/18(月)15:37:16 No.950426829

>まるで蜃気楼 忘れないで

70 22/07/18(月)15:38:39 No.950427174

>河童宇宙人出すためだけのネタだと思ってたらなんか滅茶苦茶重要そうなアースダマーはなんなの… これ1人のケツから抜かれた奴なんだよな…

71 22/07/18(月)15:38:51 No.950427229

>河童宇宙人出すためだけのネタだと思ってたらなんか滅茶苦茶重要そうなアースダマーはなんなの… 河童回で人型になりかけてたから遊飛のもう一人のボクじゃないかな… 地球人全てにアレが入ってるわけじゃない…多分

72 22/07/18(月)15:39:05 No.950427288

>河童宇宙人出すためだけのネタだと思ってたらなんか滅茶苦茶重要そうなアースダマーはなんなの… ass玉 earth玉

73 22/07/18(月)15:39:22 No.950427351

>河童宇宙人出すためだけのネタだと思ってたらなんか滅茶苦茶重要そうなアースダマーはなんなの… あれはアースダマー自体にあれだけの力があるのか遊飛のアースダマーか特別なのかもまだよく分からないんだよな

74 22/07/18(月)15:40:42 No.950427688

ズウィージョウがラッシュデュエルで戦争に勝つとかいかにもホビーアニメっぽいこも言ってるけどアースダマー見てるとマジで兵器運用出来そうなの怖いよ…

75 22/07/18(月)15:40:43 No.950427692

つまり一巡した世界か…

76 22/07/18(月)15:41:07 No.950427786

オブリビオンもアムネジアもジャメイビュも記憶や忘却に関連した単語なんだよね ユウディアスだけがセブンディスクなのも怪しいけど全然わからん

77 22/07/18(月)15:41:36 No.950427907

>親世代が徹底して伏せられてるから >さすがにそろそろ情報欲しいんだよな… それはまぁ前作もというか子ども向け作品だと大人の出番は少なくなりがちだから だから違和感なく子ども達に混ざれる大人の安立ママは出番が多かったんだろう

78 22/07/18(月)15:41:55 No.950427986

>あれはアースダマー自体にあれだけの力があるのか遊飛のアースダマーか特別なのかもまだよく分からないんだよな 他のやつからアースダマー取れるなら取るだろ

79 22/07/18(月)15:43:36 No.950428420

王道兄妹は社長と社員だからもう大人なのかと思ったら宿題とか出て来て年齢設定がよく分からなくなった

80 22/07/18(月)15:43:58 No.950428506

SEVENSの話になるけどルークメンの誕生経緯で滅茶苦茶笑った

81 22/07/18(月)15:44:07 No.950428535

>>あれはアースダマー自体にあれだけの力があるのか遊飛のアースダマーか特別なのかもまだよく分からないんだよな >他のやつからアースダマー取れるなら取るだろ ゆうひのが特別なんだろうけど双子のゆあむちゃんを狙わないのはおかしいよなあ?

82 22/07/18(月)15:44:20 No.950428593

バンビドゥ=敵・処刑 ビバルドゥ=味方として認める そんな「」もよく使うベルギャーの言語

83 22/07/18(月)15:44:34 No.950428660

>旧作キャラモチーフのキャラたくさんいるけど >いまだに上城姓(ルーク・タイガー)のキャラがいないゴーラッシュ 過去編だった場合ひいじいちゃんの若い頃が出るのが答え合わせになるから

84 22/07/18(月)15:45:06 No.950428835

>SEVENSの話になるけどルークメンの誕生経緯で滅茶苦茶笑った まるで鴻上博士が悪いみたいじゃん

85 22/07/18(月)15:45:17 No.950428894

過去編だと仮定するとラッシュデュエルの存在がノイズすぎる…

86 22/07/18(月)15:45:20 No.950428918

>過去編だった場合ひいじいちゃんの若い頃が出るのが答え合わせになるから そもそも過去ならラッシュデュエル存在したらだめだから

87 22/07/18(月)15:45:44 No.950429050

>まるで鴻上博士が悪いみたいじゃん 悪くない所ある!?

88 22/07/18(月)15:45:48 No.950429072

ラッシュデュエルの生みの親も変わってるからねえ

89 22/07/18(月)15:45:57 No.950429116

>SEVENSの話になるけどルークメンの誕生経緯で滅茶苦茶笑った 鴻上博士は拉致監禁しねえでFAX叩け

90 22/07/18(月)15:45:58 No.950429122

>タイガーとアサナは結婚したんだよな…!?

91 22/07/18(月)15:46:06 No.950429157

ジョジョンドゥ…!

92 22/07/18(月)15:46:37 No.950429309

>>SEVENSの話になるけどルークメンの誕生経緯で滅茶苦茶笑った >まるで鴻上博士が悪いみたいじゃん 子供監禁してデュエル漬けにして電流流すのと弟の黒歴史勝手に漫画賞に応募しようとして電話にチョップするのだとどっちが酷いかな…

93 22/07/18(月)15:46:52 No.950429368

>SEVENSの話になるけどルークメンの誕生経緯で滅茶苦茶笑った ファックス!!!

94 22/07/18(月)15:47:17 No.950429472

>>まるで鴻上博士が悪いみたいじゃん >悪くない所ある!? 強いていえば了見くんを産んだことくらいか

95 22/07/18(月)15:47:20 No.950429487

>王道兄妹は社長と社員だからもう大人なのかと思ったら宿題とか出て来て年齢設定がよく分からなくなった そもそも学校なんてものが存在しない世界なのかと思ってたわ

96 22/07/18(月)15:47:21 No.950429488

>まるで鴻上博士が悪いみたいじゃん ファックス叩いてろ

97 22/07/18(月)15:47:21 No.950429489

>子供監禁してデュエル漬けにして電流流すのと弟の黒歴史勝手に漫画賞に応募しようとして電話にチョップするのだとどっちが酷いかな… ルークも悪かったからな

98 22/07/18(月)15:47:49 No.950429607

FAX叩いてれば遊作も曇らずに済んだのかな

99 22/07/18(月)15:48:50 No.950429885

田崎さんたちがムツバじゃなくて王道に使えてるのも謎

100 22/07/18(月)15:48:57 No.950429919

ザルークメンの回のコメントで博士のこと滅茶苦茶弄られててダメだった

101 22/07/18(月)15:49:04 No.950429963

具体的に何なのか全く分からないまま進行するアースダマー

102 22/07/18(月)15:49:21 No.950430040

学ちゃんは蒼月流の人間にしては人が出来過ぎてるな

103 22/07/18(月)15:49:22 No.950430050

幻影ルークとミラギアスの謎もゴーラッシュで解けるんですよね…?

104 22/07/18(月)15:50:01 No.950430216

>学ちゃんは蒼月流の人間にしては人が出来過ぎてるな MIKの人間だから

105 22/07/18(月)15:50:05 No.950430239

並行宇宙の方が前作キャラゲストとかやりやすそう 正直デュエルは退屈なので2クール目の内に新要素欲しい

106 22/07/18(月)15:50:53 No.950430455

>幻影ルークとミラギアスの謎もゴーラッシュで解けるんですよね…? 順当に考えるとアースダマーがそれかなぁ

107 22/07/18(月)15:51:03 No.950430498

オブリビオンの召喚バンク好き 手書きの円盤形態からCGのモンスター形態に切り替わるとこが良い

108 22/07/18(月)15:51:18 No.950430573

まあセブンスは関係ないんだろうな

109 22/07/18(月)15:51:26 No.950430602

オブリビオン羽がないとけっこうずんぐりしてるのかわいい

110 22/07/18(月)15:51:48 No.950430696

>バンビドゥ=敵・処刑 >ビバルドゥ=味方として認める >そんな「」もよく使うベルギャーの言語 主にメガネの要不要に関して使われる

111 22/07/18(月)15:51:57 No.950430727

>まあセブンスは関係ないんだろうな 7タイプのデュエルディスク…

112 22/07/18(月)15:52:28 No.950430844

遊飛とユウディアスのライフポイント減る時の掛け声好き 遊歩社長もやって?

113 22/07/18(月)15:52:37 No.950430879

世界の謎が解ける時に宇宙子シリーズが出てきそう

114 22/07/18(月)15:53:05 No.950431000

500円デッキ毎年出すのね

115 22/07/18(月)15:53:07 No.950431009

>遊飛とユウディアスのライフポイント減る時の掛け声好き センゴヒャクゥ~!!

116 22/07/18(月)15:53:39 No.950431132

今だとあんまり歓迎されなそうだけどスターシステムいいよね…

117 22/07/18(月)15:53:41 No.950431142

セブンスだとマキシマムが12月に新登場でフュージョンが9月に新登場だったからそろそろ何かしらの新要素の匂わせくらいは出るはず…

118 22/07/18(月)15:53:51 No.950431187

>ラッシュデュエルの生みの親も変わってるからねえ 変わってなくない?

119 22/07/18(月)15:53:53 No.950431201

>7タイプのデュエルディスク… そもそもシステム違うだろってなるしバリベルギャーの変形でもいいくらいに緩い

120 22/07/18(月)15:53:59 No.950431227

>500円デッキ毎年出すのね ありがたい…

121 22/07/18(月)15:54:21 No.950431315

>そもそもシステム違うだろってなるしバリベルギャーの変形でもいいくらいに緩い ?

122 22/07/18(月)15:54:25 No.950431332

>セブンスだとマキシマムが12月に新登場でフュージョンが9月に新登場だったからそろそろ何かしらの新要素の匂わせくらいは出るはず… ジャージ式

123 22/07/18(月)15:54:31 No.950431353

>世界の謎が解ける時に宇宙子シリーズが出てきそう こいつらわけわからんけど次回作で判明するだろう宇宙人だし!って思ったのに未だにゴーラッシュ二いないのなんなんだこいつら!!

124 22/07/18(月)15:56:14 No.950431755

宇宙子シリーズは謎が明かされるどころか最終盤でコンボイとかも出てきたからな

125 22/07/18(月)15:56:24 No.950431798

>そもそもシステム違うだろってなるしバリベルギャーの変形でもいいくらいに緩い システムとか関係なくユウディアスだけあの「見たこともない」デュエルディスクなことの話なのでは?

126 22/07/18(月)15:56:26 No.950431807

>ジャージ式 ずっとジャージでいくつもりなら気は確かかって言いたくなる

127 22/07/18(月)15:56:35 No.950431855

1クールの区切りの名前で召喚法の名前バラすのかな マキシマム編みたいに

128 22/07/18(月)15:57:04 No.950431976

ジャージ式が新要素で良いならホームのTUMも新要素になっちまう…

129 22/07/18(月)15:57:54 No.950432215

宇宙子シリーズとルークメンはそのまま出てきそう

130 22/07/18(月)15:58:06 No.950432259

原作者亡くなって最初が初代オマージュなのはなんというか

131 22/07/18(月)15:58:13 No.950432280

>今だとあんまり歓迎されなそうだけどスターシステムいいよね… またホームみたいなの出ないかな…

132 22/07/18(月)15:58:48 No.950432435

はやく真ヒロインであるナナホを出すんだナ

133 22/07/18(月)15:59:09 No.950432516

>またホームみたいなの出ないかな… カオス・ソルジャージは!?

134 22/07/18(月)15:59:40 No.950432660

てんとう虫女もそれほど掘り下げられず終わったしな

135 22/07/18(月)15:59:45 No.950432691

ゴウハユウナが使うテーマはどの主人公パロかなって思ったけどそのまんまなレジェンド使うデッキの可能性もあるよな 今作へもかわみたいにレジェンド使ってくる人いないし

136 22/07/18(月)15:59:48 No.950432702

ゲーム新作出るしTFみたいにセブンス終盤の補完して欲しい

137 22/07/18(月)16:00:07 No.950432799

落書き星人はそのうち本物が出てきそう

138 22/07/18(月)16:00:18 No.950432839

宇宙子裏切ってんじゃねえか!!

139 22/07/18(月)16:00:33 No.950432895

まだ使われてない種族なんだ?

140 22/07/18(月)16:00:35 No.950432904

>1クールの区切りの名前で召喚法の名前バラすのかな セブンスと違って~編とか特に分けてないので先が読めない

141 22/07/18(月)16:00:45 No.950432940

まだ上城家が出てきてないのも気になる

142 22/07/18(月)16:00:47 No.950432944

遊歩ちゃんはどんどん過去作モチーフドラゴンを出したまえ

143 22/07/18(月)16:00:48 No.950432948

>宇宙子裏切ってんじゃねえか!! 定時退社

144 22/07/18(月)16:01:00 No.950433010

オーティスの正体は2年間の行方不明なのに一般人の遊我ママが心配してない辺り遊我パパではないかと思ってる

145 22/07/18(月)16:01:18 No.950433092

>まだ使われてない種族なんだ? 一応メテオインパクトいるけどメインで使われてないのは岩石

146 22/07/18(月)16:01:23 No.950433115

>>またホームみたいなの出ないかな… >カオス・ソルジャージは!? 普通に忘れてたけどソルジャー系みんなそうだったわ… なんであんなインパクトの塊を忘れてたんだろう…

147 22/07/18(月)16:01:35 No.950433165

凄い伏線とどうでもいい話が混ざってて気が狂う!

148 22/07/18(月)16:02:23 No.950433349

層が薄いのは魚

149 22/07/18(月)16:02:48 No.950433459

アースダマーは単純にテンポ悪くなるんだよなアレ モンスターと合体するのは好き

150 22/07/18(月)16:02:59 No.950433516

ペンギンソルジャージつよくね?

151 22/07/18(月)16:03:21 No.950433610

遊歩ちゃんのリメイクドラゴンかっこいいから色々やって欲しい

152 22/07/18(月)16:03:28 No.950433643

ジャージは一発ネタ過ぎるけどこの後出番あるのかな…セブンスの感じだとまだありそうだな

153 22/07/18(月)16:03:43 No.950433695

>遊歩ちゃんはどんどん過去作モチーフドラゴンを出したまえ Bluetooth レッドブート GALAXY

154 22/07/18(月)16:04:04 No.950433790

みつ子の中身が好みすぎるんだが再登場あるよね

155 22/07/18(月)16:04:19 No.950433839

>みつ子の中身が好みすぎるんだが再登場あるよね 3mあるのいいよね…

156 22/07/18(月)16:04:22 No.950433856

遊飛は今のマスコット系デッキからアースダマー入ってラスボス化するんだろ?

157 22/07/18(月)16:05:11 No.950434054

>ペンギンソルジャージつよくね? ソルジャージデッキはコストが守備力500固定なんだ そしてみんな守備力500

158 22/07/18(月)16:05:43 No.950434186

>キャノンソルジャージつよくね?

159 22/07/18(月)16:07:01 No.950434476

遊歩ちゃんはせっかく赤眼鏡の社長だからDDっぽいカードも欲しいぞ DDのドラゴンっぽいのってペンドラぐらいだけど

160 22/07/18(月)16:07:02 No.950434482

遠洋漁業で物理的に出れない奴以外は大体出てきたもんなセブンス

161 22/07/18(月)16:07:09 No.950434519

現状通常モンスター過多な気もする そういうコンセプトって事なら受け入れるけども

162 22/07/18(月)16:07:17 No.950434544

モブ宇宙人の作画で頭がおかしくなりそう

163 22/07/18(月)16:07:55 No.950434691

>遠洋漁業で物理的に出れない奴以外は大体出てきたもんなセブンス いつの間にかユージーンに口癖が引き継がれてる…

164 22/07/18(月)16:08:06 No.950434725

>現状通常モンスター過多な気もする >そういうコンセプトって事なら受け入れるけども 初心者向けなんだろうけどもっと効果モンスター出してもいいと思うんだよなぁ

165 22/07/18(月)16:08:43 No.950434856

早くジャージ使いたい

166 22/07/18(月)16:09:20 No.950434996

ブルートゥースバーストドラゴンのマキシマム化でブルートゥースアルティメットドラゴンにならねえかな

167 22/07/18(月)16:10:21 No.950435248

>>キャノンソルジャージつよくね? コスト限定とはいえ弱体化までついてるのは強すぎる…

168 22/07/18(月)16:11:27 No.950435490

モンスター効果自体にターン1制限付いてなければ危なかった…

169 22/07/18(月)16:12:02 No.950435648

>モンスター効果自体にターン1制限付いてなければ危なかった… やっぱOCG頭おかしいわ

170 22/07/18(月)16:12:13 No.950435691

非ィ科学的

171 22/07/18(月)16:13:01 No.950435861

>モンスター効果自体にターン1制限付いてなければ危なかった… キャノンソルジャーは実質下位互換のメガキャノンソルジャーまで禁止になった凶悪カードだからな…

172 22/07/18(月)16:14:05 No.950436122

しかしラッシュでもバーンループは生まれてしまった

173 22/07/18(月)16:15:32 No.950436489

>みつ子の中身が好みすぎるんだが再登場あるよね 陰ながら仕事をして緊急時には身を守ってくれる忠実な部下で重要な存在だしまあ出てくるだろう

174 22/07/18(月)16:16:54 No.950436869

>>>キャノンソルジャージつよくね? >コスト限定とはいえ弱体化までついてるのは強すぎる… 自分コストにできるのかなラッシュって

175 22/07/18(月)16:18:42 No.950437369

>しかしラッシュでもバーンループは生まれてしまった 1ターンの時間制限公式で決めてくれないかな…

176 22/07/18(月)16:19:15 No.950437500

一回場を離れれば情報はリセットされるからな アニメでもロマンスピックとか妖精ループとかやってたし

177 22/07/18(月)16:19:27 No.950437550

>>しかしラッシュでもバーンループは生まれてしまった >1ターンの時間制限公式で決めてくれないかな… キュークツなルール作るな

178 22/07/18(月)16:19:48 No.950437646

>>>>キャノンソルジャージつよくね? >>コスト限定とはいえ弱体化までついてるのは強すぎる… >自分コストにできるのかなラッシュって できるので1400打点かバーン+デバフ選べるかなりの汎用カード

179 22/07/18(月)16:20:06 No.950437722

>一回場を離れれば情報はリセットされるからな >アニメでもロマンスピックとか妖精ループとかやってたし 妖精ループの回いいよね…

180 22/07/18(月)16:20:25 No.950437819

>>>>>キャノンソルジャージつよくね? >>>コスト限定とはいえ弱体化までついてるのは強すぎる… >>自分コストにできるのかなラッシュって >できるので1400打点かバーン+デバフ選べるかなりの汎用カード >キャノンソルジャージつよくね?

181 22/07/18(月)16:20:33 No.950437857

チュパはこのままフェードアウトでお願いします

182 22/07/18(月)16:20:48 No.950437926

ことのはの妖精を召喚!

183 22/07/18(月)16:21:19 No.950438066

>ことのはの妖精を召喚! ことのはの妖精を召喚!

184 22/07/18(月)16:21:37 No.950438154

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

185 22/07/18(月)16:21:50 No.950438210

むっ!

186 22/07/18(月)16:22:07 No.950438290

お、お姉ちゃん…

187 22/07/18(月)16:23:13 No.950438593

マキシマムカードか?

188 22/07/18(月)16:23:35 No.950438683

今ここでか!?放送日ではないんだぞ!?保存だ

189 22/07/18(月)16:23:46 No.950438722

むっ!!!!!!

190 22/07/18(月)16:24:45 No.950438968

「」ウディアス!「」ウディアス!

191 22/07/18(月)16:27:29 No.950439701

ビバルドゥ!ビバルドゥ!

192 22/07/18(月)16:28:10 No.950439843

ドロー!

193 22/07/18(月)16:28:46 No.950440007

らくがき星人恐るべし

↑Top