ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/07/18(月)12:25:36 No.950369426
親父どもが技術を極める方向にシフトしてるのに純粋なパワーゴリ押しの新形態もらった子
1 22/07/18(月)12:27:16 No.950369896
圧倒的パワーで魔貫光殺砲するの怖すぎる
2 22/07/18(月)12:27:40 No.950370037
学者さんなのに戦い方が力押しで殴る蹴るくらいしかない…
3 22/07/18(月)12:27:46 No.950370086
昔から怒れば強い子なんだからむしろ知能が枷になってたのでは
4 22/07/18(月)12:28:33 No.950370303
高い知性を持ちながら脳筋になることで変身する
5 22/07/18(月)12:28:46 No.950370368
純粋サイヤ人より力任せとかなんなの
6 22/07/18(月)12:28:57 No.950370440
ブチ切れたときの強さの印象が強すぎるせいで技術で戦う=舐めプみたいな捉え方をしてしまう俺
7 22/07/18(月)12:29:10 No.950370520
大丈夫?パワーアップの方向ブロリーと一緒じゃない?
8 22/07/18(月)12:29:17 No.950370558
悟飯ちゃんって頭脳を活かした戦闘したことないな… ゴテンクスの方が工夫してる
9 22/07/18(月)12:29:27 No.950370615
敵をいたぶるのも中途半端に理性があるせいかもしれないから本当に何も考えずぶっ殺してやる!ってなったらもっとやばいのかもしれない 地球さんの被害は知らない
10 22/07/18(月)12:30:16 No.950370845
>大丈夫?パワーアップの方向ブロリーと一緒じゃない? あぁ…だから序盤ブロリーの出番有ったのか…
11 22/07/18(月)12:30:17 No.950370848
>大丈夫?パワーアップの方向ブロリーと一緒じゃない? ある意味正解だな…
12 22/07/18(月)12:30:47 No.950370989
ブロリー!キレんな! 悟飯!キレろ!
13 22/07/18(月)12:31:12 No.950371126
>大丈夫?パワーアップの方向ブロリーと一緒じゃない? 通常時はどっちも大人しいから仲良くなれそう
14 22/07/18(月)12:31:17 No.950371149
あのニヤッて笑いはこれでやっとセックスぶっ殺せるって笑いらしいな…
15 22/07/18(月)12:31:39 No.950371262
>敵をいたぶるのも中途半端に理性があるせいかもしれないから本当に何も考えずぶっ殺してやる!ってなったらもっとやばいのかもしれない >地球さんの被害は知らない 余裕があるから痛めつけて分からせてやりたいんだよ 増長してる時でも殺したくはないんだ
16 22/07/18(月)12:32:23 No.950371495
潜在能力の高さだけで戦う男
17 22/07/18(月)12:32:26 No.950371507
旧ブロはカカロットの対比だったけど新ブロは悟飯ちゃんに近い感じある
18 22/07/18(月)12:32:31 No.950371530
硬すぎる相手は超パワーと超貫通力の技でサクサクになるぞ!を実践する男
19 22/07/18(月)12:32:44 No.950371599
サイヤ人として1番才能あるのはブロリーで 悟飯ちゃんはなんだこれ…
20 22/07/18(月)12:32:54 No.950371644
>旧ブロはカカロットの対比だったけど新ブロは悟飯ちゃんに近い感じある ポジションとしては同じ息子♂だしな
21 22/07/18(月)12:33:05 No.950371709
ビースト
22 22/07/18(月)12:33:24 No.950371810
>サイヤ人として1番才能あるのはブロリーで >悟飯ちゃんはなんだこれ… 牛魔王がヤバいのかもしれない
23 22/07/18(月)12:33:32 No.950371850
>ポジションとしては同じ息子♂だしな 親父連中もそうじゃねーか!
24 22/07/18(月)12:33:38 No.950371877
>あのニヤッて笑いはこれでやっとセックスぶっ殺せるって笑いらしいな… 違うぞ 覚醒したパワーで戦えることにウズウズしてるんだ あの笑みは悟空で言うオラわくわくすっぞ!な笑みなんだ
25 22/07/18(月)12:34:03 No.950372014
そこ行くと弟の悟天って地味というかトランクスのオマケみたいになってるよな
26 22/07/18(月)12:34:04 No.950372016
悟飯ちゃんはバビディが洗脳できそう
27 22/07/18(月)12:34:05 No.950372022
>>あのニヤッて笑いはこれでやっとセックスぶっ殺せるって笑いらしいな… >違うぞ >覚醒したパワーで戦えることにウズウズしてるんだ >あの笑みは悟空で言うオラわくわくすっぞ!な笑みなんだ やはり親子だな……
28 22/07/18(月)12:34:06 No.950372024
悟飯ちゃんはもう孫悟飯って種族だから…
29 22/07/18(月)12:34:07 No.950372033
ハーフがヤバい説 悟天!トランクス!ダメだパッとしねぇ!
30 22/07/18(月)12:34:33 No.950372177
>そこ行くと弟の悟天って地味というかトランクスのオマケみたいになってるよな 現代トランクスは悟天をおまけ扱いできるほどの存在感はねぇよ
31 22/07/18(月)12:34:42 No.950372211
この程度か…
32 22/07/18(月)12:34:58 No.950372295
トランクスは単独主役の話もらってたりイケメンだったりでな…悟天ちゃんはゴテンクスの素材…
33 22/07/18(月)12:35:00 No.950372305
悟飯!パワー足んねえぞ!! なあ悟天!悟飯のパワー足んねえよなあ!!?
34 22/07/18(月)12:35:08 No.950372355
積極的に戦わずになまっていくから人生で一度しかビーストにならなかったな…とかあるかもしれん
35 22/07/18(月)12:35:08 No.950372362
魔貫光殺砲がカッコ良過ぎる…
36 22/07/18(月)12:35:14 No.950372395
パンに何をした!の時点では一応RR兵に手出しはしてないけどパンちゃん見えた瞬間乗ってるヘリごと爆破したり下にいる奴らを一切気にせずエネルギー弾弾くの怖いよ悟飯ちゃん ヘリの件はピッコロさんが乗ってるの気づいてないから殺すつもりでしたね?
37 22/07/18(月)12:35:15 No.950372400
>ハーフがヤバい説 >悟天!トランクス!ダメだパッとしねぇ! ブラに期待したいんだがなぁ
38 22/07/18(月)12:35:45 No.950372542
トランクスも未来トランクスありきだしなぁ
39 22/07/18(月)12:35:46 No.950372552
>ハーフがヤバい説 >悟天!トランクス!ダメだパッとしねぇ! アイツらアイツらで8歳で超サイヤ人だしフュージョンすれば超サイヤ人3になるマジもんの化け物なんだけどいかんせん親父たちが出張るからのびのび過ごしてる
40 22/07/18(月)12:35:47 No.950372556
>ハーフがヤバい説 >悟天!トランクス!ダメだパッとしねぇ! 悟飯は幼少期がベリーベリーハードだからな…
41 22/07/18(月)12:36:03 No.950372632
ゴテンクスがフィージョンをアイデンティティにしてるせいで悟飯ちゃんがフュージョンできないみたいなとこはあると思う
42 22/07/18(月)12:36:08 No.950372653
悟天はなあ 本当にぱっとしねえ
43 22/07/18(月)12:36:11 No.950372674
>ブチ切れたときの強さの印象が強すぎるせいで技術で戦う=舐めプみたいな捉え方をしてしまう俺 花山薫かな…?
44 22/07/18(月)12:36:12 No.950372677
>積極的に戦わずになまっていくから人生で一度しかビーストにならなかったな…とかあるかもしれん まあビーストになれることわかったからこれからは定期的にピッコロブートキャンプが始まるだろう…
45 22/07/18(月)12:36:13 No.950372683
悟天とトランクスは大きい活躍無いといえば無いけど幼少期からそんな戦いに駆り出されてた悟飯が異常だったからなそもそも
46 22/07/18(月)12:36:15 No.950372695
>ハーフがヤバい説 >悟天!トランクス!ダメだパッとしねぇ! 未来トランクスは超2で悟空の3並の戦闘力だぞ 悟天はまだこれからだし やっぱり悟空とベジータが才能無さすぎるのでは?
47 22/07/18(月)12:36:17 No.950372714
なんでゴテンクスになると一気に3なれるんだ…?
48 22/07/18(月)12:36:32 No.950372790
未来トランクスはブルー2人がかりでもどうしようもなかったザマスにかましてるからヤベェ 現代トランクスはまぁパッとしないな…
49 22/07/18(月)12:36:35 No.950372803
>悟飯!パワー足んねえぞ!! >なあ悟天!悟飯のパワー足んねえよなあ!!? コレも意味合い変わってくるよね 一番パワーあるんだからさぁ
50 22/07/18(月)12:36:35 No.950372805
ピッコロ悟飯の次はゴテンクス・ブウと17・18号にスポット当てよう 地味か
51 22/07/18(月)12:36:46 No.950372857
未来トランクスも追い詰められればられるほど強くなってたし現代のあいつらはストレスが足りないのでは?
52 22/07/18(月)12:36:49 No.950372871
もう貫通云々なレベルじゃないじゃん! メドローアみたいな事になってたぞ
53 22/07/18(月)12:36:53 No.950372900
ビーストのなにが怖いってサイヤ人の資質とかではなく悟飯が本来持ってる野性を開放した姿なこと それが本来の姿なの…?
54 22/07/18(月)12:37:07 No.950372982
>>あのニヤッて笑いはこれでやっとセックスぶっ殺せるって笑いらしいな… >違うぞ >覚醒したパワーで戦えることにウズウズしてるんだ >あの笑みは悟空で言うオラわくわくすっぞ!な笑みなんだ ワクワクすっぞの笑みが邪悪!
55 22/07/18(月)12:37:22 No.950373070
というかここまで戦闘力いらねえんだよ本来! 超サイヤ人でも過剰戦力だぞ!
56 22/07/18(月)12:37:37 No.950373138
悟天が強いのは周りの環境と子作りした時期だったんだろうけどトランクス考えるとやっぱ環境か
57 22/07/18(月)12:37:41 No.950373159
まあ悟天とトランクスもちゃんと描けば強いと思うけど優先順位がね…
58 22/07/18(月)12:37:48 No.950373201
>というかここまで戦闘力いらねえんだよ本来! >超サイヤ人でも過剰戦力だぞ! インフレする漫画世界だったことを恨むんだな…
59 22/07/18(月)12:37:49 No.950373208
>>>あのニヤッて笑いはこれでやっとセックスぶっ殺せるって笑いらしいな… >>違うぞ >>覚醒したパワーで戦えることにウズウズしてるんだ >>あの笑みは悟空で言うオラわくわくすっぞ!な笑みなんだ >ワクワクすっぞの笑みが邪悪! 悟空さ以外の部分が邪悪ってことぉ?
60 22/07/18(月)12:38:23 No.950373392
>未来トランクスも追い詰められればられるほど強くなってたし現代のあいつらはストレスが足りないのでは? そうは言うがな10才くらいでセルジュニア相手に2対7で勝てるんだよあいつら 大した修行もせずにこれなんで才能で言えばマジでとんでもねぇんだ
61 22/07/18(月)12:38:25 No.950373400
そりゃ親師匠知り合いのおじさん全員があいつすげえんだけどなー!惜しいなー!ってなる
62 22/07/18(月)12:38:31 No.950373428
>>ハーフがヤバい説 >>悟天!トランクス!ダメだパッとしねぇ! >未来トランクスは超2で悟空の3並の戦闘力だぞ うーんでも今は神の領域入らないとなぁ って思ったけどゴッドルート経由なしで最強格に躍り出る悟飯ちゃんヤバくない?
63 22/07/18(月)12:38:42 No.950373475
悟飯ちゃんってゴッドの儀式出来ないの? ゴッドビースト悟飯とかかっこいいじゃん
64 22/07/18(月)12:38:57 No.950373555
神の気など必要ない純粋な暴力
65 22/07/18(月)12:39:07 No.950373608
26歳 覚醒です
66 22/07/18(月)12:39:10 No.950373617
悟飯!怒りが足らねぇぞ! なぁピッコロ!悟飯の怒りたんねぇよな!
67 22/07/18(月)12:39:18 No.950373664
悟空たちはパワー頭打ちだから技術に走る スレ画は無限のパワーがあるのでひたすらパワーアップする
68 22/07/18(月)12:39:21 No.950373693
>悟飯ちゃんってゴッドの儀式出来ないの? >ゴッドビースト悟飯とかかっこいいじゃん 人間としての限界を極めるって言ってたからな一応…
69 22/07/18(月)12:39:22 No.950373697
でももう科学技術で超サイヤ人程度なら余裕で超えてしまうんだよな…
70 22/07/18(月)12:39:23 No.950373698
>うーんでも今は神の領域入らないとなぁ ジレンも別に神の気無いし
71 22/07/18(月)12:39:29 No.950373732
>悟飯ちゃんってゴッドの儀式出来ないの? >ゴッドビースト悟飯とかかっこいいじゃん 今回冒頭もそうだけど親父たちいりゃやる必要ないし…
72 22/07/18(月)12:39:34 No.950373761
なんだかんだ言って俺が悟飯ちゃんに求めてるのはビースト的なブチギレパワーゴリ押し形態なんだなって映画見て思ったよ 普通に戦ってるときに早くブチ切れて大暴れしてほしいなって思ってたし
73 22/07/18(月)12:39:34 No.950373762
ハーフ 悟飯、悟天、トランクス、ブラ クォーター パン
74 22/07/18(月)12:39:46 No.950373823
今回の映画で大きくなってたから 次はスポット当たると信じたい トランクスと悟天
75 22/07/18(月)12:39:46 No.950373824
僕賢いのでわかりました 圧倒的な暴力の前では技術なんて不要なんです
76 22/07/18(月)12:39:47 No.950373835
>でももう科学技術で超サイヤ人程度なら余裕で超えてしまうんだよな… お金と設備さえあればガンマ作れるの駄目だろ…
77 22/07/18(月)12:39:51 No.950373854
>悟天が強いのは周りの環境と子作りした時期だったんだろうけどトランクス考えるとやっぱ環境か トランクスはベジータのトレーニング真似したりしてるけど悟天はたまにやるチチとの組み手とトランクスとの戦闘ごっこだけでトランクスについていってるので成長効率がおかしい
78 22/07/18(月)12:39:53 No.950373861
アルティメットが明らかに超サイヤ人と違うスキルツリーだからな…
79 22/07/18(月)12:40:03 No.950373915
トランクスでも儀式やればゴッドになれるんだし全員とりあえずゴッドの儀式やっとこうよ
80 22/07/18(月)12:40:16 No.950373972
>僕賢いのでわかりました >圧倒的な暴力の前では技術なんて不要なんです やはり天才か…
81 22/07/18(月)12:40:20 No.950374003
新ブロリーと悟飯混ぜたら普段おとなしくてキレたらネチネチやってくる超イヤなひとになると思う
82 22/07/18(月)12:40:23 No.950374019
悟空ベジータがいればそっちに任せればいいから今後無理に出さなくてもいいからな…
83 22/07/18(月)12:40:25 No.950374028
ゴッドビーストアルティメット悟飯とか出てきたら天使に勝てるかな
84 22/07/18(月)12:40:30 No.950374051
最長老の引き出しパワーがもっと強ければナメック星人編は超サイヤ人悟飯の無双になってたかもしれん
85 22/07/18(月)12:40:49 No.950374145
>今回の映画で大きくなってたから >次はスポット当たると信じたい >トランクスと悟天 デブのトランテンでも親父のベクウ以上の金星見せれたからどうにかしてクローズアップして欲しいよね
86 22/07/18(月)12:40:55 No.950374171
勘違いされることが多いけど神の気ってカテゴリであって強くなるのに神の気が必要なわけじゃないからな
87 22/07/18(月)12:40:58 No.950374195
たとえゴッド経由してても親父とは違う謎の姿になってそうだな…
88 22/07/18(月)12:41:00 No.950374205
>>悟飯ちゃんってゴッドの儀式出来ないの? >>ゴッドビースト悟飯とかかっこいいじゃん >人間としての限界を極めるって言ってたからな一応… じゃあ人類最強の枠でいいか
89 22/07/18(月)12:41:22 No.950374320
>僕賢いのでわかりました >圧倒的な暴力の前では技術なんて不要なんです まぁ技術の頂点にいるような身勝手やジレンを置いて鳥さが最強言ってるからなビースト
90 22/07/18(月)12:41:25 No.950374331
神とか天使とか無視する暴力の獣いいよね…
91 22/07/18(月)12:41:45 No.950374461
量産性やコスパという点においてガンマは最強みたいなところあると思う
92 22/07/18(月)12:41:49 No.950374481
やはり暴力…暴力は全てを解決する…
93 22/07/18(月)12:41:50 No.950374486
悟飯ちゃん、潜在能力ヤバいのを怒りとかで門開いていく感じでいいのかな? 修行あんまりしてないと開ける条件厳しくなって結果弱体化する的な
94 22/07/18(月)12:42:09 No.950374583
優しい子には変わりないんだけどそれはそれとして本性は獣
95 22/07/18(月)12:42:09 No.950374584
>勘違いされることが多いけど神の気ってカテゴリであって強くなるのに神の気が必要なわけじゃないからな ゴッドが強いっておもわれてるけど別に無敵な強さではないからな 昔のゴッドになったサイヤ人負けたから伝承途絶えてるわけだし
96 22/07/18(月)12:42:20 No.950374646
鈍ってもキレたらすぐ最前線に帰ってくるの怖いよ
97 22/07/18(月)12:42:23 No.950374666
まあ牛魔王の孫だしな…
98 22/07/18(月)12:42:36 No.950374742
>量産性やコスパという点においてガンマは最強みたいなところあると思う 弱く見積もってアルティメットと同格で大量生産可能はちょっとおかしい
99 22/07/18(月)12:42:40 No.950374771
夜も獣なんですかビーデルさん
100 22/07/18(月)12:42:51 No.950374822
だからこうしてみんなでキレさせる
101 22/07/18(月)12:43:01 No.950374890
むしろチチの子宮が優秀すぎた説
102 22/07/18(月)12:43:07 No.950374927
>>量産性やコスパという点においてガンマは最強みたいなところあると思う >弱く見積もってアルティメットと同格で大量生産可能はちょっとおかしい 一年で量産体制完成は頭おかしすぎる
103 22/07/18(月)12:43:11 No.950374948
>夜も獣なんですかビーデルさん 絶対嬉しそうに惚気けるよねビーデルさん
104 22/07/18(月)12:43:13 No.950374959
>悟飯ちゃん、潜在能力ヤバいのを怒りとかで門開いていく感じでいいのかな? >修行あんまりしてないと開ける条件厳しくなって結果弱体化する的な 多分老界王神の潜在能力解放でレベルキャップ全部外れてるんだと思う なので鍛えれば鍛えるほど限界まで強くなれる こいつ限界見えねぇな…
105 22/07/18(月)12:43:14 No.950374969
>まあ牛魔王の孫だしな… よく思い出したら蛮族だよねアイツ
106 22/07/18(月)12:43:20 No.950375011
やはり悟飯はピッコロ服が似合う
107 22/07/18(月)12:43:28 No.950375059
悟飯さ~ん!!! ピッコロさんが死んでしまいました~!!!
108 22/07/18(月)12:43:40 No.950375136
チチなんか昔はビキニアーマーでデコからビーム撃ってたしな
109 22/07/18(月)12:43:40 No.950375138
悟飯さぁん!パンさんが殺されてしまいましたよぉ!!
110 22/07/18(月)12:43:58 No.950375242
>鈍ってもキレたらすぐ最前線に帰ってくるの怖いよ あの口ぶりからして力の大会前より鈍ってるのに怖い…
111 22/07/18(月)12:44:00 No.950375251
自殺願望があるのかフリーザ
112 22/07/18(月)12:44:05 No.950375269
悟飯と言えば魔族の紫胴着だよなぁって
113 22/07/18(月)12:44:06 No.950375275
こうして見ると、落ちこぼれの下級戦士の生まれがコツコツと努力と技術磨いて積み上げてきた悟空さが戦闘でのIQ高いのは当然か
114 22/07/18(月)12:44:07 No.950375280
吾飯と吾天の違いは潜ってきた死地の数の違いだと思うよ
115 22/07/18(月)12:44:15 No.950375345
それはそうとして破壊神の才能ありそう
116 22/07/18(月)12:44:28 No.950375406
ガンマのすごいところは悟空やベジータの戦闘データとかの参考一切なしで作ってあの強さってとこだと思う 時期が違えば第7宇宙代表メンバー8割ガンマもありえた 狂ってんのか
117 22/07/18(月)12:44:33 No.950375441
素質を盛られれば盛られるほど絶望の未来編で早逝したのがもったいない
118 22/07/18(月)12:44:37 No.950375461
悟飯がアルティメット化してからはガンマ圧倒してるよ まぁあのアルティメットはスパーク付きだから力の大会のアルティメットより強いかもしれないけど
119 22/07/18(月)12:44:53 No.950375543
>やはり悟飯はピッコロ服が似合う 悟空さと顔同じなのにしっくりくるよね
120 22/07/18(月)12:44:53 No.950375546
黒衣の未来戦士もそんなに強くない…
121 22/07/18(月)12:45:00 No.950375577
フルパワー状態からさらにブチ切れる事で限界のフタが開いていくシステムか…
122 22/07/18(月)12:45:14 No.950375662
父親が悟空さとピッコロさんの実質2人いるのはずりーよ
123 22/07/18(月)12:45:15 No.950375666
ガンマはバッテリー駆動でエネルギー効率も良いのがおかしい 製作者がヒーロー狂いで良かった
124 22/07/18(月)12:45:28 No.950375741
暴の方向の進化ってそれ超4…
125 22/07/18(月)12:45:29 No.950375744
フリーザ悟空に勝ちたいなら悟飯味方につけるといいぞ 娘さらって脅そうぜ
126 22/07/18(月)12:45:34 No.950375768
>悟飯がアルティメット化してからはガンマ圧倒してるよ >まぁあのアルティメットはスパーク付きだから力の大会のアルティメットより強いかもしれないけど ガンマが思ったよりタフで途中から泥試合なってなかった?
127 22/07/18(月)12:45:38 No.950375784
ブウの休眠期って力の大会から続いてるってこと?
128 22/07/18(月)12:45:40 No.950375796
限界突破して超パワーでブロリーみたいに暴れまくるだけじゃなく バカでかい気を収束させて魔貫光殺砲放つピッコロさんのテクも使える ズルい
129 22/07/18(月)12:45:42 No.950375812
悟飯さーん! 孫悟空が死んでしまいましたー!!!
130 22/07/18(月)12:45:56 No.950375883
ただガンマはエネルギー無限は無いんだなって
131 22/07/18(月)12:45:57 No.950375885
技術もあるんだろうけどそんなの一切気にならないレベルの超パワーで殴れば相手はしぬんだ
132 22/07/18(月)12:46:16 No.950375978
ガンマは小説によるとセルを楽勝なくらいで作ったらしい 楽勝が楽勝すぎる……
133 22/07/18(月)12:46:37 No.950376091
>悟飯さーん! >孫悟空が死んでしまいましたー!!! 下手すると少年時代の2度のトラウマのおかげで更にヤバいことになる
134 22/07/18(月)12:46:40 No.950376106
>>悟飯がアルティメット化してからはガンマ圧倒してるよ >>まぁあのアルティメットはスパーク付きだから力の大会のアルティメットより強いかもしれないけど >ガンマが思ったよりタフで途中から泥試合なってなかった? 外が硬いから舌引っこ抜こうとしてるの怖い
135 22/07/18(月)12:46:44 No.950376122
>バカでかい気を収束させて魔貫光殺砲放つピッコロさんのテクも使える 事前に練習してるのがマジであざとい ピッコロさん好きすぎる…
136 22/07/18(月)12:47:11 No.950376274
>悟飯がアルティメット化してからはガンマ圧倒してるよ >まぁあのアルティメットはスパーク付きだから力の大会のアルティメットより強いかもしれないけど 最初は一方的だったけど途中から対応されてたしエネルギー残量も82%つって悟飯が顔しかめたり 最終的には互角の取っ組み合いしてドローになったからそこまで差はないよどっちもブルー悟空ベジ前後なんだろう
137 22/07/18(月)12:47:26 No.950376362
>ただガンマはエネルギー無限は無いんだなって その分残ったエネルギーを一気に開放とか出来るから…
138 22/07/18(月)12:47:35 No.950376405
>技術もあるんだろうけどそんなの一切気にならないレベルの超パワーで殴れば相手はしぬんだ セルマックスの頭はビーストで殴ったら壊せたんだろうか マックス溜めの魔貫光殺砲だから貫けたんじゃない?
139 22/07/18(月)12:47:43 No.950376437
オレンジピッコロってアル飯と同程度なんかな
140 22/07/18(月)12:47:48 No.950376471
「悟飯さぁん!パンさんが殺されてしまいましたよ~!」
141 22/07/18(月)12:47:53 No.950376493
悟空さが父親としてダメとか言われたりするけど、普通に親馬鹿で悟飯ちゃんの方も父親として尊敬してると思う
142 22/07/18(月)12:47:55 No.950376502
野沢さんがピッコロさんは悟飯くんのためならなんでもできるしぶちぶち説教するけど本心は違うぞ!っていっててダメだった そりゃピッコロさんが行ってくれるんでしょ?って甘え方する
143 22/07/18(月)12:48:16 No.950376606
悟飯ちゃんって超2やビーストになって痛めつけてやらなきゃモードに入った後で仮にセルやセックスが本気で反省してもうしません許してくださいって言ったら許すんだろうか
144 22/07/18(月)12:48:44 No.950376760
悪役にキレないと覚醒できないのに覚醒した力を試そうとすると敵が戦いを放棄するのはある意味可哀想
145 22/07/18(月)12:48:45 No.950376763
ガンマより時間必要とはいえセルマックスも量産できるし完成すればブロリー以上で技術力狂いすぎだろ
146 22/07/18(月)12:48:46 No.950376769
さっきからフリーザ様が気軽に実験しすぎる…
147 22/07/18(月)12:48:47 No.950376775
>吾飯と吾天の違いは潜ってきた死地の数の違いだと思うよ 悟天と現代トランクスはメンタルイカレポンチだから幼少期の悟飯ちゃんと同じ環境に置いても悟飯ちゃんほどのストレスにはならない気がする
148 22/07/18(月)12:48:55 No.950376830
自殺したいフリーザ多いな
149 22/07/18(月)12:49:03 No.950376871
キレるというか感情の振れ幅が大きい方が爆発力が出るらしいのが 割と喜んで戦う悟天トランクスより基本やりたくない悟飯のポテンシャルある理由付けなんだろうか
150 22/07/18(月)12:49:05 No.950376883
>悟飯ちゃんって超2やビーストになって痛めつけてやらなきゃモードに入った後で仮にセルやセックスが本気で反省してもうしません許してくださいって言ったら許すんだろうか 許すんじゃないかな暴れようとしたらビーストになって駆けつけるんだろうし
151 22/07/18(月)12:49:07 No.950376893
>悟飯ちゃんって超2やビーストになって痛めつけてやらなきゃモードに入った後で仮にセルやセックスが本気で反省してもうしません許してくださいって言ったら許すんだろうか 本気で反省するような相手じゃないから超2やビーストになれるんじゃないのか…?
152 22/07/18(月)12:49:10 No.950376912
>悟飯ちゃんって超2やビーストになって痛めつけてやらなきゃモードに入った後で仮にセルやセックスが本気で反省してもうしません許してくださいって言ったら許すんだろうか なんでお前を許してやらなきゃならないんだ? するでしょ絶対
153 22/07/18(月)12:49:10 No.950376914
結局悟空もブロリーを扱いかねてることによってパラガスへの同情が集まる
154 22/07/18(月)12:49:19 No.950376969
>オレンジピッコロってアル飯と同程度なんかな ガンマ圧倒してるから普通に上だろう
155 22/07/18(月)12:49:28 No.950377019
>オレンジピッコロってアル飯と同程度なんかな ガンマワンパンだしブルー界王拳やブルー進化くらいじゃない?
156 22/07/18(月)12:49:37 No.950377071
みんな魔貫光殺砲好きだったんだな
157 22/07/18(月)12:49:39 No.950377082
悟飯さ~ん! そのお料理食べないなら私が食べますね!パクッ!
158 22/07/18(月)12:49:58 No.950377189
>セルマックスの頭はビーストで殴ったら壊せたんだろうか >マックス溜めの魔貫光殺砲だから貫けたんじゃない? あれ地味に魔貫光殺砲でも貫くのにちょっと時間かかってたから固すぎるってレベルじゃない
159 22/07/18(月)12:50:17 No.950377281
>>技術もあるんだろうけどそんなの一切気にならないレベルの超パワーで殴れば相手はしぬんだ >セルマックスの頭はビーストで殴ったら壊せたんだろうか >マックス溜めの魔貫光殺砲だから貫けたんじゃない? ピッコロさんが捕まえてたから魔貫光殺砲しただけでかめはめ波で普通に全消滅余裕だと思う
160 22/07/18(月)12:50:19 No.950377290
みんながもったいないとぼやく才能のパワーを見せつけられた映画だった
161 22/07/18(月)12:50:24 [ビルス] No.950377307
>悟飯さ~ん! >そのお料理食べないなら私が食べますね!パクッ! おい
162 22/07/18(月)12:50:24 No.950377308
>悟空さが父親としてダメとか言われたりするけど、普通に親馬鹿で悟飯ちゃんの方も父親として尊敬してると思う よくネタにされる悟飯がセルにやられてて笑ってるシーンも悟飯の逆転を信じてるからだしね
163 22/07/18(月)12:50:41 No.950377395
この映画にはベジータもにっこり
164 22/07/18(月)12:50:46 No.950377419
>悟飯ちゃんって超2やビーストになって痛めつけてやらなきゃモードに入った後で仮にセルやセックスが本気で反省してもうしません許してくださいって言ったら許すんだろうか お前はオレに殺されるべきなんだー!!!
165 22/07/18(月)12:50:50 No.950377450
オレンジピッコロあれめちゃ強いよね…
166 22/07/18(月)12:50:56 No.950377476
>あれ地味に魔貫光殺砲でも貫くのにちょっと時間かかってたから固すぎるってレベルじゃない ヘドくん弱点ならもっと弱点らしく…
167 22/07/18(月)12:50:57 No.950377482
悟飯さぁーん! 論文のデータが飛んでしまいましたよぉ~!
168 22/07/18(月)12:51:04 No.950377509
>悟飯ちゃんって超2やビーストになって痛めつけてやらなきゃモードに入った後で仮にセルやセックスが本気で反省してもうしません許してくださいって言ったら許すんだろうか ビーストは悟飯ちゃんには珍しい相手への怒りじゃなくて自分の情けなさへの怒りだから結構冷静なんだ だから一人称は僕のまま留まってるしセルマ倒した後もピッコロと談笑できたりするし
169 22/07/18(月)12:51:04 No.950377512
悟飯ちゃんはもう血筋とか種族とかそういうのとは別のところにいるようになっちまっただ
170 22/07/18(月)12:51:24 No.950377600
神龍は忖度している
171 22/07/18(月)12:51:39 No.950377680
悟飯ちゃん気を読めなくなってるんじゃなくて気を読まなくても大丈夫なくらい余裕こいてるのかもしれない
172 22/07/18(月)12:51:45 No.950377704
ビーストなら殴っても頭部破壊は余裕で出来そうだけど魔貫光殺砲はセルマのパワーボムみたいなのも一緒に貫いてるから貫通力がヤバい
173 22/07/18(月)12:51:45 No.950377707
なんで「」リーザはそんなチキンレース好きなの
174 22/07/18(月)12:51:51 No.950377737
夜のビーストでセックスして魔貫光殺砲しちゃうんだよね
175 22/07/18(月)12:51:51 No.950377739
>この映画にはベジータもにっこり 悟空さに勝てたしな…
176 22/07/18(月)12:51:55 No.950377762
本当にあったんだ…別の進化ツリー…ってなる悟飯ちゃん
177 22/07/18(月)12:52:11 No.950377854
ピッコロと悟飯は悟空に新しい変身のこと喋るんだろうか
178 22/07/18(月)12:52:18 No.950377899
>オレンジピッコロあれめちゃ強いよね… 身体に負担かからないブルー界王拳やキラキラだもんな…
179 22/07/18(月)12:52:26 No.950377943
セル「うぉ…も、もうやめてくれ…俺は本気で反省した…今後は心を入れ替える…頼む…助けてくれぇ…」 絶対信じられないわコレ
180 22/07/18(月)12:52:27 No.950377944
魔貫光殺砲って別にそれ自体が気円斬みたいに格上でも貫通するって設定は無いからな 気を溜めた状態で撃つから結果的に格上も貫けるだけであの悟飯なら殴っても貫けるかも
181 22/07/18(月)12:52:27 No.950377948
悟飯さ~ん!! 部屋の掃除しておきましたよ~!机の上にあった紙束も全部ゴミに出しましたよ~!!!
182 22/07/18(月)12:52:28 No.950377953
>>あれ地味に魔貫光殺砲でも貫くのにちょっと時間かかってたから固すぎるってレベルじゃない >ヘドくん弱点ならもっと弱点らしく… 頭部が弱点っていうのは頭部を脆く作ってるんじゃなくて頭部を破壊すれば自爆するってことを指してるんだろう
183 22/07/18(月)12:52:30 No.950377965
>悟飯ちゃんはもう血筋とか種族とかそういうのとは別のところにいるようになっちまっただ 種じゃなく個として突出した頂点なところあるよね DBって地味にそのへんシビアだからなおさら際立つ
184 22/07/18(月)12:52:36 No.950378008
>悟飯ちゃん気を読めなくなってるんじゃなくて気を読まなくても大丈夫なくらい余裕こいてるのかもしれない まあ地球人の暴漢なんて熟睡してても勝てるだろうからな…
185 22/07/18(月)12:52:40 No.950378032
>ピッコロと悟飯は悟空に新しい変身のこと喋るんだろうか そんなことより見てくださいよこのアリ
186 22/07/18(月)12:52:40 No.950378034
老界王神様変身なんて邪道とか言ってたけど結局変身しちゃったけどいいんですか?
187 22/07/18(月)12:53:19 No.950378240
地味にシリーズ通してベジータが悟空にタイマン勝利するって初なんだろうか映画のアレ
188 22/07/18(月)12:53:21 No.950378255
悟空さ、息子の強さにまたワクワクする?
189 22/07/18(月)12:53:29 No.950378298
>老界王神様変身なんて邪道とか言ってたけど結局変身しちゃったけどいいんですか? なにそれしらん…怖…
190 22/07/18(月)12:53:31 No.950378304
>ビーストなら殴っても頭部破壊は余裕で出来そうだけど魔貫光殺砲はセルマのパワーボムみたいなのも一緒に貫いてるから貫通力がヤバい 一瞬で次元ぶち抜いて戻ってきてるのが怖すぎる
191 22/07/18(月)12:53:47 No.950378378
>悟飯さぁーん! >論文のデータが飛んでしまいましたよぉ~! 敵の攻撃の余波でこれになったらビーストになってめちゃくちゃいたぶって殺した後内容は覚えてますから…って半泣きになってそう
192 22/07/18(月)12:53:57 No.950378438
>老界王神様変身なんて邪道とか言ってたけど結局変身しちゃったけどいいんですか? 知らん…なにあれ…怖…
193 22/07/18(月)12:54:06 No.950378479
ベジータが当たり前のように惜しいなって言う程の潜在能力
194 22/07/18(月)12:54:10 No.950378508
>悟空さ、息子の強さにまたワクワクする? 話聞いてワクワクするだろうけど実物見たらドン引きすると思う
195 22/07/18(月)12:54:23 No.950378570
>老界王神様変身なんて邪道とか言ってたけど結局変身しちゃったけどいいんですか? 普段の状態で100%の力を出せるのが理想ってだけ200%の力は出せないから…
196 22/07/18(月)12:54:32 No.950378604
つまり次にヤバい敵が来たら悟飯とブロリーがフュージョンなりポタラなりで合体すればいいわけだ
197 22/07/18(月)12:54:37 No.950378635
>ピッコロと悟飯は悟空に新しい変身のこと喋るんだろうか ブルマがベジに教えてそこから悟空に伝わるだろう
198 22/07/18(月)12:55:01 No.950378767
論文データが飛んでビーストになる悟飯ちゃんか いやでも論文飛んだらそれくらいの衝撃あるな…
199 22/07/18(月)12:55:19 No.950378877
>老界王神様変身なんて邪道とか言ってたけど結局変身しちゃったけどいいんですか? 超サイヤ人が邪道って言っただけでアル飯からして同じ要領で変身する力だし…
200 22/07/18(月)12:55:26 No.950378906
>つまり次にヤバい敵が来たら悟飯とブロリーがフュージョンなりポタラなりで合体すればいいわけだ めちゃくちゃキレやすくて敵をねちねちいたぶるゴロリー爆誕!
201 22/07/18(月)12:55:37 No.950378960
>つまり次にヤバい敵が来たら悟飯とブロリーがフュージョンなりポタラなりで合体すればいいわけだ ゴロリーです…
202 22/07/18(月)12:55:49 No.950379024
師事してたのがピッコロさんなのもあるだろうが悟空さとは別系統のスキルが伸びて行ったんだろうな…
203 22/07/18(月)12:55:54 No.950379052
悟飯さ~ん!! 結婚指輪ゴミに出しときました~!!!
204 22/07/18(月)12:55:56 No.950379064
アルティメットを推してたけど元々悟飯ちゃんの真価ってぶちギレて桁違いの戦闘力跳ね上げだからな…
205 22/07/18(月)12:55:58 No.950379074
なりましたね fu1262952.jpg
206 22/07/18(月)12:56:16 No.950379173
ベジータ的に年下で並び立つ戦士扱いしてるのは悟飯まででその下は守る対象なんかな 未来トランスは戦士の方か
207 22/07/18(月)12:56:17 No.950379179
>めちゃくちゃキレやすくて敵をねちねちいたぶるゴロリー爆誕! 原点回帰来たな…
208 22/07/18(月)12:56:19 No.950379186
悟飯ちゃんは力の大会みたいなやつとは相性悪いね
209 22/07/18(月)12:56:31 No.950379258
ブロリーといい悟飯といいやっぱ潜在能力ないと駄目だな
210 22/07/18(月)12:56:37 No.950379290
テクニック?技術?うるせ~~しらね~~~ ほいビースト
211 22/07/18(月)12:56:59 No.950379386
ビーストのこと聞いたら絶対手合わせしたがる
212 22/07/18(月)12:57:05 No.950379408
ビースト状態で談笑するから界王拳ブルーや身勝手みたいな負担すらないんだろうな…
213 22/07/18(月)12:57:05 No.950379409
>アルティメットを推してたけど元々悟飯ちゃんの真価ってぶちギレて桁違いの戦闘力跳ね上げだからな… なのでこうしてベースをアルティメットにする必要があったんですね
214 22/07/18(月)12:57:29 No.950379527
>なりましたね >fu1262952.jpg ちがっ…そんなつもりじゃ…
215 22/07/18(月)12:57:32 No.950379544
サイヤ人2から独自分岐でアルティメットからの潜在能力のフタもう一段階開けてのビースト 本当に独自ツリーだ
216 22/07/18(月)12:57:34 No.950379557
手合わせしようとして悟飯がビーストになるの失敗する所まで見えた
217 22/07/18(月)12:57:36 No.950379567
悟飯さーん! 娘のお迎えに行きなさーい!
218 22/07/18(月)12:57:43 No.950379602
もしかして親しい人全員あの世に送れば最強になれるんじゃ
219 22/07/18(月)12:57:50 No.950379633
>悟飯ちゃんは力の大会みたいなやつとは相性悪いね 本人は殺したくない戦い好きじゃないって言ってるのに平和な試合より味方がボロボロになる殺し合いに向いてるっていう悲しき獣…
220 22/07/18(月)12:57:50 No.950379636
戦いを好まない性格なのに理不尽に力を振るう相手と戦う時にこそ強くなる才能にあふれてるはちょっと不憫ではある
221 22/07/18(月)12:57:56 No.950379659
>ビースト状態で談笑するから界王拳ブルーや身勝手みたいな負担すらないんだろうな… 互いに変身した姿褒め合うの笑う
222 22/07/18(月)12:58:06 [未来悟飯] No.950379713
>もしかして親しい人全員あの世に送れば最強になれるんじゃ ……
223 22/07/18(月)12:58:09 No.950379741
超格上とばかり戦ってたから
224 22/07/18(月)12:58:23 No.950379804
サイヤ人と地球人のハーフは戦闘力伸びるけど悟飯ちゃんの潜在能力はそういう類のもんじゃないよね最早
225 22/07/18(月)12:58:27 No.950379819
>めちゃくちゃキレやすくて敵をねちねちいたぶるゴロリー爆誕! リメイク前ブロリー!
226 22/07/18(月)12:58:29 No.950379833
>>もしかして親しい人全員あの世に送れば最強になれるんじゃ >…… 一番弱い悟飯来たな
227 22/07/18(月)12:58:32 No.950379852
悟天も独自のパワーアップ形態目覚めさせられないかな…
228 22/07/18(月)12:58:36 No.950379873
>もしかして親しい人全員あの世に送れば最強になれるんじゃ やりすぎると心が折れて未来悟飯化するから…
229 22/07/18(月)12:58:48 No.950379931
>戦いを好まない性格なのに理不尽に力を振るう相手と戦う時にこそ強くなる才能にあふれてるはちょっと不憫ではある しかも才能的には理不尽な圧倒的パワーを振るう方だからな…
230 22/07/18(月)12:58:49 No.950379940
改までのドラゴンボールにありがちだった結局悟空とベジータだけいればいいんじゃね?って流れを断ち切ってくれてるってだけで超には価値がある
231 22/07/18(月)12:58:52 No.950379955
悟飯ちゃんビーストになった時はサイヤ人の戦いへのワクワクが湧いてたみたいだから根っこはちゃんとサイヤ人よ
232 22/07/18(月)12:59:01 No.950380007
悟飯ちゃんの魔貫光殺砲が太過ぎて超サイヤ伝説の生き残り全部融合したピッコロさんみたいになってる…
233 22/07/18(月)12:59:08 No.950380060
>もしかして親しい人全員あの世に送れば最強になれるんじゃ そんな未来悟飯ちゃんめっちゃ弱い…
234 22/07/18(月)12:59:12 No.950380083
悟空はとりあえずピッコロの方に行くと思う 元々ライバルだから高め合うのは嫌いじゃないし
235 22/07/18(月)12:59:34 No.950380196
パンちゃん ピッコロさん ビーデル 辺りを目の前で殺せば多分後3段階強化されるぞ孫悟飯
236 22/07/18(月)12:59:36 No.950380210
下地がある程度あって怒りで乗算だから悟飯ちゃんに必要なのは基礎トレだよ
237 22/07/18(月)12:59:39 No.950380233
>悟天も独自のパワーアップ形態目覚めさせられないかな… 悟天は既存の形態の効率化の方が向いてそう
238 22/07/18(月)12:59:45 No.950380269
>>もしかして親しい人全員あの世に送れば最強になれるんじゃ >そんな未来悟飯ちゃんめっちゃ弱い… だから誰も傷つかない優しいドッキリを仕掛ける必要があったんですね
239 22/07/18(月)12:59:51 No.950380290
悟飯と悟天の悟空さに対する対応の違いってやっぱり実際に死線一緒に潜り抜けたからこその差かな
240 22/07/18(月)12:59:51 No.950380293
ビーストの名付け親はピッコロさんだと思う
241 22/07/18(月)12:59:58 No.950380338
>>つまり次にヤバい敵が来たら悟飯とブロリーがフュージョンなりポタラなりで合体すればいいわけだ >めちゃくちゃキレやすくて敵をねちねちいたぶるゴロリー爆誕! 前にそれやめろっつったろ! それでオラ死ぬ羽目になったんじゃねぇか!
242 22/07/18(月)13:00:05 No.950380370
悟空さは手合わせしたがるけど自分からなれる形態じゃないから 悟飯ちゃんが怒るきっかけが必要だよね!
243 22/07/18(月)13:00:15 No.950380429
>パンちゃん >ピッコロさん >ビーデル >辺りを目の前で殺せば多分後3段階強化されるぞ孫悟飯 チチと悟天もいるから5段階だ
244 22/07/18(月)13:00:24 No.950380478
>ビーストの名付け親はピッコロさんだと思う もしくはウイス
245 22/07/18(月)13:00:31 No.950380508
未来悟飯は師事する師匠すらいなくなってるし…
246 22/07/18(月)13:00:45 No.950380581
>辺りを目の前で殺せば多分後3段階強化されるぞ孫悟飯 世界に絶望して弱くなるか全部滅ぼす方にいきそう…
247 22/07/18(月)13:00:48 No.950380598
>下地がある程度あって怒りで乗算だから悟飯ちゃんに必要なのは基礎トレだよ 学者したいから時間がない
248 22/07/18(月)13:00:51 No.950380617
>悟天も独自のパワーアップ形態目覚めさせられないかな… 要領がいいからビーストとゴットの良いとこどりして超サイヤ人ゴッドブルービーストに!
249 22/07/18(月)13:01:04 No.950380685
ウイスさん!早くこの生き物の変身原理解説してくれ!
250 22/07/18(月)13:01:05 No.950380688
トランクスはピラフ一味いるからまだマシだけど悟天絡めるキャラ少なくない?
251 22/07/18(月)13:01:08 No.950380700
>悟空さは手合わせしたがるけど自分からなれる形態じゃないから >悟飯ちゃんが怒るきっかけが必要だよね! サイヤ人は基本的に一度なった形態は次からきっかけは必要ねぇんだ
252 22/07/18(月)13:01:10 No.950380712
>パンちゃん >ピッコロさん >ビーデル >辺りを目の前で殺せば多分後3段階強化されるぞ孫悟飯 ビーストから段階的に強くなってく悟飯ちゃんの前でそれ出来たらもうそいつが最強だろ
253 22/07/18(月)13:01:25 No.950380775
ベジータの実力が悟空さと大体並んでそれとは別に悟飯ちゃんやピッコロさんが前線に戻ってくるって昔の自分に言っても正直信じられないだろうからな…
254 22/07/18(月)13:01:35 No.950380813
>サイヤ人は基本的に一度なった形態は次からきっかけは必要ねぇんだ 悟飯ちゃんは失敗しそう感がある
255 22/07/18(月)13:01:47 No.950380877
>ウイスさん!早くこの生き物の変身原理解説してくれ! う~~~~~~ん見たことありませんねぇ~~~~~~
256 22/07/18(月)13:01:54 No.950380904
急にこの宇宙のレベルが上がりすぎてる……
257 22/07/18(月)13:01:58 No.950380930
>だから誰も傷つかない優しいドッキリを仕掛ける必要があったんですね ところでこの傾いた家なんですけど…
258 22/07/18(月)13:02:10 No.950381003
>>パンちゃん >>ピッコロさん >>ビーデル >>辺りを目の前で殺せば多分後3段階強化されるぞ孫悟飯 >ビーストから段階的に強くなってく悟飯ちゃんの前でそれ出来たらもうそいつが最強だろ ジレンの師匠殺したやつならできるかな
259 22/07/18(月)13:02:12 No.950381011
ピッコロさんだからああいうぶちギレしただけでビーデルさんやパンちゃんが殺された場合は怒りを通りすぎてる可能性もありそう
260 22/07/18(月)13:02:27 No.950381097
>急にこの宇宙のレベルが上がりすぎてる…… 人間レベルは下がってそう
261 22/07/18(月)13:02:29 No.950381104
>>サイヤ人は基本的に一度なった形態は次からきっかけは必要ねぇんだ >悟飯ちゃんは失敗しそう感がある 復活のFの傷跡が深すぎる…
262 22/07/18(月)13:02:30 No.950381107
>>悟天も独自のパワーアップ形態目覚めさせられないかな… >悟天は既存の形態の効率化の方が向いてそう 成長した悟天が使うとやたら長持ちというかガス欠がなくなる3か…
263 22/07/18(月)13:02:48 No.950381176
>>老界王神様変身なんて邪道とか言ってたけど結局変身しちゃったけどいいんですか? >超サイヤ人が邪道って言っただけでアル飯からして同じ要領で変身する力だし… 外見が大きく変化するのは無駄が多い証ってくらいの意味で 原作ブウ編時点で変身形態って言われてるからなアル飯 翻ってビーストにはまだ最適化の余地が残されてる
264 22/07/18(月)13:02:51 No.950381196
鈍ってええ~もうなり方忘れちゃいましたよ~ってなってもちょっとしばいて鍛え直しさせたら普通に初登場より出力上のビーストが出てきそうなのが怖いところ
265 22/07/18(月)13:02:57 No.950381228
>人間レベルは下がってそう ビーストだからな 人間性は急降下だ
266 22/07/18(月)13:03:19 No.950381331
なんでもかんでも理由がないといけないわけじゃないけど 悟飯ちゃんの能力はいったいどこからきたのやら…
267 22/07/18(月)13:03:37 No.950381423
ヒーローズの悟天ちゃんは可愛い
268 22/07/18(月)13:03:39 No.950381429
誰ですかあなた達!警察を呼びますよ!
269 22/07/18(月)13:03:48 No.950381480
でも技術も大事だぞ そうジレンのように
270 22/07/18(月)13:03:54 No.950381510
赤色を見たらキレる牛的な…
271 22/07/18(月)13:03:59 No.950381544
ビーストあからさまに格上だし悟空ベジータのブルーくらいなら束になっても勝てないんじゃね?
272 22/07/18(月)13:04:00 No.950381545
ウィスさんがビースト見てえっ何この無茶苦茶な形態…ってなったりすると面白いんだが
273 22/07/18(月)13:04:12 No.950381614
悟飯ちゃんのパワーアップスタイルはお父さんをいじめるなーから変わってなさすぎだ
274 22/07/18(月)13:04:16 No.950381642
お前たちにも教えよう。ジレンの強さへの執着の理由を。 ジレンはある悪党に両親を殺されたんだ。 そして師匠となる男に助けられ一命を取り留めた。 それからジレンは師匠の下でさらなる強さと正しい道を極めようとした。 1人、2人、3人…ジレンの周りには仲間ができた。 そこに再び奴がやって来た。仲間とともに戦った。ジレンには勝てる自信があったんだ。 だが、奴は強すぎた。ジレンの仲間は次々と殺された。 ジレンの師匠までも奴との戦いで命を落とした。 ジレンは再び立ち上がろうとしたが生き残った門下生に立ち上がる者はいなかった。 力なき者は強者に従うしかなかったのだ。ジレンは独りになった。 信頼していた連中に裏切られたジレンの悲しみは計り知れない。 そのとき痛感したんだ。信頼など無価値だと。 それと同時に理解したのさ。強さこそ正義。強さこそ絶対なのだと。 勝てば周りがついてくる。勝利すればすべてが手に入る。そこに感情など不要。 オレはそんなジレンのとてつもない強さへの渇望とその孤独心に惚れたんだ。
275 22/07/18(月)13:04:24 No.950381674
>なんでもかんでも理由がないといけないわけじゃないけど >悟飯ちゃんの能力はいったいどこからきたのやら… こればかっりはもう個人の才能としか言いようがない
276 22/07/18(月)13:04:32 No.950381704
>なんでもかんでも理由がないといけないわけじゃないけど >悟飯ちゃんの能力はいったいどこからきたのやら… サイヤ人の血が地球人と混ざると高戦闘力の混血児が生まれるのだ キレると怖い性格は母親からの遺伝だ
277 22/07/18(月)13:05:14 No.950381908
>でも技術も大事だぞ >そうジレンのように 無いよりあった方がそりゃいいけどビーストの爆発力の前では身勝手一歩手前くらいの技術じゃ霞むんだよ
278 22/07/18(月)13:05:53 No.950382111
>ビーストあからさまに格上だし悟空ベジータのブルーくらいなら束になっても勝てないんじゃね? セルマックスが完成したらブロリーでも敵わない 劇中のセルマックスは知能以外は完成してる ビーストはそんなセルマックスが足元にも及ばない強さ なんでビーストの比較対象はゴジータブルーとかになる
279 22/07/18(月)13:05:55 No.950382123
悟飯ちゃんはなんかもうキレたら最強だから毎回レベルダウンしても許すよ… いややっぱそこそこにしてくれ
280 22/07/18(月)13:06:06 No.950382161
悟飯ちゃんメガネかけないと周りよく見えないレベルで目が悪くなってるのに 変身すると治るのなんでなんだろう
281 22/07/18(月)13:06:08 No.950382181
どんなに鈍ってもピッコロさん大好き!でこっそり自分の技を練習してくれる弟子 そりゃー可愛くてしょうがないわな…
282 22/07/18(月)13:06:19 No.950382243
青肌じゃなくてよかったね ビーストも形態の説明はないけど青肌急に出てきたら唐突過ぎる
283 22/07/18(月)13:07:02 No.950382454
>>ビーストあからさまに格上だし悟空ベジータのブルーくらいなら束になっても勝てないんじゃね? >セルマックスが完成したらブロリーでも敵わない >劇中のセルマックスは知能以外は完成してる >ビーストはそんなセルマックスが足元にも及ばない強さ >なんでビーストの比較対象はゴジータブルーとかになる 一足でそこまで強化されてんのこわ…
284 22/07/18(月)13:07:10 No.950382499
魔貫光殺砲使える時点で技術が無いわけじゃないからな…
285 22/07/18(月)13:07:12 No.950382507
セルマの完成体はやっぱデカい完全体セルなのかな
286 22/07/18(月)13:07:17 No.950382531
サイヤ人も地球人も本質はサルだからな 混血がビーストになるのも頷ける
287 22/07/18(月)13:07:20 No.950382556
何となくだけど身勝手の兆しくらいだったら殴られてもノーダメな気配がするんだけどビースト…
288 22/07/18(月)13:07:45 No.950382673
かっこよかったけどこれからも情けないパワーダウンからキレてパワーアップの流れが固定されるのかなと思うとちょっと嫌 最初から最後まで強い悟飯ちゃんも見たい
289 22/07/18(月)13:07:57 No.950382734
>悟飯ちゃんメガネかけないと周りよく見えないレベルで目が悪くなってるのに >変身すると治るのなんでなんだろう 全能力アップするんだから視力ぐらい治るだろ
290 22/07/18(月)13:07:57 No.950382735
>セルマの完成体はやっぱデカい完全体セルなのかな セルマは肉体はあれが完全体定期 精神コントロールが不完全だったから若本が叫ぶだけのキャラになった
291 22/07/18(月)13:08:32 No.950382896
セルマは知能以外完成してるって劇中で言われてるのに忘れてる「」が多すぎる
292 22/07/18(月)13:08:39 No.950382931
つえー男になってほしいという悟空の期待と えれー学者さんになって欲しいというチチの期待と 他にもピッコロさんやビーデルさんやパンちゃんやベジータの期待まで全部叶えるんだから悟飯ちゃんには参るね…
293 22/07/18(月)13:08:53 No.950383010
>何となくだけど身勝手の兆しくらいだったら殴られてもノーダメな気配がするんだけどビースト… 身勝手は出力上がるわけじゃないから…
294 22/07/18(月)13:08:57 No.950383028
>悟飯ちゃんメガネかけないと周りよく見えないレベルで目が悪くなってるのに >変身すると治るのなんでなんだろう 目のピント機能に関わる筋肉も衰えた状態から一瞬でフルパワーになるからかな…
295 22/07/18(月)13:09:24 No.950383158
どうせなら本来想定してないガンマ吸収して昔の第三みたいなかっこいいセックスになってほしかった
296 22/07/18(月)13:09:30 No.950383192
悟飯ってセル編までいつも圧倒的格上と戦うハメになって技術云々で通用する相手がいなかったからひたすら戦闘力なんだよね ピッコロや悟空と組手はしたけど全部我流みたいなもんで武術を修めたわけじゃないし
297 22/07/18(月)13:09:51 No.950383300
>悟飯ちゃんメガネかけないと周りよく見えないレベルで目が悪くなってるのに >変身すると治るのなんでなんだろう 目の周りの筋肉とかが発達して超化してる時は視力が上がるとかなのかな わからん…
298 22/07/18(月)13:10:19 No.950383424
一般人視点でも世界有数の金持ちで世界の救世主ミスターサタンの一人娘と結婚して本人も20代の生物学者で新種発見して家で数日でレポート書き上げる超天才だからな…
299 22/07/18(月)13:10:23 No.950383447
昔からキレて超パワーでなんとかしろ!ってのが多かったからそれに特化したスキルツリーなのかもね…技術とかはあんまり
300 22/07/18(月)13:10:29 No.950383479
>身勝手は出力上がるわけじゃないから… 技術の極致なのに明らかにパワー自体が上がってるよなぁって本編の頃から感じてた疑問が 今回のベジータのジレン語りでそういうことかとはっきり納得できた
301 22/07/18(月)13:10:33 No.950383495
目だけ超サイヤ人になればメガネ要らないんじゃない?
302 22/07/18(月)13:10:53 No.950383571
(視力検査の時にビースト化して誤魔化す悟飯ちゃん)
303 22/07/18(月)13:11:14 No.950383658
>どうせなら本来想定してないガンマ吸収して昔の第三みたいなかっこいいセックスになってほしかった 18号丸呑みするのかなーでも尺どうだろなーと思いながら見てた
304 22/07/18(月)13:11:31 No.950383742
セル編から既にその兆候あったけど ビーストではっきりと明言されたのが 悟飯は変身して強くなってるというより本人が課してる枷を取っ払ってるキャラということ…
305 22/07/18(月)13:11:31 No.950383743
>悟飯ちゃんメガネかけないと周りよく見えないレベルで目が悪くなってるのに >変身すると治るのなんでなんだろう クラーク・ケントのオマージュだから
306 22/07/18(月)13:11:33 No.950383760
>悟飯ってセル編までいつも圧倒的格上と戦うハメになって技術云々で通用する相手がいなかったからひたすら戦闘力なんだよね >ピッコロや悟空と組手はしたけど全部我流みたいなもんで武術を修めたわけじゃないし 基礎トレしたのがピッコロとの修行とセル編で悟空と精神と時の部屋でやったのくらいだからな 超でのピッコロとの修行もどっちかと言えば精神修行が主だったみたいだし
307 22/07/18(月)13:12:03 No.950383886
原作の最終回だとアルティメット状態でメガネかけてたから どんどん悪くなっていくのかもしれない悟飯ちゃんの視力
308 22/07/18(月)13:12:09 No.950383915
>目だけ超サイヤ人になればメガネ要らないんじゃない? 仮に概念として出来たとしてもそう言う細かい出力調整一番苦手な子じゃない?
309 22/07/18(月)13:12:25 No.950383988
結局キレさせた方がいいは周りの奴誰もが共通してたからな
310 22/07/18(月)13:12:54 No.950384122
超化でそれなら常にアルティメットになっておけば視力上がるし見た目そんな変わらんだろ!って思ったけど原作最終話の目が繋がってる悟飯はそういうことだったりして
311 22/07/18(月)13:12:57 No.950384136
超サイヤ人の視力も驚いたけど仙豆もすごいよね ちゃんと食べれば未来悟飯の切られた腕も戻ってたらしいけど
312 22/07/18(月)13:12:58 No.950384139
キレる若者の頂点みたいな男
313 22/07/18(月)13:12:59 No.950384144
デカいセルマックスのデザインは第二ベースがいいんだけどそれはそれとしてリメイク完全体セルも見たいぃいいいいい
314 22/07/18(月)13:13:00 No.950384150
技術はあんまり…と言われがちだが技術巧者の悟空やベジータに比べると未熟なだけで普通に技術もあるよな
315 22/07/18(月)13:13:13 No.950384225
>原作の最終回だとアルティメット状態でメガネかけてたから >どんどん悪くなっていくのかもしれない悟飯ちゃんの視力 神龍に頼もう!
316 22/07/18(月)13:13:26 No.950384282
>基礎トレしたのがピッコロとの修行とセル編で悟空と精神と時の部屋でやったのくらいだからな ナメック星行きの宇宙船の中でクリリンとも修行したぞ
317 22/07/18(月)13:13:31 No.950384316
変身前の異形感あるこの目がすげぇ好き
318 22/07/18(月)13:13:57 No.950384427
悟飯ちゃんはただブチギレるんじゃなくて格上相手にブチギレるのがトリガー感
319 22/07/18(月)13:14:13 No.950384496
視力の回復くらいデンデやブウの魔法でどうにかならんか
320 22/07/18(月)13:14:30 No.950384589
>技術はあんまり…と言われがちだが技術巧者の悟空やベジータに比べると未熟なだけで普通に技術もあるよな まあその辺は普通に修行に費やしてる期間が違うからな… それでも合わせて5~6年はやってたはずだから年齢考えると ちゃんと空手教室に通ってた子くらいにはやれるはずだが
321 22/07/18(月)13:14:34 No.950384606
もう神龍に頼んで悟飯の視力回復してもらおうぜ
322 22/07/18(月)13:14:49 No.950384687
>変身前の異形感あるこの目がすげぇ好き やった!覚醒した!っていうよりオイオイなんかやばいことになってるぞ感いいよね
323 22/07/18(月)13:14:50 No.950384691
ギニューのボディチェンジみたいに悟飯の体に好戦的な奴が入ったら枷がかからずアルティメットとかビースト使い放題だったりするのかな
324 22/07/18(月)13:14:50 No.950384692
そんな手間かけさせられませんよって断りそうなのが悟飯ちゃん
325 22/07/18(月)13:15:12 No.950384805
逆に悟天は尻尾生えてくる進化でいいんじゃない?
326 22/07/18(月)13:15:17 No.950384835
おいブルマぁ! 年増のケツより悟飯の視力直してくれよぉ!
327 22/07/18(月)13:15:17 No.950384836
>変身前の異形感あるこの目がすげぇ好き 万華鏡写輪眼に見えた
328 22/07/18(月)13:15:33 No.950384909
格上のディスポと普通に殴り合えてるし格闘技術も普通に高いよ悟飯ちゃん
329 22/07/18(月)13:15:37 No.950384926
悟飯ちゃん戦闘への自己評価あんまり高くないの キレるのが好きじゃないのもあるんだろうな
330 22/07/18(月)13:15:46 No.950384968
アルティメット悟飯自体も今回かなり好き 原作寄りのアル飯なんだけど魔道着との組み合わせがサマになってる
331 22/07/18(月)13:15:47 No.950384969
やっぱクソ長ヘアーが似合うよ悟飯は
332 22/07/18(月)13:15:47 No.950384971
>逆に悟天は尻尾生えてくる進化でいいんじゃない? くるか…超サイヤ人4…
333 22/07/18(月)13:15:48 No.950384973
>おいブルマぁ! >年増のケツより悟飯の視力直してくれよぉ! 私はブルマのケツを少し持ち上げる願いから産まれた邪悪龍…
334 22/07/18(月)13:16:01 No.950385030
ビーストになってから曲がずーっと静かなのも怖い
335 22/07/18(月)13:16:02 No.950385040
>コレも意味合い変わってくるよね >一番パワーあるんだからさぁ まだまだいけるだろ!?ってこと?
336 22/07/18(月)13:16:13 No.950385096
>逆に悟天は尻尾生えてくる進化でいいんじゃない? 尻尾生やさずにSS4になってもらうか
337 22/07/18(月)13:16:27 No.950385172
悟飯ちゃんは本当に強いていえば悟空ベジータ達より戦闘経験が足りないくらいがネックだと思う
338 22/07/18(月)13:16:41 No.950385232
悟天トランクスは大猿的な話触れたことないよね セル編の後じゃストーリー上今更だったんだろうけど 逆にパワーアップの話に使えるかな
339 22/07/18(月)13:16:41 No.950385234
悟天は髪型ワックスで変えるくらい髪型が悟空の型で固まってるのに悟飯ちゃん自由すぎる
340 22/07/18(月)13:16:46 No.950385254
定期的にカプセルコーポレーション中心に世界が暗くなるといつものメンツからしたら(プルマまたやってんな…)って気づかれてるの好き
341 22/07/18(月)13:16:46 No.950385257
悟飯ちゃん銀も紫も似合ってて良いよね
342 22/07/18(月)13:17:28 No.950385451
本気出せば殺せるけど殺したくないから本気出させるな ってのがあるからなあ そこは悪い意味じゃなく悟空のほうがずっとシビアなんだよね 殺したくはないけどどうしても無理なら殺すって割り切れる
343 22/07/18(月)13:17:32 No.950385468
勝ち筋がキレて覚醒して圧倒的なスペック差からのすり潰ししかない
344 22/07/18(月)13:17:41 No.950385510
>悟飯ちゃん戦闘への自己評価あんまり高くないの >キレるのが好きじゃないのもあるんだろうな 悟空さいれば悟空さを頼るし昔からずっと悟空さの方が強いと悟飯は思い込んでるから
345 22/07/18(月)13:17:49 No.950385550
>悟飯ちゃん戦闘への自己評価あんまり高くないの >キレるのが好きじゃないのもあるんだろうな まあキレたら目の前で暴力披露してる相手より確実に上に行く底力持ちだもん複雑だよ
346 22/07/18(月)13:18:25 No.950385706
紫と銀と赤とかカッコよくならない訳がない組み合わせではある
347 22/07/18(月)13:18:57 No.950385875
悟飯がキレる最後のトリガーは殺意だからな 「こいつは殺してもいいやつだから」とおもったらキレる
348 22/07/18(月)13:18:59 No.950385883
>悟飯ちゃん戦闘への自己評価あんまり高くないの >キレるのが好きじゃないのもあるんだろうな ブチ切れてセルなぶり殺しにしてたせいで親父が死ななきゃならなかったトラウマがあるからね
349 22/07/18(月)13:19:09 No.950385920
ハーフサイヤ人が強いのはまあそうなんだけど悟飯ちゃんは悟飯ちゃんってカテゴリだと思う…
350 22/07/18(月)13:19:19 No.950385973
紫胴着いいよね とよたろう版サバイバル編の紫胴着髪オールバックはやろうとしてる事わかるのにピンとこなかったけど 今回の映画はアルティメットがしっかり合ってたよ
351 22/07/18(月)13:19:27 No.950386010
修行してない悟飯<悟空なのは事実なのがややこしい
352 22/07/18(月)13:20:03 No.950386176
>まぁ技術の頂点にいるような身勝手やジレンを置いて鳥さが最強言ってるからなビースト その辺超えちゃったの?マジか
353 22/07/18(月)13:20:06 No.950386187
でも覚醒すると調子に乗りがち サイヤ人の悪い癖!
354 22/07/18(月)13:20:11 No.950386222
>悟飯がキレる最後のトリガーは殺意だからな >「こいつは殺してもいいやつだから」とおもったらキレる 一度絆育んだ相手と敵対する展開だと辛そうだな
355 22/07/18(月)13:20:33 No.950386325
>技術はあんまり…と言われがちだが技術巧者の悟空やベジータに比べると未熟なだけで普通に技術もあるよな パワーはあるけど技術は微妙だぞやっぱり 悟空やピッコロに鍛えられてるから強いけど武術を勉強してるわけじゃないし
356 22/07/18(月)13:20:35 No.950386330
サイヤ人は興奮すると凶暴になるから…
357 22/07/18(月)13:20:35 No.950386335
ガンマ相手にもキレてアル飯まではいったけど明らかに殺意って感じではなかったしな
358 22/07/18(月)13:21:02 No.950386457
実はグリニデ様タイプなの?
359 22/07/18(月)13:21:04 No.950386468
オーラが内側が半透明の蒼で外側が紫ってのがまた禍々しくていいのよ… そして魔貫光殺砲撃つ瞬間のでぇべてらんのシャウトと あと光の加減で銀髪に黒い影が差し込まれてるのもマジかっこよかったんすよ…
360 22/07/18(月)13:21:09 No.950386488
>ガンマ相手にもキレてアル飯まではいったけど明らかに殺意って感じではなかったしな なんなら途中から喧嘩くらいの感じになってたからな…
361 22/07/18(月)13:21:15 No.950386520
上がり幅がおかしいんだよ息子たちは 最初に段階的に強くなる悟空あってこそだが
362 22/07/18(月)13:21:29 No.950386582
でもビースト悟飯ちゃんも短期決戦じゃなかったらサイヤ人の悪いクセ出たと思う
363 22/07/18(月)13:21:32 No.950386597
ひょっとしてビーデルってめちゃくちゃ勝ち組なのでは
364 22/07/18(月)13:21:32 No.950386601
キレただけで力イズパワーで一気に最強になったの酷過ぎる…御飯ちゃんはこういうことする
365 22/07/18(月)13:21:39 No.950386636
>>まぁ技術の頂点にいるような身勝手やジレンを置いて鳥さが最強言ってるからなビースト >その辺超えちゃったの?マジか あくまで今回の映画の悟飯は最強ってだけで 2年前のジレンが成長してないとも思えん 最強と言っても絶対ウイスさんには勝てないし
366 22/07/18(月)13:21:40 No.950386640
>紫胴着いいよね >とよたろう版サバイバル編の紫胴着髪オールバックはやろうとしてる事わかるのにピンとこなかったけど >今回の映画はアルティメットがしっかり合ってたよ 毛量多くて前髪があるとやっぱり悟空さの系譜を感じるよね 毎度悟飯の髪型真似してくるヤムチャが気持ち悪かったけど今回でようやくヤムチャの髪型ストーキングから外れられそう
367 22/07/18(月)13:21:46 No.950386667
>>まぁ技術の頂点にいるような身勝手やジレンを置いて鳥さが最強言ってるからなビースト >その辺超えちゃったの?マジか 技術どうこうで埋まらないくらいの差があるので ゴジータブルーより出力上まであるビースト悟飯ちゃん
368 22/07/18(月)13:21:54 No.950386714
>実はグリニデ様タイプなの? いつもは抑えてるのも普通に地頭良いのも含めてそんな感じかもしれん 一番やばいのは枷全部取っ払ってこいつ殺すかってなったときだし
369 22/07/18(月)13:22:09 No.950386780
アルティメット悟飯vsガンマって悟飯にしては珍しく格上でも格下でもない相手だよね
370 22/07/18(月)13:22:10 No.950386793
地味に身勝手の極意はサイヤ人の性質や性格とは対極にあるんだよなぁ
371 22/07/18(月)13:22:23 No.950386857
>ひょっとしてビーデルってめちゃくちゃ勝ち組なのでは 親も夫も子供も最高だからな
372 22/07/18(月)13:22:30 No.950386893
>ひょっとしてビーデルってめちゃくちゃ勝ち組なのでは 今回家が物理的に傾いたよ?
373 22/07/18(月)13:22:31 No.950386897
>ガンマ相手にもキレてアル飯まではいったけど明らかに殺意って感じではなかったしな ガンマに悪意を感じてないから困惑してるのと同時にガンマ側も悪意感じなくて結果泥仕合という
374 22/07/18(月)13:22:42 No.950386961
多分悟空さが帰ってきた時パン辺りがおじいちゃん!パパ凄かったんだよ!って自慢してきてさすがオラの息子だ...って嬉しくなる 決め技にかめはめ波じゃなくて魔貫光殺砲を使ったって聞いて少し拗ねる
375 22/07/18(月)13:22:43 No.950386963
>ひょっとしてビーデルってめちゃくちゃ勝ち組なのでは 18号と並んでいい男捕まえたなって
376 22/07/18(月)13:22:45 No.950386973
>ひょっとしてビーデルってめちゃくちゃ勝ち組なのでは 疑う余地ある?
377 22/07/18(月)13:22:55 No.950387008
セルマックスって完成してたらあのガタイで旧セルみたいな喋り方するのかな… 想像したら笑える
378 22/07/18(月)13:22:59 No.950387027
>地味に身勝手の極意はサイヤ人の性質や性格とは対極にあるんだよなぁ だから極めた身勝手よりも感情も乗せられる兆の方が悟空に向いてるというのは理解できるんだよね ジレン相手には流石に感情出す余裕なかったけどガス相手なら兆のな効率がいい
379 22/07/18(月)13:23:00 No.950387031
自分が戦闘に参加出来なかったからピッコロさんは自分を庇って死んだ 格下をいたぶってたら悪あがきの結果お父さんが死んだ でも心からキレると大体敵がスプラッタになる