虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/07/18(月)10:51:16 「」ち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/18(月)10:51:16 No.950344990

「」ちゃんNB好き? 俺は好き

1 22/07/18(月)10:52:08 No.950345200

モノはいいからもう少しロゴ小さくしてほしい

2 22/07/18(月)10:53:06 No.950345437

オタク御用達

3 22/07/18(月)10:53:24 No.950345516

サイズによってロゴの大きさが違ってその境目が26.5と27だってコトをこないだ初めて知った 26.5のロゴちっさ…

4 22/07/18(月)10:53:53 No.950345631

ランニングが趣味な親戚のおじがあらゆるメーカーの履いてNBに行き着いた

5 22/07/18(月)10:54:31 No.950345787

オーラリーコラボの2002落選した

6 22/07/18(月)10:54:58 ID:rzlNjK82 rzlNjK82 No.950345891

>オタク御用達 あはは

7 22/07/18(月)10:55:10 No.950345924

2002のミュール欲しいけどインラインにはこないのかな

8 22/07/18(月)10:56:19 No.950346211

880のつま先をもう少し強くしてくれたら完璧

9 22/07/18(月)10:56:26 No.950346245

新しいモデルでも低めだから好き

10 22/07/18(月)10:57:06 No.950346402

2002Rがここまで弾けるとは思わなかった

11 22/07/18(月)10:58:08 No.950346643

ここの2Eが足に合うんで愛用してるけど どんどん値上がりしていくのがつらい…

12 22/07/18(月)10:58:56 No.950346853

一番足に合うから好き

13 22/07/18(月)10:59:52 No.950347080

990v6とかいう出す出す詐欺

14 22/07/18(月)11:02:57 No.950347769

スニーカーの一般的な値付けは30年前から頭おかしく上がってるから諦めて いや諦められるか!

15 22/07/18(月)11:04:43 No.950348192

ランキングシューズからオシャレ靴まで全部N入れちゃうデザイナーには参るね それが好きだから勝ってるんだけど

16 22/07/18(月)11:04:53 No.950348231

USやUKたっけーとなる

17 22/07/18(月)11:05:45 ID:rzlNjK82 rzlNjK82 No.950348422

値上がりしすぎでもうおいそれ買えなくなっちゃった 特にUSUKメイド

18 22/07/18(月)11:06:21 No.950348546

ホント…日本人って貧しくなっちゃった…

19 22/07/18(月)11:08:36 No.950349062

2002ってあのダッドシューズみたいなやつ流行ってるのか

20 22/07/18(月)11:09:09 ID:rzlNjK82 rzlNjK82 No.950349197

>ホント…日本人って貧しくなっちゃった… それはそう

21 22/07/18(月)11:09:33 No.950349292

ナイキ好きに言わせるとどの靴も見た目が変わらない言われる 細部にめちゃくちゃこだわってると思うんだけどな

22 22/07/18(月)11:09:41 No.950349323

流石にスニーカーに4万って言われるとスニーカーだぜ!?って気持ちになる

23 22/07/18(月)11:11:47 No.950349836

2002Rゴアテックス高いような安いような

24 22/07/18(月)11:12:21 No.950349981

>ホント…日本人って貧しくなっちゃった… 今更分かりきってることに何言ってんだ?

25 22/07/18(月)11:12:49 No.950350102

細身で足に合わないからアシックスの方がよかった

26 22/07/18(月)11:13:01 No.950350165

>あはは ? どういうレス?

27 22/07/18(月)11:13:10 No.950350207

>ホント…日本人って貧しくなっちゃった… 貧しいのはお前だよ

28 22/07/18(月)11:14:06 No.950350426

USAの996買っていっちょ集めるか!って思ったけど996が完成されすぎててそこで終わった

29 22/07/18(月)11:17:00 No.950351185

996は色違いで2足あると便利

30 22/07/18(月)11:18:56 No.950351697

>>あはは >? >どういうレス? NBオタクってことだろ 言わせんなよ恥ずかしい

31 22/07/18(月)11:20:01 No.950351963

>言わせんなよ恥ずかしい 嘘でしょ…

32 22/07/18(月)11:20:14 No.950352028

高級品ラインは好きだったけどもう高すぎて買えない

33 22/07/18(月)11:21:06 No.950352249

>オタク御用達 ダンロップ履いてそう

34 22/07/18(月)11:22:22 No.950352588

履き潰し枠はいつも574

35 22/07/18(月)11:23:23 No.950352858

>履き潰し枠はいつも574 オールレザーで安いの買ってやっぱこの木型合わせづらいわ ってなって犬の散歩靴になった

36 22/07/18(月)11:23:29 No.950352879

>ダンロップ履いてそう なによ!履いてるわよエナセーブ!

37 22/07/18(月)11:23:32 No.950352896

俺も二万くらいでUSAとかが手に入った頃はいろいろ買ってた 1300 1400 576 990 996 今はもう無理

38 22/07/18(月)11:28:35 No.950354176

>俺も二万くらいでUSAとかが手に入った頃はいろいろ買ってた >1300 1400 576 990 996 >今はもう無理 俺もその頃の価格のまま記憶止まってたからこの前調べてびっくりしたわ

39 22/07/18(月)11:30:04 ID:rzlNjK82 rzlNjK82 No.950354556

アウトレット価格でようやく2万そこそこになるかどうかレベルだな

40 22/07/18(月)11:37:38 No.950356463

安いNBでオススメおしえて…

41 22/07/18(月)11:40:37 No.950357183

>安いNBでオススメおしえて… FRESH FOAMシリーズ評判いいけど日本ではただのオタク靴

42 22/07/18(月)11:42:52 No.950357721

折角高い金出して買ったモデルがソール交換不可だったときの悲しみ

43 22/07/18(月)11:42:52 No.950357722

つま先広いの減って辛い

44 22/07/18(月)11:43:26 No.950357850

アンダー1万が安いと仮定して話すけど MW880とML574は鉄板だと思う 特に880は硬すぎず柔らかすぎずと言った感じでかなり絶妙な履き心地

45 22/07/18(月)11:46:15 ID:rzlNjK82 rzlNjK82 No.950358561

574なんか履き潰す前提の安物のイメージだったのにもう一万普通に超えてる…

46 22/07/18(月)11:46:29 No.950358635

オタク云々言ってるやつは多分ネットの聞きかじり そんないねえよ

47 22/07/18(月)11:48:22 No.950359137

247をずっと履きたい

48 22/07/18(月)11:48:25 No.950359148

574は安い時は5千円以下で買えたんだけどな 円安恐ろしや

49 22/07/18(月)11:49:15 No.950359359

ランニングシューズはここ履いとけ位には定番とにかく初心者はここ履いてれば膝を炒める事は少ない逆にアシックスなんかは痛めやすい

50 22/07/18(月)11:49:31 No.950359420

ソールやアッパーの柔らかさが強みだけど型崩れも早い 履き口が馬鹿になっちゃってるのはまだしもソールの外側が崩れて足が内に斜めになっちゃってるような人がけっこう多い

51 22/07/18(月)11:51:18 No.950359886

ファッションセンスないとただの運動靴になっちゃうからオタクの方が履きづらいイメージがある

52 22/07/18(月)11:51:35 No.950359960

今廃盤だけどm1400とか1万くらい値上げしてたんだな

53 22/07/18(月)11:53:05 No.950360326

普段履き というかずっと普段履きだからニューバランスしか履かない

54 22/07/18(月)11:54:38 No.950360681

UK、USAメイド以外はNBじゃないので

55 22/07/18(月)11:55:29 No.950360888

>UK、USAメイド以外はNBじゃないので こういうこと言う人嫌い

56 22/07/18(月)11:55:42 No.950360933

恥を偲んで聞くんだけど高いNBと安いNBの差ってブランディングとかロットの関係なのか…?

57 22/07/18(月)11:56:01 No.950361004

>UK、USAメイド以外はNBじゃないので 悪い方のNBオタク

58 22/07/18(月)11:56:06 No.950361017

>恥を偲んで聞くんだけど高いNBと安いNBの差ってブランディングとかロットの関係なのか…? 生産地と製造法が違う

59 22/07/18(月)11:56:50 No.950361207

何よりも軽くてそのわりにクッション性もいいのがうれしい

60 22/07/18(月)11:57:02 No.950361263

安いNBは品質も明らかに悪いよ

61 22/07/18(月)11:57:06 No.950361284

あと安いモデルはだいたい合皮で出来てるね

62 22/07/18(月)11:57:38 No.950361410

パッチワーク系かわいいのにあんまりないのつらい

63 22/07/18(月)11:57:41 No.950361418

お高いNBも合皮部分あるから古いのはそこが崩壊してる事多いよ

64 22/07/18(月)11:58:08 No.950361529

安いラインと専用メイドのは併用するのが普通だろ?

65 22/07/18(月)12:00:26 No.950362119

モノは好きだけどロゴがダセェー!ってずっと思ってるスケッチャーズとかのSもダサい…

66 22/07/18(月)12:00:55 No.950362254

当時流行った703が復刻したのは時の流れを感じた

67 22/07/18(月)12:03:59 No.950363086

アジア製もUSA UK製もいろいろ持ってるけど USA系はアッパーがとにかく肉厚で高級感がある一方ソールがかなり硬い傾向がある アジア製はアッパーがペラいけどソールはわりと柔らかめでフカフカしている どっちも良さがあるのは分かるけど高級なニューバランスってずっと履いてると疲れやすい気がする

68 22/07/18(月)12:05:43 No.950363562

9060が届いたから梅雨があけたらいっぱい履くんだ

69 22/07/18(月)12:07:22 No.950364048

>モノは好きだけどロゴがダセェー!ってずっと思ってるスケッチャーズとかのSもダサい… じゃあなんですかミズノのランバードが格好いいと言うんですか!

70 22/07/18(月)12:07:43 No.950364126

今日995dn履いてる人見かけていいなーってなった

71 22/07/18(月)12:15:05 No.950366279

俺はプロテクションパックを一足も買えなかった男 https://uptodate.tokyo/new-balance-2002r-protection-pack-2022/

72 22/07/18(月)12:15:52 No.950366503

俺のDDRする時の靴がここの安物

73 22/07/18(月)12:18:35 No.950367363

996派だったけどM2002が最近好き 履いてる人結構盛る

74 22/07/18(月)12:20:24 No.950367856

なんせよUSAにしかワイドのない現象はかわらない 574

75 22/07/18(月)12:21:05 No.950368066

>じゃあなんですかミズノのランバードが格好いいと言うんですか! mスタイルやカルフやメレルはMだろう

76 22/07/18(月)12:21:36 No.950368220

アニオタは履いてないけどガジェオタの中年はみんな履いてる

77 22/07/18(月)12:30:38 No.950370950

美容院のおっちゃんがNBのシャカシャカしたパンツ履いててちょっと良かった

78 22/07/18(月)12:31:47 No.950371315

定番を貶して変な服装するのがオタク

79 22/07/18(月)12:35:43 No.950372528

本体は履かなくなったけどインソールはずっと使ってる ここのが一番しっくり来るんだ…

80 22/07/18(月)12:36:17 No.950372713

327

81 22/07/18(月)12:41:24 No.950374329

履き心地を持ち上げられて入るが ぶっちゃけると最近のハイテクミッドソールと比較したらただの旧態依然なEVAソールと変わらん 99Xシリーズとか持ち上げられの最たるもんだと思う

↑Top