22/07/18(月)10:45:13 布どこ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/18(月)10:45:13 No.950343614
布どこで買うお前
1 22/07/18(月)10:45:38 No.950343710
ユニクロが多いな
2 22/07/18(月)10:45:47 No.950343751
お前…?
3 22/07/18(月)10:46:08 No.950343816
夏用のハーパン探してたけどしまむらにいいのが1,200くらいであってよかった
4 22/07/18(月)10:47:04 No.950344039
ユニクロは涼しい布多くて助かる
5 22/07/18(月)10:47:06 No.950344049
無印 でもショートパンツで良さそうなのなかったからこないだは仕方なくユニクロで買った
6 22/07/18(月)10:48:07 No.950344261
上半身はユニクロ 下半身はワークマンだな
7 22/07/18(月)10:48:13 No.950344281
ユニクロかGAPが多いけどユニクロ地味に高い
8 22/07/18(月)10:48:25 No.950344327
しまむらは大きなサイズがあってありがたいデブ
9 22/07/18(月)10:48:27 No.950344344
ユニクロとイオン
10 22/07/18(月)10:48:28 No.950344348
>ユニクロは涼しい布多くて助かる CMやってる涼しいコットン見に行こうと思ってまだ見に行ってないな
11 22/07/18(月)10:49:07 No.950344513
しまむらのメンズコーナーマジ小さい
12 22/07/18(月)10:49:15 No.950344551
「」は半分くらい分からない
13 22/07/18(月)10:50:34 No.950344837
ビッグエムワン
14 22/07/18(月)10:51:37 No.950345051
潔癖でなければセカストは人とカブらないTシャツとかあって良い
15 22/07/18(月)10:51:50 No.950345106
レイジブルーはもう俺には若すぎる…
16 22/07/18(月)10:53:01 No.950345415
ほぼほぼユニクロでしか買わない 99.9%
17 22/07/18(月)10:53:20 No.950345496
>WEGOはもう俺には若すぎる…
18 22/07/18(月)10:54:09 No.950345699
最寄りのイオンに入ってるユニクロとGUと無印で回してる というかほぼユニクロ
19 22/07/18(月)10:54:09 No.950345701
この時期はユニクロのTシャツでいい
20 22/07/18(月)10:54:26 No.950345775
グローバルワークもこの中の括りなの…?
21 22/07/18(月)10:54:34 No.950345800
ORIHICA
22 22/07/18(月)10:54:37 No.950345813
たまにビームスとか行くといろいろビビる
23 22/07/18(月)10:54:38 No.950345814
おしゃれ着買おうと思ってもよくわかんないからとりあえずビビリながらBEAMS行ってビビリながらSHIPS行って結局ジャーナルスタンダードで買う最後にユニクロで下着と靴下買う
24 22/07/18(月)10:55:27 No.950346001
フォーエル
25 22/07/18(月)10:55:47 No.950346086
上着と靴以外はユニクロか無印だな
26 22/07/18(月)10:56:27 No.950346252
Amazon
27 22/07/18(月)10:57:09 No.950346415
下着ユニクロマン 上着無印の適当なやつマン
28 22/07/18(月)10:58:06 No.950346637
書き込みをした人によって削除されました
29 22/07/18(月)11:00:09 No.950347149
>>WEGOはもう俺には若すぎる… あれ10代用でしょ…ボックスロゴのパチモンとか20~30代は着れんよ 三十路になったらシュプ自体着るの躊躇するのに
30 22/07/18(月)11:01:01 No.950347331
レイジブルーも若い人向けだよね?
31 22/07/18(月)11:01:16 No.950347391
部屋着はもはやユニクロに支配されている
32 22/07/18(月)11:01:42 No.950347485
身につけるものはユニクロ 雑貨は無印 つまみはセブンの適当なやつ 俺はどこにでもいる30代…
33 22/07/18(月)11:01:56 No.950347535
フォーエルで買ってるデブ しまむらの大きいサイズでいい気もするデブ
34 22/07/18(月)11:02:06 No.950347566
ユニクロの肌着は質感が良すぎる
35 22/07/18(月)11:02:39 No.950347707
GAPてシーズン終わってセールにならないとデニム5~8千円しなかった?高校生の頃それくらいかかった記憶あるんだけど ラッパデニムとかはセールで安かったけどLSDとか舐めたことないから買わないよあんなん
36 22/07/18(月)11:03:25 No.950347880
30代はファッションに悩まない 40代になると途端に悩むという
37 22/07/18(月)11:03:56 No.950347996
たまに高い布屋行くといいなこれ…たっけぇふざけんな!ってなって買えない
38 22/07/18(月)11:05:15 No.950348307
>30代はファッションに悩まない >40代になると途端に悩むという 美容室で男性誌出されると1点で安くても万は絶対超えてて布だぜ!!!??ってなる
39 22/07/18(月)11:06:01 No.950348475
BEAMSとGAPはしばらく通ったあと商品内実を知ると サッと去っていくおじさんおばさまも多い
40 22/07/18(月)11:06:07 No.950348490
エアリズムコットンTシャツが強すぎる
41 22/07/18(月)11:06:20 No.950348534
40代は柄シャツで過ごすと決めてるんだ
42 22/07/18(月)11:06:31 No.950348594
ガリヒョロだから中年向けの安い値段の布屋だと腰回りのサイズが合わないことが多い ユニクロは安くてサイズ幅があるのが良いんだ
43 22/07/18(月)11:06:37 No.950348609
>たまに高い布屋行くといいなこれ…たっけぇふざけんな!ってなって買えない ユニクロと何がちげえんだよこれ…布だぜ!?ってなる シルエットは確かに若干いい…かもしれない
44 22/07/18(月)11:07:43 No.950348862
>シルエットは確かに若干いい…かもしれない そんな人に向けにUがあるんじゃない?
45 22/07/18(月)11:08:20 No.950349012
ファストファッション最高
46 22/07/18(月)11:09:55 No.950349382
ZARAは女の服屋さんという偏見が抜けきらなくて入ってみたいんだけどなかなか入れない
47 22/07/18(月)11:10:21 No.950349489
無印はなんか人民服みたいなの売ってるな
48 22/07/18(月)11:11:39 No.950349801
通販でマネキン買いだわ
49 22/07/18(月)11:12:06 No.950349909
BSHOPはおじさんにも優しいラインナップでありがたい… けど小綺麗なおっさんは大体ダントンかオーシバルのボーダー着がちで被るのが辛い
50 22/07/18(月)11:12:40 No.950350061
逆に40歳になったらアロハシャツとか着てみたい
51 22/07/18(月)11:13:12 No.950350220
>逆に40歳になったらアロハシャツとか着てみたい ウクレレ持ってそう
52 22/07/18(月)11:14:07 No.950350431
>逆に40歳になったらアロハシャツとか着てみたい グラサンもしよう
53 22/07/18(月)11:14:08 No.950350439
>けど小綺麗なおっさんは大体ダントンかオーシバルのボーダー着がちで被るのが辛い 小綺麗なおっさんって思ったより少ないけどそれでも被るのか
54 22/07/18(月)11:14:14 No.950350463
とにかくユニクロだ GUも案外悪くない
55 22/07/18(月)11:14:33 No.950350546
GW好き
56 22/07/18(月)11:15:02 No.950350679
変な柄さえなければどこでも…
57 22/07/18(月)11:15:07 No.950350703
夏はエアリズムじゃないともうだめだ
58 22/07/18(月)11:15:16 No.950350754
Tシャツとパンツまでユニクロが増えてきた 俺はもうダメだ
59 22/07/18(月)11:15:45 No.950350871
>レイジブルーも若い人向けだよね? 最近リブランディングされて 若い時買ってたおじさんも射程に入れたと聞く
60 22/07/18(月)11:15:46 No.950350875
40になると衣服以上に体型維持が大事になってくる ぽっこりおなかは嫌じゃ…
61 22/07/18(月)11:16:06 No.950350958
ユニクロの布しかないよ
62 22/07/18(月)11:16:13 No.950350982
ユニクロGUばっかりだけどこの前しまむら行ったら安すぎて笑った 肌着とか靴下とか部屋で履き潰す服はここでもいいかもと思った
63 22/07/18(月)11:16:27 No.950351038
ユニクロでデニムとシャツ買うと気抜くとそれで出歩くようになる
64 22/07/18(月)11:16:41 No.950351098
ビームスとかシップスとか見ても柄物ロゴ物が多くて俺が選ぶとよりオタク臭くなる
65 22/07/18(月)11:17:03 No.950351197
>ユニクロでデニムとシャツ買うと気抜くとそれで出歩くようになる 何か問題でも?
66 22/07/18(月)11:17:37 No.950351338
上半身エアリズムでスーパー行ってすまない…
67 22/07/18(月)11:17:55 No.950351424
ほぼユニクロ たまにどっかのスポーツウェァ
68 22/07/18(月)11:18:19 No.950351524
チノパンとワイシャツが無難になっちまったよ
69 22/07/18(月)11:18:27 No.950351563
セルビッジがセールすると異様に安くなって吊るしてるデニムの割合が偏る
70 22/07/18(月)11:18:52 No.950351671
ユナイテッドアローズ ジャーナルスタンダード ビームス あたりで買う
71 22/07/18(月)11:19:07 No.950351747
>上半身エアリズムでスーパー行ってすまない… 下半身はすっぽんぽん?
72 22/07/18(月)11:19:23 No.950351812
>>上半身エアリズムでスーパー行ってすまない… >下半身はすっぽんぽん? 黒のチノパンだよ!
73 22/07/18(月)11:19:24 No.950351818
古着屋で買ってる ちょいちょいいい値段するやつが1/10ぐらいの値段で置いてあったりして得した気分になる
74 22/07/18(月)11:19:47 No.950351907
無印
75 22/07/18(月)11:20:17 No.950352041
スーツセレクト
76 22/07/18(月)11:20:28 No.950352085
古着屋行ったことないけどカレー売ってる古着屋とかあるらしいね 食べてみたい
77 22/07/18(月)11:21:22 No.950352325
1点だけお金掛けてそれに合わせる形のをスレ画で補完するといいよ
78 22/07/18(月)11:21:43 No.950352417
エアリズムで下履いてなかったらスース―すぎだろ!
79 22/07/18(月)11:21:55 No.950352465
古着は店舗まではいかんけど通販やメルカリだとかは使う ツイードだとか革ジャンだとか程度いいの頑張って探す
80 22/07/18(月)11:21:56 No.950352473
>上半身エアリズムでスーパー行ってすまない… 下着用のやつじゃなければ別に誰も気にしないだろう
81 22/07/18(月)11:22:00 No.950352492
古着屋は高いドレスシューズ買ってレストアするのが好き
82 22/07/18(月)11:22:38 No.950352659
西友の服コーナーで売ってる謎ブランド
83 22/07/18(月)11:24:47 No.950353232
BSHOPってクソ高い布売ってる所じゃないの?
84 22/07/18(月)11:25:05 No.950353313
>古着屋は高いドレスシューズ買ってレストアするのが好き いい趣味してるな
85 22/07/18(月)11:25:42 No.950353454
ユニクロのシャツは種類によむてサイズ感まちまちでやっぱ試着しないとダメだなってなった リネンのシャツこの前安かったから買ったらなんかでけえ
86 22/07/18(月)11:25:50 No.950353480
俺布買わない自分で作る狩りで
87 22/07/18(月)11:26:19 No.950353607
黒い布売ってる店に比べれば全然安いよ ユニクロと比べると物によっては0が一つおおいぐらい
88 22/07/18(月)11:26:24 No.950353627
サンキ
89 22/07/18(月)11:26:28 No.950353648
ずっとエディーバウワーだったんだけど完全撤退で困ってる デヴ向きのカジュアルからビジネスまで取り揃えてる良い感じにお手頃なブランド教えて…
90 22/07/18(月)11:27:16 No.950353864
>布どこで買うお前 イオンでトップバリュ
91 22/07/18(月)11:27:24 No.950353890
無印の白シャツブロードもオックスフォードもすごく好きで愛用してるけど原料高騰で質が下がってしまったと効いた
92 22/07/18(月)11:27:28 No.950353904
ゼレショで買ってて済まない
93 22/07/18(月)11:28:00 No.950354038
>無印の白シャツブロードもオックスフォードもすごく好きで愛用してるけど原料高騰で質が下がってしまったと効いた 値段そのままというかセール時の価格が定価になってやっぱ無理あるよなとは思う
94 22/07/18(月)11:28:24 No.950354129
fu1262733.jpeg H&Mのソニックコラボがダサくて即買いした
95 22/07/18(月)11:28:32 No.950354161
靴下だけ無印信者 あとは大体ユニクロだな
96 22/07/18(月)11:28:46 No.950354234
>デヴ向きのカジュアルからビジネスまで取り揃えてる良い感じにお手頃なブランド教えて… ユニクロのオンラインだと4XLまであるけどもっとデブ?
97 22/07/18(月)11:28:57 No.950354279
服飾中心島村
98 22/07/18(月)11:29:29 No.950354398
パンツまでワークマンに染まった
99 22/07/18(月)11:29:40 No.950354448
ちょっといいやつとしてグローバルワーク
100 22/07/18(月)11:29:50 No.950354479
instagram見てたら17200円のTシャツ載ってて 俺この先17200円のTシャツ買うことあんのかな…って思っちゃった
101 22/07/18(月)11:29:50 No.950354480
無個性無地信者だからユニクロに行くことが多い
102 22/07/18(月)11:29:51 No.950354483
マックハウス
103 22/07/18(月)11:30:21 No.950354625
>マックハウス 異様に安い時あるからたまに覗く
104 22/07/18(月)11:30:30 No.950354667
ずっとユニクロマンだったけど最近ベイフロー好きになってきた
105 22/07/18(月)11:30:39 No.950354714
新しい布ならアメ横の路面店で買う
106 22/07/18(月)11:31:17 No.950354883
40代になったら和装だ…指貫グローブつけてもいい
107 22/07/18(月)11:31:22 No.950354897
>パンツまでワークマンに染まった メリノ混紡のやつ良いよね…
108 22/07/18(月)11:31:50 No.950355015
グローバルワーク行って店員さんが着てるやつ買ってる…
109 22/07/18(月)11:31:52 No.950355023
>40代になったら和装だ…指貫グローブつけてもいい 特定した
110 22/07/18(月)11:32:34 No.950355217
ユニクロで布買ってスポーツショップで残りの装備買うマン
111 22/07/18(月)11:32:35 No.950355221
長袖長ズボンしか着られないし履かないので夏場布探しが少しめんどくさくなる
112 22/07/18(月)11:32:42 No.950355258
>ユニクロのオンラインだと4XLまであるけどもっとデブ? 海外サイズだとXLで日本サイズだと3~4Lだからたぶんイケるデブ
113 22/07/18(月)11:32:52 No.950355303
たまに百貨店行って服見るけど ワニとか馬とか付いてるの嫌だな…ってなってユニクロ買う
114 22/07/18(月)11:33:37 No.950355485
30越えてどこで買えばいいか分からない インナーぐらいならユニクロで買うんだけどね
115 22/07/18(月)11:34:15 No.950355653
最近はブランドマークと英文が書いてあるTシャツがイヤイヤ期 ユニクロの無地エアリズムコットンがいい…
116 22/07/18(月)11:34:22 No.950355690
>長袖長ズボンしか着られないし履かないので夏場布探しが少しめんどくさくなる 日差しつらいから俺も長袖しか着ない 通気性いいのほしい
117 22/07/18(月)11:34:23 No.950355694
ズボラな「」におすすめしたいセントジェームスのギルド 生地が厚くて丈夫だし洒脱な印象なのに合わせやすいのでおすすめ 主に女性とかぶりまくるけど気にしない
118 22/07/18(月)11:34:44 No.950355788
夏はマジでユニクロオンリーでいいしなぁ 冬に羽織るものはそこそこいいの買おうかなってなるけど
119 22/07/18(月)11:34:45 No.950355792
柄どころか縞すら許せなくなってきた
120 22/07/18(月)11:35:25 No.950355936
GAPはロゴの主張が強すぎる特にパーカー
121 22/07/18(月)11:35:29 No.950355956
暖かくなると長袖シャツ売り場から消滅させる店許さない
122 22/07/18(月)11:35:40 No.950355989
オカダヤとトマト
123 22/07/18(月)11:37:05 No.950356310
最近ジジイみたいな開襟シャツどこでも売ってるね
124 22/07/18(月)11:37:05 No.950356314
ユニクロのギアショーツにムジラボのヘビーオンスの布にNB履いたら立派な40代ファッションになったぞ
125 22/07/18(月)11:37:14 No.950356360
>暖かくなると長袖シャツ売り場から消滅させる店許さない 古着屋の品揃えがTシャツばっかりになってつらい いくら古着好きでもヨレヨレのTシャツなんて着たくねえよお…
126 22/07/18(月)11:37:17 No.950356369
おっさんなのに未だに大学生みたいな服装していてすまない 大人っぽい服装って難しいね
127 22/07/18(月)11:37:37 No.950356460
しまむらかユニクロかワークマン
128 22/07/18(月)11:37:59 No.950356557
>デヴ向きのカジュアルからビジネスまで取り揃えてる良い感じにお手頃なブランド教えて… LLビーン
129 22/07/18(月)11:39:13 No.950356855
アリエクで絶対許可得て無さそうなアニメ柄Tシャツ買うのが趣味です
130 22/07/18(月)11:39:13 No.950356861
アメカジは年齢も体型も選ばない広い度量を持つ
131 22/07/18(月)11:40:04 No.950357051
ファットマンは専門店に行くしかないな…
132 22/07/18(月)11:40:10 No.950357078
>おっさんなのに未だに大学生みたいな服装していてすまない 音楽関係の仕事でまわりがそんなおっさんばっかなので年相応とかあんま気にした事ない 似合ってればなんでもいいよ
133 22/07/18(月)11:41:31 No.950357381
しまむら 近いから
134 22/07/18(月)11:41:38 No.950357408
ファットマンこそ古着屋行けばいいのに でかいサイズいっぱいあるぞ
135 22/07/18(月)11:42:19 No.950357568
ファットマンのサイズによるんじゃねえかな 夢の3桁達成してるクラスなら専門店しか無い気もする
136 22/07/18(月)11:44:03 No.950357993
所有物見たら下着の布ユニクロ率多すぎると言うかユニクロしかねぇ…
137 22/07/18(月)11:44:07 No.950358012
菱形みたいな体型してるデブはどこで服買ってるんだろうって思う
138 22/07/18(月)11:44:24 No.950358079
>菱形みたいな体型してるデブはどこで服買ってるんだろうって思う フォーエル
139 22/07/18(月)11:44:59 No.950358239
新品はなんか気使うから古着が多いな
140 22/07/18(月)11:45:05 No.950358262
ユニクロのインナーは単純に優秀だからな…
141 22/07/18(月)11:45:20 No.950358342
ユニクロとか無印嫌いじゃないんだけどなんか無地のものって着ていて不安になるんだ わかれわかってくれ どこで買えばいいんだろう…
142 22/07/18(月)11:46:10 No.950358541
>ユニクロとか無印嫌いじゃないんだけどなんか無地のものって着ていて不安になるんだ >わかれわかってくれ >どこで買えばいいんだろう… ユニクロで無地じゃないやつ買えばいいのでは?
143 22/07/18(月)11:47:06 No.950358790
年相応の服とか言うけど大事なのはサイズがあってて小綺麗かどうかだよね… 首元クタクタとか汚れてきてるシャツとか捨てなきゃな…
144 22/07/18(月)11:47:56 No.950359017
>ユニクロとか無印嫌いじゃないんだけどなんか無地のものって着ていて不安になるんだ >わかれわかってくれ >どこで買えばいいんだろう… ボーダーだボーダーを着ろ
145 22/07/18(月)11:48:04 No.950359055
夏は汁男になるのでエアリズムメッシュの登場は救世主降臨に思えた
146 22/07/18(月)11:48:17 No.950359114
ドンキ
147 22/07/18(月)11:48:21 No.950359129
スレの趣旨とズレるんだけどなんか俺洗濯物干しててもTシャツとかわりと皺ついちゃうんだ やっぱり全部洗濯ネット入れてアイロン掛けとかしないとだめなのかなぁ
148 22/07/18(月)11:49:02 No.950359319
無地が苦手だからって理由で柄物に行く人は変なデザインの服買いがちだから実際は超無難な無地に自分を慣らしたほうが事故減ると思う
149 22/07/18(月)11:49:35 No.950359444
若いうちはTシャツ一枚で全然よかったけど最近になってもしかしてインナーシャツって着るべきなのか…?ってなってきた
150 22/07/18(月)11:49:53 No.950359512
おっちゃんだから柄物着辛くて無地を求めて専らユニクロ無印
151 22/07/18(月)11:50:00 No.950359548
仕事着もビズポロしか着なくなった クールビズが定着して嬉しい
152 22/07/18(月)11:50:28 No.950359676
干す時にきちんと皺伸ばすとかハンガーにかけて保管とかかな タンスに詰め込んでるとしわくちゃになるよ
153 22/07/18(月)11:51:02 No.950359814
裏返してネットに入れて普通の洗剤で洗ってる 干す時にパンパン振ってるぐらいで気になるほどシワつかないよ
154 22/07/18(月)11:51:14 No.950359869
>ズボラな「」におすすめしたいセントジェームスのギルド ウェッソンの呼び名の方が通りがいいんじゃないかな あれ新品だと洗うとガッツリ縮むからサイズ選びには注意だな 手洗いするな洗濯機で洗えと公式直々に指示する珍しいブランドだ
155 22/07/18(月)11:51:25 No.950359919
一回だけGU行ったら安さに感動したけどなんか劣化がめちゃくちゃ早かったからそれ以来行ってないな
156 22/07/18(月)11:51:47 No.950360004
この時期のおっさんのスケ乳首はそれだけで罪だ
157 22/07/18(月)11:51:51 No.950360017
買っても着る場所に困るとわかりつつライブTシャツがタンスを埋めていく… ドレスコードみたいなものだと思って買ってしまう…
158 22/07/18(月)11:52:06 No.950360074
>若いうちはTシャツ一枚で全然よかったけど最近になってもしかしてインナーシャツって着るべきなのか…?ってなってきた 快適さの一点だけでもインナーは着ておいたほうがいいよ
159 22/07/18(月)11:52:19 No.950360133
刺繍とかプリント好きでワコマリアとかテーラー東洋とか
160 22/07/18(月)11:52:32 No.950360189
>スレの趣旨とズレるんだけどなんか俺洗濯物干しててもTシャツとかわりと皺ついちゃうんだ >やっぱり全部洗濯ネット入れてアイロン掛けとかしないとだめなのかなぁ 滝藤賢一がCMしてる柔軟剤良いよ あとネットに入れて洗濯して 干す時に優しく布全体を横に伸ばしておくと干してる間自重で縦に伸びてある程度整うよ パリパリにしたかったらアイロンしかないけど
161 22/07/18(月)11:52:41 No.950360247
柄物とかならグラニフあたりでいいんじゃね そんな高くないし
162 22/07/18(月)11:53:19 No.950360381
もう裏返してネット入れるのは長年の習慣になってしまったなあ そのせいか服もパンツも靴下もろくにヘタレない
163 22/07/18(月)11:53:26 No.950360407
ライブTはダル着にしてるな… ライブ用にパリッとしたのは残しつつ
164 22/07/18(月)11:53:33 No.950360439
抽象的な柄ならともかく文字入り絵入りはお母さんに買ってもらった感凄い
165 22/07/18(月)11:53:45 No.950360481
洗濯物は裏返せっていうのはガッテン見て知ったな…
166 22/07/18(月)11:54:18 No.950360608
基本はユニクロで何かあれがいいよって聞いたものを試して気に入ったら他店のもちらほら買うかなー
167 22/07/18(月)11:54:33 No.950360667
>ウェッソンの呼び名の方が通りがいいんじゃないかな >あれ新品だと洗うとガッツリ縮むからサイズ選びには注意だな >手洗いするな洗濯機で洗えと公式直々に指示する珍しいブランドだ ウェッソンで調べると代理店価格で高いし…なんか秋頃また値上げするらしいし… サイズ選びはみんな苦心してるのかネットに結構あるから…
168 22/07/18(月)11:55:03 No.950360785
UTコラボとかの影響だろうけど昔よりもわりとアニメとかの柄物着てる人見る気がする だいたい中高生かおっさんかGAIJIN…
169 22/07/18(月)11:55:23 No.950360861
ネットに入れるはそこ面倒がらなければお手がる良対策なんだぜー
170 22/07/18(月)11:55:45 No.950360940
>洗濯物は裏返せっていうのはガッテン見て知ったな… 表面に付く汚れなんてカレーうどんのハネ除けば微々たるもんだからな 俺の体の方が汚い
171 22/07/18(月)11:56:41 No.950361167
H&Mの立ち位置がよく分からん
172 22/07/18(月)11:56:59 No.950361243
ネットに入れるのは遠心力の暴力を軽減するためなのかなと思うけど裏にするとへたりづらいのはどういう理屈なんだろう
173 22/07/18(月)11:57:39 No.950361414
グ…グラニフ…
174 22/07/18(月)11:57:42 No.950361422
>スレの趣旨とズレるんだけどなんか俺洗濯物干しててもTシャツとかわりと皺ついちゃうんだ >やっぱり全部洗濯ネット入れてアイロン掛けとかしないとだめなのかなぁ 柔軟剤を放り込め あと干すときにちょっと空気入れて繊維を真っ直ぐにすると 乾いていくに連れてちょっとシワが抑えられる
175 22/07/18(月)11:57:49 No.950361441
セントジェームスこないだ値上げしたばっかなのにまたやるのか いやまあ事情は分かるけどガシガシ着てガシガシ洗うような服なのに高くなるのはちょっとな…
176 22/07/18(月)11:58:47 No.950361693
アウトレット適当に回って買ってるけど 最近Columbiaとかアウトドアブランドばっかりだ
177 22/07/18(月)11:59:54 No.950361980
無印の布ってなんかシンプルなのに無印感ある謎の布だけどあれ着こなせるのかな
178 22/07/18(月)12:00:30 No.950362144
布だぜ!を見てから金かけなくなった 毎日着ないしセール品でいいわ
179 22/07/18(月)12:00:58 No.950362274
しまむら AOKI SizeMax フォーエル のデブだぞ
180 22/07/18(月)12:01:17 No.950362352
布だぜ!は高くていいもの買ってる人の発言だから…
181 22/07/18(月)12:01:19 No.950362357
ユニクロなんて着れるかよー!RAGEBLUE最強! ってしてたのが歳と共に逆転してしまった…
182 22/07/18(月)12:02:31 No.950362665
紫外線が気になるのでユニクロ セールしてたらお買い得
183 22/07/18(月)12:02:43 No.950362720
>布だぜ!は高くていいもの買ってる人の発言だから… なんなら布だぜ!?って驚いたその高い白T買ったしな堂本
184 22/07/18(月)12:02:54 No.950362766
GUかユニクロでセットアップをシーズンごとに買ってる 夏はGUのペラさがちょうどいい
185 22/07/18(月)12:02:56 No.950362781
バナナリパブリックなんかは値段の割に脆くてちとガッカリした
186 22/07/18(月)12:03:11 No.950362849
RAGEBLUEってファッションに興味があった頃以来久々に聞いた てことはHAREもまだある?
187 22/07/18(月)12:03:17 No.950362876
>布だぜ!は高くていいもの買ってる人の発言だから… 更に言うなら選んで着こなせる人だからな… 「」が言うのとは説得力が…
188 22/07/18(月)12:03:20 No.950362887
靴下とか完全に消耗品でそこそこ量も必要なのにちょっといいの買おうとすると下手な布より高いから困る
189 22/07/18(月)12:03:32 No.950362947
最近はcocaだな 安いしシンプルだし
190 22/07/18(月)12:03:40 No.950362995
布だぜ!の人は基本スタイリストからの買い取りだから普通に高い服買ってるぞ 試着がめんどい今の服で自分の体型に合うのが少ない だからスタイリストさんが持ってきた服でいいやってスタンスだ
191 22/07/18(月)12:03:45 No.950363021
アマゾンブランドの安いやつ…
192 22/07/18(月)12:03:51 No.950363046
靴下とパンツは夏は良いもの使いたい
193 22/07/18(月)12:04:19 No.950363182
>なんなら布だぜ!?って驚いたその高い白T買ったしな堂本 光一ーーーーーーーーー!!!!!!
194 22/07/18(月)12:04:50 No.950363306
>布だぜ! これ原価厨丸出しで嫌い このスレの「」はネタ扱いだからいいけど
195 22/07/18(月)12:05:45 No.950363576
布だぜ!とは言うが奴はタイヤにそんなに!?って額出してるからな…
196 22/07/18(月)12:05:56 No.950363632
>これ原価厨丸出しで嫌い >このスレの「」はネタ扱いだからいいけど 割と本気で言ってるのが居そうで嫌なんだよな…
197 22/07/18(月)12:07:07 No.950363976
デブ専門店に行くと俺よりすげえデブがいて敗北感半端ない
198 22/07/18(月)12:07:36 No.950364103
>デブ専門店に行くと俺よりすげえデブがいて敗北感半端ない 競わなくていいんだよ!?
199 22/07/18(月)12:08:07 No.950364230
ユニクロの値上げって冬服から?
200 22/07/18(月)12:08:21 No.950364296
靴下って地味に性格出るよね
201 22/07/18(月)12:09:13 No.950364524
あれ?Right-onってスレ画の並びに入らない? よく見かけて買いやすいチェーン店だから重宝してるけど…
202 22/07/18(月)12:09:23 No.950364580
ユニクロばっかり買ってたけど 最近ワークマンのスポーツウェア系が安くてデザイン尖ってるからそっち買ってるな
203 22/07/18(月)12:09:34 No.950364636
しまむらのメンズコーナーは 旦那のか「」のか知らんけどおばちゃんが服探してる
204 22/07/18(月)12:09:42 No.950364668
>靴下って地味に性格出るよね 昔はやっすいのを適当に履いてたけど 少しお高めの買ったらすげえ!!全然破れねえ!!高いと思ってたのに寧ろコスパすげえ!!ってなった
205 22/07/18(月)12:10:40 No.950364975
ガッツマンの靴下はいいぞ
206 22/07/18(月)12:12:11 No.950365415
安ければ安いほどいいのでしまむら もうちょい若い頃は服やアクセにめっちゃ金使ってたのにどうでもよくなるもんだな
207 22/07/18(月)12:12:56 No.950365640
奈良産の靴下は愛用してるな 千円ちょいのヘンプ混のやつだけどすごい快適
208 22/07/18(月)12:13:50 No.950365905
ちょっと厚めの靴下で夏でも履けるやつ無い? メリノウールソックスは熱いわアレ
209 22/07/18(月)12:14:09 No.950365996
ワークマンは入らないの?
210 22/07/18(月)12:14:15 No.950366033
>スレの趣旨とズレるんだけどなんか俺洗濯物干しててもTシャツとかわりと皺ついちゃうんだ >やっぱり全部洗濯ネット入れてアイロン掛けとかしないとだめなのかなぁ 洗濯機にもよる 脱水後すごい洗濯物が絡んで洗濯ネット外すのに手間がかかるメーカーもあれば全く絡まないメーカーもあるんだ… うちでは干す前に5~10回くらいパンパンふってシワを伸ばしている 柔軟剤は使ってないな
211 22/07/18(月)12:15:04 No.950366275
>あれ?Right-onってスレ画の並びに入らない? >よく見かけて買いやすいチェーン店だから重宝してるけど… 世代にもよるんじゃない? 個人的には学生向けの印象
212 22/07/18(月)12:15:47 No.950366472
しまむらでパックマンのステテコ買った アニメとかゲームと結構コラボしてるんだなここ
213 22/07/18(月)12:16:12 No.950366604
靴下は会社用はユニクロ使ってるけど普段ようは無印かタビオだな
214 22/07/18(月)12:17:22 No.950366966
安い布ならスレ画のでいいし Right-onやジーンズメイトに何買いに行くの…
215 22/07/18(月)12:17:29 No.950367006
Right-onはチャオパニとかあの辺のイメージ
216 22/07/18(月)12:18:14 No.950367234
靴下は登山用のやつが普段使いにはオーバースペックな気がするけどあきらかに足の疲れ具合が違った気がする
217 22/07/18(月)12:18:50 No.950367411
バナナリパブリックってGAPと同じ系列じゃなかったっけ? あそこで金出すなら他のところにするかな…
218 22/07/18(月)12:18:51 No.950367421
>安い布ならスレ画のでいいし >Right-onやジーンズメイトに何買いに行くの… Right-onは良くも悪くもコンセプトも年齢層も無いからグルっと店見て回って良いのがあったら買う店だよ
219 22/07/18(月)12:19:13 No.950367523
安全靴用靴下はわけわからんくらい持つ なんだこの布
220 22/07/18(月)12:20:15 No.950367813
ライトオンは正しくチェーンのセレクトショップって感じ
221 22/07/18(月)12:20:39 No.950367940
俺はおしゃれさんだからこの時期はピコとタウンアンドカントリーだぜ…!
222 22/07/18(月)12:21:27 No.950368172
ユニクロは乾燥機で雑に乾かしても縮みがないとわかってるので安心して使える 他は試さないからよくわからん
223 22/07/18(月)12:21:44 No.950368257
登山用靴下いいよね… バイク乗るのに使うけどやっぱり疲れにくい気がする 特に重いブーツ履くときとか
224 22/07/18(月)12:22:11 No.950368394
>俺はおしゃれさんだからこの時期はピコとタウンアンドカントリーだぜ…! まだ売ってるんだ…?
225 22/07/18(月)12:22:28 No.950368483
H&MユニクロGU
226 22/07/18(月)12:22:30 No.950368499
アダストリア系列の店は大体この括りになるのかな
227 22/07/18(月)12:23:40 No.950368842
ユニクロ 白シャツだけはネットで探した乳首の浮かない厚手のやつ
228 22/07/18(月)12:24:59 No.950369241
H&Mは生地が弱すぎる それ以下だったのはForever21
229 22/07/18(月)12:25:27 No.950369373
エアリズムトランクスも安くしてくれボクサーはやだってなってたけどオンラインだとトランクスも安くなってた
230 22/07/18(月)12:25:32 No.950369400
高い布を買うときはロフトマンで買うんだ…
231 22/07/18(月)12:25:37 No.950369435
30代の夫婦みてるとショーパン白シャツにジャケットって格好の旦那多すぎる
232 22/07/18(月)12:26:03 No.950369556
らげぶるーってなんだぁ…?
233 22/07/18(月)12:26:09 No.950369590
arknetsやビームスは好みと合致してるけどあんまり行ったこと無い…
234 22/07/18(月)12:26:24 No.950369661
ファミリーマート
235 22/07/18(月)12:26:38 No.950369725
>30代の夫婦みてるとショーパン白シャツにジャケットって格好の旦那多すぎる 下の布薄くして上着込むんだ…
236 22/07/18(月)12:27:38 No.950370026
バナナリパブリックって見た目の割に安いと思う
237 22/07/18(月)12:27:44 No.950370064
布だぜ!?って言って許されるセンスと容姿と金が欲しいいいいいい
238 22/07/18(月)12:28:55 No.950370422
>ちょっと厚めの靴下で夏でも履けるやつ無い? >メリノウールソックスは熱いわアレ ドラロンウールのやつは夏でも履けて蒸れにくいよ 一時期ドラッグストアで投げ売りされてたの買い占めたけど普通にスポーツ用品店で買うと高い…
239 22/07/18(月)12:30:13 No.950370830
俺は未だに学生時代にright-onで買った服をお出かけ用に着ているよ…
240 22/07/18(月)12:30:17 No.950370853
ヒイロになれる服はH&Mだっけ
241 22/07/18(月)12:30:20 No.950370867
>高い布を買うときはロフトマンで買うんだ… アメカジおじさんにはいい店だよねあそこ 店員の当たり外れがデカい気はするけど
242 22/07/18(月)12:31:48 No.950371319
安いのだとamazonのやつ気になるけど買った人いる?
243 22/07/18(月)12:32:49 No.950371623
40代にもなったら普通は子供優先になって自分の布なんて優先順位最下層だしな
244 22/07/18(月)12:33:13 No.950371756
>店員の当たり外れがデカい気はするけど 寺町のところは万引き対策もあってか店員がずっと見てるのがしんどい…
245 22/07/18(月)12:33:26 No.950371821
今の時期にBEAMSとかアローズでセール品買って揃えてるわ
246 22/07/18(月)12:33:55 No.950371978
ユニクロの感動パンツとエアリズムとシャツを毎日着ている気がする
247 22/07/18(月)12:35:17 No.950372406
ロフトマンはオンラインの使いにくさを改善してくれ
248 22/07/18(月)12:35:46 No.950372546
セレオリには抵抗感合ったけどヒノヤのバーガスプラスはかなりモノ良くてハマってしまった
249 22/07/18(月)12:37:13 No.950373006
gu見てユニクロだな ただ下着関係はしまむらの方が安いからしまむらに行く