虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/18(月)10:42:02 今日は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/18(月)10:42:02 No.950342880

今日は地方競馬めでたいです!

1 22/07/18(月)10:44:20 No.950343413

グリチャで種牡馬と種付けの真面目なお話やってます!

2 22/07/18(月)10:45:15 No.950343621

おはようございます!あついです! fu1262619.jpg

3 22/07/18(月)10:45:21 No.950343645

この番組見るだけで繁殖に関する変な誤解はだいぶ解消されそうですね

4 22/07/18(月)10:46:05 No.950343806

かんたんな私!

5 22/07/18(月)10:46:35 No.950343924

マーキュリーカップは岩手競馬で一番大きいレースという認識であってますか?

6 22/07/18(月)10:47:15 No.950344076

>マーキュリーカップは岩手競馬で一番大きいレースという認識であってますか? Jpn1のマイルチャンピオンシップ南部杯があるのであってません!

7 22/07/18(月)10:47:18 No.950344096

>fu1262619.jpg パドック周辺でのお願い!!の立て看板の勢い良いですね

8 22/07/18(月)10:47:23 No.950344111

>おはようございます!あついです! >fu1262619.jpg 岩手の競馬場こんなに綺麗なんですね 手書きの掲示板使うぐらいだからぼろぼろなイメージでした

9 22/07/18(月)10:47:37 No.950344165

>マーキュリーカップは岩手競馬で一番大きいレースという認識であってますか? 一番は秋の南部杯じゃないです?

10 22/07/18(月)10:47:56 No.950344225

名古屋3Rでヒカルアヤノヒメ嬢が走ります!

11 22/07/18(月)10:48:21 No.950344308

なんか昨日より江田照男のオッズがおいしくなくなってます!!

12 22/07/18(月)10:49:58 No.950344699

>>おはようございます!あついです! >>fu1262619.jpg >岩手の競馬場こんなに綺麗なんですね >手書きの掲示板使うぐらいだからぼろぼろなイメージでした 盛岡は移転して新しい方の競馬場です! 水沢は昔ながらって感じの競馬場です!

13 22/07/18(月)10:50:07 No.950344737

古い水沢と新しい盛岡では大分違いますね

14 22/07/18(月)10:50:43 No.950344868

グリチャの種付についての番組見てますがやっぱり人工授精じゃだめなんですか?

15 22/07/18(月)10:51:04 No.950344945

今年はJBCもありますからかなりの盛岡イヤーと言ってよいでしょう

16 22/07/18(月)10:52:34 No.950345302

テリオスベルどうでしょう 馬場からいって押し切ってもおかしくなさそうですが

17 22/07/18(月)10:53:10 No.950345453

さっきケイアイパープル1倍台になってたので誰かぶっ込みましたね…?

18 22/07/18(月)10:53:23 No.950345506

>今年はJBCもありますからかなりの盛岡イヤーと言ってよいでしょう 南関三冠で注目度が高まった年なので売り上げも見込めそうですね

19 22/07/18(月)10:53:24 No.950345515

>グリチャの種付についての番組見てますがやっぱり人工授精じゃだめなんですか? それをやるとタイみたいに生産馬がサラブレッド扱いされなくなっちゃうので… 今の段階ではですけど

20 22/07/18(月)10:54:16 No.950345742

>グリチャの種付についての番組見てますがやっぱり人工授精じゃだめなんですか? 血統の証明が云々と言う建前ですが 証明だけなら正直人工授精でもやりようがありますし 個人的には人工授精をアリにしてしまうと大種牡馬を所有してる一部の大牧場が馬産を独占してしまう恐れがある方が問題なのではと思ってます

21 22/07/18(月)10:54:19 No.950345751

浦和が案の定本橋町田張田で人気してて笑えないです! 今日の浦和は馬柱よく見て騎手人気消しつつトータルで負けてるような買い方したら高配当が狙えそうですね! あと乗り替わりでモリデンアローが真島さんになりました! こっちは喜びましょう

22 22/07/18(月)10:54:49 No.950345864

オッズの変動がおもしろいですね 瞬間的にはメイショウカズサ7番人気ですか

23 22/07/18(月)10:55:12 No.950345937

サラブレッドが人工授精ダメなのってぶっちゃけそういう伝統だからみたいなところ半分くらいありません?

24 22/07/18(月)10:55:48 No.950346088

ぐえーノブフェーブル抹消… 地方で頑張ってくれますかねぇ

25 22/07/18(月)10:55:55 No.950346114

>グリチャの種付についての番組見てますがやっぱり人工授精じゃだめなんですか? それ許すと一気に血統が偏る可能性もあるのでまずいと思います さらには血統書の偽造も容易になってしまいます あとこれは個人的な考えなんですが 人工受精を許すと最大限性善説を取ったとしてもどこかでヒューマンエラーが出て血統登録に誤りが出る可能性がどうしてもでてくると思うんですよね 血統を大事にしてるサラブレッドなら誤った血統が登録される可能性を極限まで減らすためには 今の自然交配で複数の人間の立ち会いで血統を証明するやり方が結局一番合理的なんじゃないかなと思います

26 22/07/18(月)10:56:06 No.950346157

浦和はまいちゃん日和ということにしてまいちゃん買います

27 22/07/18(月)10:56:38 No.950346303

人間でも人工授精すり替え問題は起きてますからね…

28 22/07/18(月)10:57:01 No.950346370

ケイアイパープル突然の乗り代わり!?

29 22/07/18(月)10:57:04 No.950346386

>グリチャの種付についての番組見てますがやっぱり人工授精じゃだめなんですか? 今は技術的に問題なさそうなんですけどね

30 22/07/18(月)10:57:09 No.950346413

「」ペの精子3000円

31 22/07/18(月)10:57:18 No.950346454

>グリチャの種付についての番組見てますがやっぱり人工授精じゃだめなんですか? 代理母が起きたり絞れるだけ絞ったら用途変更とか起きかねないので… 今までの馬産の否定に繋がりかねない上に種さえあれば種牡馬の扱いが更に悲惨になる可能性もあるんで…

32 22/07/18(月)10:57:37 No.950346533

人工授精でも生まれた仔馬にDNA検査とかするようにすれば偽造もできないしいいのではって気はします 血統の偏りなんかは現状でも起きてることですし 年間200頭以上の種付けなんて異常なことやるよりよほど健全だと思います

33 22/07/18(月)10:57:43 No.950346552

>人間でも人工授精すり替え問題は起きてますからね… (出自の真実を知るりゅうと)

34 22/07/18(月)10:57:48 No.950346569

そろそろ浦和向かいます 歩いて散歩がてら行ける距離にあるといいですね! ちほーが休日開催だったら危なかったです!

35 22/07/18(月)10:57:59 No.950346608

人工授精が可能だと血統の多様性が損なわれる目線はなるほどと思いました 種付け頭数制限も種牡馬の健康というよりこっちが目的だとか

36 22/07/18(月)10:58:10 No.950346653

そういうルールだから以上のものは無いですけどルールとはそういうものです

37 22/07/18(月)10:58:19 No.950346694

>>人間でも人工授精すり替え問題は起きてますからね… >(出自の真実を知るりゅうと) 失礼な!れっきとした騎手一家の出ですよ!

38 22/07/18(月)10:58:24 No.950346713

>浦和はまいちゃん日和ということにしてまいちゃん買います 今日はまいちゃんとヒーローくんが意外と勝ちそうかなと踏んでます 秋元さんももっと頑張ってください

39 22/07/18(月)10:58:29 No.950346737

この精子なんと去年のリーディングサイヤーのですよ!ってされても証明出来るものが無いですからね現状

40 22/07/18(月)10:58:35 No.950346767

>個人的には人工授精をアリにしてしまうと大種牡馬を所有してる一部の大牧場が馬産を独占してしまう恐れがある方が問題なのではと思ってます 種牡馬というより超名牝繁殖の方では? 10頭そこそこで限界になっていたのが代理母で量産できるようになるわけですし

41 22/07/18(月)10:58:41 No.950346788

オーストラリアで代理母使った不正が起きましたからね

42 22/07/18(月)10:59:00 No.950346862

大多数の生産者が人工授精の制限を支持している が全てですね

43 22/07/18(月)10:59:08 No.950346893

お馬さんは道具じゃ無いですからね

44 22/07/18(月)10:59:19 No.950346939

人間でもありますけど代理母出産はそもそも誰が親なの?問題がありますし

45 22/07/18(月)10:59:28 No.950346983

>>浦和はまいちゃん日和ということにしてまいちゃん買います >今日はまいちゃんとヒーローくんが意外と勝ちそうかなと踏んでます >秋元さんももっと頑張ってください ヒーローくん人気してるんですよねぇ...

46 22/07/18(月)10:59:29 No.950346991

名古屋しょっぱなからブービー人気が2着に粘り込みましたね…

47 22/07/18(月)10:59:44 No.950347051

何かあった世界線ではエアグルーヴやシーザリオが人工授精で量産した産駒がG戦線を埋め尽くしてそうですね

48 22/07/18(月)10:59:46 No.950347058

りゅーとはゴーカイの騎手の横山義行産駒だということを忘れてる私が多すぎます

49 22/07/18(月)10:59:54 No.950347088

言っちゃなんですが現状どんな人気種牡馬でも300頭くらいが限界だからこそ 末端の種牡馬にも需要が出来てそのことによって利益を上げてる人がいるので 人工授精アリにしますとなっても生産地からの猛反対避けられないでしょうね

50 22/07/18(月)11:00:12 No.950347156

>オーストラリアで代理母使った不正が起きましたからね 何がヤバいってのはDNA検査してもわからないからどうしようもないんですよ… 年齢的に産むのに適した牝馬を使えばいくらでもやれるんで

51 22/07/18(月)11:00:23 No.950347192

サラブレッドが人工受精ダメなのは種付け自体も「ブラッドスポーツ」の一部という考え方ではないかという視点を見たことがありますね 種付けしてちゃんと受胎させて子孫残すところまでがその種牡馬の能力と考えるという まあさすがに考えすぎとは思いますがちょっと面白かったです

52 22/07/18(月)11:00:25 No.950347206

DNA鑑定で詐欺だった!とわかったところで子供はどうするんです?

53 22/07/18(月)11:00:39 No.950347256

>種牡馬というより超名牝繁殖の方では? >10頭そこそこで限界になっていたのが代理母で量産できるようになるわけですし それは代理母をアウトにすればいいだけなのでは

54 22/07/18(月)11:00:41 No.950347261

>何かあった世界線ではエアグルーヴやシーザリオが人工授精で量産した産駒がG戦線を埋め尽くしてそうですね お馬さんの月経周期ってどうなんですかね? 人工授精であっても卵子の数には限りがあるような

55 22/07/18(月)11:00:54 No.950347310

>人工授精が可能だと血統の多様性が損なわれる目線はなるほどと思いました >種付け頭数制限も種牡馬の健康というよりこっちが目的だとか 多様性が失われたら変な病気が流行って一気に死ぬ可能性もないとは言えないですしね

56 22/07/18(月)11:01:02 No.950347332

父 トシアキ 母 Nameless 母父 Nov

57 22/07/18(月)11:01:08 No.950347359

ハッピーミークが登録されましたね 無事走りそうでなによりです

58 22/07/18(月)11:01:09 No.950347363

>りゅーとはゴーカイの騎手の横山義行産駒だということを忘れてる私が多すぎます 忘れてるというかそもそもヨコギを知らない私が多いんだと…

59 22/07/18(月)11:01:16 No.950347388

>DNA鑑定で詐欺だった!とわかったところで子供はどうするんです? 残念ですがよくて乗馬行きですね…

60 22/07/18(月)11:01:21 No.950347408

>お馬さんは道具じゃ無いですからね 家畜は法的に物では…?

61 22/07/18(月)11:01:31 No.950347445

>それは代理母をアウトにすればいいだけなのでは アウトにしてるんですけどオーストラリアでは既に起きてるんで… 例え代理母でも判別する手段がないのが問題なんです

62 22/07/18(月)11:02:06 No.950347568

>父 トシアキ >母 Nameless >母父 Nov フタバの濃厚なクロス発生してません?

63 22/07/18(月)11:02:17 No.950347611

>>DNA鑑定で詐欺だった!とわかったところで子供はどうするんです? >残念ですがよくて乗馬行きですね… 母馬の1年も貴重なんですしよけい駄目ですね

64 22/07/18(月)11:02:44 No.950347725

>>>DNA鑑定で詐欺だった!とわかったところで子供はどうするんです? >>残念ですがよくて乗馬行きですね… >母馬の1年も貴重なんですしよけい駄目ですね それは詐欺をした人が悪いので仕方なくないですか

65 22/07/18(月)11:02:53 No.950347755

>DNA鑑定で詐欺だった!とわかったところで子供はどうするんです? サラブレッド登録を許可されないor抹消されます 他に転用先が見つからなければそのまま廃用です

66 22/07/18(月)11:02:55 No.950347764

https://db.sp.netkeiba.com/horse/2020104426/ 今週登録された子見てましたけどこの子が気になります

67 22/07/18(月)11:03:10 No.950347810

でも名牝が死ぬまでガチャ回して死んていくのを見ると 代理母も認めたくなる気持ちが湧きますね

68 22/07/18(月)11:03:31 No.950347903

>それは詐欺をした人が悪いので仕方なくないですか それを仕方ないで許容できないから現状禁止なんじゃないですか

69 22/07/18(月)11:03:32 No.950347907

>>>>DNA鑑定で詐欺だった!とわかったところで子供はどうするんです? >>>残念ですがよくて乗馬行きですね… >>母馬の1年も貴重なんですしよけい駄目ですね >それは詐欺をした人が悪いので仕方なくないですか 何も悪くない生産牧場がダメージ負うんですよ

70 22/07/18(月)11:03:43 No.950347943

人工授精アリにすべきではって意見は種牡馬の負担減が目的なんですから 種付け数に制限つければいいんですよ シーズン100頭以下とかに

71 22/07/18(月)11:04:12 No.950348053

わたしのせーしなら使ってもらってもOKなんですけどね

72 22/07/18(月)11:04:19 No.950348093

>人工授精アリにすべきではって意見は種牡馬の負担減が目的なんですから >種付け数に制限つければいいんですよ >シーズン100頭以下とかに アメリカでやりましたが馬産地の猛反発で数年で終わりました…

73 22/07/18(月)11:04:22 No.950348106

>>>>>DNA鑑定で詐欺だった!とわかったところで子供はどうするんです? >>>>残念ですがよくて乗馬行きですね… >>>母馬の1年も貴重なんですしよけい駄目ですね >>それは詐欺をした人が悪いので仕方なくないですか >何も悪くない生産牧場がダメージ負うんですよ ? 生産牧場が誤魔化したから違う親の子が生まれたって話じゃないんですか?

74 22/07/18(月)11:04:31 No.950348143

>人工授精アリにすべきではって意見は種牡馬の負担減が目的なんですから >種付け数に制限つければいいんですよ >シーズン100頭以下とかに そんなせいげんはとんでもない! はなせれぶです

75 22/07/18(月)11:04:35 No.950348165

>残念ですがよくて乗馬行きですね… 例の取り違え事件は取り違えられた方が好馬体でだめでした

76 22/07/18(月)11:04:43 No.950348190

浦和のメインブラックパンサー走るじゃないですか ここは対抗モリデンで買っておきたいですね

77 22/07/18(月)11:04:55 No.950348242

>https://db.sp.netkeiba.com/horse/2020104426/ >今週登録された子見てましたけどこの子が気になります 半兄ヴェローナシチーなの絶妙すぎるんですよね

78 22/07/18(月)11:05:08 No.950348290

>? >生産牧場が誤魔化したから違う親の子が生まれたって話じゃないんですか? 精子を売ってる人が詐欺したから牧場の人達にはわからないんです…

79 22/07/18(月)11:05:21 No.950348334

種はばらまけてもお腹は一つなんだよな と考えるとなんかこう大変ですねぇ……

80 22/07/18(月)11:05:26 No.950348344

>アメリカでやりましたが馬産地の猛反発で数年で終わりました… でしょうね… まあ言い方は何ですが馬も結局畜産で商売の道具である以上利益第一で壊れるまで使い続けるしかないんですよね

81 22/07/18(月)11:05:57 No.950348462

盗難の危険性も上がりますね ブランド牛の精子が盗まれた事件ありませんでしたっけ

82 22/07/18(月)11:06:06 No.950348484

>>? >>生産牧場が誤魔化したから違う親の子が生まれたって話じゃないんですか? >精子を売ってる人が詐欺したから牧場の人達にはわからないんです… それはもう裁判やってそこから金をとるしかないでしょう

83 22/07/18(月)11:06:06 No.950348486

>? >生産牧場が誤魔化したから違う親の子が生まれたって話じゃないんですか? おせいし売ってる人が詐欺したら生産牧場が困るって話じゃないですか?

84 22/07/18(月)11:06:28 No.950348577

>>人工授精アリにすべきではって意見は種牡馬の負担減が目的なんですから >>種付け数に制限つければいいんですよ >>シーズン100頭以下とかに >そんなせいげんはとんでもない! >はなせれぶです あなたそんな変わんないじゃないですか!

85 22/07/18(月)11:06:46 No.950348647

とはいえ種付けも安全ではないですし事故ろうものなら数十億がパーになる可能性もありますしねぇ

86 22/07/18(月)11:06:53 No.950348671

おうまさんの種付けはよくネットに上がりますがおうしさんの種付けは話題になりませんね

87 22/07/18(月)11:07:19 No.950348770

>盗難の危険性も上がりますね >ブランド牛の精子が盗まれた事件ありませんでしたっけ 悪徳業者に中国や韓国に精子が横流しされる事件もあったような

88 22/07/18(月)11:07:20 No.950348777

>生産牧場が誤魔化したから違う親の子が生まれたって話じゃないんですか? 種牡馬抱えてる方ではなく繁殖牝馬抱えてる方でしょう 名馬スペシャルウィークの子種と偽られて「」の精液売り付けられたら困るでしょう

89 22/07/18(月)11:07:36 No.950348835

おまえらのたねつけりょういくら? はなせれぶです

90 22/07/18(月)11:07:41 No.950348856

>おうまさんの種付けはよくネットに上がりますがおうしさんの種付けは話題になりませんね 基本的に絞って冷凍保存して人工受精ですし…

91 22/07/18(月)11:08:02 No.950348937

結局どんなきれいごと言ったって競馬は馬を酷使して人間が楽しむレジャーです もし推しの馬がいて幸せを願うならせめて人気種牡馬にならないことを願うくらいです

92 22/07/18(月)11:08:07 No.950348957

>>>? >>>生産牧場が誤魔化したから違う親の子が生まれたって話じゃないんですか? >>精子を売ってる人が詐欺したから牧場の人達にはわからないんです… >それはもう裁判やってそこから金をとるしかないでしょう どうやって被害額計算するんです? 何億円にも数百万にもなりうる商売なのに

93 22/07/18(月)11:08:19 No.950349003

>ハッピーミークが登録されましたね >無事走りそうでなによりです 登録されましたか!走るの楽しみですね あとビターグラッセは入厩してるらしくて近々走りそうな予感です

94 22/07/18(月)11:08:31 No.950349049

>おうまさんの種付けはよくネットに上がりますがおうしさんの種付けは話題になりませんね おうしさんはヤバいですよ 戻し配合といって娘の娘の娘と配合したりするケースがあります

95 22/07/18(月)11:09:03 No.950349171

お仕事のKAIZENもそうですが古いから何でも変えりゃいいとは一概に言えないんですよね

96 22/07/18(月)11:09:07 No.950349189

>どうやって被害額計算するんです? >何億円にも数百万にもなりうる商売なのに そこは司法が判断することです

97 22/07/18(月)11:09:11 No.950349203

エロ同人と違ってリアルの種付けおじさんの仕事は大変そうですね

98 22/07/18(月)11:09:15 No.950349214

>>おうまさんの種付けはよくネットに上がりますがおうしさんの種付けは話題になりませんね >おうしさんはヤバいですよ >戻し配合といって娘の娘の娘と配合したりするケースがあります 戻し交雑は交配の世界ではよくある話ですからね

99 22/07/18(月)11:09:28 No.950349271

>浦和のメインブラックパンサー走るじゃないですか >ここは対抗モリデンで買っておきたいですね ここはブラックパンサー頭で堅そうです 前走がスピード出過ぎてコーナーで外に膨れながらそのまま差し切った化け物ですので

100 22/07/18(月)11:09:30 No.950349284

ありましたね不妊治療クリニックで人工授精したらそこの医者とそっくりな子供が生まれた件…

101 22/07/18(月)11:09:56 No.950349386

>どうやって被害額計算するんです? >何億円にも数百万にもなりうる商売なのに 被害額の想定に差が出ることなんて現実の補償裁判でもよくあることというかそれが普通ですよ

102 22/07/18(月)11:09:56 No.950349392

>ありましたね不妊治療クリニックで人工授精したらそこの医者とそっくりな子供が生まれた件… やだぁ…

103 22/07/18(月)11:10:05 No.950349419

肌馬の一年が無駄になったらその損失って金銭で埋められるのもじゃないと思うんですけどね

104 22/07/18(月)11:10:25 No.950349503

>ありましたね不妊治療クリニックで人工授精したらそこの医者とそっくりな子供が生まれた件… エロゲみたいな事をマジでやる人がいる事に驚きましたよ… かなり被害があったような…

105 22/07/18(月)11:10:29 No.950349520

>ありましたね不妊治療クリニックで人工授精したらそこの医者とそっくりな子供が生まれた件… ウワ...

106 22/07/18(月)11:10:56 No.950349612

適度に種付けして早々に種牡馬引退してゆっくり過ごすのが一番幸せでしょうね

107 22/07/18(月)11:10:59 No.950349625

こういう風になるから人工授精は駄目なんですね

108 22/07/18(月)11:11:08 No.950349670

>肌馬の一年が無駄になったらその損失って金銭で埋められるのもじゃないと思うんですけどね それがあるので多分裁判すれば莫大な金がふんだくれますう そういう判例が出来れば詐欺しような人は絶対減ります

109 22/07/18(月)11:11:16 No.950349705

>おうまさんの種付けはよくネットに上がりますがおうしさんの種付けは話題になりませんね ウマ娘のアニメ1期頃はその牛の種付けとサラブレッドの種付けを同じに考えてて エロ禁止に対して「イメージを損ねるって言ってもどうせ実際の馬だっておじさんの腕で精子ぶちこまれてるんでしょ?」みたいなこと言って炎上した人がいたような

110 22/07/18(月)11:11:30 No.950349767

マジで取り返しの付かない事態を引き起こしかねないリスクは常にありますからねぇ

111 22/07/18(月)11:11:33 No.950349780

>こういう風になるから人工授精は駄目なんですね 素人のこれだけの話でもメリット見えないですねえ

112 22/07/18(月)11:11:35 No.950349784

>被害額の想定に差が出ることなんて現実の補償裁判でもよくあることというかそれが普通ですよ 確かダンスインザダークの産駒が誤って射殺された時の賠償とかも元が取れないくらいに安かった感じでしたしね…

113 22/07/18(月)11:11:36 No.950349787

>ありましたね不妊治療クリニックで人工授精したらそこの医者とそっくりな子供が生まれた件… これですね >オランダの不妊治療クリニックの男性医師が、患者に無断で自分の精子を使って体外受精をし、49人の子どもと親子関係にあることが判明した。 https://www.bbc.com/japanese/47931231.amp

114 22/07/18(月)11:11:40 No.950349809

>こういう風になるから人工授精は駄目なんですね 悪人がいるからダメというなら何にもできないじゃないですか

115 22/07/18(月)11:11:46 No.950349831

今さら昨日のトレノ賞の映像見たんですがダノングッドおじじ凄すぎませんか?

116 22/07/18(月)11:11:54 No.950349861

事後対処で十分と思う人とそもそも起こらないようにしようと思う人では一生平行線だと思います…

117 22/07/18(月)11:11:57 No.950349877

>適度に種付けして早々に種牡馬引退してゆっくり過ごすのが一番幸せでしょうね マイナースタッドの種牡馬は引退したら行方不明もザラですけどね

118 22/07/18(月)11:11:58 No.950349882

>>こういう風になるから人工授精は駄目なんですね >素人のこれだけの話でもメリット見えないですねえ 馬への負担が減ると言うだけでかなりのメリットに思えますが…

119 22/07/18(月)11:12:01 No.950349894

>盗難の危険性も上がりますね >ブランド牛の精子が盗まれた事件ありませんでしたっけ 厩務員さんが金欲しさに精子の横流しする可能性もありますしねえ

120 22/07/18(月)11:12:11 No.950349936

>適度に種付けして早々に種牡馬引退してゆっくり過ごすのが一番幸せでしょうね 正直産駒の評判なんて馬本人はわかってないでしょうし名誉とか言い出しても結局馬主とか生産側の理屈ですからね

121 22/07/18(月)11:12:24 No.950350005

名古屋モーニング荒れしてますね…

122 22/07/18(月)11:12:29 No.950350025

>こういう風になるから人工授精は駄目なんですね 抜け穴があるとそこを追求する人がでちゃいますから 少ない方がいいんですよね…… 一度発生して手遅れになったらとんでもない被害がでますし

123 22/07/18(月)11:12:36 No.950350052

>馬への負担が減ると言うだけでかなりのメリットに思えますが… それを言ったら競馬自体が…

124 22/07/18(月)11:12:37 No.950350055

ところで今日は皆さんどこでかけるんですか?

125 22/07/18(月)11:12:49 No.950350108

セントサイモンのヘロド系説もありますしね ていうかあれ結構信憑性高いらしいですね

126 22/07/18(月)11:13:02 No.950350171

>>こういう風になるから人工授精は駄目なんですね >悪人がいるからダメというなら何にもできないじゃないですか ヒトミミの場合はいいですが馬の場合は被害の規模が違いすぎますからねぇ

127 22/07/18(月)11:13:11 No.950350213

実際の現場やプロがやってないことにはそれなりの理由があるでしょう

128 22/07/18(月)11:13:11 No.950350214

>正直産駒の評判なんて馬本人はわかってないでしょうし名誉とか言い出しても結局馬主とか生産側の理屈ですからね 白いアレはユーバーレーベンの名前で反応してましたね

129 22/07/18(月)11:13:17 No.950350239

今日の番組の収穫はお馬さん用のオナホが存在を知れたことです

130 22/07/18(月)11:13:21 No.950350255

>セントサイモンのヘロド系説もありますしね >ていうかあれ結構信憑性高いらしいですね 遺伝子検査の結果出てませんでしたっけ

131 22/07/18(月)11:13:37 No.950350321

>ヒトミミの場合はいいですが馬の場合は被害の規模が違いすぎますからねぇ ヒトミミでも別に良くはないです!

132 22/07/18(月)11:13:43 No.950350335

>>馬への負担が減ると言うだけでかなりのメリットに思えますが… >それを言ったら競馬自体が… 全体が黒だからって何もしなくていいのは違うと思います

133 22/07/18(月)11:14:22 No.950350506

>ところで今日は皆さんどこでかけるんですか? 盛岡へ行ったり高知に行ったりと大忙しです! まあ座ったままなので楽といえば楽ではあるんですけどね

134 22/07/18(月)11:14:23 No.950350509

>>正直産駒の評判なんて馬本人はわかってないでしょうし名誉とか言い出しても結局馬主とか生産側の理屈ですからね >白いアレはユーバーレーベンの名前で反応してましたね アレもユーバーレーベンで反応したら喜ばれるって覚えちゃったのかもしれません ドトウさんのオペラオーの逆のように

135 22/07/18(月)11:14:28 No.950350535

人口受精を容認したら馬の負担が減るってのもなかなか怪しい仮定でしょう

136 22/07/18(月)11:14:41 No.950350580

>実際の現場やプロがやってないことにはそれなりの理由があるでしょう 案外伝統に縛られてるから…ってのは結構ありますからねえ

137 22/07/18(月)11:14:47 No.950350609

>白いアレはユーバーレーベンの名前で反応してましたね ドトウが「テイエムオペラオー」に反応するのと同じで 『ユーバーレーベン』という「音」が聞こえたときに周囲の人間が嬉しそうにしてるからそう関連付けられてるだけだと思いますよ

138 22/07/18(月)11:15:00 No.950350666

>抜け穴があるとそこを追求する人がでちゃいますから >少ない方がいいんですよね…… >一度発生して手遅れになったらとんでもない被害がでますし 発覚するのが早いならともかく詐欺された馬が種牡馬になった後で発覚したら手遅れになりかねないですからね… 知らん内にインブリードしまくって虚弱な馬が大量出たら競馬が終わりかねないですし

139 22/07/18(月)11:15:06 No.950350697

人工授精の問題点としては他にも すり替えで別のおせいしで人工授精して誕生した意図しない超インブリード血統の馬がうっかり種牡馬になると インブリードで健康リスクまみれの馬が大量に産まれるというセントサイモンRTAの懸念も出てきます

140 22/07/18(月)11:15:16 No.950350749

一発ドカンと儲けられるレース教えてください! 週末の負けを取り戻すんです!!

141 22/07/18(月)11:15:29 No.950350802

>一発ドカンと儲けられるレース教えてください! >週末の負けを取り戻すんです!! エリザベス女王杯

142 22/07/18(月)11:15:35 No.950350832

まあ私たちの血よりお馬さんの血の方が大事です 私は子孫を残せないまま断絶させてしまいます

143 22/07/18(月)11:15:50 No.950350887

>>一発ドカンと儲けられるレース教えてください! >>週末の負けを取り戻すんです!! >エリザベス女王杯 エ ワ 気 悪

144 22/07/18(月)11:16:00 No.950350929

>一発ドカンと儲けられるレース教えてください! >週末の負けを取り戻すんです!! 銀色の玉を転がしましょう!

145 22/07/18(月)11:16:12 No.950350977

>事後対処で十分と思う人とそもそも起こらないようにしようと思う人では一生平行線だと思います… ウマ娘の二次創作関連で厳しい人と冷めてる人の差もそこって感じがしますね 別に本当に訴えてきてないならいいじゃんって思う人とそうなる可能性を減らす努力をするべきだと考える人

146 22/07/18(月)11:16:30 No.950351052

シナシナになったモーリスとか見るとまあ種付け頭数絞るか人口受精OKにしといた方がいいんじゃねえのとは思いますけどね…

147 22/07/18(月)11:16:57 No.950351170

>【今週の2歳ダノンバラード(結果)】 >5頭が出走し、いずれも4着以下でした。 >この結果で今年の2歳ダノンバラード産駒の成績は【3-2-5-12】、勝率13.6%、複勝率45.5%、単勝回収率182%、複勝回収率284%になりました。 優秀ですねえ

148 22/07/18(月)11:17:00 No.950351182

人気種牡馬には人間のエゴのために種付け地獄の末に早死にもらうしかないんです 悔しいでしょうが畜産とはそういうものなんです

149 22/07/18(月)11:17:23 No.950351285

盛岡1R 馬複3-11・5-11 ダートは馬場が湿ってスピード勝負になると持ち時計の差が顕著に出てくるとどこかで耳にしたことがあります 今回のメンバーなら11番が一番時計持ってるのでこの子軸でいきます

150 22/07/18(月)11:17:30 No.950351316

>ところで今日は皆さんどこでかけるんですか? 会社に来ました!えへへ

151 22/07/18(月)11:17:38 No.950351340

250とか300とかいくともう動物虐待に反論できないレベルにあると思いますね…

152 22/07/18(月)11:17:44 No.950351369

>>ところで今日は皆さんどこでかけるんですか? >会社に来ました!えへへ えらい!

153 22/07/18(月)11:17:47 No.950351382

盛岡の私!マーキュリーカップの見解楽しみにしてます!

154 22/07/18(月)11:17:50 No.950351399

>人気種牡馬には人間のエゴのために種付け地獄の末に早死にもらうしかないんです >悔しいでしょうが畜産とはそういうものなんです 種牡馬になれなかった牡馬の大半はもっと短命ですからね

155 22/07/18(月)11:17:52 No.950351405

>銀色の玉を転がしましょう! 一度だけつきあいで行ったことがありますけど目が曇っていくのが自覚できて辛い時間でした あれは私には無理です

156 22/07/18(月)11:18:24 No.950351547

>>ところで今日は皆さんどこでかけるんですか? >会社に来ました!えへへ 健全にお金が増やせますね

157 22/07/18(月)11:18:26 No.950351556

カヨウビキチャッタ これ私が考えた馬名なので真似しちゃダメですよ!

158 22/07/18(月)11:18:26 No.950351557

>>実際の現場やプロがやってないことにはそれなりの理由があるでしょう >案外伝統に縛られてるから…ってのは結構ありますからねえ まさにその逆を言ってるんでは? 慣習に縛られてるだけで進歩がない!って端から見ると思えるものでも ちゃんと調べると「変えない理由」が「変える理由」を上回ってるというのはよくある話です

159 22/07/18(月)11:18:28 No.950351566

ドトウさんとか割と理想の馬生だと思います

160 22/07/18(月)11:18:30 No.950351572

家事都合でケイアイパープル乗り替わりですか…

161 22/07/18(月)11:18:31 No.950351574

>>ところで今日は皆さんどこでかけるんですか? >会社に来ました!えへへ 会社から書き込みを…?妙ですね…

162 22/07/18(月)11:18:36 No.950351589

将来動物愛護の精神が進んでDNA検査とかがより簡単になればひょっとしたら解禁されるかもしれませんね人工授精 現状では悪事を未然に防ぐ手立てが少なすぎる気がします

163 22/07/18(月)11:18:38 No.950351603

>人気種牡馬には人間のエゴのために種付け地獄の末に早死にもらうしかないんです 冷凍保存できるならさっさと精子保存して処分するだけになるんじゃないですかね

164 22/07/18(月)11:18:51 No.950351669

>ドーベルさんとか割と理想の馬生だと思います

165 22/07/18(月)11:18:56 No.950351693

>今日の番組の収穫はお馬さん用のオナホが存在を知れたことです セックス練習用のポニーとかいませんでしたっけ

166 22/07/18(月)11:18:57 No.950351701

>250とか300とかいくともう動物虐待に反論できないレベルにあると思いますね… 動物愛護方面に訴えかけると競馬そのものが攻撃対象にされますよ

167 22/07/18(月)11:19:00 No.950351714

>250とか300とかいくともう動物虐待に反論できないレベルにあると思いますね… 虐待という意味ではそもそも競馬自体が虐待のようなものです!

168 22/07/18(月)11:19:01 No.950351721

ウワーッ!?11落馬しました!?

169 22/07/18(月)11:19:32 No.950351841

>ドトウさんとか割と理想の馬生だと思います BNWもみんな種牡馬としては失敗でしたけど30まで生きていい馬生歩んでますね

170 22/07/18(月)11:19:48 No.950351920

人工授精推進運動をするしかないですね! さあ世界の馬産を相手に戦いましょう!

171 22/07/18(月)11:19:51 No.950351931

競馬は畜産業ですからね 食べるために育てられて屠殺される豚さん牛さんと本質的には変わりません 競馬がダメというなら豚さん牛さんも食べられなくなってしまいます

172 22/07/18(月)11:20:07 No.950351993

>ドトウさんとか割と理想の馬生だと思います 種牡馬としては大外れもいいとこでしたがオーナーに大事にされてその後引退馬協会の看板ですからねぇ アンチの嫌がらせはさておきオペラオーもその点では幸せだったと思います

173 22/07/18(月)11:20:30 No.950352096

>>250とか300とかいくともう動物虐待に反論できないレベルにあると思いますね… >動物愛護方面に訴えかけると競馬そのものが攻撃対象にされますよ それもまた極端な話ですよ 世の中は0か100かじゃないんですから 欧州で鞭が禁止されたように競馬自体は存続していいけどその中で少しでも馬のことを考えていこうってのはあってしかるべきです

174 22/07/18(月)11:20:37 No.950352129

>>ドトウさんとか割と理想の馬生だと思います >BNWもみんな種牡馬としては失敗でしたけど30まで生きていい馬生歩んでますね み゛ん゛な゛も゛っ゛と゛い゛き゛よ゛う゛よ゛お゛お゛お゛お゛お゛!゛!゛!゛!゛!゛

175 22/07/18(月)11:20:45 No.950352165

種牡馬としては成功しすぎない方が後々幸せなんでしょうね… フクとかグラスとかいいですよね

176 22/07/18(月)11:20:47 No.950352175

>将来動物愛護の精神が進んでDNA検査とかがより簡単になればひょっとしたら解禁されるかもしれませんね人工授精 >現状では悪事を未然に防ぐ手立てが少なすぎる気がします そこまでいったらもうこの遺伝子があればええ!ってなりませんか すさまじい選別と淘汰が起きると思いますよ

177 22/07/18(月)11:21:09 No.950352271

動物愛護団体も馬産の方は注視してませんからねえ… 結局ああいう手合いは目立つところしか見てないので

178 22/07/18(月)11:21:25 No.950352340

>そこまでいったらもうこの遺伝子があればええ!ってなりませんか 現状でもそんなものでは…? 馬の命より遺伝子が大事だから酷使が起きるわけで

179 22/07/18(月)11:21:27 No.950352350

クーリンガーなんかも馬としてはやれること全部やって今じゃ食っちゃ寝生活で理想ですよね

180 22/07/18(月)11:21:35 No.950352382

盛岡1Rに銀座で飲む男が!? いつの間に盛岡に行ってたんですね…

181 22/07/18(月)11:21:52 No.950352460

>動物愛護団体も馬産の方は注視してませんからねえ… >結局ああいう手合いは目立つところしか見てないので ファンもそうですよ クソローテには文句言うのにクソ種付け数に文句を言うファンは圧倒的に少ないです

182 22/07/18(月)11:21:58 No.950352486

種牡馬より繁殖牝馬のほうが負担大きい気がするんですけどね

183 22/07/18(月)11:22:19 No.950352575

家畜動物への福祉は向き合わないといけない課題ですよね 外野のポリコレなんて放っておけ!じゃ通らない世の中になってきてますし

184 22/07/18(月)11:22:35 No.950352646

>種牡馬より繁殖牝馬のほうが負担大きい気がするんですけどね 子ども産んだと同時になくなっちゃうお母ちゃんいっぱいいますからね…

185 22/07/18(月)11:22:42 No.950352675

>欧州で鞭が禁止されたように競馬自体は存続していいけどその中で少しでも馬のことを考えていこうってのはあってしかるべきです 話はずれますがその鞭禁止自体本当に馬のためになってるのかは疑問符が付きますけどね

186 22/07/18(月)11:22:56 No.950352741

アメリカでドッグレースが壊滅したのは動物福祉を軽んじすぎて愛護団体のネガキャンに無防備だったせいだそうで

187 22/07/18(月)11:23:09 No.950352793

>種牡馬としては成功しすぎない方が後々幸せなんでしょうね… >フクとかグラスとかいいですよね グラスは大成功してお爺ちゃんになるまでヤりまくりだった馬では

188 22/07/18(月)11:23:36 No.950352919

人間は卵子の数が決まってるとは聞きますけど馬もそうなんでしょうか

189 22/07/18(月)11:23:36 No.950352921

今日はお出かけ辞めて地方で遊びます!

190 22/07/18(月)11:23:45 No.950352960

種牡馬の負担に目をつけるのに繁殖や産駒の末路をスルーするのは片手落ちどころじゃないのでは…

191 22/07/18(月)11:24:07 No.950353047

結局種付け数に制限を設けるのが一番わかりやすくて現実的な手段だと思いますけどねえ 馬産地というか社台からの猛反対は必至でしょうけど…

192 22/07/18(月)11:24:22 No.950353113

>グラスは大成功してお爺ちゃんになるまでヤりまくりだった馬では グラスはスクリーンヒーロー。がメチャクチャ優秀でサイアーライン繋ぎましたが大成功の枠ではないです! 一度もサイアーランキング一桁にも載ってません

193 22/07/18(月)11:24:26 No.950353126

>>種牡馬としては成功しすぎない方が後々幸せなんでしょうね… >>フクとかグラスとかいいですよね >グラスは大成功してお爺ちゃんになるまでヤりまくりだった馬では 痩せ細らない程度の種付けでちゃんと後継も出す 偉いですグラスちゃんは

194 22/07/18(月)11:24:39 No.950353184

>種牡馬の負担に目をつけるのに繁殖や産駒の末路をスルーするのは片手落ちどころじゃないのでは… 一部を見えてないから全部見なくていいという話ですか?

195 22/07/18(月)11:24:53 No.950353264

盛岡3-5来たらめっちゃ美味しくないですか?

196 22/07/18(月)11:25:06 No.950353319

現実の種牡馬はヤリまくり死にまくりですからねえ…

197 22/07/18(月)11:25:11 No.950353335

>子ども産んだと同時になくなっちゃうお母ちゃんいっぱいいますからね… よく知られた名牝でもだいたい死ぬまでガチャ回されますからね

198 22/07/18(月)11:25:13 No.950353344

埼玉県民ですが浦和競馬場でお馬さん見る機会があまりなかったので今日は行ってきます!

199 22/07/18(月)11:25:29 No.950353405

>結局種付け数に制限を設けるのが一番わかりやすくて現実的な手段だと思いますけどねえ >馬産地というか社台からの猛反対は必至でしょうけど… むしろ現状だとその減った総数を独占できそうなのでそうダメージはないんじゃないですか 馬産全体を見て反対はすると思いますが

200 22/07/18(月)11:25:29 No.950353406

>>>種牡馬としては成功しすぎない方が後々幸せなんでしょうね… >>>フクとかグラスとかいいですよね >>グラスは大成功してお爺ちゃんになるまでヤりまくりだった馬では >痩せ細らない程度の種付けでちゃんと後継も出す >偉いですグラスちゃんは 馬って射精すると痩せるんですか?

201 22/07/18(月)11:25:44 No.950353461

>盛岡3-5来たらめっちゃ美味しくないですか? ワイドもなかなかつきますね…へへぇ…

202 22/07/18(月)11:25:48 No.950353469

>現実の種牡馬はヤリまくり死にまくりですからねえ… 繁殖牝馬も産みまくり死にまくりですよ!

203 22/07/18(月)11:25:54 No.950353504

盛岡11-5な気がします

204 22/07/18(月)11:26:13 No.950353587

>>>>種牡馬としては成功しすぎない方が後々幸せなんでしょうね… >>>>フクとかグラスとかいいですよね >>>グラスは大成功してお爺ちゃんになるまでヤりまくりだった馬では >>痩せ細らない程度の種付けでちゃんと後継も出す >>偉いですグラスちゃんは >馬って射精すると痩せるんですか? 何百回も種付けさせられたら人間でも痩せ細るんじゃないですか!?

205 22/07/18(月)11:26:16 No.950353596

>家事都合でケイアイパープル乗り替わりですか… 藤岡何かあったのか心配ですね

206 22/07/18(月)11:26:24 No.950353629

種付けに関しては短い期間に200回よりは間隔空けて長く種付けして最終的に200回がいいとは聞いたことあります

207 22/07/18(月)11:26:32 No.950353674

>馬って射精すると痩せるんですか? 射精するって結構負担が大きいですからね 人間もそうですが

208 22/07/18(月)11:26:38 No.950353698

このは盛岡の私を信じつつも少しだけ裏切って馬連ボックスで3511です

209 22/07/18(月)11:26:39 No.950353707

>馬って射精すると痩せるんですか? 人間でも一日何発も出すのを三ヶ月ほぼ毎日続けたりしたら痩せるんじゃないですかね 私はやったことないからわかりませんが

↑Top