22/07/18(月)09:53:47 散弾が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/18(月)09:53:47 No.950332781
散弾が強いと聞いたから試したんだけど本当に強い
1 22/07/18(月)10:11:19 No.950336341
散弾ってガンナーの耐久で近づかなきゃいけないから下手くそには辛い
2 22/07/18(月)10:17:30 No.950337626
そこでこの盾
3 22/07/18(月)10:18:04 No.950337747
そしてチューンナップ
4 22/07/18(月)10:18:37 No.950337865
無敵砲台できた!
5 22/07/18(月)10:18:50 No.950337910
IBでも流行ってたよねシールド散弾 速射貫通だのでシャトルラン始まるより全然健全だからもっと広まれ
6 22/07/18(月)10:19:53 No.950338134
通常弾こそ超パワーのヘビィが介護しないといけないのに散弾がゴリラパワー貰えるのズルい
7 22/07/18(月)10:22:29 No.950338657
ガード性能5にガード強化つけるとマジでカチカチだな
8 22/07/18(月)10:27:13 No.950339716
インファイトするの楽しい一方食らうと死ぬから緊張感もある
9 22/07/18(月)10:28:26 No.950339967
俺にはシールドへべぇが使いこなせない… 撃つやめるタイミングが遅かったり盾を信じられず転がってピンチになったりしちゃう
10 22/07/18(月)10:30:19 No.950340341
そこまで脳死でもないシールド散弾ヘビィ ガ性5ガ強3チューン1でもランスみたいな受け方はできない リロードタイミングも結構考えないとかなり被弾する
11 22/07/18(月)10:31:42 No.950340636
一発撃つの我慢するだけで被弾はかなり抑えられる 我慢できねぇ…!
12 22/07/18(月)10:34:03 No.950341117
戦い方自体は楽なんだけど撃つべきかどうかの判断が楽しいから好きだよシールド散弾
13 22/07/18(月)10:34:37 No.950341251
俺は肩でも受けるぜ! 老後が心配だぜ!
14 22/07/18(月)10:35:39 No.950341472
MR入って剣士辛い敵に使おうと思うんだけど最初の一本って何が良い?
15 22/07/18(月)10:35:44 No.950341494
散弾使ってると見た目が好きだったねるねるヘビィ欲しくなってくる
16 22/07/18(月)10:42:32 No.950342988
マルチで自分以外使ってる人見かけない…
17 22/07/18(月)10:43:13 No.950343146
>マルチで自分以外使ってる人見かけない… 俺もいるぜ!
18 22/07/18(月)10:43:46 No.950343274
散弾だとどうしてもライトで走り回りたくなってしまう 俺はラー砲しか使えないゴミだよ…
19 22/07/18(月)10:46:14 No.950343841
ガランゴルム散弾ヘビィ鬼つえぇぇ! 逆らうモンス全員ぶっ殺していこうぜ!
20 22/07/18(月)10:51:54 No.950345133
散弾ヘヴィってどういうスキル構成してます?
21 22/07/18(月)10:55:24 No.950345984
火力が見切り7しか盛れてないからこれ火力出てんのかなって不安になる
22 22/07/18(月)10:58:06 No.950346631
装填速度3耳栓5攻撃4弾丸節約3ガード強化3散弾強化3反動軽減3ブレ抑制2怯み軽減1チェーンアップ1 おまけで血氣2破壊王1
23 22/07/18(月)10:58:19 No.950346693
通常弾に関しては完全にライトに食われてるしちょうどいいバランスだと思う
24 22/07/18(月)10:59:28 No.950346985
溜め楽しすぎる
25 22/07/18(月)11:00:28 No.950347218
>通常弾に関しては完全にライトに食われてる これが非常に納得がいかない
26 22/07/18(月)11:01:40 No.950347478
ライズの頃は属性貫通とメテオキャノンばかり使ってたけどそっちはどうなってる?
27 22/07/18(月)11:01:57 No.950347536
書き込みをした人によって削除されました
28 22/07/18(月)11:02:07 No.950347571
>溜め楽しすぎる 溜めるよりじゅんじゃか撃った方が良くない? どうなんだろ?
29 22/07/18(月)11:02:38 No.950347700
>ライズの頃は属性貫通とメテオキャノンばかり使ってたけどそっちはどうなってる? 属性貫通相変わらず強いよ
30 22/07/18(月)11:03:21 No.950347864
>>散弾ヘヴィってどういうスキル構成してます? >攻撃7速度3反動3距離1散弾3弾道3弱特3超会心2節約3と後なんかチマチマしてるの
31 22/07/18(月)11:04:13 No.950348061
そこそこ楽しいよバイクで通常弾撃つの 新アクション使いたいからクラウンチングショットが活かせてる感出るのが良い
32 22/07/18(月)11:05:32 No.950348366
>>溜め楽しすぎる >溜めるよりじゅんじゃか撃った方が良くない? >どうなんだろ? DPS的にはチャージャーありきでも連打のが強かったけど調整入ったからどうなんだろ
33 22/07/18(月)11:06:08 No.950348493
遠距離武器1つくらいは触りたいと思ってロマン含めてスレ画気になってるんだけど 散弾メインで戦えばいいのかい?
34 22/07/18(月)11:06:13 No.950348517
>>溜め楽しすぎる >溜めるよりじゅんじゃか撃った方が良くない? >どうなんだろ? ダウン時とかはしゃがんで撃った方がいいけど狙いをつける時間は出るのだからその時間で溜めればいい 溜め1でも火力が全然違う
35 22/07/18(月)11:06:30 No.950348590
>遠距離武器1つくらいは触りたいと思ってロマン含めてスレ画気になってるんだけど >散弾メインで戦えばいいのかい? 貫通でもいいぞ 何がしたい?
36 22/07/18(月)11:07:02 No.950348698
>遠距離武器1つくらいは触りたいと思ってロマン含めてスレ画気になってるんだけど >散弾メインで戦えばいいのかい? 触りはじめなら通常弾の方がいいよ
37 22/07/18(月)11:07:29 No.950348807
>>遠距離武器1つくらいは触りたいと思ってロマン含めてスレ画気になってるんだけど >>散弾メインで戦えばいいのかい? >貫通でもいいぞ >何がしたい? 遠距離に全く触れてこなかったから何がしたいかもわからん! 貫通も強いのねサンキュー!
38 22/07/18(月)11:07:47 No.950348871
円糸つかわね! と思ってたけどすっとろい滑走使わないタイプのモンスターとかなら円糸にしっぱなしでも問題ないことに気付いて楽しい
39 22/07/18(月)11:08:37 No.950349063
>遠距離に全く触れてこなかったから何がしたいかもわからん! 全く触れてないとボウガンの反動とかもわかりにくいだろうからいくらでも聞いてね
40 22/07/18(月)11:10:32 No.950349530
触ってみてまた色々頼らせてもらうかもしれないけどとりあえず頑張ってみる! 通常もいいのか!まずは適当な動画見てくるよありがとうね!
41 22/07/18(月)11:10:53 No.950349602
>遠距離武器1つくらいは触りたいと思ってロマン含めてスレ画気になってるんだけど 遠距離触ったことないなら弓の方が入りやすいぞ
42 22/07/18(月)11:10:57 No.950349617
ぶっちゃけると敵によって有効な弾の種類が変わるからボウガンやるなら複数本必要なんだ
43 22/07/18(月)11:12:06 No.950349916
特化しなくてもルーチカさんのヘビィで属性貫通持ち込み分撃つだけでも大分タイム縮むな ところでルーチカさんこれどうやって徹甲撃ってるんですか
44 22/07/18(月)11:12:42 No.950350073
散弾は今はPTで撃ってもいいのかい?
45 22/07/18(月)11:12:45 No.950350082
流行りだからかシールド散弾結構見る 乱戦で被弾して解けてく
46 22/07/18(月)11:13:02 No.950350167
>散弾は今はPTで撃ってもいいのかい? 貫通しないからええよ
47 22/07/18(月)11:13:26 No.950350278
弱点に当てられる状況だったら通常 モンスターの身体が大きくて複数ヒットが狙えそうなら貫通 接近できるなら散弾 でだいたい大丈夫
48 22/07/18(月)11:13:34 No.950350309
ひるみ軽減1つけてないやつは散弾とか関係なく死ぬしな
49 22/07/18(月)11:13:43 No.950350337
拡散拡散拡散徹甲徹甲徹甲 あーうあー オルドマキナ小学校
50 22/07/18(月)11:13:54 No.950350384
オルドマキナさんかっこいいし強くない?
51 22/07/18(月)11:14:27 No.950350528
>ひるみ軽減1つけてないやつは散弾とか関係なく死ぬしな ボウガンだからと付けてなくてすまない… 実際に当たらないから許して
52 22/07/18(月)11:15:00 No.950350669
>オルドマキナさんかっこいいし強くない? ソロでしか使えないのだけが欠点
53 22/07/18(月)11:15:30 No.950350808
>オルドマキナさんかっこいいし強くない? 適当に死ぬほどドッカンドッカンやって弾取りに戻ってまたドッカンドッカンやる 相手は死ぬ こんなのへべぇじゃねえという思いがある以外は強くて格好いい
54 22/07/18(月)11:15:41 No.950350856
下手くそライトがシャトルラン誘発するのマジでつらいからこっち流行ってくれ…
55 22/07/18(月)11:16:05 No.950350948
弾道付けると散弾でも通常くらいまで離れられるのでオススメ
56 22/07/18(月)11:16:16 No.950350995
散弾ヘビィはマルチでもよく見るのが割と謎
57 22/07/18(月)11:17:20 No.950351266
>散弾ヘビィはマルチでもよく見るのが割と謎 >速射貫通だのでシャトルラン始まるより全然健全だからもっと広まれ
58 22/07/18(月)11:17:55 No.950351425
ガ性5・ガ強1・チューン1・回避距離1・反動3・装填3・弾導3・散弾3・弱特3・超会心3・攻撃4・逆恨み2・挑戦者2 までは散弾装備で盛れた 最初ガ強3にしてたけど回避距離つんで1にしたほうが俺は安定したな…
59 22/07/18(月)11:18:09 No.950351479
もしかしてオルドマキナ四人で集まったら面白いことになる?
60 22/07/18(月)11:18:43 No.950351622
供応がないともう無理だわ
61 22/07/18(月)11:18:43 No.950351626
>もしかしてオルドマキナ四人で集まったら面白いことになる? チョット楽しそうだな…
62 22/07/18(月)11:18:56 No.950351695
>散弾ヘビィはマルチでもよく見るのが割と謎 マルチだと近接みたいなもんだし 壁際でハメ殺されるみたいなのがなくなるからマルチのほうが楽だよ
63 22/07/18(月)11:19:11 No.950351758
徹甲ヘビィはギャラクシーキャノン楽しくていいよ…ちょっと反動が強めだけど… スキルでチャージマスターと食事で特殊攻撃術乗せると割とスタンするし麻痺弾と睡眠弾で状態異常かかりやすくなるし楽しいよ!
64 22/07/18(月)11:19:21 No.950351800
>下手くそライトがシャトルラン誘発するのマジでつらいからこっち流行ってくれ… 君は機動力あるからいいけどさぁ! こっちは大変なんですよ!ズサー
65 22/07/18(月)11:19:31 No.950351838
今作は弾道強化通常ヘビィがお気に入り
66 22/07/18(月)11:19:57 No.950351945
>今作は弾道強化通常ヘビィがお気に入り ライトでよくないっすか?って言ってくる奴がいる…
67 22/07/18(月)11:20:43 No.950352157
シャトルランを誘発させにくいからマルチは散弾のほうが近接にありがたがられるんだ
68 22/07/18(月)11:20:58 No.950352217
>>今作は弾道強化通常ヘビィがお気に入り >ライトでよくないっすか?って言ってくる奴がいる… うっせばーか!お前に機関が撃てるか!
69 22/07/18(月)11:21:11 No.950352277
まあ実際インファイト必要なくて火力も負けてるから通常ヘビィ使うメリットは無いんだが…
70 22/07/18(月)11:21:30 No.950352362
>ライトでよくないっすか?って言ってくる奴がいる… ぶっちゃけ言われても仕方ない… 物理弾は盾散弾以外どうしてもライトの影がちらつく
71 22/07/18(月)11:21:49 No.950352446
>ライトでよくないっすか?って言ってくる奴がいる… そりゃそうなんだけどそうだとしてもそこそこ強いから良くねぇってなった 立ち回りがMHGくらいの頃のヘビィに戻った気分で楽しい
72 22/07/18(月)11:22:08 No.950352527
散弾はガード出来るし距離的にも近接武器
73 22/07/18(月)11:22:31 No.950352625
>うっせばーか!お前に機関が撃てるか! 似たようなものはライトもうてるっていうかあっちのほうが強い…
74 22/07/18(月)11:23:25 No.950352870
べつにライトと比べなくてもいいしなあ
75 22/07/18(月)11:23:26 No.950352871
>まあ実際インファイト必要なくて火力も負けてるから通常ヘビィ使うメリットは無いんだが… むしろ通常なら適正射撃使うからライトのほうがインファイトしない?
76 22/07/18(月)11:23:38 No.950352933
>物理弾は盾散弾以外どうしてもライトの影がちらつく ぶっちゃけ散弾もナスライトに チューン2弾道2付けたらほぼ射程限界まで適正距離が伸びてライトでよくねえかなってなってきた
77 22/07/18(月)11:23:43 No.950352953
そもそもの話強いか弱いかで武器種を選んでるプレイヤーはここにわざわざ書き込んでないと思う
78 22/07/18(月)11:23:52 No.950352985
>まあ実際インファイト必要なくて火力も負けてるから通常ヘビィ使うメリットは無いんだが… 通常大好きマンとしてはとてもかなしい 俺のインペリアルカノン…
79 22/07/18(月)11:23:55 No.950353000
正直ライトの火力ナーフするかヘビィの火力上げろという気持ちは否めない あとクラウチングと各種蟲技何とかしろ
80 22/07/18(月)11:24:04 No.950353037
>そもそもの話強いか弱いかで武器種を選んでるプレイヤーはここにわざわざ書き込んでないと思う いやーいっぱいいるぞ
81 22/07/18(月)11:24:22 No.950353118
>あとクラウチングと各種蟲技何とかしろ クラウチングなんでオーバーヒート付けたんですかね
82 22/07/18(月)11:24:32 No.950353153
>そもそもの話強いか弱いかで武器種を選んでるプレイヤーはここにわざわざ書き込んでないと思う ………
83 22/07/18(月)11:24:48 No.950353237
ヘヴィのスレはいつもライトでよくない?って言う奴だらけのきがするが…
84 22/07/18(月)11:24:50 No.950353251
ライトとの差別化 つまり拡散水平歩き撃ちだな あーうあーオルドマキナ小学校
85 22/07/18(月)11:25:25 No.950353385
>そもそもの話強いか弱いかで武器種を選んでるプレイヤーはここにわざわざ書き込んでないと思う 好きだからヘビィ使ってるがだからといってライトとの格差を納得できてるわけではない
86 22/07/18(月)11:26:10 No.950353578
確かに拡散水平を撃ち込んでる時にしか得られないものはあると思う
87 22/07/18(月)11:26:30 No.950353658
ヘビィは強いから好きなんだよ 弱いヘビィなんて価値が2割くらい下がる
88 22/07/18(月)11:26:43 No.950353724
でかい砲なんだからビームみたいなのでないの?
89 22/07/18(月)11:27:10 No.950353838
クラウチングショットしてる時に得られるものもあるよ でもちょっと物足りないからどうしても欲しくなったらちょっとXX起動したりもする
90 22/07/18(月)11:27:13 No.950353848
>確かに拡散水平を撃ち込んでる時にしか得られないものはあると思う この前猫ヘビィの拡散特化作った ボンバー!は楽しいけど威力そこまで別に高くねぇなって…
91 22/07/18(月)11:27:32 No.950353927
ヘビィに慣れすぎてライト使うとなぜか死ぬ
92 22/07/18(月)11:27:38 No.950353958
>確かに拡散水平を撃ち込んでる時にしか得られないものはあると思う 拡散水平を乱射中に弾丸節約フィーバーすると絶頂するよね
93 22/07/18(月)11:27:41 No.950353967
蟲技弱すぎクラウチングも微妙なせいでやってることが旧作とほとんど変わらないことのほうがかなり駄目調整だと思ってる
94 22/07/18(月)11:28:40 No.950354201
>蟲技弱すぎクラウチングも微妙なせいでやってることが旧作とほとんど変わらないことのほうがかなり駄目調整だと思ってる 円糸も使えるんだけど地味だ
95 22/07/18(月)11:28:52 No.950354257
>でかい砲なんだからビームみたいなのでないの? 実験場では出してた 輸入はされないな
96 22/07/18(月)11:29:30 No.950354402
>好きだからヘビィ使ってるがだからといってライトとの格差を納得できてるわけではない ああ…それはもっともだ 主語が大きすぎてごめん…
97 22/07/18(月)11:29:56 No.950354516
クラウチングも要所要所で適時使用していけばそれなりに強いのはわかる ただ寸止めばっかりで気持ちよくならないのが問題だと思う 重度のオバヒの代わりに倍撃てるとかさせてくだち
98 22/07/18(月)11:29:59 No.950354542
小さいやつならガード散弾でいいとは思うけど終盤のやつだと盛ってもまあまあノックバックあるし普通に貫通バスバス打ってた方がいい気もしてきた
99 22/07/18(月)11:30:26 No.950354648
円糸はマルチで他人も使えるから便利ではあるんだがな それよりもクラウチングがな…
100 22/07/18(月)11:30:27 No.950354658
ククク徹甲ザンレツ状態異常竜撃が撃てるプケプケ砲は完全食だァ…
101 22/07/18(月)11:31:06 No.950354831
クラウチングをもうちょいこうマシにしてくれたら通常ガンもヘビィの方が良いにはなると思う 何なんだあのボルショにもしゃがみにもなれず何も得ずな技は
102 22/07/18(月)11:31:36 No.950354958
>ククク徹甲ザンレツ状態異常竜撃が撃てるプケプケ砲は完全食だァ… あいつの本領って散弾じゃないの…?
103 22/07/18(月)11:31:36 No.950354963
オバヒ時間2倍でもいいから2倍弾撃てればな…って思うボルショ
104 22/07/18(月)11:31:39 No.950354971
>ただ寸止めばっかりで気持ちよくならないのが問題だと思う トリガーハッピーしてるときにあっ止めなきゃ!ってなるのがモヤる 節約3でヒャアアアアアアアアってした方が楽しい
105 22/07/18(月)11:31:43 No.950354985
>円糸はマルチで他人も使えるから便利ではあるんだがな ライトのために円を出せと言われてることに悲しさを禁じ得ない
106 22/07/18(月)11:32:06 No.950355083
>>ククク徹甲ザンレツ状態異常竜撃が撃てるプケプケ砲は完全食だァ… >あいつの本領って散弾じゃないの…? 散弾も撃ててそれらも撃てるって意味でね
107 22/07/18(月)11:32:23 No.950355162
ワールド以降通常弾と貫通弾は息してないんです?あとパワーバレルさんも
108 22/07/18(月)11:32:30 No.950355202
物理のライト 属性のへビィ
109 22/07/18(月)11:32:37 No.950355228
チャアックスが謎エネルギー溜めてライザーソードしてるんだからヘビィが射撃の熱を貯めてビーム撃ったっていいだろうが
110 22/07/18(月)11:32:59 No.950355333
もっと火力が欲しい 今のヘビィには重さが足りぬ
111 22/07/18(月)11:33:11 No.950355375
俺はまず節約3と距離2前提に他のスキル考えるマン…
112 22/07/18(月)11:33:17 No.950355397
>物理のライト >属性のへビィ 住み分け出来てるのはいいが本来逆じゃねこれ…
113 22/07/18(月)11:33:28 No.950355447
>ワールド以降通常弾と貫通弾は息してないんです?あとパワーバレルさんも 貫通はなんだかんだ強いよ パワーバレルも強いというかシールドは前作死んでちょっと今作で息を吹き返した
114 22/07/18(月)11:33:32 No.950355463
>物理と機動力と威力のライト >属性のへビィ
115 22/07/18(月)11:33:39 No.950355498
>ワールド以降通常弾と貫通弾は息してないんです?あとパワーバレルさんも 息自体は全然してるよ ライトの劣化じゃね?ってなるだけで
116 22/07/18(月)11:34:05 No.950355614
>チャアックスが謎エネルギー溜めてライザーソードしてるんだからヘビィが射撃の熱を貯めてビーム撃ったっていいだろうが Fに無かったっけ?
117 22/07/18(月)11:34:20 No.950355675
モンスターの種類にもよるけど貫通は撃てるタイミングが多いのが好き
118 22/07/18(月)11:34:32 No.950355725
>ライトのために円を出せと言われてることに悲しさを禁じ得ない マルチなら属性貫通でいいからライトいれるより ヘビィ4人のほうが早いからライトのために出す円はねぇ!
119 22/07/18(月)11:34:34 No.950355744
>ワールド以降通常弾と貫通弾は息してないんです?あとパワーバレルさんも 貫通弾は大型に普通に相手に強いよ ただフレームレートでヒット数変わる問題をずっと抱えてるからスチーム版推奨
120 22/07/18(月)11:35:26 No.950355938
やってて一番クソって思うのが属性貫通の素材 店売りしろ
121 22/07/18(月)11:35:29 No.950355953
>貫通弾は大型に普通に相手に強いよ >ただフレームレートでヒット数変わる問題をずっと抱えてるからスチーム版推奨 属性貫通はOKなの?
122 22/07/18(月)11:35:45 No.950356013
ライズはアレだったけどワールドは貫通ヘビィ強かったよ カスタムで虫レンズデフォ化できたから大きめの敵に傷付けて弾を通すとあーうあーになれた
123 22/07/18(月)11:35:55 No.950356050
通常はライトに適正射撃で1.3倍補正かかるせいでヘビィじゃどう逆立ちしたって勝てないんだ
124 22/07/18(月)11:36:01 No.950356077
クラウチングショットはもっと長く打てればそれだけでいい感じになると思う 使ってる間シールド使えないしもっと攻撃面とかそこら辺アプデで強化してやくめ
125 22/07/18(月)11:36:02 No.950356078
ずっとへべぇ使ってたがついに弓を握ってしまってすまない…俺は弱い…
126 22/07/18(月)11:36:03 No.950356080
属性貫通はコストかかるから店売りの持ち込み分しか撃たないぜ! 龍?知らない属性ですね いや売ってくれや
127 22/07/18(月)11:36:21 No.950356152
>属性貫通はOKなの? HIT間隔長いから差があまりでない
128 22/07/18(月)11:36:24 No.950356157
勇ちゃんのお手すら軽々と耐えるそのシールドなんなの…
129 22/07/18(月)11:36:34 No.950356201
シールドさんはワールドでちょっと暴れすぎた感がある でもライズになっても複数枚仕込めたらな…という気持ちはある
130 22/07/18(月)11:36:40 No.950356230
>やってて一番クソって思うのが属性貫通の素材 >店売りしろ 龍の弾も売れ
131 22/07/18(月)11:36:46 No.950356246
昔は属性弾こそライトの領分ってイメージだったんだけどな…W属性速射だけか? 考えてみればラオートでも属性弾は主力だったか
132 22/07/18(月)11:37:11 No.950356339
>店売りしろ 交易でも良いからさぁ!
133 22/07/18(月)11:37:11 No.950356343
龍属性貫通弾でおすすめの装備ってある?
134 22/07/18(月)11:37:36 No.950356459
賊…迫撃…お前らは今どこで戦っている……
135 22/07/18(月)11:38:13 No.950356607
さすがにクラウチングと円は強化してくれないと困る けど駄目かなあ
136 22/07/18(月)11:38:47 No.950356742
なんでこんな苦しみながら戦わなきゃいけねえんだ
137 22/07/18(月)11:38:49 No.950356753
>通常はライトに適正射撃で1.3倍補正かかるせいでヘビィじゃどう逆立ちしたって勝てないんだ なんでそんなに補正かけたんだ ライト調整チームとヘビィ調整チームは仲悪いの
138 22/07/18(月)11:39:40 No.950356947
>ライト調整チームとヘビィ調整チームは仲悪いの 仲悪いかはともかく双方のバランスを考えるのは大変そう
139 22/07/18(月)11:39:48 No.950356981
適正射撃は弾道強化つけると元のクリ距離で撃てちゃうのはデメリット無意味すぎる
140 22/07/18(月)11:40:17 No.950357114
>なんでそんなに補正かけたんだ わからん…いやまじでわからん…どんなスキルや武器より馬鹿みたいな補正で本当わからん…デメリットなんて殆どないし
141 22/07/18(月)11:40:34 No.950357169
一度ライト握ってみたけどあんなの麻薬だよ 足回り快適な上に通常弾強化に速射強化に適正射撃となんであんなに重ねて強化できるの
142 22/07/18(月)11:40:46 No.950357222
今のヘビィに不満はないけどチューンアップの珠はくれよと思う
143 22/07/18(月)11:40:58 No.950357254
>龍属性貫通弾でおすすめの装備ってある? ルーチカさんのやつかデリュージュかアケルナル
144 22/07/18(月)11:41:02 No.950357276
カウンターショットとチャージャーもほとんど使ってないな… なんであんなに隙大きくしてるんだろ
145 22/07/18(月)11:41:51 No.950357464
>カウンターショットとチャージャーもほとんど使ってないな… ショットは割と使ってるな 操竜しやすい
146 22/07/18(月)11:42:15 No.950357552
>カウンターショットとチャージャーもほとんど使ってないな… >なんであんなに隙大きくしてるんだろ なんかすごいかっこいいポーズとかっこいい溜めポーズをとる
147 22/07/18(月)11:42:31 No.950357633
しゃがみ撃ちをせめてゲージ一周に伸ばしてくだち!
148 22/07/18(月)11:42:36 No.950357657
通常3カラザ使うとヘビィはこの運用法だと太刀打ち出来んわこれとはなる 属性貫通速射がそこまででもない調整なおかげか属性貫通ぶっ放すならヘビィ強いし満足はしてる
149 22/07/18(月)11:42:45 No.950357691
カウンターチャージャーは咄嗟の回避に使うわ 属性貫通撃つ時に弾を温存したいからため撃ち速くなるのも悪くはないし
150 22/07/18(月)11:42:56 No.950357740
>さすがにクラウチングと円は強化してくれないと困る >けど駄目かなあ クラウチングはあんまり撃てすぎるとやばそうだからこんなもんかなーという気はする でもオバヒとカチャカチャはやめてけれ
151 22/07/18(月)11:43:21 No.950357832
カウンターショットはなんかどこ向いてるかわかんなくなって被弾するから怖くて使えん
152 22/07/18(月)11:43:39 No.950357903
>しゃがみ撃ちをせめてゲージ一周に伸ばしてくだち! せめて所持弾打ち切るまで伸ばしてほしくない?
153 22/07/18(月)11:44:14 No.950358041
>>しゃがみ撃ちをせめてゲージ一周に伸ばしてくだち! >せめて所持弾打ち切るまで伸ばしてほしくない? XXよりひでえや
154 22/07/18(月)11:44:21 No.950358070
カウンターショット無しでモンスターを操竜状態にしたい時にどうしたらいいのかわかんない ヒリ集めのついでにモンスター操竜して連れて行きたいんだけど
155 22/07/18(月)11:44:48 No.950358183
壁殴りならどうせ散弾か属性貫通だしライトよりちょっとだけ強いぜ
156 22/07/18(月)11:44:54 No.950358221
どうして重くて大きくてかっこいい銃より小さくて取り回しのいい銃の方が火力が出るんですか?
157 22/07/18(月)11:44:55 No.950358222
クラウチングはなんで弾増えるんだろ
158 22/07/18(月)11:44:56 No.950358230
クラウチングは射撃速度があがってくのに上がり切ったころにはもうオバヒが見えてるのが本当酷い
159 22/07/18(月)11:44:58 No.950358236
属性貫通の素材をもっと手持ちに持たせてくれよ なんで10とか20しか持てねえんだ
160 22/07/18(月)11:45:08 No.950358275
カウンターショットはレティクル覗けば溜めつつどっちでも向けない? 完全ガードから撃ちつつ離脱できるからずっと愛用してる あっ多段攻撃やめて
161 22/07/18(月)11:45:11 No.950358289
>カウンターチャージャーは咄嗟の回避に使うわ 咆哮ならタックルのスパアマでなんとかできるぜ
162 22/07/18(月)11:45:15 No.950358313
隙クソでかいけど操竜できるしなんかカッコいいからそこそこカウンターショットは使ってるわ
163 22/07/18(月)11:45:44 No.950358423
>カウンターショット無しでモンスターを操竜状態にしたい時にどうしたらいいのかわかんない >ヒリ集めのついでにモンスター操竜して連れて行きたいんだけど 滑走タックル
164 22/07/18(月)11:45:44 No.950358425
>カウンターショット無しでモンスターを操竜状態にしたい時にどうしたらいいのかわかんない >ヒリ集めのついでにモンスター操竜して連れて行きたいんだけど 円糸通すかジャンプ攻撃地味に当てるか 普通にカウンターしたほうがはええな!
165 22/07/18(月)11:45:46 No.950358439
狙撃竜弾とか前転回避とかモーションはかっこいいよね
166 22/07/18(月)11:45:48 No.950358444
>カウンターショット無しでモンスターを操竜状態にしたい時にどうしたらいいのかわかんない >ヒリ集めのついでにモンスター操竜して連れて行きたいんだけど 滑走からのタックルで行けなかったっけ
167 22/07/18(月)11:45:59 No.950358508
貫通へべぇはマルチだと的が走り回るからダメなのか… 作るなら散弾から始めるか…
168 22/07/18(月)11:46:24 No.950358607
>隙クソでかいけど操竜できるしなんかカッコいいからそこそこカウンターショットは使ってるわ んんんんんん!!fire! って楽しいよね
169 22/07/18(月)11:46:25 No.950358612
なんでデカくて重くてもっさり回避まで付けられて火力が同等レベルなんだよ
170 22/07/18(月)11:46:37 No.950358672
クラウチングは弾装填されてないとすぐに使えないのもなんか嫌 弾からっぽでも即座に撃てるのがしゃがみ撃ちの利点やろがい
171 22/07/18(月)11:46:47 No.950358725
>クラウチングは射撃速度があがってくのに上がり切ったころにはもうオバヒが見えてるのが本当酷い ずっと寸止めでシコってる感じある
172 22/07/18(月)11:47:03 No.950358780
>壁殴りならどうせ散弾か属性貫通だしライトよりちょっとだけ強いぜ 散弾もライトのほうが火力出ると聞いた さすがにプレイングは要求されるみたいだが
173 22/07/18(月)11:47:04 No.950358783
狙撃はモタモタしすぎだしライトとの火力差考えても普通にもうちょっと早くてもいいだろ
174 22/07/18(月)11:47:20 No.950358853
チューンアップは匠と同じ枠らしいから来てもスロ3かな…
175 22/07/18(月)11:47:29 No.950358891
>>カウンターチャージャーは咄嗟の回避に使うわ >咆哮ならタックルのスパアマでなんとかできるぜ いや咆哮以外のこれ当たるなってブレスの時とかの話だよ あと開幕チャージ早くするのも悪くはないから咆哮もチャージしてるよ
176 22/07/18(月)11:47:43 No.950358966
>狙撃はモタモタしすぎだしライトとの火力差考えても普通にもうちょっと早くてもいいだろ 寝そべるのは諦めるとしても後隙どうにかならんかね 機関も!
177 22/07/18(月)11:47:47 No.950358980
適正射撃ヘビィにくれない?
178 22/07/18(月)11:47:51 No.950358998
適正射撃の代わりのクラウチングあげたでしょー いらないこれ…
179 22/07/18(月)11:48:04 No.950359053
ボルテージショットつけたらちょうどよくならない?
180 22/07/18(月)11:48:33 No.950359185
特殊弾も相当酷いよな 装填といい発射後といい殴られたいのかって隙で事故の元になりやすい
181 22/07/18(月)11:48:36 No.950359205
>ずっと寸止めでシコってる感じある 気持ちよく射精させてくだち!!
182 22/07/18(月)11:48:37 No.950359210
馬鹿みたいな武器だなボウガンって
183 22/07/18(月)11:48:49 No.950359260
滑走出始めのSAってライズからあったっけか
184 22/07/18(月)11:49:15 No.950359363
機関銃もタイミングがなかなか難しいわ マルチなら味方が操竜したタイミングがベストなんだろうけど間違って自分が乗っちゃう事が多々あるし
185 22/07/18(月)11:49:27 No.950359409
>滑走出始めのSAってライズからあったっけか 無かった
186 22/07/18(月)11:49:45 No.950359485
カウンターショットは蟲消費さえもうちょっとマシなら使う気にもなるんだけど
187 22/07/18(月)11:49:46 No.950359493
>特殊弾も相当酷いよな >装填といい発射後といい殴られたいのかって隙で事故の元になりやすい 機関竜弾使わねえ方が強えやこれ
188 22/07/18(月)11:50:03 No.950359566
>機関銃もタイミングがなかなか難しいわ >マルチなら味方が操竜したタイミングがベストなんだろうけど間違って自分が乗っちゃう事が多々あるし 雷コロガシの場所覚えておくと自分のタイミングで始動できるぞ
189 22/07/18(月)11:50:06 No.950359582
>機関銃もタイミングがなかなか難しいわ >マルチなら味方が操竜したタイミングがベストなんだろうけど間違って自分が乗っちゃう事が多々あるし ソロなら自分が乗る前によっこいしょってして乗れるけどあんまり撃ちきれることはない
190 22/07/18(月)11:50:20 No.950359641
>狙撃竜弾とか前転回避とかモーションはかっこいいよね モーションかっこいいしなんかテクいことしてる気分になるから使っているみたいなところはある
191 22/07/18(月)11:50:22 No.950359647
属性貫通撃ってて途中で弾無くなって取りに戻るのバカみてえだ
192 22/07/18(月)11:50:43 No.950359747
最近はチャンスタイムに機関準備するのも手間なので会敵前に準備して1発撃ったら忘れられる狙撃の方がいい気がしてきた
193 22/07/18(月)11:50:43 No.950359750
>>滑走出始めのSAってライズからあったっけか >無かった だよね なんか無理矢理脱出できるようになってあれ?ってなった
194 22/07/18(月)11:51:05 No.950359832
新しい虫技で一定時間パワーラン出来るようになったりチャージャーでクラウチングの弾数増やせねえかな
195 22/07/18(月)11:51:07 No.950359842
今回ライトとヘビィの装填数に差が無いのが驚き アイスボーンのライトなんてほとんどがカスみたいな装填数だったのに
196 22/07/18(月)11:51:16 No.950359880
>機関竜弾使わねえ方が強えやこれ それはない
197 22/07/18(月)11:51:21 No.950359900
持ち込み少ない連中以外は基本溜めないでバカスカ撃った方がいいんだよね?
198 22/07/18(月)11:51:28 No.950359932
シールドヘビィは明確にライトと差別化出来てて良い
199 22/07/18(月)11:51:46 No.950360001
ラスボスと戦う時は暇なタイミング多くて狙撃の準備してる時間あるんだけどね
200 22/07/18(月)11:52:07 No.950360077
ヘビィの固有攻撃アクション隙と手間の割に威力が見合ってねえ! カウンターショットで弱点撃ったら1000ぐらい出てよ! 特殊射撃も撃ち始めまでが長いし蟲技がとにかく使い辛い…
201 22/07/18(月)11:52:18 No.950360130
>持ち込み少ない連中以外は基本溜めないでバカスカ撃った方がいいんだよね? 溜め撃ちの倍率上がったけどそれでも連射が上よ
202 22/07/18(月)11:52:35 No.950360208
>今回ライトとヘビィの装填数に差が無いのが驚き >アイスボーンのライトなんてほとんどがカスみたいな装填数だったのに ラスボスライトとか物理弾3を歩き撃ち歩きリロできてライトの皮にヘビィの性能詰まってるからな
203 22/07/18(月)11:52:44 No.950360262
機関龍弾は弱いってことは無いんだろうけど撃ち切ろうとか余計な事考えて被弾しちゃうのが怖いんだもの
204 22/07/18(月)11:52:56 No.950360301
>>機関竜弾使わねえ方が強えやこれ >それはない 少なくともシールドヘビィは使わない方が強かったわ
205 22/07/18(月)11:53:00 No.950360312
機関榴弾気持ちいいんだけどそれすらライトの蟲マシンガンに奪われてしまった
206 22/07/18(月)11:53:26 No.950360406
>カウンターショットで弱点撃ったら1000ぐらい出てよ! そこなぁ 500くらいしかでないのはちょっとな 他のカウンターじゃないのでも1000出るのに
207 22/07/18(月)11:53:26 No.950360408
>今回ライトとヘビィの装填数に差が無いのが驚き いやぁ昔の王牙砲は驚きでしたね…
208 22/07/18(月)11:53:37 No.950360453
>ヘビィの固有攻撃アクション隙と手間の割に威力が見合ってねえ! >カウンターショットで弱点撃ったら1000ぐらい出てよ! >特殊射撃も撃ち始めまでが長いし蟲技がとにかく使い辛い… なので全部封印して避けて撃つだけにする PSP時代かな?
209 22/07/18(月)11:53:40 No.950360467
クラウチングの廃熱で排熱砲撃てるようにしろ
210 22/07/18(月)11:53:49 No.950360503
機関はなんで出始めから最大威力じゃないの… というかライトの方がよっぽどいい感じの機関貰ってんのふざけんなよ
211 22/07/18(月)11:54:09 No.950360584
>ラスボスライトとか物理弾3を歩き撃ち歩きリロできてライトの皮にヘビィの性能詰まってるからな ヘビィと逆じゃね?ってなってる ヘビィ歩き撃ちできねえんだぞ!?
212 22/07/18(月)11:54:29 No.950360651
狙撃は竜撃弾無い時に睡眠とか麻痺に使っている
213 22/07/18(月)11:54:53 No.950360736
狙撃もやっとマシにはなったけどこう…もうちょっと手心を…
214 22/07/18(月)11:54:54 No.950360743
まぁ文句いいつつヘビィを使い続けるんだけどな…
215 22/07/18(月)11:55:24 No.950360867
シールド積んで貫通撃つのダメかな
216 22/07/18(月)11:55:32 No.950360899
機関は隙でかすぎるせいで撃ち切っても普通に弾撃ってるのとDPSほとんど変わらんよ メイン弾が持ち込み少ないとかでない限りマルチ操竜時以外は使わんほうがいい
217 22/07/18(月)11:55:57 No.950360992
>シールド積んで貫通撃つのダメかな 別にありだと思う
218 22/07/18(月)11:56:12 No.950361045
>シールド積んで貫通撃つのダメかな 死ななくなるんならそれでもええよ
219 22/07/18(月)11:56:20 No.950361082
属性貫通は弾温存のために特殊射撃に頼る
220 22/07/18(月)11:57:05 No.950361275
弾込めの時点で遅いしな…
221 22/07/18(月)11:57:07 No.950361289
ライトより弱くてもいいけど追加が弱いせいで何の目新しさもないのどうにかしてくれ
222 22/07/18(月)11:57:59 No.950361476
一回の被弾でほぼ死なのにスキが多い行動したく無い…
223 22/07/18(月)11:58:01 No.950361486
カウンターショットが変わらず虫2個使うのは調整する人は何を警戒してるんです?
224 22/07/18(月)11:58:24 No.950361590
>ヘビィと逆じゃね?ってなってる >ヘビィ歩き撃ちできねえんだぞ!? そういや昔そんなヘビィあったな 装填数がやたら少ない上にLv3弾が一切装填できないけどライトは真逆になってるやつ
225 22/07/18(月)11:58:32 No.950361622
>機関榴弾気持ちいいんだけどそれすらライトの蟲マシンガンに奪われてしまった あれ火力特化すると普通に1発100くらいでるしな… 何考えてんだ?
226 22/07/18(月)11:59:00 No.950361744
火力のライト サポートのヘビィ
227 22/07/18(月)11:59:21 No.950361840
>ライトより弱くてもいいけど追加が弱いせいで何の目新しさもないのどうにかしてくれ これはマジで悲しいのでなんとかしてくだち
228 22/07/18(月)11:59:50 No.950361962
適正射撃法とかヘビィがやるべきなんじゃ?とは思う ボウガンカテゴリで思いついた要素全部ライトに行った感じ
229 22/07/18(月)12:00:32 No.950362155
でも俺は極端に目新しい要素出てきても使いこなせる気がしないから今のままでいい気もする 単純に火力とモーションは改修しろ
230 22/07/18(月)12:00:37 No.950362177
ライトも適正射撃法あんま使わんしなぁ… 通常速射なら結構強いけどあれ
231 22/07/18(月)12:00:50 No.950362227
というかIB時代は普通にヘビィのものだったような…
232 22/07/18(月)12:01:00 No.950362283
>ライトも適正射撃法あんま使わんしなぁ… むしろ貫通以外じゃ全部で使うだろ…?
233 22/07/18(月)12:01:07 No.950362313
>でも俺は極端に目新しい要素出てきても使いこなせる気がしないから今のままでいい気もする >単純に火力とモーションは改修しろ 火力自体は今でも結構あると思うぜ!?
234 22/07/18(月)12:01:32 No.950362415
ライトが好きすぎる人が開発にいたんだろうな…
235 22/07/18(月)12:01:55 No.950362512
>というかIB時代は普通にヘビィのものだったような… ランスガンス差し置いてマルチ用モンスター相手にヘビィがタンクやってた時はんんん何かおかしいってなった
236 22/07/18(月)12:01:56 No.950362518
火力がないわけじゃ無いんだ だから始末に困る