虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/18(月)02:22:07 100円で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/18(月)02:22:07 No.950282290

100円で投げ売りされてたけど結構うめえ 日清カップルヌードルと比べると容器の素材が紙だから持つと熱いのと紙の匂いが麺についてくるのがよろしくないけど そこ差し引いてもまあまあ美味い

1 22/07/18(月)02:22:42 No.950282405

子供の頃からあるが結構売れてるんだろうか

2 22/07/18(月)02:26:10 No.950283087

スレッドを立てた人によって削除されました カップヌードルも今は紙だよ… https://www.cupnoodle.jp/uragawa/01/cup/

3 22/07/18(月)02:27:52 No.950283464

醤油に関してはこっちの方が好きだったりする

4 22/07/18(月)02:27:58 No.950283479

クッタはスープがうまい

5 22/07/18(月)02:28:13 No.950283523

俺もカップヌードルよりこっちの方が好き

6 22/07/18(月)02:32:21 No.950284312

クッタは不味い

7 22/07/18(月)02:32:31 No.950284334

はま塩いいよね

8 22/07/18(月)02:33:23 No.950284494

>はま塩いいよね 謎ほたて好き…

9 22/07/18(月)02:34:13 No.950284614

スレッドを立てた人によって削除されました カップヌードルも紙じゃなかったっけ…

10 22/07/18(月)02:34:21 No.950284642

カレー復活

11 22/07/18(月)02:35:15 No.950284803

ほっとっと!ほっとっと!ホットヌードルほっとっと! ってcmが強烈に記憶に残ってる

12 22/07/18(月)02:36:30 No.950285041

マルちゃんは袋麺はレベル高いけどカップ麺はあんまり印象にないな

13 22/07/18(月)02:36:56 No.950285117

スレ画とカップヌードルとカップスターで好みが分かれるところ

14 22/07/18(月)02:52:46 No.950287823

消すほどじゃねえだろ!?

15 22/07/18(月)02:55:15 No.950288225

>スレ画とカップヌードルとカップスターで好みが分かれるところ カップスターはチキンラーメンな麺にカップヌードルの具って感じで意外と変化球

16 22/07/18(月)02:57:03 No.950288481

スレッドを立てた人によって削除されました >No.950283087 >No.950284614 消すんだ

17 22/07/18(月)02:58:51 No.950288757

レス番引用とか客の立てるスレが増えたな

18 22/07/18(月)03:00:52 No.950289059

クソ管理と公式に実装されてるNo.引用 どちらが悪いかもうお分かりですね

19 22/07/18(月)03:01:41 No.950289190

投げ売りされてるカップ麺を食べてる癖に他人には厳しいんだな

20 22/07/18(月)03:02:10 No.950289273

>マルちゃんは袋麺はレベル高いけどカップ麺はあんまり印象にないな 赤いきつねと緑のたぬきあるじゃん! 袋麺は正麺はたしかにすごいが…

21 22/07/18(月)03:04:53 No.950289671

カップスターより更にご無沙汰だなこっち たまに見かけてはいるはず…

22 22/07/18(月)03:06:59 No.950289991

QTTAはカマキリ先生で存在感高めてるよな

23 22/07/18(月)03:13:04 No.950290945

QTTAのサワークリームオニオン味がジャンクな美味さで好き 太麺がパスタっぽいのもいい

24 22/07/18(月)03:19:07 No.950291808

モッチッチみたいなサイズの焼きそば増えてほしい

25 22/07/18(月)03:24:16 No.950292533

>日清カップルヌードルと比べると容器の素材が紙だから どうでもいいこと教えてあげるね いまのカップヌードルの容器は紙だぞあれ

26 22/07/18(月)03:57:06 No.950296347

しおはこっちだな カレーもだいぶ良くなったけどカップヌードルが強すぎる 醤油はまあ好みでどっちでもいいと思う

27 22/07/18(月)04:00:32 No.950296683

スレ「」こわ…

28 22/07/18(月)04:05:29 No.950297141

カップヌードルは紙じゃない みんな知ってるね

29 22/07/18(月)04:25:58 No.950299031

クッタと金ちゃんヌードルは紙じゃないよ

30 22/07/18(月)04:29:02 No.950299334

クッタは個性的な味狙った方がいいよな

31 22/07/18(月)05:14:23 No.950302260

カップヌードルは神だろ

32 22/07/18(月)06:01:12 No.950304501

クッタはどう考えてもスープが特徴あるのに頑なにアピールポイントが麺の多さなのいい加減やめたほうが良いと思う

33 22/07/18(月)06:04:11 No.950304640

これ自体はまあ普通って感じだけどこれの自販機がお湯出たり箸入ってたりしてワクワクするから好き…

34 22/07/18(月)06:07:15 No.950304809

要求紙になったけどあれ回収して再生紙とかできるもんなの? 燃やして有害なモノ出ないってだけ?

35 22/07/18(月)06:08:22 No.950304869

カップヌードルはスチロールみたいなのから紙になったけど 違和感ないようにだいぶ工夫されてるよね 紙になったことによる不満とか聞いたことない

36 22/07/18(月)06:13:47 No.950305131

あれエンボス加工っていうのかな厚みにクッション性も断熱性もあるよね 分別の表記とか気にしないなら判らんかもしれん

37 22/07/18(月)06:19:53 No.950305445

こっちだと最近売ってるの見ないな

38 22/07/18(月)06:27:02 No.950305855

このスレ何人で回してるんだろ…

39 22/07/18(月)06:33:04 No.950306156

カップヌードルも今は紙だよ… https://www.cupnoodle.jp/uragawa/01/cup/

40 22/07/18(月)06:56:10 No.950307571

QTTAははしょうゆ?ノーマル?あじはカップヌードルに敵わなかったけどカレーはQTTAのが好きだった がチーズ入りが出てしまい…

41 22/07/18(月)07:00:16 No.950307848

カップヌードルが紙なことに対して日清の技術について褒めるべきであって自分が間違ってたことにキレるのは違うだろ!?

↑Top