22/07/18(月)01:39:07 人がそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/18(月)01:39:07 No.950273160
人がそこそこ居て自分が見たい物だけを見る事が出来る まとめサイトってコミュニティとしては結構良い場所な気がする
1 22/07/18(月)01:39:43 No.950273304
他所から無断引用してなきゃうん
2 22/07/18(月)01:40:53 No.950273577
そこだけで完結してくれるなら
3 22/07/18(月)01:42:19 No.950273910
無断引用してこそまとめなのは黎明期から変わらんし…
4 22/07/18(月)01:42:43 No.950274008
びっくりするほど人が口汚くなる
5 22/07/18(月)01:44:13 No.950274354
好意的なスレだったにも関わらず否定的なレスばかりを抽出して偏向するのがあるから全く良くない
6 22/07/18(月)01:46:43 No.950274903
こことかヤフコメとか見始めた親が急に口汚くなるとかあるけど 今のネット社会で触れない事なんて不可能に近いから良いんだ
7 22/07/18(月)01:47:05 No.950274989
転載元のコミュニティに参加する勇気もない癖に 自分をそのコミュニティの一員だと錯覚してる奴ばっかりだよ
8 22/07/18(月)01:48:06 No.950275209
>好意的なスレだったにも関わらず否定的なレスばかりを抽出して偏向するのがあるから全く良くない 勿論逆も然りで一方の評価だったんなって印象植え付けるから本当に邪悪 外野がこういう事だったんでしょって言い出すのまとめサイトが原因になってる事多すぎ
9 22/07/18(月)01:49:21 No.950275494
自分が見たいものだけ見て見たくないものから目をそらす 楽しいだろうけど健全じゃないと思うよ
10 22/07/18(月)01:51:00 No.950275864
まとめサイトの偏向報道のための抽出はマジで最悪すぎる アイマスの9・18事件とかプレイアブルが減ったことが1番荒れてたのに男が増えたことばかりピックアップして拡散してたとか実例あるからな
11 22/07/18(月)01:51:08 No.950275891
まともに管理されてる所なら荒らし的なタイプはすぐ排除されるのが良いと思う
12 22/07/18(月)01:53:12 No.950276335
潰す方法が無いに等しいのがヘイトを加速させる世にはばかる憎まれっ子よ
13 22/07/18(月)01:55:33 No.950276821
俺が立てたスレと俺のレスを転載したのに俺に一円も寄越さねえ おまけに俺が立てるスレがアフィ認定されて潰されるというおまけ付きよ
14 22/07/18(月)01:57:08 No.950277159
>自分が見たいものだけ見て見たくないものから目をそらす >楽しいだろうけど健全じゃないと思うよ つまらない物を見てストレスを感じるよりはセルフゾーニングする方が健全だろ 自分でやらずにまとめサイト管理人の手に委ねる事の危うさがあるだけで
15 22/07/18(月)01:57:10 No.950277173
自分は見なくてもまともを見て悪影響を受けた奴を生むのがクソ
16 22/07/18(月)01:57:21 No.950277221
>俺が立てたスレと俺のレスを転載したのに俺に一円も寄越さねえ 著作権はチラシの裏の落書きですら発生するので 自分のスレやレスと証明できるならまとめサイト相手にふっかけられるぞ そうするとクンリニンサンが開示してくれるかの話にも繋がるが…
17 22/07/18(月)01:58:26 No.950277449
>自分でやらずにまとめサイト管理人の手に委ねる事の危うさがあるだけで スレのまとめではなく特定意見のまとめサイトだもんなぁ
18 22/07/18(月)01:58:50 No.950277552
匿名掲示板に生息してる糞荒らしはまとめだけ狙って荒らせば良いのに
19 22/07/18(月)02:00:52 No.950277973
まとめが無い時代は週刊紙が同じ事をやっていたし人は変わらんよ
20 22/07/18(月)02:01:21 No.950278065
最近はまとめサイトのまとめが流行ってるらしいな バイトしたほうが稼げると思うんだがあの手のサイトの管理楽しくてやってんのかな
21 22/07/18(月)02:03:29 No.950278520
>バイトしたほうが稼げると思うんだがあの手のサイトの管理楽しくてやってんのかな 家から出られない事情でもあるんじゃない?知らんけど
22 22/07/18(月)02:04:00 No.950278616
半グレの資金源だぞ
23 22/07/18(月)02:04:09 No.950278640
人間の憎悪と怒りは簡単に金になるんだな
24 22/07/18(月)02:05:36 No.950278962
いつでも人が居てスレ落ちの概念がないのは寂しがり屋には良いのかもな…
25 22/07/18(月)02:10:21 No.950279965
初期はネタスレの保管庫的な側面があったんだけどな
26 22/07/18(月)02:10:57 No.950280095
まとめサイトってコミュニティなの?
27 22/07/18(月)02:11:37 No.950280221
まとめサイトのコメント欄が地獄
28 22/07/18(月)02:19:37 No.950281807
まとめサイトのコメント欄ってネット慣れしてないおじさんがいっぱいいる印象
29 22/07/18(月)02:20:13 No.950281934
>まとめサイトのコメント欄ってネット慣れしてないおじさんがいっぱいいる印象 子供じゃないの?
30 22/07/18(月)02:27:26 No.950283355
住民層はまとめてる物によるんじゃない? おっさん趣味のまとめに子供が集まるとも思えないし
31 22/07/18(月)02:37:14 No.950285186
ここのニューススレやついぷりスレもほぼまとめサイトと一緒
32 22/07/18(月)02:41:22 No.950285877
いもげもツイッターまとめ板だし
33 22/07/18(月)02:48:18 No.950287070
まとめサイトのことを自分が見たいものだけ見れるって感覚がわからん
34 22/07/18(月)02:50:02 No.950287366
>いもげもツイッターまとめ板だし 散々del入れられてるのにそういう事にしたい奴がおる まさか立ててる本人が言ってるのだろうか
35 22/07/18(月)02:54:41 No.950288140
あにまんを覗いたことあるけど その場のノリや参加してないと面白味のないネタスレ転載してたり 掲示板の方ではそのネタスレの劣化コピースレを立ててたり わざわざimgやmayの劣化コピーを生産する地獄だと思った
36 22/07/18(月)02:55:42 No.950288298
お外でバズったネタでスレ立ては目立つようにはなったな
37 22/07/18(月)03:09:17 No.950290329
もうまとめサイトにそんな拡散力も無いだろと思ってるけどどうなんだろ
38 22/07/18(月)03:35:34 No.950293911
ヒはまとめブログの記事よりその記事のスクショの方がバズってるイメージ
39 22/07/18(月)04:23:54 No.950298840
これまでのから今のまとめサイトみてて同じ感想感じるならあたおかだよね
40 22/07/18(月)04:36:00 No.950299907
>これまでのから今のまとめサイトみてて同じ感想感じるならあたおかだよね 意味の分からない文章になってるけど大丈夫?
41 22/07/18(月)04:39:14 No.950300163
マスコミよりちょっと詳しければいいから楽なものだ
42 22/07/18(月)04:48:48 No.950300841
>マスコミよりちょっと詳しければいいから楽なものだ ええ…