虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/07/18(月)01:23:46 海の日... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/18(月)01:23:46 No.950269414

海の日も真っ昼間からちほー競馬やり放題です!

1 22/07/18(月)01:27:12 No.950270252

fu1261899.jpg ラヴちゃんの海らしい画像貼ります!

2 22/07/18(月)01:27:37 No.950270340

そういや海の日だからマーキュリー(水星)カップなんですかね

3 22/07/18(月)01:28:17 No.950270513

>そういや海の日だからマーキュリー(水星)カップなんですかね …あ!なるほど!?

4 22/07/18(月)01:28:52 No.950270662

>>そういや海の日だからマーキュリー(水星)カップなんですかね >…あ!なるほど!? いまアナルって…

5 22/07/18(月)01:31:06 No.950271223

明日の高知のヤングジョッキーズTR本当にファイナルで見た面々ばっかりで凄いですね 盛岡でやった時はもうちょっと走れそうなメンツを集めてた記憶があるんですが…

6 22/07/18(月)01:32:28 No.950271559

https://news.sp.netkeiba.com/?pid=column_view&cid=51470&rf=column_top_recommend せーなnetkeibaで短期とはいえ連載持つんですね… メディア対応がめちゃくちゃいいんで普通に面白そうです

7 22/07/18(月)01:33:10 No.950271714

盛岡競馬場って折角芝があるんですから芝の交流重賞とかやらないんですかね

8 22/07/18(月)01:33:57 No.950271917

明日がお休みというナイーヴな考え方は捨ててください

9 22/07/18(月)01:33:58 No.950271924

マーキュリー(水星)カップの命名由来としてはG1という「太陽」に迫るための登竜門的意味を込めたネーミングだそうです ちなみに実際にこのレースの他にG1・Jpn1を勝っている歴代優勝馬はメイセイオペラ・カネヒキリ・ゴルトブリッツ・ミツバの4頭ですね

10 22/07/18(月)01:34:01 No.950271934

>そういや海の日だからマーキュリー(水星)カップなんですかね …海の日なら海王星があるじゃないですか!

11 22/07/18(月)01:34:20 No.950272011

ちょっと数字的なものを見てるとでした。さんって本当外れ値ですね…GⅠ79勝って…

12 22/07/18(月)01:34:31 No.950272062

>盛岡競馬場って折角芝があるんですから芝の交流重賞とかやらないんですかね 流石にそれやると他以上に地方馬が手も足も出なくなるので…

13 22/07/18(月)01:34:44 No.950272110

>fu1261899.jpg >ラヴちゃんの海らしい画像貼ります! 何してるんですこの子…

14 22/07/18(月)01:34:48 No.950272119

海の日って最近できた祝日感がありますけどもうそんなに前になるんですね…

15 22/07/18(月)01:35:32 No.950272292

>海の日って最近できた祝日感がありますけどもうそんなに前になるんですね… 推定40代以上の私!

16 22/07/18(月)01:36:03 No.950272413

>明日がお休みというナイーヴな考え方は捨ててください 毎日お休みです! ええですようつ病は!

17 22/07/18(月)01:36:25 No.950272503

ゴルトブリッツ…あなたもマーキュリーC覇者でしたね あなたにはもっと長生きして欲しかったです

18 22/07/18(月)01:36:46 No.950272583

>何してるんですこの子… 見た通りバカンスです

19 22/07/18(月)01:36:49 No.950272593

>マーキュリー(水星)カップの命名由来としてはG1という「太陽」に迫るための登竜門的意味を込めたネーミングだそうです >ちなみに実際にこのレースの他にG1・Jpn1を勝っている歴代優勝馬はメイセイオペラ・カネヒキリ・ゴルトブリッツ・ミツバの4頭ですね ミツバくんってお花の妖精だけじゃなかったんですね

20 22/07/18(月)01:37:02 No.950272658

>>明日がお休みというナイーヴな考え方は捨ててください >毎日お休みです! >ええですようつ病は! 病の時点でよろしくはありません御安静に!

21 22/07/18(月)01:37:20 No.950272736

盛岡の芝走ってる地方馬たちって他の地方競馬場に芝はないし中央はレベルが違うしで 基本的にずっと盛岡の芝を走り続けるんです?

22 22/07/18(月)01:37:52 No.950272857

>ちなみに実際にこのレースの他にG1・Jpn1を勝っている歴代優勝馬はメイセイオペラ・カネヒキリ・ゴルトブリッツ・ミツバの4頭ですね あのお花モグモグホースそんな強かったんですか…

23 22/07/18(月)01:39:06 No.950273159

このバブルに乗っかって今後恒久的な盛り上がり見せるなら芝コース導入も結構アリだと思います どうですか土地が余ってる地方競馬さん?

24 22/07/18(月)01:39:10 No.950273174

>基本的にずっと盛岡の芝を走り続けるんです? そういうのもいますしダートにも出ます ちほーはだいたい出走手当目当てが多いですから

25 22/07/18(月)01:39:19 No.950273217

異常にダート適性がないだけでひょっとしたら芝だと普通に強い地方馬が過去に結構いたのではってのはたまに思います

26 22/07/18(月)01:39:54 No.950273337

>どうですか土地が余ってる地方競馬さん? 札幌がやる来だしてくれれば芝ダートありになるんですが

27 22/07/18(月)01:40:00 No.950273358

>ちなみに実際にこのレースの他にG1・Jpn1を勝っている歴代優勝馬はメイセイオペラ・カネヒキリ・ゴルトブリッツ・ミツバの4頭ですね カネヒキリとミツバは親子なので貴重な親子で制覇した記録でもありますね

28 22/07/18(月)01:40:06 No.950273389

>このバブルに乗っかって今後恒久的な盛り上がり見せるなら芝コース導入も結構アリだと思います >どうですか土地が余ってる地方競馬さん? 地方も土地があまってるような場所は辺鄙なので… ネット投票が主流な今とはいえ移設は金かかりますし芝の維持も…

29 22/07/18(月)01:40:40 No.950273528

>このバブルに乗っかって今後恒久的な盛り上がり見せるなら芝コース導入も結構アリだと思います >今後恒久的な盛り上がり見せるなら ここがね...

30 22/07/18(月)01:40:46 No.950273553

昔みたいに中央の施設借りた地方競馬とかももうないんですよね

31 22/07/18(月)01:41:12 No.950273653

>>このバブルに乗っかって今後恒久的な盛り上がり見せるなら芝コース導入も結構アリだと思います >>どうですか土地が余ってる地方競馬さん? >地方も土地があまってるような場所は辺鄙なので… >ネット投票が主流な今とはいえ移設は金かかりますし芝の維持も… 芝の維持は野球でもサッカーでも頭を悩ませていますね 特に北に行けば行くほど大変です

32 22/07/18(月)01:41:23 No.950273694

なんだかんだ地方って周辺に土地の余裕があるわけではないんですよね 多分余裕があって拡張可能なのって門別ぐらいです

33 22/07/18(月)01:41:34 No.950273744

メイセイオペラ(地方から中央を制した唯一の地方所属馬) カネヒキリ(屈腱炎を乗り越えた砂のディープインパクト) ゴルトブリッツ(稲妻のごとくダート界を駆け抜けたスペシャルウィークの息子) ミツバ(お花モグモグ) 改めて並べるとミツバくんかわいいですね

34 22/07/18(月)01:41:41 No.950273776

芝はとにかく維持費がかかりますからねえ… …馬が走れるような人工芝が開発出来たら大儲けできませんかね?

35 22/07/18(月)01:42:03 No.950273846

芝の維持とか中央でも出来てませんからね

↑Top