虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/18(月)00:23:51 ひでぇ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/18(月)00:23:51 No.950249639

ひでぇ話だった…

1 22/07/18(月)00:26:58 No.950250812

何このオチ

2 22/07/18(月)00:28:15 No.950251290

こいつ多分介人じゃないな 介人なら伸びた鼻で戦うはずだ

3 22/07/18(月)00:30:41 No.950252136

>介人なら伸びた鼻で戦うはずだ なんだと思ってんだという気持ちとそれくらいはやるという気持ちが両立する……

4 22/07/18(月)00:32:05 No.950252621

まあ何度も言われてるけどゼンカイジャーのカイトなら手柄総取りみたいなことはしないな 

5 22/07/18(月)00:32:24 No.950252748

ドンブラだとイメージ的な感じだったがゼンカイなら物理的に鼻伸びてただろうな…

6 22/07/18(月)00:32:24 No.950252749

カタ生まれながらのヒーロー

7 22/07/18(月)00:33:42 No.950253221

買うといいよ

8 22/07/18(月)00:33:50 No.950253267

写真集の話今回使い切りじゃないっぽいのヤバい

9 22/07/18(月)00:35:35 No.950253938

>ドンブラだとイメージ的な感じだったがゼンカイなら物理的に鼻伸びてただろうな… ちなみにこれ、設定では「本当に」鼻が伸びています。 (井上先生がそう言ってた)

10 22/07/18(月)00:37:10 No.950254501

急に面白キャラになりやがって…

11 22/07/18(月)00:37:36 No.950254654

>ドンブラだとイメージ的な感じだったがゼンカイなら物理的に鼻伸びてただろうな… 鼻は伸びてるらしいぞ https://www.toei.co.jp/tv/donbrothers/story/1229663_3246.html

12 22/07/18(月)00:38:04 No.950254813

急かな…(幽霊デートを思い出しながら)

13 22/07/18(月)00:38:58 No.950255126

ゼンカイブラックのビームサーベルかっこいいな

14 22/07/18(月)00:39:44 No.950255383

俺はセッちゃんが出てくるまではゼンカイとは無関係だと考えている セッちゃんが前回の!!したらもう終わりだ

15 22/07/18(月)00:39:53 No.950255428

こいつやっぱ介人だろ…

16 22/07/18(月)00:40:23 No.950255605

>こいつ多分介人じゃないな >介人なら伸びた鼻で戦うはずだ と言うか井上はゼンカイジャー見ちゃダメ!って上から厳命されてるんで そこら辺のすり合わせなんてやりようがないんだ むしろ節々で中の人がソレっぽい事匂わせてる感じで

17 22/07/18(月)00:40:47 No.950255741

ライトセーバーみたいな音してたなゼイカイブレード

18 22/07/18(月)00:41:06 No.950255861

>と言うか井上はゼンカイジャー見ちゃダメ!って上から厳命されてるんで なんで…

19 22/07/18(月)00:41:33 No.950256016

雨濡れトウサクHだったね シコれないけど

20 22/07/18(月)00:41:50 No.950256119

>ゼンカイブラックのビームサーベルかっこいいな 元はゼンカイレッドやっていた技だな

21 22/07/18(月)00:42:25 No.950256323

ゼンカイ時とキャラを変える為に井上にはゼンカイ見ないでねーってお願いしてた

22 22/07/18(月)00:42:29 No.950256339

何やかんや結構強いのかゼンカイザーブラック 初戦闘は何!?してたけど

23 22/07/18(月)00:43:01 No.950256503

見たらマスターのキャラ絶対保てなくなるもんな

24 22/07/18(月)00:43:31 No.950256686

あのEDが流れると細かいことは許せてしまう

25 22/07/18(月)00:43:40 No.950256741

雨中トレーニングが短い梅雨の間のガチの雨降り日の撮影だったと聞いて 一月ちょっとしか余裕ないじゃんどんだけスケジュールおしてんの…って震えた

26 22/07/18(月)00:44:00 No.950256873

>こいつやっぱ介人だろ… でもオリジナルでは無くてゼンカイワールドの本人のコピーだと思う

27 22/07/18(月)00:44:21 No.950256982

>見たらマスターのキャラ絶対保てなくなるもんな 多分普通に寄せちゃうだろうしね どうせVSやるんだしそん時に好き放題すればええ!

28 22/07/18(月)00:44:42 No.950257093

単発回だから設定残らないと思うけど世間的にはドンブラの長官と認識されてるのか

29 22/07/18(月)00:44:59 No.950257203

>https://www.toei.co.jp/tv/donbrothers/story/1229663_3246.html 男連中で1番出番多いのに猿回やってどうすんのはちょっと気の毒だけど笑っちゃった

30 22/07/18(月)00:45:31 No.950257391

介人ならはっちゃけが足りないし神様なら話し方がもっとねっとりしてそうだからマジで誰なんだ

31 22/07/18(月)00:46:41 No.950257789

介人と介人の同時変身見たい

32 22/07/18(月)00:47:36 No.950258091

仮に介人じゃなくてもやっぱり変身すると心が踊ってしまう

33 22/07/18(月)00:48:07 No.950258251

劇場版の敵忍風鬼って話だけどゲストクワガライジャーなんだ…

34 22/07/18(月)00:48:21 No.950258331

正体は一応今日説明されたからそういうことだ

35 22/07/18(月)00:48:30 No.950258379

>どうせVSやるんだしそん時に好き放題すればええ! 下手しなくても普通にゼンカイザーが二人、って事になるよね ほぼ間違いなく

36 22/07/18(月)00:48:37 No.950258415

一度でも見たら確実にゼンカイ側によるのは火を見るより明らかじゃん!

37 22/07/18(月)00:49:03 No.950258545

並行世界の同姓同名そっくりさんで終わりとか普通にあるから…

38 22/07/18(月)00:49:36 No.950258731

>何やかんや結構強いのかゼンカイザーブラック >初戦闘は何!?してたけど 戦闘シーンがやたらとカッコいいんだよな…

39 22/07/18(月)00:49:48 No.950258811

>介人ならはっちゃけが足りないし神様なら話し方がもっとねっとりしてそうだからマジで誰なんだ 俺はヒーローとして生まれヒーローとして育ちヒーローとして有り続ける者だ

40 22/07/18(月)00:50:11 No.950258939

エンヤライドンとドンゼンカイオーで戦ってた頃は合体にもかんでたし そのあとギア回収もしてるしその辺は最終回までに説明してくれよ! 生まれながらのヒーローだからとかでごまかさずに!

41 22/07/18(月)00:50:18 No.950258971

お互いが勘違いしてドンブラザーズ側は介人連れてってゼンカイジャー側はマスター連れてってなんか雰囲気違うな…ってなるけど最後まで気づかないとかありかもしれない

42 22/07/18(月)00:50:26 No.950259022

>>介人ならはっちゃけが足りないし神様なら話し方がもっとねっとりしてそうだからマジで誰なんだ >俺はヒーローとして生まれヒーローとして育ちヒーローとして有り続ける者だ なるほどそういうことか

43 22/07/18(月)00:50:30 No.950259040

映画見に行きたいけどやっぱり最初の週は混むんだろうか

44 22/07/18(月)00:50:47 No.950259154

次回井上脚本の料理人回だぞ 絶対面白い

45 22/07/18(月)00:50:59 No.950259227

もう2クール経つのによく分からない前作主人公

46 22/07/18(月)00:51:15 No.950259330

>お互いが勘違いしてドンブラザーズ側は介人連れてってゼンカイジャー側はマスター連れてってなんか雰囲気違うな…ってなるけど最後まで気づかないとかありかもしれない ドンブラは流石に気づくだろ ゼンカイは違和感あっても体調悪いの?ぐらいしか思わなそうだけど

47 22/07/18(月)00:51:34 No.950259439

>もう2クール経つのにまたしても何も知らない犬塚唾

48 22/07/18(月)00:51:36 No.950259458

えっ映画も井上脚本なの?

49 22/07/18(月)00:52:12 No.950259676

>雨中トレーニングが短い梅雨の間のガチの雨降り日の撮影だったと聞いて >一月ちょっとしか余裕ないじゃんどんだけスケジュールおしてんの…って震えた なつみの人の誕生日だったんで6月7日だって

50 22/07/18(月)00:52:38 No.950259853

fu1261791.jpg ジャージ姿になった猿の脚の長さに驚く

51 22/07/18(月)00:53:27 No.950260126

>fu1261791.jpg >ジャージ姿になった猿の脚の長さに驚く ジロウ正面より横から見たほうが腕の筋肉目立つな

52 22/07/18(月)00:53:36 No.950260167

>fu1261791.jpg ジロウ腕ふっと!

53 22/07/18(月)00:53:44 No.950260222

>並行世界の同姓同名そっくりさんで終わりとか普通にあるから… ウルトラの世界には並行同位体って言う便利な言葉があるよね、その辺

54 22/07/18(月)00:53:46 No.950260241

>ドンブラは流石に気づくだろ タロウもいるし猿原さんがでは君はマスターではなく別の世界から来た同姓同名の別人、ということなのか?って説明してくれるだろうしね >ゼンカイは違和感あっても体調悪いの?ぐらいしか思わなそうだけど こいつらはそういうこと言う

55 22/07/18(月)00:53:50 No.950260264

>なつみの人の誕生日だったんで6月7日だって 息白いじゃんどんだけ前に取ったんだよとか思ったら…

56 22/07/18(月)00:54:00 No.950260323

>えっ映画も井上脚本なの? 期待してくれ

57 22/07/18(月)00:54:58 No.950260704

ぬぬぬの水晶で正体探ってもらおう

58 22/07/18(月)00:55:17 No.950260821

そういやいずれやるのかなゼンカイVSドンブラ コレの扱いどうすんだろう

59 22/07/18(月)00:55:32 No.950260908

>次回井上脚本の料理人回だぞ >絶対面白い なんかイラストでヤクザ出てなかった?

60 22/07/18(月)00:55:52 No.950261024

ゾックスにこいつ介人じゃないぞって言われてえーーー!?ってなるおじちゃん達は想像しやすい

61 22/07/18(月)00:56:05 No.950261091

雑すぎる映画への導線

62 22/07/18(月)00:56:07 No.950261103

「ヒーローなんて仮面ライダーに任せておけばいいのよ」なんてセリフがヤクザ脚本以外から出てきたら逆にびっくりだよ

63 22/07/18(月)00:56:24 No.950261192

東映特撮が撮影してから放映まで何ヵ月も余裕があるなどというナイーブな考えは捨てろ

64 22/07/18(月)00:56:28 No.950261215

マザー 僕も映画に出れるかな?

65 22/07/18(月)00:56:37 No.950261260

>ゾックスにこいつ介人じゃないぞって言われてえーーー!?ってなるおじちゃん達は想像しやすい (OP入り)

66 22/07/18(月)00:56:44 No.950261304

正直顔が良すぎるよこのひと…

67 22/07/18(月)00:56:52 No.950261349

トウサクとか中年のキジより体力無い犬はさあ…

68 22/07/18(月)00:57:20 No.950261518

>トウサクとか中年のキジより体力無い犬はさあ… 服装が運動に適してないだけだ!

69 22/07/18(月)00:57:59 No.950261750

今日の話は梅雨の時期の撮影です!

70 22/07/18(月)00:58:07 No.950261797

戦隊夏映画、追加戦士の扱い雑になりがち

71 22/07/18(月)00:58:13 No.950261833

忍者おじさんと同じぐらい謎のムキムキの格闘家の五星鬼おじさん中身はドンドラゴクウとかあんまり話題にならない…

72 22/07/18(月)00:58:25 No.950261894

>服装が運動に適してないだけだ! いつでも走って逃げられる服着とけよ!

73 22/07/18(月)00:58:42 No.950262001

>今日の話は梅雨の時期の撮影です! つまり…梅雨前線の復活した今?

74 22/07/18(月)00:58:48 No.950262036

>戦隊夏映画、追加戦士の扱い雑になりがち ナンパしてるだけのカナロ…

75 22/07/18(月)00:58:53 No.950262055

セっちゃんのドンブラトピアの介人チュン!!!!!とかの説明で終わる気がしてきた

76 22/07/18(月)00:58:53 No.950262059

続くんだ……続くの!?

77 22/07/18(月)01:00:04 No.950262411

>セっちゃんのドンブラトピアの介人チュン!!!!!とかの説明で終わる気がしてきた fu1261402.jpg いいよね…

78 22/07/18(月)01:00:36 No.950262592

なんで映画出演が決まってるからケンカやめろって止めにくるのソノニ…

79 22/07/18(月)01:01:15 No.950262820

>戦隊夏映画、追加戦士の扱い雑になりがち 時期的に本編開始とほぼ同時ぐらいに撮影だからな 追加戦士なんてキャラ固まってなくて脚本に組み込めない

80 22/07/18(月)01:01:58 No.950263042

>fu1261402.jpg >いいよね… 生セッちゃん…と思ったらHAGURUMA COFFEEでダメだった

81 22/07/18(月)01:02:17 No.950263137

予告だとトラボルト回だったよな…Bパートになってもまだ出てこない…

82 22/07/18(月)01:02:27 No.950263201

夏映画の頃は追加戦士本当に来たばかりで昔は映画の方が撮影初日みたいなことすらあったからどうしても扱いきれずにとりあえず戦わせておくとかになりがちだからね… >ナンパしてるだけのカナロ…

83 22/07/18(月)01:02:56 No.950263356

もしかしてソノザが初恋ヒーローにハマったのって映画で消費するためかな…

84 22/07/18(月)01:03:51 No.950263625

ソノザは来週トウサクにがっつり絡むみたいだしなんか漫画普通に読み込んでたからな… 貰ったの一巻だけだったのに買ったのかな

85 22/07/18(月)01:03:53 No.950263636

>追加戦士なんてキャラ固まってなくて脚本に組み込めない だが井上先生は違う!

86 22/07/18(月)01:03:59 No.950263653

ぼちぼちドラゴクウのロボタロウ(ロボジロウ?)出るのかな? 例年のロボ販促ノルマはアルターでやってるとは言え

87 22/07/18(月)01:04:19 No.950263775

皆様、ゼンカイ脳を甘く見てはいけません。 真に潜在ゼンカイ脳を開放させた介人なら 最早Aパートから、ずっと鼻は高いでしょうし 恐らく変身後のゼンカイザーにも鼻がついて、最終的にはその鼻がミサイルみたいに飛んで行ってワルドを倒していました(?) そして巨大戦のビル街には、多分大量の鼻がそそり立っています。 ゼンカイ脳への扉は、そう簡単に開けて良いものではないのです。

88 22/07/18(月)01:04:57 No.950263957

>追加戦士なんてキャラ固まってなくて脚本に組み込めない 冷静に考えるとキャラ固めずとりあえずで登場してくるのおかしいよな…

89 22/07/18(月)01:05:24 No.950264100

過去一アルター活かした回だった

90 22/07/18(月)01:06:15 No.950264392

>過去一アルター活かした回だった ドンブラは人助けに変身してり身近なヒーロー感あっていいよね

91 22/07/18(月)01:06:30 No.950264461

>皆様、ゼンカイ脳を甘く見てはいけません。 >真に潜在ゼンカイ脳を開放させた介人なら >最早Aパートから、ずっと鼻は高いでしょうし >恐らく変身後のゼンカイザーにも鼻がついて、最終的にはその鼻がミサイルみたいに飛んで行ってワルドを倒していました(?) >そして巨大戦のビル街には、多分大量の鼻がそそり立っています。 >ゼンカイ脳への扉は、そう簡単に開けて良いものではないのです。 これ書いたやつあたまおかしい

92 22/07/18(月)01:06:43 No.950264545

サルブラザー弱すぎない? トラックにひかれてふっとんでったり火事で酸欠とか 脳人のソノザに腕ねじあげられてたのはまあいいとしてもジロウに大きな石投げつけられただけで変身解除したこともあったし 合体するときも他のメンバーはアドリブやるのにウホッホーばっかりだし

93 22/07/18(月)01:07:39 No.950264832

4割終わって追加戦士も馴染んできたのに未だに味方に正体割れしてない犬塚翼(25)おかしいだろ

94 22/07/18(月)01:07:42 No.950264849

>これ書いたやつあたまおかしい (文責・松浦大悟)

95 22/07/18(月)01:07:49 No.950264891

>合体するときも他のメンバーはアドリブやるのにウホッホーばっかりだし 今日喋ったの鬼と雉だけじゃない?

96 22/07/18(月)01:08:15 No.950265019

猿と雉はもともとあんま戦闘得意そうではないからまあ

97 22/07/18(月)01:08:34 No.950265106

>予告だとトラボルト回だったよな…Bパートになってもまだ出てこない… トラボルトになっても「これからロボ戦で忙しいから後にしろテメー」みたいな扱いでダメだった

98 22/07/18(月)01:08:47 No.950265171

金も名誉も興味ないって言ってたのに鼻伸びてるしあの猿…

99 22/07/18(月)01:08:51 No.950265185

>忍者おじさんと同じぐらい謎のムキムキの格闘家の五星鬼おじさん中身はドンドラゴクウとかあんまり話題にならない… あの人ジロウの変身後のスーツアクターだったのか スーツ時良い動きしてると思ってたけどやっぱり屈強そうだったな…

100 22/07/18(月)01:09:21 No.950265337

>猿と雉はもともとあんま戦闘得意そうではないからまあ JKで漫画家なのに闇討ちジロウ対応できたり鬼おかしくない?

101 22/07/18(月)01:09:31 No.950265394

>これ書いたやつあたまおかしい でもゼンカイ脳ならあり得る…と思えてしまうのが恐ろしい所

102 22/07/18(月)01:10:23 No.950265647

この先代サルブラザーが作ったラーメンに比べれば お前が作ったラーメンは豚の餌ーーーっ!

103 22/07/18(月)01:10:32 No.950265686

ドンドラゴクウって2wayロボとかにならないの…?

104 22/07/18(月)01:10:42 No.950265742

おまけみたいな戦闘パートの割に「あっ今回の鬼強い奴だ!」ってすぐ分かるのいいよね

105 22/07/18(月)01:11:14 No.950265877

ジロウは鍛えてるから… https://twitter.com/Raizoustaff/status/1548672619469123584

106 22/07/18(月)01:11:16 No.950265887

>金も名誉も興味ないって言ってたのに鼻伸びてるしあの猿… ちょいちょい俗物っぽいとこ見せてたのが鼻の説得力になるってわけだ 意外と考えられてるな…

107 22/07/18(月)01:11:36 No.950265982

>ドンドラゴクウって2wayロボとかにならないの…? その辺は現状不明 ただ、オニタイジンと大合体するのはほぼ確定

108 22/07/18(月)01:12:07 No.950266124

紙に書いた表札いいよね

109 22/07/18(月)01:12:10 No.950266142

ジロウって体格からしてその気になればドンブラザーズ全員生身で処刑できそう

110 22/07/18(月)01:12:18 No.950266184

なんなら獣拳鬼とか光鬼がメイク変えた伊藤茂騎さんでも驚かない

111 22/07/18(月)01:12:55 No.950266376

とりあえず普通に成功するスペックはあるんだよな タロウの援護込みだけど

112 22/07/18(月)01:12:57 No.950266388

なんか麺で拘束されてなかった?

113 22/07/18(月)01:13:18 No.950266490

>ジロウは鍛えてるから… >https://twitter.com/Raizoustaff/status/1548672619469123584 息遣いがちょっとセクシーでドキッとしちゃった…

114 22/07/18(月)01:13:27 No.950266534

>ジロウって体格からしてその気になればドンブラザーズ全員生身で処刑できそう 実際お供たちなら余裕だと思う

115 22/07/18(月)01:13:30 No.950266550

なんでラーメン回なのに侍鬼なんだろう

116 22/07/18(月)01:14:05 No.950266716

ジロウは戦力的意味ではマジで強い…

117 22/07/18(月)01:14:31 No.950266856

ジロウの役者は腹筋が凄いよな凶器に近いものがある

118 22/07/18(月)01:14:41 No.950266898

>なんでラーメン回なのに侍鬼なんだろう 確かにシンケンジャーを扱うなら遊戯王回でも不思議じゃないはず

119 22/07/18(月)01:14:42 No.950266906

正直今回の話終ってネットで確認するまでずっと五星鬼じゃなくて獣拳鬼だと思ってた

120 22/07/18(月)01:14:53 No.950266964

オーコメも駒木根くんだったけど東映の大スター自称しててダメだった

121 22/07/18(月)01:14:58 No.950266989

なんか急に出てきたドンブラパラダイスじゃない技はなんなの…

122 22/07/18(月)01:15:03 No.950267011

ゼンカイ脳云々はリュウソウジャー公式がケボーンなら寿司のレーンを破壊せずに寿司ネタをアスナが全部食べて解決しますみたいなのが元ネタなのかな…

123 22/07/18(月)01:15:05 No.950267023

変身能力回収とかもだけど小技抜きにくそ強いからなジロー

124 22/07/18(月)01:15:20 No.950267097

ドンムラサメが壁に立ってソノイと斬り合ってたのはどうやったの?スパイダーマン的なやつ?

125 22/07/18(月)01:15:47 No.950267223

タロウって設定としてはともかく相当細いから殴られたら折れそうな感じする

126 22/07/18(月)01:15:50 No.950267232

>ドンムラサメが壁に立ってソノイと斬り合ってたのはどうやったの?スパイダーマン的なやつ? 気合ってことか…

127 22/07/18(月)01:16:05 No.950267301

>ジロウの役者は腹筋が凄いよな凶器に近いものがある ロケ弁には手を付けずに自作の糖質制限パンを食べる男

128 22/07/18(月)01:16:08 No.950267320

大丈夫?あんな感じでジロウ関連の玩具売れる?と思ったけど あんな感じで玩具が売れた913が居たからまぁいいか…

129 22/07/18(月)01:16:29 No.950267418

宇宙船のインタビューでその回に何戦隊の鬼を出すかは現場が決めるみたいな事答えてたはず

130 22/07/18(月)01:16:52 No.950267528

マザーは戦うのです以外の指示出せるんだろうか

131 22/07/18(月)01:17:02 No.950267572

>正直今回の話終ってネットで確認するまでずっと五星鬼じゃなくて獣拳鬼だと思ってた よく見ると中華っぽい意匠散りばめてあるぞ五星鬼

132 22/07/18(月)01:17:06 No.950267598

>なんか急に出てきたドンブラパラダイスじゃない技はなんなの… 切り捨ててパッと後ろむいてキメるのがカッコいいからドンブラパラダイスからあれに切り替えてほしい…

133 22/07/18(月)01:17:20 No.950267657

まあぶっちゃけ〇〇鬼ってあんまりストーリーに影響しないからな…

134 22/07/18(月)01:18:04 No.950267847

闇駆白虎普通にかっこいいな…

135 22/07/18(月)01:18:11 No.950267888

>オーコメも駒木根くんだったけど東映の大スター自称しててダメだった と言うか喋ってた四人みんなうるせえ!

136 22/07/18(月)01:18:23 No.950267934

>そして巨大戦のビル街には、多分大量の鼻がそそり立っています。 あれが巨大化しちゃうともうおちんぽにしか見えないじゃん! 被弾してぷるぷるふるえそうだし

137 22/07/18(月)01:18:40 No.950268020

最近は正体がバレないままそれでも無理にドンブラザーズとしての日常パートに絡むから凄くノリの良い人みたいになってる犬を楽しみに見てるとこがある

138 22/07/18(月)01:18:41 No.950268032

(ムラサメ…プレバンの宣伝のために戦うのです…)

139 22/07/18(月)01:18:43 No.950268037

>大丈夫?あんな感じでジロウ関連の玩具売れる?と思ったけど >あんな感じで玩具が売れた913が居たからまぁいいか… とにかく強いって描写はちゃんとやってるから大丈夫じゃないかな…

140 22/07/18(月)01:19:05 No.950268155

などと申しており

141 22/07/18(月)01:19:58 No.950268401

>などと申しており これかわいくて好き

142 22/07/18(月)01:20:10 No.950268457

(ムラサメ…ジロウが絡んでくると話の筋がややこしくなるから引き止めておくのです)

143 22/07/18(月)01:20:17 No.950268493

>最近は正体がバレないままそれでも無理にドンブラザーズとしての日常パートに絡むから凄くノリの良い人みたいになってる犬を楽しみに見てるとこがある 絡みが無いせいで犬塚の人が寂しい思いをして4人の撮影見に来るくらいだからねじ込んでる感じある

144 22/07/18(月)01:20:18 No.950268498

ジロウメンバーから割と嫌われてない?

145 22/07/18(月)01:20:30 No.950268550

宇宙船の特写でドンドラゴクウのスーツ部分はわざとちょっとだけダボダボの作りにして シワが入ることで金色の光沢が映えるようにしてるって書いてあって造形ってすごいなあと思った

146 22/07/18(月)01:20:54 No.950268649

>ジロウメンバーから割と嫌われてない? 怒らないで聞いてくださいね 好かれる要素皆無じゃないですか

147 22/07/18(月)01:21:01 No.950268686

ムラサメもマスターもなんかふわふわしてるけどとりあえず動かしてみてる感じなんだろうか

148 22/07/18(月)01:21:45 No.950268886

>>ジロウメンバーから割と嫌われてない? >怒らないで聞いてくださいね >好かれる要素皆無じゃないですか やっぱり皆さんを処刑しようと思うんです

149 22/07/18(月)01:22:09 No.950268988

>などと申しており あのやり取り前も見た記憶あるけどなつみと翼だけでやってるんだっけ? みほと雉野でもやってたやつだったら割りとえぐいな…と思ったけどさすがにそんなひどい脚本はないか…

150 22/07/18(月)01:22:13 No.950269008

>などと申しており ってなつみはよく口にするけどみほちゃんは一切言わないんだよな…

151 22/07/18(月)01:22:44 No.950269139

処刑発言は光のジロウがやってるのひどい

152 22/07/18(月)01:22:50 No.950269175

でも今回リーダーとして調子こいて命令口調になったりはしてないから進歩したよ

153 22/07/18(月)01:23:01 No.950269215

>絡みが無いせいで犬塚の人が寂しい思いをして4人の撮影見に来るくらいだからねじ込んでる感じある 実際イジメみたいなレベルでハブられてるよな犬塚

154 22/07/18(月)01:23:37 No.950269378

光のジロウと闇のジロウが統合しても結局ジロウだぞってレスは酷いと思った

155 22/07/18(月)01:23:39 No.950269382

正直貢献度ではソノイやムラサメにも劣るしな…

156 22/07/18(月)01:24:04 No.950269500

犬塚からしてみれば正体バレ避けたいだろうし…

157 22/07/18(月)01:24:06 No.950269509

今の状態でジロウがロボ化したらロボ対ロボになりかねないんだよな

158 22/07/18(月)01:24:16 No.950269556

タロウもマスターの素性よく知らなかったのはびっくりした ポイント管理とかしてるからなんか知ってる物かと

159 22/07/18(月)01:24:18 No.950269569

雉野がいないとドンブラザーズに接点が一切ないんだよな犬塚

160 22/07/18(月)01:24:23 No.950269591

>正直貢献度ではソノイやムラサメにも劣るしな… 今日単騎でヒトツ鬼倒しただろ!

161 22/07/18(月)01:24:26 No.950269597

本当に光? 光要素なくない?

162 22/07/18(月)01:24:28 No.950269607

でも暴走トラックの前にオニ突き出すしな…

163 22/07/18(月)01:24:39 No.950269654

あの写真集本当に売っても結構売れそうだな…って思った

164 22/07/18(月)01:24:58 No.950269725

>>などと申しており >ってなつみはよく口にするけどみほちゃんは一切言わないんだよな… どっかで言ってた気がする

165 22/07/18(月)01:25:07 No.950269748

なんかシステム上ジロウはお供にはなれなさそうだしどんな落とし所になるのかわからん

166 22/07/18(月)01:25:11 No.950269768

今日のカゲロウみたく闇のジロウが助ける熱い展開があると思うとワクワクする

167 22/07/18(月)01:25:26 No.950269827

他のメンバーからしたら雉野の友達の逃亡犯で演劇とか好きで元カノを引きずってる一般人の兄ちゃんってだけなんだよな生身パートの犬

168 22/07/18(月)01:25:27 No.950269834

>雉野がいないとドンブラザーズに接点が一切ないんだよな犬塚 一応全員と顔見知りで鬼には一目惚れ宣言までしたんだぞ

169 22/07/18(月)01:26:07 No.950269994

>でも今回リーダーとして調子こいて命令口調になったりはしてないから進歩したよ 予告で書いてあった調子に乗るのがジロウだけじゃなくてまさかの全員だったのが良い予想外だった

170 22/07/18(月)01:26:17 No.950270033

>俺はヒーローとして生まれヒーローとして育ちヒーローとして有り続ける者だ これどれくらい本当なんだろう…なんかまるっきり嘘って感じとも思えないし…

171 22/07/18(月)01:26:30 No.950270082

夏美と犬は本当に幸せそうなカップルでだんだんおつらくなってきた…

172 22/07/18(月)01:27:07 No.950270219

今アギトで言うところの葦原さん状態なんでもうちょいお話進んだら合流できるだろう

173 22/07/18(月)01:27:08 No.950270222

よかった…ジロウちゃんとした家に住んでたんだ…ってなった

174 22/07/18(月)01:27:13 No.950270256

来週ムラサメがアバレキラーにチェンジするっぽいけど爆竜鬼はまだ出てなかったよね? ムラサメはその辺自由にチェンジできるってことなのだろうか

175 22/07/18(月)01:27:26 No.950270299

犬塚翼さんは一般人だから過酷なトレーニングについて行ける訳ないだろ

176 22/07/18(月)01:27:34 No.950270324

割と顔面ファイナルファンタジーだよねスレ画の人

177 22/07/18(月)01:27:38 No.950270346

恒例の入れ替わり回で犬がどうなることやら

178 22/07/18(月)01:27:43 No.950270359

なつみ何故帰ってこない…って回想イチャイチャしてる犬かわいそう

179 22/07/18(月)01:27:50 No.950270387

>よかった…ジロウちゃんとした家に住んでたんだ…ってなった 俺もジロウの私生活気になってたから助かる 働いてはないよねあれ…?

180 22/07/18(月)01:27:59 No.950270437

>雉野がいないとドンブラザーズに接点が一切ないんだよな犬塚 どんぶらに普通に来るからまぁまぁあるんじゃないかな

181 22/07/18(月)01:28:32 No.950270576

>割と顔面ファイナルファンタジーだよねスレ画の人 なんだよ顔面ファイナルファンタジーって

182 22/07/18(月)01:28:38 No.950270603

>よかった…ジロウちゃんとした家に住んでたんだ…ってなった 部屋にドラゴンボンバー用の石のストックがあってダメだった

183 22/07/18(月)01:28:48 No.950270634

>闇駆白虎普通にかっこいいな… 暗闇に稲妻が走るの滅茶苦茶いい…

184 22/07/18(月)01:28:56 No.950270673

誕生日祝ってくれたし警察に突き出さないしそれなりに信用できるやつらとは思ってそう

185 22/07/18(月)01:29:50 No.950270893

>なんで映画出演が決まってるからケンカやめろって止めにくるのソノニ… 映画途中に怪我したり髪が切られたりしたら繋がりがおかしくなるからな

186 22/07/18(月)01:29:56 No.950270919

>処刑発言は光のジロウがやってるのひどい 闇に引っ張られたんでしょ さすがにそれくらいはわかれよ

187 22/07/18(月)01:30:04 No.950270949

タロウはソノイと犬はソノニと因縁が出来てて鬼はソノザと絡みそうで雉は獣人関係で一波乱ありそうで 猿だけマジで何もないな!

188 22/07/18(月)01:30:10 No.950270976

>よかった…ジロウちゃんとした家に住んでたんだ…ってなった あのテレビ映らないんじゃねえかな…

189 22/07/18(月)01:30:11 No.950270982

>犬塚翼さんは一般人だから過酷なトレーニングについて行ける訳ないだろ 何も知らずに脳天気な「」らだ…

190 22/07/18(月)01:30:20 No.950271025

>働いてはないよねあれ…? 村では働いてたから貯金でなんとかしてんじゃないかな 働いてなくてもなんとかなるのは猿が実証してるしたまのバイトでなんとかなる犬もいるし

191 22/07/18(月)01:30:32 No.950271088

>働いてはないよねあれ…? ウーバーイーツ的なリュックがあったから配達のバイトしてるんじゃないかな?

192 22/07/18(月)01:30:47 No.950271141

>>俺はヒーローとして生まれヒーローとして育ちヒーローとして有り続ける者だ >これどれくらい本当なんだろう…なんかまるっきり嘘って感じとも思えないし… クンリニンサン用にそういうNPCとして作られたとか

193 22/07/18(月)01:31:05 No.950271218

>働いてなくてもなんとかなるのは猿が実証してるし 猿以外に不可能な実証やめろ

194 22/07/18(月)01:31:15 No.950271261

猿の無職教授キャラって事件持ち込んでもらうためだったんだ…

195 22/07/18(月)01:31:19 No.950271272

タロウもジロウもタイプは違うけど配達の仕事か

196 22/07/18(月)01:31:37 No.950271349

>あの写真集本当に売っても結構売れそうだな…って思った むしろマジで売ると思ってたからえっ売らないの…?ってなった 超全集の付録でワンチャンあるかな

197 22/07/18(月)01:31:37 No.950271352

(今回も台本が青じゃない…)

198 22/07/18(月)01:32:18 No.950271519

マジーヌみたいに電子書籍で写真集売るか…

199 22/07/18(月)01:32:25 No.950271543

>猿の無職教授キャラって事件持ち込んでもらうためだったんだ… でもドンブラらしくないし事件持ち込むのやめるか!ってなるのひどい

200 <a href="mailto:ヤクザ">22/07/18(月)01:32:30</a> [ヤクザ] No.950271579

>猿だけマジで何もないな! 猿原ぁ? 今でも男の中じゃ一番出番多いんだから単独回なんてねぇよ

201 22/07/18(月)01:33:04 No.950271700

まともな収入なんかなさそうなジロウが都内の一軒家に住んでる…?妙だな…

202 22/07/18(月)01:33:09 No.950271713

無職でもウーバー配達員でも盗作作家でも自警団活動で大臣に表彰される世界って何なんだよ

203 22/07/18(月)01:33:18 No.950271751

猿はそのうちヤクザ定番の急に出てきた妖しげな女といい感じになったら実は怪人でほろ苦い別れ…回とかを担当しそう

204 22/07/18(月)01:33:33 No.950271821

ジロウは終わったらすぐにハイローにぶち込まれそうだな…

205 22/07/18(月)01:34:12 No.950271981

>ジロウは終わったらすぐにハイローにぶち込まれそうだな… ドンブラザーズをツブシテクダサァイ

206 22/07/18(月)01:34:15 No.950271990

タロウキジが就労中でイヌは何も知らないから自然自由が一番聞くのサルなんだな…

207 22/07/18(月)01:34:47 No.950272115

キジはそろそろ有給使い切るだろ…

208 22/07/18(月)01:34:50 No.950272127

>猿の無職教授キャラって事件持ち込んでもらうためだったんだ… ホームズ風のはずが実装段階で芯の無いスナフキンにされてしまったばっかりに…

209 22/07/18(月)01:35:01 No.950272173

>ジロウは終わったらすぐにハイローにぶち込まれそうだな… 後から来たタロウにいいとこどりされそう

210 22/07/18(月)01:35:08 No.950272203

雉はなんであんなに暇してるの

211 22/07/18(月)01:35:31 No.950272288

>雉はなんであんなに暇してるの 窓際……

212 22/07/18(月)01:35:49 No.950272352

前回の鬼って高速鬼のリデコを当てがったんじゃなくてちゃんと炎神鬼だったんだな 交通事故でパートナーと別れて本当にソウルだけになったのか…

213 22/07/18(月)01:36:00 No.950272395

>ホームズ風のはずが実装段階で芯の無いスナフキンにされてしまったばっかりに… ちょっと酷すぎる例えじゃないコレ!?

214 22/07/18(月)01:36:02 No.950272410

>>雉はなんであんなに暇してるの >窓際…… ちゃんと営業行ってる描写あったろ!

215 22/07/18(月)01:36:37 No.950272556

確かに猿の元に事件が持ち込まれた事なんてこれまで一切無いわ…

216 22/07/18(月)01:36:48 No.950272590

>猿はそのうちヤクザ定番の急に出てきた妖しげな女といい感じになったら実は怪人でほろ苦い別れ…回とかを担当しそう もうそれキジとイヌが担当してるから・・

217 22/07/18(月)01:37:23 No.950272744

>確かに猿の元に事件が持ち込まれた事なんてこれまで一切無いわ… あかりどろぼうはなし崩し的に協力する事になっただけだしな…

218 22/07/18(月)01:37:25 No.950272753

無職っぽいし猿だしジロウをサルブラザーって事にしたらいいんじゃない?

219 22/07/18(月)01:38:44 No.950273070

>無職っぽいし猿だしジロウをサルブラザーって事にしたらいいんじゃない? リーダーじゃないのは嫌なのでお断りします

220 22/07/18(月)01:38:44 No.950273071

でも名探偵猿と驚き役兼解説役の鬼がヘンテコ殺人事件をトンチキ推理する回とかあったらそれはそれで見てみたい

221 22/07/18(月)01:38:47 No.950273083

何気にアイツの教授って渾名戦隊の連中誰も呼んでねえのか

222 22/07/18(月)01:39:15 No.950273195

>>無職っぽいし猿だしジロウをサルブラザーって事にしたらいいんじゃない? >リーダーじゃないのは嫌なのでお断りします ジロウはこういう事言う

223 22/07/18(月)01:39:38 No.950273287

>何気にアイツの教授って渾名戦隊の連中誰も呼んでねえのか 看病の時とかトウサクが何度か読んでるはず

224 22/07/18(月)01:39:47 No.950273317

>>戦隊夏映画、追加戦士の扱い雑になりがち >ナンパしてるだけのカナロ… カナロの場合通常運転では?

225 22/07/18(月)01:39:57 No.950273347

ドンムラサメがドン家のデータで作られた人工生命体ならマスターも介人のデータで作られた人工生命体的だったりするのだろうか

226 22/07/18(月)01:40:18 No.950273434

芯のないスナフキンはすごいしっくりくるな…

227 22/07/18(月)01:40:49 No.950273561

>ロケ弁には手を付けずに自作の糖質制限パンを食べる男 ジロウ君ストイックだなぁ…

228 22/07/18(月)01:41:02 No.950273601

自分で怪文書書いてみてわかったんだけどヤクザのキャラ立て能力ヤバすぎる… 俺高寺の気持ちわかった!

229 22/07/18(月)01:41:27 No.950273712

>>ホームズ風のはずが実装段階で芯の無いスナフキンにされてしまったばっかりに… >ちょっと酷すぎる例えじゃないコレ!? ※準公式です https://www.toei.co.jp/tv/donbrothers/story/1228512_3246.html

230 22/07/18(月)01:41:39 No.950273766

そんなサルの初メイン回のテーマはラーメンと極道です! どうです?

231 22/07/18(月)01:41:46 No.950273793

>ジロウ君ストイックだなぁ… 中の人の筋トレメニューとかおかしいもん

232 22/07/18(月)01:41:49 No.950273802

猿だってキビポイント使ってでもタロウを復活させようとした不可欠な仲……お供だし…

233 22/07/18(月)01:42:50 No.950274037

青はソノイと被ってるしサルはジロウと被りかけてるし…

234 22/07/18(月)01:43:21 No.950274155

一応二番手なのに初メイン回が20話以降ってすごいな 初登場回とか先生回とかあるにはあったが

235 22/07/18(月)01:43:49 No.950274263

猿原はタロウのこと気に入ってるよね

236 22/07/18(月)01:46:06 No.950274765

今までのタロウ見てて気に入らない奴は少ないだろ 身近に居て欲しいかはさておき…

237 22/07/18(月)01:46:48 No.950274924

レッドのドンモモタロウイエローのオニピンクのキジブラックのマスターゴールドのドラゴクウ 五人そろって暴太郎戦隊!

238 22/07/18(月)01:47:26 No.950275063

>今までのタロウ見てて気に入らない奴は少ないだろ >身近に居て欲しいかはさておき… 「」の側にいたらダメだよこんなレスじゃ!って添削されるんだ

239 22/07/18(月)01:48:26 No.950275284

>「」の側にいたらダメだよこんなレスじゃ!って添削されるんだ レスに関しては空気読めないで批判してdel食うタイプだろ!

240 22/07/18(月)01:48:41 No.950275342

でも猿の超然とした存在でありたいとは思ってるのに イマイチ器のサイズ足りてなくて節々からボロが出る感じすごく好きなんだ… それでいて根っこにしっかりと善性があるのもいい

241 22/07/18(月)01:49:24 No.950275506

この調子で名乗りやらないで行ったらvsどうなるんだろ 本編で戦隊って名乗らなかったゴーバスでさえvsでは名乗ったのに

242 22/07/18(月)01:50:14 No.950275697

>この調子で名乗りやらないで行ったらvsどうなるんだろ >本編で戦隊って名乗らなかったゴーバスでさえvsでは名乗ったのに 名乗りはつべでやっただろ

243 22/07/18(月)01:50:28 No.950275747

>この調子で名乗りやらないで行ったらvsどうなるんだろ >本編で戦隊って名乗らなかったゴーバスでさえvsでは名乗ったのに vsでやるんじゃない?

244 22/07/18(月)01:50:42 No.950275805

スピンオフではやってるし客演ならやるでしょ…多分…

245 22/07/18(月)01:51:07 No.950275887

>でも猿の超然とした存在でありたいとは思ってるのに >イマイチ器のサイズ足りてなくて節々からボロが出る感じすごく好きなんだ… >それでいて根っこにしっかりと善性があるのもいい なんなら一番人間臭いよね猿

246 22/07/18(月)01:51:47 No.950276014

>スピンオフではやってるし客演ならやるでしょ…多分… でも相手がマジメに名乗らないゼンカイだぜ?

247 22/07/18(月)01:54:24 No.950276596

>>スピンオフではやってるし客演ならやるでしょ…多分… >でも相手がマジメに名乗らないゼンカイだぜ? 毎回名乗るほどの真面目さなのに…

248 22/07/18(月)01:55:26 No.950276796

ひどかったねゼンカイに影響されて焼肉名乗り始めるキラメイ

249 22/07/18(月)01:55:34 No.950276822

介人の時はかっこいいどころかちょっと気持ち悪いとさえ思ってたのに…

250 22/07/18(月)01:58:43 No.950277520

なんならタロウですら人間臭い一面もあるし回を重ねるごとに好きになるキャラばっかだなドンブラ ジロウは…まあ…うんある意味人間臭いよね…

251 22/07/18(月)01:59:21 No.950277657

>>この調子で名乗りやらないで行ったらvsどうなるんだろ >>本編で戦隊って名乗らなかったゴーバスでさえvsでは名乗ったのに >名乗りはつべでやっただろ 本編じゃないし… あの5人の集まりが本編で実現するかどうかもわからんし…

252 22/07/18(月)01:59:34 No.950277703

>>スピンオフではやってるし客演ならやるでしょ…多分… >でも相手がマジメに名乗らないゼンカイだぜ? 史上最強に狂ったvsになりそう

253 22/07/18(月)02:01:38 No.950278137

今の段階ではVSなんてできるほどドンブラ組がまとまってない…

254 22/07/18(月)02:03:07 No.950278441

>今の段階ではVSなんてできるほどドンブラ組がまとまってない… ちゃんと仲良くはなってるし…

255 22/07/18(月)02:05:52 No.950279022

vs時点までにドンムラサメとゼンカイザーブラックはドンブラザーズにカウントされるのかどうか…

↑Top