虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/18(月)00:08:39 許して... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/18(月)00:08:39 No.950243616

許して欲しい

1 22/07/18(月)00:09:08 No.950243837

絶対に

2 22/07/18(月)00:10:53 No.950244626

無理だろ

3 22/07/18(月)00:11:57 No.950245051

悟飯ちゃんとビーデルって言い張ればワンチャン

4 22/07/18(月)00:13:08 No.950245516

こんなんでもゲームにはなってる

5 22/07/18(月)00:20:31 No.950248337

演者ですらこれはドラゴンボールなのか?となる実写版良いよね

6 22/07/18(月)00:21:30 No.950248720

衣装だけでもゼノバースに出してもいいのよ

7 22/07/18(月)00:22:38 No.950249178

監督曰くもう時効で良いでしょ

8 22/07/18(月)00:23:34 No.950249537

こんなんの癖にクリフハンガーな終わり方が嫌

9 22/07/18(月)00:24:50 No.950250033

コレ見て鳥さがDBに色々口出すようになったらしいから DB史上では割と重要な立ち位置にありそう

10 22/07/18(月)00:25:51 No.950250400

かっぺー悟空はもしかしてありではとちょっと思った かもしれない

11 22/07/18(月)00:34:22 No.950253468

>コレ見て鳥さがDBに色々口出すようになったらしいから >DB史上では割と重要な立ち位置にありそう 鳥山明脚本で次回作つくってみるのはどうだろう…最近DB映画の脚本やってるし

12 22/07/18(月)00:35:51 No.950254013

>鳥山明脚本で次回作つくってみるのはどうだろう…最近DB映画の脚本やってるし 一応聞きたいけどもはや実写でやる必要あるか? アニメで日本も世界でもバリバリ売り上げるのに

13 22/07/18(月)00:40:18 No.950255581

>監督曰くもう時効で良いでしょ 地獄の果てまで擦られ続けろ

14 22/07/18(月)00:46:43 No.950257798

>一応聞きたいけどもはや実写でやる必要あるか? >アニメで日本も世界でもバリバリ売り上げるのに その基準で言えば必要の無いワンピースがやるんだし 声さえあればやるんじゃないか 一回失敗したのにというなら言葉を濁すしかないが

15 22/07/18(月)00:57:31 No.950261576

鳥山先生に自分の作品を大事にするという自覚を芽生えさせただけが功績 怪我の功名でしかないが

16 22/07/18(月)00:57:44 No.950261660

鳥山明をドラゴンボールに帰ってこさせた立役者

17 22/07/18(月)01:04:06 No.950263691

>その基準で言えば必要の無いワンピースがやるんだし >声さえあればやるんじゃないか スレ画の例があるからワンピースやって欲しくないけど実寸大のメリー号はちょっとすげえってなって悔しい…

18 22/07/18(月)01:11:35 No.950265972

トラクタービームみたいなカメハメ波だけ覚えてる

19 22/07/18(月)01:24:33 No.950269622

忘れてたらこれの二の舞になるだけだろうし時効もクソもないわな

20 22/07/18(月)01:27:44 No.950270364

デスノとかワンピースとかネトフリドラマでやられると まぁネトフリだしな…てハードル低すぎるから怒りが湧かない

21 22/07/18(月)01:28:28 No.950270565

デスノはこんどやるドラマでまた盛り返すかもしれないし…

↑Top