ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/07/17(日)23:53:00 No.950236448
この映画ごきげんで楽しいよ
1 22/07/17(日)23:54:33 No.950237179
よし0時からやるか…ウィリーズワンダーランド同時視聴!
2 22/07/17(日)23:56:06 No.950237923
序盤の掃除してるとこで寝る自信ある
3 22/07/17(日)23:57:42 No.950238670
なんでニコラスこんな強いの…
4 22/07/17(日)23:58:09 No.950238881
やたらおすすめしてくるから見ようと思う
5 22/07/17(日)23:58:31 No.950239065
ニコラス・ケイジファンによるニコラス・ケイジファンの為のニコラス・ケイジな映画
6 22/07/18(月)00:01:15 No.950240340
設定とかFNAFのモロパクリだけど気にならない
7 22/07/18(月)00:02:49 No.950241003
アカデミー賞俳優なのにプライド持たずにB級映画に出まくってるのいいよね
8 22/07/18(月)00:04:36 No.950241830
6羽のニワトリの歌で主人公のこと既にエサとしてカウントしてないの笑った
9 22/07/18(月)00:07:38 No.950243187
ここまで殺人鬼側が可哀想に見える映画はない
10 22/07/18(月)00:08:43 No.950243650
明らかにモンスター側の演出で復活するケイジ
11 22/07/18(月)00:09:18 No.950243915
なぜか主人公周りだけ一切設定が出ない…
12 22/07/18(月)00:09:31 No.950244018
出る映画は選んでよニコラス・ケイジ
13 22/07/18(月)00:09:42 No.950244091
めちゃくちゃ安っぽい最終フォームいいよね
14 22/07/18(月)00:10:18 No.950244366
敢闘賞ゴリラ ワニはもっと頑張れ
15 22/07/18(月)00:10:59 No.950244654
ニコ自身がロボかと思ったら ありあまるパワーを持て余してるだけだった
16 22/07/18(月)00:11:12 No.950244747
不意打ちしたダチョウ除くとゴリラは頑張ったよね ウィリーはボスだけあって強かった
17 22/07/18(月)00:12:07 No.950245132
あの何でも落ちる洗剤なんだよ
18 22/07/18(月)00:12:50 No.950245405
>あの何でも落ちる洗剤なんだよ トイレの掃除っぷりすごいよね
19 22/07/18(月)00:13:36 No.950245728
人体を真っ二つにする爪攻撃受けて何で生きてるんだ…
20 22/07/18(月)00:14:10 No.950245963
どんな時でも休憩はちゃんと取ろうと教えてくれる
21 22/07/18(月)00:14:21 No.950246024
ゴリラ頑張ったけどスッポンで形勢逆転されるのはどうなんよ…
22 22/07/18(月)00:15:27 No.950246417
>どんな時でも休憩はちゃんと取ろうと教えてくれる 休憩したせいで何人も人が死んでるんだぞ!
23 22/07/18(月)00:15:32 No.950246460
みるみるキレイになっていく方が気持ちいい
24 22/07/18(月)00:16:06 No.950246660
ニコラス強すぎて村人総出ならアニマトロニクス簡単に壊せるのでは…?ってなる
25 22/07/18(月)00:18:18 No.950247470
痛快映画だけど出てきた人は二人除いて全滅してる…
26 22/07/18(月)00:19:34 No.950247972
>休憩したせいで何人も人が死んでるんだぞ! 事故ではあるけどでも入館した若者たちが悪いよ~若者たちが~
27 22/07/18(月)00:20:02 No.950248159
>ニコラス強すぎて村人総出ならアニマトロニクス簡単に壊せるのでは…?ってなる サンレッドとかワンパンマン読んでると陥る感覚のあれ
28 22/07/18(月)00:20:10 No.950248208
保安官補だかなんだかはちょっと可愛そうかなってくらいで露骨に死亡要員ばかりだったからまあいいかな…
29 22/07/18(月)00:20:21 No.950248273
>>どんな時でも休憩はちゃんと取ろうと教えてくれる >休憩したせいで何人も人が死んでるんだぞ! 探索とかせずニコラスケイジにくっついとけば死ななかったのでは?
30 22/07/18(月)00:22:11 No.950248988
主人公は休憩時間が来たら怪異と対峙中でも休憩しに行く奴だぞ くっついててもソロで粘れる程度の地力がないとどのみち死んでしまう
31 22/07/18(月)00:26:14 No.950250529
ようはニコラスケイジの借金返済のための出演なんだけど ニコラスケイジの素材の良さを引き出してる…
32 22/07/18(月)00:30:40 No.950252133
まあセックスしたやつらは死んでもいいやつらだったし…
33 22/07/18(月)00:31:00 No.950252244
ケイジがピンボールやってるところまで引きつけたら邪魔すんなクソって加勢してくれるかもしれない
34 22/07/18(月)00:32:52 No.950252914
仲間を助けるために突入した奴はだいぶ可哀そうだった カメレオンの言うこと真に受けて信じちゃうピュアっぷりだし
35 22/07/18(月)00:35:10 No.950253784
>仲間を助けるために突入した奴はだいぶ可哀そうだった >カメレオンの言うこと真に受けて信じちゃうピュアっぷりだし ただ他のメンツ死んだのあいつのせいだし…
36 22/07/18(月)00:37:38 No.950254671
縄引き千切れるなら何で顔騎で倒したんです…?
37 22/07/18(月)00:38:02 No.950254808
>ようはニコラスケイジの借金返済のための出演なんだけど 完済したって聞いた気もするけどまだ返済してるんだ…
38 22/07/18(月)00:39:33 No.950255330
あのトイレを1時間であんな綺麗に清掃できるわけねーだろ!
39 22/07/18(月)00:39:41 No.950255367
あのまま火をつけて帰れば…
40 22/07/18(月)00:40:14 No.950255553
カメと妖精が外に出たのもあって特撮みたいなやられ方でダメだった
41 22/07/18(月)00:40:15 No.950255556
でもあのバカ共やババアがいなかったらニコラス・ケイジにビビって人形達がずっと動かなかった可能性があるし そうなれば一晩経ってニコラス・ケイジが出ていった瞬間また惨劇が始まるわけで ある意味連中の犠牲のおかげで悪は滅びた
42 22/07/18(月)00:40:41 No.950255714
やっと特殊能力空間的なので攻撃できたのにカスダメだったウィリーくん
43 22/07/18(月)00:40:51 No.950255769
ワンダーランドがきれいになって喜んでたけど売りのアニマトロニクスが全滅してるのに客入るのか疑問だった
44 22/07/18(月)00:41:35 No.950256031
>ワンダーランドがきれいになって喜んでたけど売りのアニマトロニクスが全滅してるのに客入るのか疑問だった そもそも管理者も死んでるからな!どうでもいいが!
45 22/07/18(月)00:42:12 No.950256244
休憩ルームには絶対に入らない奴ら
46 22/07/18(月)00:42:37 No.950256388
>ワンダーランドがきれいになって喜んでたけど売りのアニマトロニクスが全滅してるのに客入るのか疑問だった そんなもの悪霊の入ってない新しいのを入れればいいんだ どうせ旅人の上前はねた分金はたんまりあるだろうしな!
47 22/07/18(月)00:43:28 No.950256665
>休憩ルームには絶対に入らない奴ら セーブポイントなんだろうな
48 22/07/18(月)00:44:15 No.950256948
>休憩ルームには絶対に入らない奴ら だってどう考えても殺されるじゃん?
49 22/07/18(月)00:45:16 No.950257304
>休憩ルームには絶対に入らない奴ら ニコラス・ケイジの休憩邪魔するとかどうなると思う?
50 22/07/18(月)00:46:32 No.950257742
バカップルをゴキゲンに食い散らかしてた所にニコラス・ケイジが入ってきた時のワニの反応が完全に犠牲者のそれ
51 22/07/18(月)00:46:47 No.950257812
>>休憩ルームには絶対に入らない奴ら >セーブポイントなんだろうな ミニゲームかと思ったらピンボールがチャプターリザルトなんだ…
52 22/07/18(月)00:47:56 No.950258192
さわやかロードムービー
53 22/07/18(月)00:49:40 No.950258756
>バカップルをゴキゲンに食い散らかしてた所にニコラス・ケイジが入ってきた時のワニの反応が完全に犠牲者のそれ 発見!スタン!からの拘束即死はQEDにミスったバイオ感はある
54 22/07/18(月)00:51:42 No.950259486
ワニ倒すシーンは完全にケイジ側がクリーチャー
55 22/07/18(月)00:51:49 No.950259531
バカップルのおっぱいが見えなかったのが減点対象
56 22/07/18(月)00:52:28 No.950259782
>設定とかFNAFのモロパクリだけど気にならない あの世界にニコラスケイジを放つと別ジャンルの無双ゲームになるのか…
57 22/07/18(月)00:52:33 No.950259819
>ワニ倒すシーンは完全にケイジ側がクリーチャー ワニも一瞬押し返すけどニコラスのパワーに負けてお口引き裂きされるの良いよね…
58 22/07/18(月)00:52:34 No.950259823
攻略のためにもセーフティエリアは必要
59 22/07/18(月)00:53:12 No.950260054
中盤から殺人鬼が誰もニコラスを狙わないのである!
60 22/07/18(月)00:54:13 No.950260414
凄い久々に見た映画がこれだったけどこれホラー映画?そしてR15+の制限は必要あったのか?
61 22/07/18(月)00:54:58 No.950260705
血と暴力とセックスシーンもあるし…
62 22/07/18(月)00:55:51 No.950261020
テーマソングがカッコよかったり不思議な魅力があるよね
63 22/07/18(月)00:56:40 No.950261285
あの→↑はださい
64 22/07/18(月)00:57:08 No.950261443
後半喋らなくなって強くなるヒロイン?さん
65 22/07/18(月)00:57:22 No.950261528
この映画はけいじ借金返済の為どころか自分でお金出してるぞ!
66 22/07/18(月)00:57:26 No.950261548
騎士をボコボコにしてる時の真顔が耐えられない
67 22/07/18(月)00:58:51 No.950262045
カメレオン引きずってるときついに亀と妖精が2体がかりでケイジに挑むも雑にワンパン処理されたところ好き
68 22/07/18(月)00:59:11 No.950262142
その辺の人<アニマトロニクス<素手ケイジ<ウィリー<武装ケイジ
69 22/07/18(月)00:59:30 No.950262230
このニコラス雄たけびしか上げてない…
70 22/07/18(月)01:00:18 No.950262494
ケイジが武装することで並の敵ではないことがわかるウィリー
71 22/07/18(月)01:00:39 No.950262611
武装いらなかったんじゃ…
72 22/07/18(月)01:02:44 No.950263280
ウィリーは一回勝ってるからマジで異常な強さってのがよく分かる なぜか主人公には通用しなかったけど常人なら爪で両断出来るくらいの威力だし
73 22/07/18(月)01:03:37 No.950263562
ケイジについて一切掘り下げられないのすごいと思う
74 22/07/18(月)01:04:24 No.950263797
ホラー映画のお約束だろと言わんばかりにロボットがケイジにグロ死させられるの耐えられない
75 22/07/18(月)01:04:30 No.950263829
犠牲者の車をコレクションにするの楽しんでる奴クソすぎる…
76 22/07/18(月)01:04:49 No.950263917
ウィリーは仲間やられてるところ助けてあげればいいのに
77 22/07/18(月)01:08:16 No.950265026
>犠牲者の車をコレクションにするの楽しんでる奴クソすぎる… あいつらもちゃんと死んでよかったよね
78 22/07/18(月)01:09:41 No.950265440
>なぜか主人公には通用しなかったけど常人なら爪で両断出来るくらいの威力だし ケイジはダクトテープ巻いてるからな…