22/07/17(日)23:30:05 俺は…メ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/17(日)23:30:05 No.950225894
俺は…メタバースには違うものを期待していたんだ インターネットから失われた仮想現実という概念のような… これじゃただの現実じゃないか
1 22/07/17(日)23:30:57 No.950226278
気軽かなぁ…
2 22/07/17(日)23:32:26 No.950226939
これが主流になってから失望しろ
3 22/07/17(日)23:33:30 No.950227438
2500円って安くない?
4 22/07/17(日)23:34:11 No.950227800
俺インザサイバースペース!
5 22/07/17(日)23:34:45 No.950228069
アバターくらい自由をくれ
6 22/07/17(日)23:35:14 No.950228315
現実につなげた方がビジネスやりやすいんじゃない
7 22/07/17(日)23:35:25 No.950228401
単純に考えろ もう一つ世界ができるんだよ楽しいよメタバース 今の生活をしながらもう一つの世界を生きられて それがごっこ遊びじゃなくて生活の糧になるんだ もう一つ世界を作ろうとしてるんだよ今
8 22/07/17(日)23:35:34 No.950228465
自分で作ればタダみたいなもんやぞ
9 22/07/17(日)23:36:47 No.950229041
なんかセカンドライフを流行らせようとしてた時の事を思い出す
10 22/07/17(日)23:36:50 No.950229069
メタバースのアバターってみんな爆乳ふたなりガン黒エルフぐらいの自由度で作ってるんだと思ってた 俺はやった事ないけど
11 22/07/17(日)23:37:13 No.950229252
大層な言い方してるけど要するにただのオンラインゲームでしょ?
12 22/07/17(日)23:37:55 No.950229580
黒いジャケット着るやつは信用ならない
13 22/07/17(日)23:38:22 No.950229795
メタバースとか持て囃されてるけどどういうサービスを展開するのかさっぱり分からないんだ…
14 22/07/17(日)23:39:26 No.950230305
メタバースって始めるの面倒臭そうだから今んとこ興味ねえ DMMのVRAVくらい手軽に参加できるようになったら教えて
15 22/07/17(日)23:40:19 No.950230717
カメラだけでいいのにこのオシャレ空間の演出のためにめちゃくちゃ金かかってそうだな
16 22/07/17(日)23:40:29 No.950230800
自分じゃなくてアバターが入れるからこその魅力なんじゃねえの 自分そのままだったら誰もやらないだろうにと思ったけど そうでもないのかな
17 22/07/17(日)23:40:29 No.950230802
仮想現実的な世界に憧れているかもう一つのリアルに惹かれるかは現状の自分が好きかどうかも関係してくるんじゃないか
18 22/07/17(日)23:40:54 No.950230984
動き回るのに制限があるからなあ 足元にコンベアでも置く?
19 22/07/17(日)23:41:01 No.950231042
>メタバースとか持て囃されてるけどどういうサービスを展開するのかさっぱり分からないんだ… 女の子になってセックス!
20 22/07/17(日)23:41:16 No.950231157
これは自分そのままで入りたい人向けじゃないの そのうち萌えアバター使うのはマナー違反ですとか言われるだろうけど
21 22/07/17(日)23:41:35 No.950231297
メタバースの中で働けたら認める
22 22/07/17(日)23:42:12 No.950231570
どこをターゲットにしてるんだろう
23 22/07/17(日)23:42:16 No.950231598
感覚のフィードバックはまだまだ未来になりそうだな 圧力を返してくる全身スーツとかでもないと無理か?
24 22/07/17(日)23:42:32 No.950231701
セカンドライフの時の詐欺師呼んでこい メタバース界隈の詐欺師は5流しかいなくて誰も騙されてないぞ
25 22/07/17(日)23:43:02 No.950231918
>なんかセカンドライフを流行らせようとしてた時の事を思い出す あそこからもう十数年経った ハードもソフトも回線も進化してる だからもう一回やろうとしてるところ
26 22/07/17(日)23:43:39 No.950232146
事故で手足欠損した人とか神経の難病で麻痺した人とかがこれでイメージ通りの自己アバターで動けたらいいな
27 22/07/17(日)23:43:39 No.950232147
……ネトゲでよくない?
28 22/07/17(日)23:43:43 No.950232170
セカンドライフはセカンドライフ内通貨がなかったっけ
29 22/07/17(日)23:43:45 No.950232193
Twitterだって実写アイコンいっぱいあるし VRだろうがSNSである以上リアルアバターは需要あると思う
30 22/07/17(日)23:44:08 No.950232349
そんなおいしいかなあ 投入したコスト回収出来るんだろうか
31 22/07/17(日)23:44:12 No.950232380
こんな感じで作ったガンプラとかスキャンしたら楽しいと思う
32 22/07/17(日)23:44:35 No.950232576
>……ネトゲでよくない? まぁ別にネトゲでも良いけどMMORPGがブーム過ぎててこれ以上進歩する見込みが…
33 22/07/17(日)23:45:18 No.950232913
>そんなおいしいかなあ >投入したコスト回収出来るんだろうか スキャンだけしときゃ3Dプリンタで印刷とかもやれるし それなりには需要はあると思う
34 22/07/17(日)23:45:27 No.950232994
>どこをターゲットにしてるんだろう ゲームモデル作る際のリファレンス撮影やら映像作品で使うんだよ 撮影したモデルをメタバースに読み込んでるのはただのデモンストレーション
35 22/07/17(日)23:46:00 No.950233235
ゲームとかアトラクション的なコンテンツはともかく 街だとかそういうのいらないですよね?
36 22/07/17(日)23:46:06 No.950233276
>メタバースとか持て囃されてるけどどういうサービスを展開するのかさっぱり分からないんだ… 「」ちゃんがもう一つの人生を「今の人生を保ったまま」送れる 昼はエンジニア夜はオカマバーのママとかでもいける 多分現実にオカマバー開くの色々ときついだろうけどメタバースならわりと容易 んでオカマバーごっこじゃなくてカネをやりとりできる みたいな感じ
37 22/07/17(日)23:46:08 No.950233300
>こんな感じで作ったガンプラとかスキャンしたら楽しいと思う スマホでスキャン出来るから興味あるならやろう今すぐ
38 22/07/17(日)23:46:18 No.950233370
そこら辺の一般人が使うかはともかく 使い道は結構ありそうだよねスキャンしての3Dモデル
39 22/07/17(日)23:46:45 No.950233561
自分でもアバターでも入れるなら特に言う事はない
40 22/07/17(日)23:47:12 No.950233763
それこそ3次元アバターもこうやってスキャンして売る人も出てくるんじゃないか
41 22/07/17(日)23:47:21 No.950233845
googleはgoogle earthの要領で早く世界中を3D化してくれ
42 22/07/17(日)23:47:50 No.950234059
>それこそ3次元アバターもこうやってスキャンして売る人も出てくるんじゃないか ??? ぶっこぬきした方が早くない??
43 22/07/17(日)23:47:50 No.950234068
とりあえずフルダイブ型ゲームでも出来なきゃ無理じゃねえかなとは思うこの手の奴は
44 22/07/17(日)23:48:01 No.950234150
昔はインターネットに無限の可能性を感じてたが 最近はなんか全然そんなこともなさそうだなって…
45 22/07/17(日)23:48:04 No.950234174
おじさんがケモ耳娘としてダベってるよりは実写アバターの方がよほど需要はあるだろう
46 22/07/17(日)23:48:08 No.950234203
3D空間が邪魔じゃない?
47 22/07/17(日)23:48:08 No.950234205
レディープレイヤー1ぐらい出来るようになってから騒いでくれ
48 22/07/17(日)23:48:12 No.950234234
>……ネトゲでよくない? エオルゼアを冒険したければそれでいいんだけど それとは別にリアルで副業とかしたくない? エオルゼアで強くなるとか金稼ぐんじゃなくて 自分のスキルアップとか円ドルを得たくないかなって しかも人種とか年齢とか肌の色にとらわれずさ ていう感じのコンセプト
49 22/07/17(日)23:48:16 No.950234268
VRCはメタバースなの?
50 22/07/17(日)23:48:24 No.950234344
>メタバースとか持て囃されてるけどどういうサービスを展開するのかさっぱり分からないんだ… 「メタバース」そのものはライフスタイルの概念みたいなもんだし… サービス自体は自由でなんならユーザー側がフォーマット内で新たに作って提供しても良くて今はまずその土台を作ってるんで投資して下さいの段階
51 22/07/17(日)23:48:26 No.950234357
わざわざバーチャル空間使う意味とは
52 22/07/17(日)23:48:33 No.950234435
>>それこそ3次元アバターもこうやってスキャンして売る人も出てくるんじゃないか >??? >ぶっこぬきした方が早くない?? どうやって三次元のをぶっこぬくんだよ!
53 22/07/17(日)23:48:44 No.950234523
レディプレイヤー1みたいな世界ならやってみたくはある
54 22/07/17(日)23:49:22 No.950234831
https://www.j-cast.com/trend/amp/2022/04/27436373.html 俺もその意見に賛成だーってなった記事
55 22/07/17(日)23:49:32 No.950234911
メタバースがやりたいことは今もうMMORPGが大体なんとかしてるので…
56 22/07/17(日)23:49:37 No.950234953
サマーウォーズのオズが一番イメージしやすいのかな
57 22/07/17(日)23:49:47 No.950235035
別に普通に二次元アバターで過ごす人もいるでしょ
58 22/07/17(日)23:49:47 No.950235036
>VRCはメタバースなの? VRCはメタバースだしMMORPGもメタバース アバター使ってオンラインで交流できる概念は全部メタバース
59 22/07/17(日)23:49:58 No.950235138
スピルバーグのレディープレイヤーワンのオチ見る限り一般人がメタバースサイコーになるにはまだ世代を跨がないと駄目だろ
60 22/07/17(日)23:49:59 No.950235139
>昔はインターネットに無限の可能性を感じてたが >最近はなんか全然そんなこともなさそうだなって… 今のメタバースに関するみんなの印象て1998年くらいにみんながインターネットに感じてたのとにてるのよ これが主流にならないだろとかショボいとかテレビや本でよくない? ていう でインターネットはこれだけ発達したのでメタバースが普及する可能性もあると思ってる
61 22/07/17(日)23:50:09 No.950235203
Vへの期待と似た失望は感じる
62 22/07/17(日)23:50:16 No.950235262
>VRCはメタバースなの? メタバースの定義があやふやだからどのサービスもそうって言いづらい でもまあ一般的には含まれると思うよ
63 22/07/17(日)23:50:18 No.950235278
アバターでリアル格闘ゲームみたいのはもうやれそうだなあ 軽く動かすと画面中でパンチキック出るとか
64 22/07/17(日)23:50:32 No.950235380
>>メタバースとか持て囃されてるけどどういうサービスを展開するのかさっぱり分からないんだ… >女の子になってレズセックス!
65 22/07/17(日)23:50:48 No.950235490
スクウェアとかのスタジオにこういうカメラいっぱいあってモーションとってる
66 22/07/17(日)23:50:56 No.950235555
俺のアバターを売ったら知らない人が俺になって愉快だと思う
67 22/07/17(日)23:50:56 No.950235556
>アバターでリアル格闘ゲームみたいのはもうやれそうだなあ >軽く動かすと画面中でパンチキック出るとか 低身長の人判定小さくて強そう
68 22/07/17(日)23:50:59 No.950235576
ようはセカンドライフか
69 22/07/17(日)23:51:12 No.950235670
VRのSNSが今後進歩したらアニメアイコンはアニメアイコン同士でつるむだろうし こういう実写アバターは実写アバター同士でつるむってだけだろう 今と変わらん
70 22/07/17(日)23:51:14 No.950235681
遊園地のアトラクション以上に普及するにはスペースがなあ
71 22/07/17(日)23:51:20 No.950235722
むしろ技術的にリアル捨てて電脳で生きれるようになってからだろ
72 22/07/17(日)23:51:37 No.950235839
どうせVRCの延長でおっさん同士が美少女のガワ被ってホモセックスするだけじゃん!!!
73 22/07/17(日)23:51:39 No.950235858
あかんのがメタバースをビジネス屋がすぐNFTに結びつけること まず楽しい新しい世界を作ろうぜ! て言ってるのに なんかその国の通貨についてだけすごい早口で言いまくるから みんなうさんくさく感じちゃうんだよなあ
74 22/07/17(日)23:51:50 No.950235938
セックス以外無いのかよ!
75 22/07/17(日)23:52:10 No.950236056
俺にそっくりの不細工な被差別アバターを作る技術なんていらねぇんだ 仮想現実の中くらいイケメンや美少女にならせてくれ
76 22/07/17(日)23:52:11 No.950236071
>https://www.j-cast.com/trend/amp/2022/04/27436373.html >俺もその意見に賛成だーってなった記事 騒いでる人から金金金!しか感じないのよね
77 22/07/17(日)23:52:18 No.950236123
>https://www.j-cast.com/trend/amp/2022/04/27436373.html >俺もその意見に賛成だーってなった記事 ビジネス先行すぎてロマンを感じないってのはわかる
78 22/07/17(日)23:52:39 No.950236290
つまりセカンドライフでしょ? 違うよ全然違うよ へ~どう違うの? ……… な時点でハイ終わり解散だよこんなもん
79 22/07/17(日)23:52:58 No.950236434
VRC思ったほどグラフィックがリアルじゃない…!
80 22/07/17(日)23:53:10 No.950236528
>遊園地のアトラクション以上に普及するにはスペースがなあ それね なんかみんなもうメタバース失敗とか終わったとか言われてるけど 今これからやろうとしてるところなのよ これから普及するには回線は7G回線くらいはほしいし パソコンがスマホになったようなブレイクスルーが必要なの 今ほんと準備中
81 22/07/17(日)23:53:35 No.950236735
今のVRC潜ってるおじさん達はこういうの嫌がるだろうけど 今後のVRはこういう実写系がどんどんお手軽になっていくと思う 仮想空間で行ったこと無い地域への旅行とかそういう使い方するなら実写の方が良いし
82 22/07/17(日)23:53:39 No.950236769
セカンドライフ等々が萎んでいったのに再チャレンジしてるみたいでむしろ嬉しいよ俺は...
83 22/07/17(日)23:54:01 No.950236953
こんなの絶対VR元年来るじゃん…
84 22/07/17(日)23:54:07 No.950237004
>VRC思ったほどグラフィックがリアルじゃない…! アバターやワールドの自由度が高すぎるからリアルなのからそうでないのまで色々あるだけだ
85 22/07/17(日)23:54:20 No.950237087
>VRC思ったほどグラフィックがリアルじゃない…! VRCは割と映像はしょっぱいよ Vtuberとかの撮影用はみんな違うソフト使ってる
86 22/07/17(日)23:54:41 No.950237235
ナーヴギアみたいなやつが最終地点なのかな
87 22/07/17(日)23:54:44 No.950237258
>俺もその意見に賛成だーってなった記事 まぁセカンドライフみたいなオチしか見えないしな… あれはあれで特殊性癖の楽園になったって話も聞くけど
88 22/07/17(日)23:55:07 No.950237441
>つまりセカンドライフでしょ? >違うよ全然違うよ >へ~どう違うの? >……… >な時点でハイ終わり解散だよこんなもん 違わないのよセカンドライフのコンセプトと同じなのよ セカンドライフが失敗したからってそれがもう未来永劫失敗するわけじゃないのよ たとえば昔の洋ゲーてスペックが足りないのにリアルな世界をやろうとするからクソになったじゃん んで今はスペックが足りてるからサイバーパンク2077とかああいうのができるわけでさで
89 22/07/17(日)23:55:16 No.950237523
顔本が落ち目で次何する?って聞かれて苦し紛れに答えただけたしなぁ…
90 22/07/17(日)23:55:29 No.950237611
まあセカンドライフは今でもサービスしてるしね
91 22/07/17(日)23:55:35 No.950237656
椅子に腰かけて足踏みすると装着したセンサーで前に進んで 腰と首にセンサー付けて視点を回して・・・ どうにもあっちこっちにゴテゴテしないといけないのがな 3DのAVはもう1ジャンルになった感じだけど
92 22/07/17(日)23:55:42 No.950237717
セカンドライフのころから随分進歩したんだろうけど ゲームの方のグラもどんどんよくなってるせいか見た目がなんかこう… しょっぱい感じが
93 22/07/17(日)23:56:04 No.950237890
マイクラ的な発想の方がいいと思うんだけどな リアリティなんてすぐ限界が来るんだからしょぼくても自由度が高い方が 楽しいだろうに
94 22/07/17(日)23:56:23 No.950238043
夢はめちゃめちゃあるんだけどなVR 金にするのは大事ではあるけどそればっかり言われるとまぁうn…となる
95 22/07/17(日)23:56:32 No.950238113
>んで今はスペックが足りてるからサイバーパンク2077とかああいうのができるわけでさで 失敗してるじゃん
96 22/07/17(日)23:56:34 No.950238131
セカンドライフは10年早すぎた 普及するには技術ももハードも回線もそれを受けるハードウェアもなかった 法整備もなかった 今回はそれを一からやろうとしてる
97 22/07/17(日)23:56:41 No.950238179
VR元年はもっとヘッドマウントディスプレイが安くなってからにして
98 22/07/17(日)23:57:01 No.950238343
>VR元年はもっとヘッドマウントディスプレイが安くなってからにして もう十分安いだろ それを満足に動かすPCが高いだけで
99 22/07/17(日)23:57:18 No.950238500
俺はサイパン2077をこきおろせば良いと思ってるやつの言うことは信用しないことにしている
100 22/07/17(日)23:57:24 No.950238536
意識を体から離すのは技術的にいつか可能になるんだろうか
101 22/07/17(日)23:57:26 No.950238561
MMOで部屋立ててクエ行かず延々と駄弁ってたあの頃が理想のメタバース
102 22/07/17(日)23:57:41 No.950238657
HMD充分安くね?
103 22/07/17(日)23:57:49 No.950238714
>意識を体から離すのは技術的にいつか可能になるんだろうか 催眠術などで…
104 22/07/17(日)23:57:51 No.950238733
セカンドライフは特定のプラットフォームだったからまだ分かるけど 今のメタバースメタバース言ってるのはプラットフォームも規格もバラバラすぎて大きな流れになる気がしない
105 22/07/17(日)23:58:00 No.950238818
マジで今までまるで見たことないよく分からない肩書きの大人たちが勝手に団体名乗って仕切り出すあのイナゴみてーな早さはなんなんだろうね…
106 22/07/17(日)23:58:18 No.950238961
ヘッドセットは値段と重さと発熱とケーブルと メガネかけてても快適に遊べるようになってくれ
107 22/07/17(日)23:58:41 No.950239155
>自分じゃなくてアバターが入れるからこその魅力なんじゃねえの >自分そのままだったら誰もやらないだろうにと思ったけど >そうでもないのかな あのfacebookだぞ?
108 22/07/17(日)23:58:47 No.950239197
実際夢物語をやろうとしてるわけじゃなくてみんな金のためにやってるのよ 現実世界はグーグルとMSとAmazonが支配しちゃったから 新しい世界作ってそこで利権を得ようぜて意味もあるからメタバースは なのでみんなそこの第一人者になろうとしてる ある意味信用できるでしょ金のためにやってるて
109 22/07/17(日)23:58:49 No.950239213
>マイクラ的な発想の方がいいと思うんだけどな >リアリティなんてすぐ限界が来るんだからしょぼくても自由度が高い方が >楽しいだろうに リアルな映像楽しむゲームもあるしマイクラも売れてるってだけだよ どっちかに偏るんじゃなく今後も両方が別々に存在し続けるよ
110 22/07/17(日)23:58:56 No.950239256
メタバース関係なくこういう3Dモデル残す技術って使いみちあるんじゃないか 俺の遺影として撮っておきたい
111 22/07/17(日)23:59:00 No.950239284
FF14やVRCHATじゃ駄目かしら…?
112 22/07/17(日)23:59:00 No.950239289
声から発音の具合まで完璧に補正してくれるボイスチェンジャーが要る
113 22/07/17(日)23:59:08 No.950239340
>んで今はスペックが足りてるからサイバーパンク2077とかああいうのができるわけでさで クソゲーを例に挙げたのはわざと?
114 22/07/17(日)23:59:17 No.950239400
セカンドライフって今はエロアバターでエッチする場所でしょ?
115 22/07/17(日)23:59:18 No.950239409
正直嫌儲まで言うとアレだけどまだ一円も金払ってもいない層まで金の臭いがとか言われても払う段階になってから言えよとしか思ったりもする
116 22/07/17(日)23:59:22 No.950239440
エロ方向に向かったら進化は飛躍的に早くなることは歴史が証明している
117 22/07/17(日)23:59:23 No.950239443
多分これも失敗に終わっていくけどチャレンジするたび経験値が貯まっていっていつかフルダイブゲームが出来るって信じてるぜ
118 22/07/17(日)23:59:34 No.950239506
>催眠術などで… これは個人の想像力や感覚・知識に依存するからねえ 日常的な幻覚ならいけそうだけど個人差が出てくるのと 非日常は更に想像力になる
119 22/07/17(日)23:59:41 No.950239567
なんかPS3でも似たようなやつ無かったっけ
120 22/07/17(日)23:59:49 No.950239628
>俺の遺影として撮っておきたい VR世界のどこかに置いておくのか…ちょっと面白いな
121 22/07/18(月)00:00:06 No.950239761
>FF14やVRCHATじゃ駄目かしら…? 駄目っていうかこの先売ろうとしてる層に対してだとソフト側の限界があるよ おっさんおばさんが旅行気分味わうのにはそれらじゃ駄目だ
122 22/07/18(月)00:00:08 No.950239779
>メタバース関係なくこういう3Dモデル残す技術って使いみちあるんじゃないか >俺の遺影として撮っておきたい そういう話なら360°カメラで家族との普段の生活を撮っておくといいぞ
123 22/07/18(月)00:00:22 No.950239880
>エロ方向に向かったら進化は飛躍的に早くなることは歴史が証明している 拡散はそうだけど発展はどうだったかな…
124 22/07/18(月)00:00:28 No.950239918
なんかこういうのも含めてハイスペックAI開発すればなんとかなる気がする
125 22/07/18(月)00:00:31 No.950239953
>なんかPS3でも似たようなやつ無かったっけ PSHOMEか懐かしいな
126 22/07/18(月)00:00:43 No.950240073
>現実世界はグーグルとMSとAmazonが支配しちゃったから >新しい世界作ってそこで利権を得ようぜて意味もあるからメタバースは 新しい世界でグーグルとMSとAmazonを絶対的に排除する仕組みが有るんだ?
127 22/07/18(月)00:00:54 No.950240161
>メタバース関係なくこういう3Dモデル残す技術って使いみちあるんじゃないか >俺の遺影として撮っておきたい ぜんぜん違うけどサインインしたままでザオラル掛けられまくって玩具にされたアレ思い出しちゃった…
128 22/07/18(月)00:00:55 No.950240165
いや俺のモデルとかいらん
129 22/07/18(月)00:01:06 No.950240266
メタバースは現状楽天市場3Dを作りたい以上のことが分からない
130 22/07/18(月)00:01:13 No.950240326
ヘッドセット+コントローラーが現実的なとこかなあ
131 22/07/18(月)00:01:17 No.950240364
VRをゲーム以外にも使おうぜ!って流れなので ゲームじゃ駄目?ってのは駄目なんだ
132 22/07/18(月)00:01:22 No.950240398
エッチなアバターじゃないとやだ
133 22/07/18(月)00:01:36 No.950240485
金儲けしたい馬鹿が集まって泥舟を作り上げつつある
134 22/07/18(月)00:01:58 No.950240650
VRよりARがもっと発展してほしいかな
135 22/07/18(月)00:02:08 No.950240713
メタバースがどうこうよりもさぁ 何かやる前から「こんなのダメだよ」と「こんなのメタバースじゃない」とか止めようぜ… とりあえず何かやってあやふやな取っ掛かりからメタバースっぽいモノが産まれてくるんでしょ 新しいモノってそういうもんじゃん
136 22/07/18(月)00:02:09 No.950240716
>いや俺のモデルとかいらん でも美女がスキャンした実写モデル使いたいよ俺は
137 22/07/18(月)00:02:13 No.950240745
遠隔での技術講習とかには使えないかなあ
138 22/07/18(月)00:02:37 No.950240909
>新しいモノってそういうもんじゃん それにはお金が必要でね…
139 22/07/18(月)00:02:41 No.950240952
まあ面白ければ喜んで金払いたいので 良い感じのやつ出来て欲しいなぁ
140 22/07/18(月)00:02:50 No.950241007
供給側がハッスルしてるのに対して需要はショボいイメージしかない
141 22/07/18(月)00:03:00 No.950241080
部屋の四隅にカメラ付けるぐらいの手間でフルトラッキング出来る様になってくれ…
142 22/07/18(月)00:03:10 No.950241153
面白そうになってたら手のひら返すよ
143 22/07/18(月)00:03:34 No.950241336
もはや国産で作る元気が無いだけで 世界的な流れとしては嫌でもいずれ実現してくだろ それがオタクの望む姿じゃないにしても実現はする
144 22/07/18(月)00:03:47 No.950241447
>でも美女がスキャンした実写モデル使いたいよ俺は つまりそのスキャンデータを個人で売買する商売が…! 普通のおじさんもフリー素材として需要出るかもしれん
145 22/07/18(月)00:03:53 No.950241504
何で第二の人生でも出社せにゃならんのだ
146 22/07/18(月)00:03:55 No.950241526
現実を楽しめない奴はメタバースも楽しめないのかな
147 22/07/18(月)00:04:05 No.950241613
>とりあえず何かやってあやふやな取っ掛かりからメタバースっぽいモノが産まれてくるんでしょ 既存のもの踏み荒らしておいてそりゃないぜ
148 22/07/18(月)00:04:07 No.950241621
>部屋の四隅にカメラ付けるぐらいの手間でフルトラッキング出来る様になってくれ… いやもう無線かつ本体のみでフルトラッキングできるようになって欲しい カメラ増えすぎて重いかな…
149 22/07/18(月)00:04:10 No.950241649
理想のメタバースを作るには現状何が足りてないんだろうか
150 22/07/18(月)00:04:10 No.950241652
>部屋の四隅にカメラ付けるぐらいの手間でフルトラッキング出来る様になってくれ… webカメラでのトラッキング技術は今でも一応あるんだけど画像処理にPC使うのでスペック的な問題が大きいらしい
151 22/07/18(月)00:04:10 No.950241654
>新しいモノってそういうもんじゃん 上の記事にもあるけど結局作り手側とは関係ない人たちが勝手に話進めて金儲けの事しか喋らないのが大体の反発の要因だから…
152 22/07/18(月)00:04:29 No.950241782
ソードアートオンラインとかレディプレイヤー1みたいにならんだけで メタバース自体は勝手に進歩するよね
153 22/07/18(月)00:04:55 No.950241976
>現実を楽しめない奴はメタバースも楽しめないのかな 現実と違って匿名なら好き勝手言えるから楽しいみたいな奴はゴロゴロいるからそうでも無いんじゃない?
154 22/07/18(月)00:05:02 No.950242029
便乗する詐欺師が消えたら起こして
155 22/07/18(月)00:05:04 No.950242043
SNSみたいなインターネットのコミュニティだって現実みたいな煩わしさがどんどん増えてるんだからメタバースも普及すればそうなるよ
156 22/07/18(月)00:05:05 No.950242051
>理想のメタバースを作るには現状何が足りてないんだろうか 行動の自由度かなあ いや実現するのめちゃめちゃ大変だろうけど…
157 22/07/18(月)00:05:10 No.950242089
メタバース内でしか出来ない魅力的なコンテンツが無いとどうしてもね…… メタバース自体はただの箱でそれを売りに出されても食指が動かない
158 22/07/18(月)00:05:15 No.950242120
VRチャットってギークの遊び場ってイメージしかなかったから 「俺たちの居場所を商売に消費しようとしてる!」って意見には昔から疑問符浮かんでた
159 22/07/18(月)00:05:23 No.950242180
>新しいモノってそういうもんじゃん まぁそれを言うと批判的な意見が出るのもそういうもんだ 水を差されてるようで気分は悪いだろうが現象として受け止めるのがいい
160 22/07/18(月)00:05:50 No.950242381
技術力が全く無い人は既製品を使って多少出来る人はネタに走って真の実力者は現実のディテールを再現するって元ネタが…
161 22/07/18(月)00:05:55 No.950242418
メタバース上でまでリアルな自分を演じるよりかわいい女の子になったほうがいいだろ
162 22/07/18(月)00:06:04 No.950242484
文字SNSや動画SNSや配信SNSの次が電脳空間SNSだからな メタバースを支配する者が次世代のSNSを征する
163 22/07/18(月)00:06:09 No.950242515
ネットの延長ってよりはまた別の形態になって欲しいかな 嫌だよ美少女が所々でレスポンチしてるの…
164 22/07/18(月)00:06:19 No.950242601
VRを踏み荒らしに来てる!ってのはよく聞く話なんだけど オタクが小遣い稼ぎしてる現状とそれらとで一体今と何が違うのか分からん
165 22/07/18(月)00:06:38 No.950242753
メタバースがリアルに寄せるんだったらもう現実でいいわ わざわざバーチャルに行く意味ない
166 22/07/18(月)00:06:50 No.950242837
まぁ人付き合いの出来ない人はVRだろうとしゃべれないし他人との交流は持てないから…
167 22/07/18(月)00:06:53 No.950242857
叩けそうなものは叩く生き物だから…
168 22/07/18(月)00:07:08 No.950242957
セカンドライフと同じコンセプトなら同じ失敗を繰り返すだけじゃねーの
169 22/07/18(月)00:07:09 No.950242962
現実じゃできないアトラクションとかリアルな観光はできるならしてみたいけど 他にどういう需要があるんだろう
170 22/07/18(月)00:07:19 No.950243048
スマホで手軽にできないと流行らないと思う…
171 22/07/18(月)00:07:26 No.950243094
リアルとキャラクターのリージョンで別れるとかそんな感じになるんじゃないかね
172 22/07/18(月)00:07:30 No.950243134
>オタクが小遣い稼ぎしてる現状とそれらとで一体今と何が違うのか分からん もうそこの時点で踏み荒らしだよ
173 22/07/18(月)00:07:47 No.950243243
まずVRが流行ってない…
174 22/07/18(月)00:07:47 No.950243245
わざわざ現実に寄せていく理由あるのか? 自分からメリット潰してるような
175 22/07/18(月)00:08:11 No.950243428
>スマホで手軽にできないと流行らないと思う… メタバースってVRに限るものじゃないのか
176 22/07/18(月)00:08:14 No.950243443
脳のデータ化みたいなのしてよ…!
177 22/07/18(月)00:08:29 No.950243548
>まずVRが流行ってない… 値段高すぎ!
178 22/07/18(月)00:08:31 No.950243561
俺らが知らないし体験してないだけでVRCでは 絶賛そういう世界が繰り広げられてるんじゃないかな
179 22/07/18(月)00:08:42 No.950243638
>脳のデータ化みたいなのしてよ…! なんかマジで出られなくなりそうなやつ!
180 22/07/18(月)00:08:43 No.950243649
vive cosmos欲しい…
181 22/07/18(月)00:08:47 No.950243680
生きてるうちに水槽に脳みそ浮かべられるようにならないかな
182 22/07/18(月)00:08:48 No.950243689
>>オタクが小遣い稼ぎしてる現状とそれらとで一体今と何が違うのか分からん >もうそこの時点で踏み荒らしだよ 無料で自由に遊べるコンテンツとしてのVRとかは サーバーにせよアバターにせよコスト的にどう考えても無理があると思う…
183 22/07/18(月)00:09:01 No.950243774
踏み荒らしも何もインターネットが今みたいに誰でも適当に使えるような環境になったのも関係各社が商売のために頑張ったからじゃん?
184 22/07/18(月)00:09:04 No.950243804
高すぎ高すぎって人はもう趣味のもん何も買えないんじゃってくらいには値段下がってると思う…
185 22/07/18(月)00:09:07 No.950243830
電脳もしくは脳チップ化はやくして
186 22/07/18(月)00:09:26 No.950243975
メタバースの管理ってクソ大変そう それこそ神のような手腕がないと
187 22/07/18(月)00:09:26 No.950243976
とはいえインターネットだってうまれた当時はただ回線が世界に繋がってるだけでそれ自体がコンテンツを持ってたわけでもないしな どう転ぶかはまだわからない……かもしれない
188 22/07/18(月)00:09:27 No.950243982
なんかログアウトできなくなったりするんだろ?
189 22/07/18(月)00:09:28 No.950243990
普段集まれないような場所や状況の人たちがアバターを介して文字以外のコミュケーションできるのは強いんじゃない?
190 22/07/18(月)00:09:50 No.950244159
自分に瓜二つの3Dアバターの使い道が全然わからん
191 22/07/18(月)00:10:00 No.950244235
スキャンした自分のアバターを他人に勝手に使われて荒らし行為とかされたらとか考えると恐ろしいな
192 22/07/18(月)00:10:02 No.950244257
>もはや国産で作る元気が無いだけで >世界的な流れとしては嫌でもいずれ実現してくだろ >それがオタクの望む姿じゃないにしても実現はする だからVRのFBと楽天ができたところでだからどうしたという話なんだよ 実現はするがその先は何?
193 22/07/18(月)00:10:08 No.950244299
>自分に瓜二つの3Dアバターの使い道が全然わからん 服の試着とか
194 22/07/18(月)00:10:13 No.950244332
メタバースに求めるものってSNSやらチャットツールやらコミュニティやらで既にだいたい実現出来てるんじゃねえかなあ
195 22/07/18(月)00:10:21 No.950244389
俺は頭良くないからVRC以上のメタバース的な想像図が思いつかん
196 22/07/18(月)00:10:23 No.950244398
オタクだけのものだったのがオタク以外にも広がるのは別に悪い事じゃ無いよね その為には金稼ぐ人間がまず入らないと広がるものも広がらんってだけで まぁ入ってきても99%は死ぬし
197 22/07/18(月)00:10:32 No.950244474
>自分に瓜二つの3Dアバターの使い道が全然わからん デスゲームさせるとき盛り上がるだろ?
198 22/07/18(月)00:10:42 No.950244533
稼ぎに来てる人もそれ叩いてる人も大してVR興味ないんだろうなって 高すぎと言い続けてる奴とか値段見たことないだろ
199 22/07/18(月)00:10:42 No.950244536
>スキャンした自分のアバターを他人に勝手に使われて荒らし行為とかされたらとか考えると恐ろしいな あーそれは普通に怖いな…流石にトラブル起きたら法整備とかされるだろうけど
200 22/07/18(月)00:10:59 No.950244652
メタバースを枕詞にして趣味をねじ込もうとする人間はもう少し増えて欲しいよね
201 22/07/18(月)00:11:03 No.950244688
VRC初期にいたギークみたいな人はもういなくなってるか隠居してるよ 今いる大部分の層は延々天気の話してる
202 22/07/18(月)00:11:05 No.950244702
>メタバースの管理ってクソ大変そう >それこそ神のような手腕がないと でもインターネットの管理の方がもっと大変な気がするけど何か上手く回ってる気がするしいけるっしょ
203 22/07/18(月)00:11:09 No.950244727
>だからVRのFBと楽天ができたところでだからどうしたという話なんだよ >実現はするがその先は何? 足腰の弱いジジババが疑似旅行に使えたりはする
204 22/07/18(月)00:11:14 No.950244761
部下に自分のアバターを着せて労働させるとか?
205 22/07/18(月)00:11:15 No.950244773
セカンドライフで使える演奏できるギター作って売ったりアバター売ってる人は儲かったよな リアルでケモになりたいけどなれない人の楽園になったしあっちのがよっぽど第二の人生してるわ
206 22/07/18(月)00:11:38 No.950244914
ウガンダナックルズがメタバースで商業的消費されるなんて最低だよな
207 22/07/18(月)00:11:54 No.950245030
>部下に自分のアバターを着せて労働させるとか? 仮想空間での労働って何…?
208 22/07/18(月)00:11:59 No.950245065
上手くいくかはさておき試みる事自体は良いんじゃないか面白そうならやるだけだし
209 22/07/18(月)00:11:59 No.950245079
自分の分身作るなんて醜くて嫌だ 巨乳美少女が良い
210 22/07/18(月)00:12:13 No.950245167
>VRC初期にいたギークみたいな人はもういなくなってるか隠居してるよ >今いる大部分の層は延々天気の話してる といってもまず今のVRCに入れる人の時点でそこそこ選別はされてるよね
211 22/07/18(月)00:12:19 No.950245199
グーグルアースによって旅行会社が大打撃食らったりする未来が来るのか
212 22/07/18(月)00:12:19 No.950245204
>スキャンした自分のアバターを他人に勝手に使われて荒らし行為とかされたらとか考えると恐ろしいな そこでこのNFT!ってなるのかね?
213 22/07/18(月)00:12:51 No.950245410
>自分に瓜二つの3Dアバターの使い道が全然わからん むこうで有名になってオフパコキャッツ!する
214 22/07/18(月)00:12:51 No.950245412
どうやったってHMDの性能と小型化と普及価格が追いついてない そこ解消しないと流行るわけがない
215 22/07/18(月)00:12:53 No.950245421
メタバースって攻殻機動隊みたいな全感覚電脳空間になるんじゃねえの!?
216 22/07/18(月)00:13:19 No.950245594
まぁVRCの管理が全く行き届いてないのははい
217 22/07/18(月)00:13:22 No.950245613
メタバースの世界に広告を出そう!とかメタバースの土地を売ろう!みたいなセカンドライフからなんも学んでないな…って感じの詐欺師ばっかでつまらん
218 22/07/18(月)00:13:31 No.950245680
もっとこうとりあえず入ったら「FREE PENIS」と七色に輝く看板掲げた店に入って無料の七色に輝くチンポになってケツから茶色い煙を吐き出し空を飛んでロリアバターの人を追いかけ回すようなもんじゃないのか
219 22/07/18(月)00:13:46 No.950245800
メタバースってどう意味なのかよくわからねえんだ 阪神メタってるってことかな
220 22/07/18(月)00:13:52 No.950245839
自分自身になれるってことは別に美少女アバターになれないって事じゃないのに何を憂いてるのか分からない
221 22/07/18(月)00:13:53 No.950245842
同人活動だって原価ぐらい回収しないと長続きしねぇし… 現状はマジでただただ赤字垂れ流すから本気でVR広めようとしても続かねぇもん なら金の流れはある程度作られた方がオタクにだって得があるよ
222 22/07/18(月)00:13:58 No.950245879
NFTってぶっちゃけ権利書買ってるだけだしその権利書に効力なんて何も無いし
223 22/07/18(月)00:14:04 No.950245927
自分のより他人の3Dデータの方が欲しいよね 悪いことしないから
224 22/07/18(月)00:14:10 No.950245966
VRCも結局はバーチャルホモセだしそれがメタバースより偉いかと言えば…
225 22/07/18(月)00:14:14 No.950245988
6Kすげえと思ったけど完成したモデルがショボい
226 22/07/18(月)00:14:16 No.950245996
VRでまず機会が絶対になさそうな所行くのはロマンあるな… クルベラ洞窟とか
227 22/07/18(月)00:14:16 No.950245999
スマホ並にVR機器普及したらいいけどな
228 22/07/18(月)00:14:23 No.950246045
TV電話にこのアバターを映せばスーツに着替えなくてもよさそう
229 22/07/18(月)00:14:24 No.950246048
>自分自身になれるってことは別に美少女アバターになれないって事じゃないのに何を憂いてるのか分からない 俺は今までこんなに納得したことはない
230 22/07/18(月)00:14:27 No.950246069
仮想通貨がどうのこうのってのも要するに税金払わなくていい抜け道探してるだけだし
231 22/07/18(月)00:14:27 No.950246072
>どうやったってHMDの性能と小型化と普及価格が追いついてない >そこ解消しないと流行るわけがない 性能も小型化も十分だと思うが… ただただグラボがクソ高いだけで
232 22/07/18(月)00:14:29 No.950246084
スマホ位VR機器が普及しないと…
233 22/07/18(月)00:14:38 No.950246143
>もっとこうとりあえず入ったら「FREE PENIS」と七色に輝く看板掲げた店に入って無料の七色に輝くチンポになってケツから茶色い煙を吐き出し空を飛んでロリアバターの人を追いかけ回すようなもんじゃないのか それはセカンドライフの方ならあると思う
234 22/07/18(月)00:14:51 No.950246220
>もっとこうとりあえず入ったら「FREE PENIS」と七色に輝く看板掲げた店に入って無料の七色に輝くチンポになってケツから茶色い煙を吐き出し空を飛んでロリアバターの人を追いかけ回すようなもんじゃないのか 怪異だこれ
235 22/07/18(月)00:14:59 No.950246262
VRCならQuest単体でも使えるし…
236 22/07/18(月)00:15:03 No.950246286
小型化というか軽量化は全然足りてないと思う
237 22/07/18(月)00:15:10 No.950246331
技術自体に金が流れるならいいんだが 全然そんな感じじゃねえからアレなんだ
238 22/07/18(月)00:15:32 No.950246455
元年で言うならQuest2発売で既に通ったと思う
239 22/07/18(月)00:15:43 No.950246523
>もっとこうとりあえず入ったら「FREE PENIS」と七色に輝く看板掲げた店に入って無料の七色に輝くチンポになってケツから茶色い煙を吐き出し空を飛んでロリアバターの人を追いかけ回すようなもんじゃないのか そんなアイデア持ってるならあんたが作りなさいよ 人気出るよそれ
240 22/07/18(月)00:15:46 No.950246553
>もっとこうとりあえず入ったら「FREE PENIS」と七色に輝く看板掲げた店に入って無料の七色に輝くチンポになってケツから茶色い煙を吐き出し空を飛んでロリアバターの人を追いかけ回すようなもんじゃないのか 下品な混沌が好きなやつばかりの世界じゃないんですよ
241 22/07/18(月)00:16:10 No.950246684
PS3にR-TYPE乗れたりするやつあったじゃん あれで劇場移動して皆でPV見たり映画見たりしたりゲームに参加したり家お邪魔したりしたじゃん あれをVRでできるようにするだけでいいじゃない
242 22/07/18(月)00:16:32 No.950246821
ハーフライフアリクスをすごく遊んでみたい
243 22/07/18(月)00:16:35 No.950246842
>だからVRのFBと楽天ができたところでだからどうしたという話なんだよ >実現はするがその先は何? バーチャルセックスに決まってんだろ!
244 22/07/18(月)00:16:40 No.950246870
セカンドライフにあるのは全身からチンポ生やして尿を噴き出しながら回転しながら空を飛ぶやつだからちょっと違うな
245 22/07/18(月)00:17:09 No.950247061
>セカンドライフにあるのは全身からチンポ生やして尿を噴き出しながら回転しながら空を飛ぶやつだからちょっと違うな ダメだった そっちはあるんだ…
246 22/07/18(月)00:17:20 No.950247122
乗り物ゲーは全部VRになるべき
247 22/07/18(月)00:17:24 No.950247139
技術にも普通に金がガンガン流れると思うよ ただしトップ層だけで今そこらへんで遊んでる層は軒並み駆逐されるだろう
248 22/07/18(月)00:17:43 No.950247258
五感再現技術早く来い 出来たら次は感覚遮断だ
249 22/07/18(月)00:17:47 No.950247282
セカンドライフってそんな邪悪な世界だったのかよ
250 22/07/18(月)00:18:05 No.950247382
>乗り物ゲーは全部VRになるべき VRでレースゲーやってるけどミッション触ったつもりでよく掴めないからARの方が多分良い
251 22/07/18(月)00:18:12 No.950247433
「」から聞いた話だとリップシンク合わせて喋るとおまんこがくぱくぱ開くアバター使ってる人もいるという話だが
252 22/07/18(月)00:18:24 No.950247518
>「」から聞いた話だとリップシンク合わせて喋るとおまんこがくぱくぱ開くアバター使ってる人もいるという話だが >セカンドライフってそんな邪悪な世界だったのかよ
253 22/07/18(月)00:18:36 No.950247597
美少女だらけの世界って思ってるよりも需要無いよねとは思う
254 22/07/18(月)00:18:48 No.950247677
専用ハードも作られないとただVRにしたところで面白くなさそう
255 22/07/18(月)00:19:10 No.950247822
スレ画みたいなのでスキャンしたアバター使ってる人とVRCで会ったことあるけど表情変わんないのがシュールすぎて面白かったからあれはあれでいいと思う
256 22/07/18(月)00:19:13 No.950247842
いやまぁ美少女だらけの世界があってもいいとは思う ただリアル寄りのを否定する必要はないな…
257 22/07/18(月)00:19:21 No.950247891
普通にプレイするとあんなに面白いZOEもVRだと正直ゴミだったし 乗り物系はかなり人選ぶとこあると思う 最初からそれに合わせて作ってあればいいけど
258 22/07/18(月)00:19:41 No.950248025
忠実に再現された世界遺産のあちこちに広告貼られてて広告剥がすのに金払うのかそんなんになりそう
259 22/07/18(月)00:20:00 No.950248140
>とりあえず何かやってあやふやな取っ掛かりからメタバースっぽいモノが産まれてくるんでしょ >新しいモノってそういうもんじゃん なんか作った上でメタバースやるぞーとか言ってんならいいけど まだまともに取引もされてない仮想通貨を現実でも取引できるようにして この通貨これから来ます!投資ナウ!とかやってんの見たらクソだなって思うでしょ
260 22/07/18(月)00:20:12 No.950248225
セカンドライフはちんちんが空飛んでるって聞いたぞ
261 22/07/18(月)00:20:13 No.950248227
>スレ画みたいなのでスキャンしたアバター使ってる人とVRCで会ったことあるけど表情変わんないのがシュールすぎて面白かったからあれはあれでいいと思う VRCで自然に使うには表情ごとにスキャンしないと駄目だからなぁ…
262 22/07/18(月)00:20:14 No.950248232
ロックマンEXEくらい適当してても人工知能が当り障りないコミュニケーションしてくれる未来はどっちだ
263 22/07/18(月)00:21:02 No.950248538
>セカンドライフはちんちんが空飛んでるって聞いたぞ ニコラスケイジも飛んでたぞ
264 22/07/18(月)00:21:08 No.950248583
fu1261718.jpg サル漫で描かれてた自画像の話と一緒に思う 現実の容姿と違いすぎても出会った時にお互いにヤバイことになるとかってやつ
265 22/07/18(月)00:21:12 No.950248604
VRCは今あるVRSNSの中じゃ十分凄いんだが 今後もVRCで良いかと言われるとまぁ全然足りないよね
266 22/07/18(月)00:21:27 No.950248703
>セカンドライフってそんな邪悪な世界だったのかよ オブジェクトにプログラム書けるのでやろうと思えばどこまでも邪悪で混沌になるよ アバターから生やしたチンポにプログラム書ければ夢のちんぽ人間になれる
267 22/07/18(月)00:21:30 No.950248718
がいじんは何であんなにニコラスケイジ好きなの…
268 22/07/18(月)00:21:49 No.950248842
春ごろにメタバースの自作ワールドコンテストで首都高出してきて優勝したやつが 他ゲームからの首都高のモデルぶっこ抜きしてたのバレて逃亡したの思い出した
269 22/07/18(月)00:22:06 No.950248952
自分の超リアルアバターから色んな姿に変身できるのはいいかもしれん…
270 22/07/18(月)00:22:07 No.950248958
日本人がメタバースに消極的なのって 実際にあの空間でお金かけてものづくりしてるのがほぼ中国人だからってのも大いにあると思う 日本人は怪しい通貨取引の会社作るくらいしかしてない
271 22/07/18(月)00:22:11 No.950248991
>VRCは今あるVRSNSの中じゃ十分凄いんだが >今後もVRCで良いかと言われるとまぁ全然足りないよね 足りない部分もあるし過剰すぎる部分もある でも今のVRC好きだからなるべく長く続いてほしい…
272 22/07/18(月)00:22:11 No.950248994
結局3DプリンタやVRよろしくオタクのおもちゃの域を出ないと思うけどなあ…
273 22/07/18(月)00:22:15 No.950249020
そもそもアバターの作り方が人間と同じな時点でロマンもクソもない・・・ もっとあるでしょうロボとか多脚とか
274 22/07/18(月)00:22:16 No.950249035
>ロックマンEXEくらい適当してても人工知能が当り障りないコミュニケーションしてくれる未来はどっちだ AIが返信してくれるソシャゲがあるじゃないか
275 22/07/18(月)00:22:20 No.950249056
>>セカンドライフはちんちんが空飛んでるって聞いたぞ >ニコラスケイジも飛んでたぞ 絶対トーマスも飛んでるわ
276 22/07/18(月)00:22:21 No.950249064
オレと四六時中しょうもないおしゃべりしてくれるタチコマかフチコマができるならメタバースでも現実バースでも応援するぞ
277 22/07/18(月)00:22:30 No.950249126
アバタのアップロードって簡単なんです?
278 22/07/18(月)00:22:58 No.950249314
>……ネトゲでよくない? ゲームは開発費が100億を突破したけど弁当箱を顔につける奴ならPS3程度の開発費で行ける
279 22/07/18(月)00:23:07 No.950249365
>結局3DプリンタやVRよろしくオタクのおもちゃの域を出ないと思うけどなあ… 3Dプリンタは普通にもう実用化されつつあるよ医療分野とかで
280 22/07/18(月)00:23:11 No.950249387
>fu1261718.jpg アイデンティティというか自我を防御するってやっぱそうだよね
281 22/07/18(月)00:23:12 No.950249401
仮に実写取り込みアバターが主流になっても趣味でやってる層はみんなでニコラスケイジの集団になるとか壺のぼっさんの集まりになるとかそういうおもしろい方向性になるよね
282 22/07/18(月)00:23:14 No.950249411
>日本人がメタバースに消極的なのって >実際にあの空間でお金かけてものづくりしてるのがほぼ中国人だからってのも大いにあると思う >日本人は怪しい通貨取引の会社作るくらいしかしてない 「あの空間」とか言ってる時点で何も知らなそう
283 22/07/18(月)00:23:36 No.950249557
値段めっちゃ安いし高精細な遺影の残し方としては良さそう
284 22/07/18(月)00:23:40 No.950249572
>アバタのアップロードって簡単なんです? 解禁さえされれば
285 22/07/18(月)00:23:49 No.950249627
あと何十年かかるんだろうな 全然未来感はない
286 22/07/18(月)00:24:06 No.950249741
ほぼ中国人とか言われてもな…
287 22/07/18(月)00:24:07 No.950249750
立ってあれこれではなく寝たままとか座ったままダイブ出来るVRはいつになったら出るんだ
288 22/07/18(月)00:24:07 No.950249757
日本人も一杯HENTAIモデル作って売ってるのを知らないだけでは
289 22/07/18(月)00:24:09 No.950249775
>仮に実写取り込みアバターが主流になっても趣味でやってる層はみんなでニコラスケイジの集団になるとか壺のぼっさんの集まりになるとかそういうおもしろい方向性になるよね 間違いなく赤いチェックの知らないおっさんの集団は現れる…
290 22/07/18(月)00:24:09 No.950249780
一般向けにならないと大衆化はしないよね
291 22/07/18(月)00:24:11 No.950249791
>日本人がメタバースに消極的なのって >実際にあの空間でお金かけてものづくりしてるのがほぼ中国人だからってのも大いにあると思う >日本人は怪しい通貨取引の会社作るくらいしかしてない 既にFF14とかあるし名前を変えて詐欺したい連中に興味示してないだけだろう
292 22/07/18(月)00:24:20 No.950249847
これからの時代はアバター文化で友達の顔も会社の上司の顔も分からなくなる流れならいいのに… 芸能人も全員アバター化するから美容業界は潰れる
293 22/07/18(月)00:24:23 No.950249871
じいちゃんのアバターが遺産になる時代が来る
294 22/07/18(月)00:24:35 No.950249937
>他ゲームからの首都高のモデルぶっこ抜きしてたのバレて逃亡したの思い出した あるだろうとは思ってたけどぶっこ抜きやる奴はどこでも居るんだな…
295 22/07/18(月)00:24:42 No.950249979
メタバースで労働って何するんだろう MMOのRMTで稼ぐみたいな事しか想像できん
296 22/07/18(月)00:25:05 No.950250120
脳波コントロール的なものでキーボードやコントローラーからも解放されたい
297 22/07/18(月)00:25:17 No.950250189
まあリアルアバター方向にいかないと正直技術革新はなさそうだから…
298 22/07/18(月)00:25:23 No.950250229
俺のメタバース像は人類総こうめちゃんなんだが…
299 22/07/18(月)00:25:25 No.950250239
日本人というか外人のが発狂するレベルで拒絶してる印象があるぞ
300 22/07/18(月)00:25:40 No.950250337
>メタバースで労働って何するんだろう >MMOのRMTで稼ぐみたいな事しか想像できん メタバース内で釣ったメタバース魚をメタバース市場で売って日銭を稼ぎたいなあ…
301 22/07/18(月)00:25:45 No.950250366
なんで仮想空間に来てまで労働したがるんだ…
302 22/07/18(月)00:25:49 No.950250389
いかんせんアバター自分でアップロードできるようにすると著作権ガン無視の無法地帯が出来そうなんだよな それが面白そうって言われたらそうだねとなるけど
303 22/07/18(月)00:25:59 No.950250447
現状のVRで中国産のもんってほとんど無くない…? ネトゲと混合してる…?
304 22/07/18(月)00:26:05 No.950250475
例えばスレ画でウチの駄犬をスキャンすればネット世界で永遠に駄犬が俺のアバターとして生きるってこと?
305 22/07/18(月)00:26:06 No.950250478
>メタバースで労働って何するんだろう >MMOのRMTで稼ぐみたいな事しか想像できん なんかあの……寿司ネタが目の前にあって海苔で巻いたり包丁握って切ったりするやつみたいな感じの……
306 22/07/18(月)00:26:07 No.950250487
要はグーグル税アップル税なしに金を徴収する仕組みが欲しいだけでしょ
307 22/07/18(月)00:26:13 No.950250519
メタバースの労働ってテレワークでできる範囲のことしかできないじゃん…
308 22/07/18(月)00:26:21 No.950250564
>日本人というか外人のが発狂するレベルで拒絶してる印象があるぞ どんな印象だ
309 22/07/18(月)00:26:22 No.950250576
ヘッドセット持ってるけどこんなもん面倒くさいもん流行るわけねえだろって思いはあります
310 22/07/18(月)00:26:30 No.950250630
小池栄子をスレ画でアバター流出して全世界のオナペットにされる未来が来てほしい
311 22/07/18(月)00:26:35 No.950250662
よくわかんないけどなんかムカつくよね VR元年って一生言ってろってなる
312 22/07/18(月)00:26:37 No.950250675
アバターがリアル俺というだけでもう嫌
313 22/07/18(月)00:26:40 No.950250697
俺はゲイヴを信じる者 何がメタバースだNFTだFF14でいいだろ!ってコメントしてくれて頼もしい
314 22/07/18(月)00:26:45 No.950250730
>じいちゃんのアバターが遺産になる時代が来る 骨董屋から買った掛け軸のアバター!みたいなのが浮かんだ いやこれは現実でお腹一杯だな…
315 22/07/18(月)00:26:49 No.950250759
VRCで仲良くなったフレンドでもVRC内で遊ぶより画面共有して通話してる方が楽で楽しいことに気づくんだよね…
316 22/07/18(月)00:26:52 No.950250780
スレ画の装置でプラモデルスキャンしてゲーム内に俺ガンプラ登場!とかできないのかな…
317 22/07/18(月)00:27:06 No.950250866
サイパンて略し方は玉砕のイメージしか湧かないからやめて
318 22/07/18(月)00:27:06 No.950250869
マリオカートできるようになったら呼んで
319 22/07/18(月)00:27:07 No.950250873
>よくわかんないけどなんかムカつくよね >VR元年って一生言ってろってなる それはよくわかんないからムカついてるだけだと思うよ
320 22/07/18(月)00:27:14 No.950250917
でもなぁ 色んなアバター選べるのにさぁ キャラクリ俺とかするかぁ?
321 22/07/18(月)00:27:14 No.950250919
>よくわかんないけどなんかムカつくよね >VR元年って一生言ってろってなる もうVRを否定したいやつが一生VR元年って言い続けてる側だ
322 22/07/18(月)00:27:19 No.950250949
>なんで仮想空間に来てまで労働したがるんだ… 労働というか労働の真似事したい気持ちはある 飛行機のパイロットになって人を運搬したいだとかまあおままごとの延長をしたいんだろうね
323 22/07/18(月)00:27:34 No.950251050
>>よくわかんないけどなんかムカつくよね >>VR元年って一生言ってろってなる >それはよくわかんないからムカついてるだけだと思うよ そもそもメタバースってもの自体がよくわからないからそれで正しいじゃん
324 22/07/18(月)00:27:38 No.950251074
>サイパンて略し方は玉砕のイメージしか湧かないからやめて おじいちゃん…
325 22/07/18(月)00:27:40 No.950251083
阿部寛になりたい
326 22/07/18(月)00:28:01 No.950251213
強制的に自分をアバターにするならSAOくらい楽しめるものをお出ししてくれよな
327 22/07/18(月)00:28:11 No.950251268
>阿部寛になりたい メタバースでも一人だけ解像度高い
328 22/07/18(月)00:28:14 No.950251284
>労働というか労働の真似事したい気持ちはある >飛行機のパイロットになって人を運搬したいだとかまあおままごとの延長をしたいんだろうね 要はSteamにいっぱいある○○シミュレータみたいなのやりたいんでしょ 気持ちはわかる
329 22/07/18(月)00:28:17 No.950251298
>でもなぁ >色んなアバター選べるのにさぁ >キャラクリ俺とかするかぁ? キャラの服装や家を着飾るために金を出してもらう プレイ中のあれこれをやればちょろちょろもらえるけど手間を省くなら札束頂戴ってこと
330 22/07/18(月)00:28:26 No.950251341
>そもそもメタバースってもの自体がよくわからないからそれで正しいじゃん メタバースが分からないにしても別にVRは分かるだろ…
331 22/07/18(月)00:28:31 No.950251371
実在するアイドルのアバターでメタバースAV撮影するバ美肉おじさんが出てくるとか胸が熱くなってくるな
332 22/07/18(月)00:28:32 No.950251377
でもVRオフィスにみんな集まって在宅で仕事する所想像したら面白くない? 結局在宅で仕事してる楽さは変わらんし 在宅で仕事しないとサボれないだろみたいな意見はよく考えたらとんでもない話だし
333 22/07/18(月)00:28:33 No.950251385
うんこだの洗体や飯食うときは普通に現実に戻らなきゃいけないのが
334 22/07/18(月)00:28:34 No.950251389
>スレ画の装置でプラモデルスキャンしてゲーム内に俺ガンプラ登場!とかできないのかな… 関節の位置とかポチゴン数削減の為にオミットしていいモールドを判断できる人工知能が要るな
335 22/07/18(月)00:28:42 No.950251427
今んとこグラがよくなったセカンドライフでしかない
336 22/07/18(月)00:28:47 No.950251460
ガンダム見たこと無いけどガノタはムカつくみたいなもんかい?
337 22/07/18(月)00:28:49 No.950251474
冴えないサラリーマンが夜は異世界でセカンドライフもできるな チートはご法度だが
338 22/07/18(月)00:28:54 No.950251505
>>日本人というか外人のが発狂するレベルで拒絶してる印象があるぞ >どんな印象だ NFTと概念が癒着してるからすんげえ拒絶してる
339 22/07/18(月)00:29:07 No.950251578
ようするに現実が辛い人の逃げる場所でしょ?
340 22/07/18(月)00:29:19 No.950251645
好きなキャラがオレの言動してほしくないからアバターは赤チェックでちょっと傾いてるやつにする
341 22/07/18(月)00:29:25 No.950251679
3DアバターやVR機器をオンライン上で活用する以上の意味合いは今のところ無い
342 22/07/18(月)00:29:36 No.950251757
>でもなぁ >色んなアバター選べるのにさぁ >キャラクリ俺とかするかぁ? カッコイイ容姿にすると現実で会ったとき何だこのブサイクおじさん/ブサイクおばさん みたいな被害が発生しそうで恐ろしい
343 22/07/18(月)00:29:46 No.950251803
自分も未だにソウルハッカーズみたいなのイメージするな
344 22/07/18(月)00:29:53 No.950251843
技術が進んで出来ることが増えるのを期待するわ 俺はまだVRエロにすら触れてないのでまずはそこからだ…
345 22/07/18(月)00:29:55 No.950251853
>でもVRオフィスにみんな集まって在宅で仕事する所想像したら面白くない? 一ミリも思わんなあ 在宅なら弁当箱被らんでもモニター見たらいいだろ
346 22/07/18(月)00:29:59 No.950251870
個人登録強化して政治演説と投票もここでできるとかなんかこう… 別に政治じゃなくていいんだけど生活に即したアイデアはないのか
347 22/07/18(月)00:30:03 No.950251889
正直不便なだけの現実でしかない… なんというかこの手のものができる経緯ってもっと下世話で無法地帯から始まらなきゃ無理だと思う
348 22/07/18(月)00:30:04 No.950251899
ゲーム作るときにメタバースって言えばいくらでも補助金とか予算引っ張ってこれそうだからそういう意味では良いんじゃない
349 22/07/18(月)00:30:10 No.950251943
馬鹿なこと言ってねえで働け
350 22/07/18(月)00:30:25 No.950252040
一部の「」が流行りだした頃のYoutuberに苦言呈する人みたいになっとる
351 22/07/18(月)00:30:29 No.950252058
きちんと法整備されてお行儀のいい世界になるのはアリなんだけど 一度無法地帯を経由してほしい
352 22/07/18(月)00:30:57 No.950252226
なんというかサマーウォーズみたいな感じがいい
353 22/07/18(月)00:31:04 No.950252269
>労働というか労働の真似事したい気持ちはある >飛行機のパイロットになって人を運搬したいだとかまあおままごとの延長をしたいんだろうね なんかどんどん複雑化していって現実と変わらなくなりそうで怖いなぁ…
354 22/07/18(月)00:31:13 No.950252313
新しい技術にとりあえず拒否反応起こしてる人 すっぱいぶどうしてる人 NFT詐欺周りの知識しかない人 で嫌い側も色々と
355 22/07/18(月)00:31:13 No.950252320
MMORPGの段階でその憂いてる問題はとっくに起きたし インターネット使ってる以上そんなもん今更過ぎる…
356 22/07/18(月)00:31:15 No.950252333
>一部の「」が流行りだした頃のYoutuberに苦言呈する人みたいになっとる youtuberなんて結局言われた通りにろくなもんじゃないだろ
357 22/07/18(月)00:31:26 No.950252409
>>一部の「」が流行りだした頃のYoutuberに苦言呈する人みたいになっとる >youtuberなんて結局言われた通りにろくなもんじゃないだろ おじいちゃんかよ
358 22/07/18(月)00:31:26 No.950252411
運営が被害でそうなのはだめだろ
359 22/07/18(月)00:31:33 No.950252463
VRゴーグルそろそろ軽量化しないかな まだ分厚過ぎる
360 22/07/18(月)00:31:38 No.950252474
>なんというかサマーウォーズみたいな感じがいい 無理無理
361 22/07/18(月)00:31:38 No.950252475
確かにゴーグルじゃあ不便さの方が上回るな やっぱりフルダイブじゃないと
362 22/07/18(月)00:31:41 No.950252498
無法できなきゃわざわざ現実辞める意味ないじゃん imgバースでやりたい放題したいじゃん
363 22/07/18(月)00:31:49 No.950252540
マジでYouTuberなんてろくなもんじゃないとか今どき言ってるのかよ!
364 22/07/18(月)00:32:00 No.950252600
有名どころがオンラインライブをやろうとしてるけどほぼしょっぱいゲーム画面の中に動画を流すだけなのばっかりで笑う
365 22/07/18(月)00:32:02 No.950252605
GAIJINは一部企業はノリノリだけどユーザーはドン引きってのを強く感じる ネット使った新貨幣経済圏作りたい欲求が先走りしすぎてて拒否反応というか勝手にやってろ感だね
366 22/07/18(月)00:32:05 No.950252625
>確かにゴーグルじゃあ不便さの方が上回るな >やっぱりフルダイブじゃないと そっちは全然別の技術だよ
367 22/07/18(月)00:32:08 No.950252641
2500円はスキャンデータ無編集でお渡しとかそんなんだろう やってもソフトで自動処理だけとか
368 22/07/18(月)00:32:19 No.950252708
>確かにゴーグルじゃあ不便さの方が上回るな >やっぱりフルダイブじゃないと 人体がある以上フルダイブの方が絶対不便だと思う!
369 22/07/18(月)00:32:27 No.950252770
>一部の「」が流行りだした頃のYoutuberに苦言呈する人みたいになっとる つまり暫く流行ってから後のりでメタバースサイコーってなって我が物顔をし始める
370 22/07/18(月)00:32:28 No.950252773
メタバース世界で殺人とロリレイプできるようになったら呼んで まじでそのくらいできるくらいじゃなきゃ絶対広がりがないから
371 22/07/18(月)00:32:35 No.950252808
youtuberですら無法地帯な奴らのほうが流行ってんだからお行儀いいメタバースが流行る未来が見えない
372 22/07/18(月)00:32:38 No.950252819
一度無法を通ったら多分無法のまま放置されるんじゃないか 未だにネット上ではホモビ男優の顔が無修正で使われてんだぞ
373 22/07/18(月)00:32:43 No.950252858
スキャンデータの売買が可能になったらニコラス・ケイジになる外人とかすげー多そう
374 22/07/18(月)00:32:47 No.950252879
ゴミみたいなモデルでメタバースとか言われても笑っちゃうよね
375 22/07/18(月)00:32:49 No.950252893
まぁ芸能人みたいなもんだから人によってはロクでもないと考えるんじゃないか 昔よりは間違いなく認知度は高まってるが
376 22/07/18(月)00:32:52 No.950252915
でもセックスできないじゃん
377 22/07/18(月)00:32:52 No.950252917
軽量化もだけど視野角と解像度がまだまだ足りない
378 22/07/18(月)00:32:53 No.950252926
知ってる! これで作ったのがデフォアバターでそこから課金してパーツ取り替えて組んだ!
379 22/07/18(月)00:32:56 No.950252945
現状ベースで話すならそりゃ理想的な環境は全部無理だって こういうのは「こうなればいいな」って夢を話し合うもんなんだよ
380 22/07/18(月)00:33:03 No.950252990
エロで普及…!
381 22/07/18(月)00:33:16 No.950253068
>ゴミみたいなモデルでメタバースとか言われても笑っちゃうよね やっぱハイポリなケモミミ美少女じゃないとなあ
382 22/07/18(月)00:33:17 No.950253070
imgバースがあったとして アバターがレスを発信してるの匿名でなく丸わかりで荒らしてるキャラをみんなで殺害して排除するみたいな可視化とかものすげえ疲れそう スレの移動もめんどくさそうだし用途にそぐわないな
383 22/07/18(月)00:33:18 No.950253072
>一部の「」が流行りだした頃のYoutuberに苦言呈する人みたいになっとる あれ叩いてたの一部の逆張りだろ
384 22/07/18(月)00:33:18 No.950253077
>youtuberですら無法地帯な奴らのほうが流行ってんだからお行儀いいメタバースが流行る未来が見えない 絶対つまんねえもんお行儀のいい現実に即したメタバースとか
385 22/07/18(月)00:33:19 No.950253079
>youtuberですら無法地帯な奴らのほうが流行ってんだからお行儀いいメタバースが流行る未来が見えない 上澄みの綺麗なとこだけ見て讃えるのはよくないよね…
386 22/07/18(月)00:33:27 No.950253126
>軽量化もだけど視野角と解像度がまだまだ足りない PIMAX使え
387 22/07/18(月)00:33:28 No.950253136
二次元の情報伝達速度>>>三次元の情報伝達速度 という事実をVRは無視している
388 22/07/18(月)00:33:33 No.950253163
>マジでYouTuberなんてろくなもんじゃないとか今どき言ってるのかよ! 昔は?
389 22/07/18(月)00:33:35 No.950253176
>ネット使った新貨幣経済圏作りたい欲求が先走りしすぎてて拒否反応というか勝手にやってろ感だね 金稼ぎ感が先に出過ぎなんだよね… 面白いことやりそうっていうワクワク感が全然ない
390 22/07/18(月)00:33:36 No.950253178
無法エリアと遵法エリアがキチッと分けられるようにするとか? まぁ中国人がルール破ってくるだろうけど
391 22/07/18(月)00:33:45 No.950253235
VR自体が流行ることのない終わってるガジェットだからなあ…
392 22/07/18(月)00:33:46 No.950253238
ガンダムのクソサイトみたいなのしかイメージできない
393 22/07/18(月)00:33:48 No.950253250
>軽量化もだけど視野角と解像度がまだまだ足りない 視野角と解像度が強い機種だともう8分目ぐらいにはなってきたかなと
394 22/07/18(月)00:33:51 No.950253275
>マジでYouTuberなんてろくなもんじゃないとか今どき言ってるのかよ! 加藤純一いいよね
395 22/07/18(月)00:33:56 No.950253314
>youtuberですら無法地帯な奴らのほうが流行ってんだからお行儀いいメタバースが流行る未来が見えない 無法地帯な奴らの方が流行ってるってのはimgかまとめサイトかに毒されすぎだよ…
396 22/07/18(月)00:34:03 No.950253356
仮想現実の良い所って現実の延長でありながら現実とは切り離されてる部分にあるのに リアルと直結させて金の話から入る時点でズレてんだよな
397 22/07/18(月)00:34:04 No.950253364
ハードで操作しないといけないうちは不便なゲームの域を出ないような
398 22/07/18(月)00:34:11 No.950253406
>マジでYouTuberなんてろくなもんじゃないとか今どき言ってるのかよ! いや碌なもんじゃないのは事実だろ 芸能界って言葉広げてもいいけど
399 22/07/18(月)00:34:24 No.950253483
>>ネット使った新貨幣経済圏作りたい欲求が先走りしすぎてて拒否反応というか勝手にやってろ感だね >金稼ぎ感が先に出過ぎなんだよね… >面白いことやりそうっていうワクワク感が全然ない このコンテンツに投資すれば金稼げるぞって流れはむしろ夢しかねえよ
400 22/07/18(月)00:34:29 No.950253516
ヒカキンが無法者だったら同意もできるが…
401 22/07/18(月)00:34:29 No.950253519
ネトゲで歩いてるだけで楽しい派だからいろんな場所歩ける疑似体験が広がるのは普通に楽しみだよ
402 22/07/18(月)00:34:32 No.950253548
欲しいのはもう一つの現実じゃなくてあの頃のインターネットなのかもな
403 22/07/18(月)00:34:34 No.950253558
相応のスペックのデバイスがないと無理だと流行らないと思う
404 22/07/18(月)00:34:39 No.950253597
wiiリモコンに文句言ってたオタクみたいな感じがる
405 22/07/18(月)00:34:53 No.950253692
>このコンテンツに投資すれば金稼げるぞって流れはむしろ夢しかねえよ 金じゃなくてもっと楽しそうなの見せてくれよ
406 22/07/18(月)00:34:56 No.950253714
>>マジでYouTuberなんてろくなもんじゃないとか今どき言ってるのかよ! >いや碌なもんじゃないのは事実だろ >芸能界って言葉広げてもいいけど いまさら芸能界批判とかもっとおかしいだろ!
407 22/07/18(月)00:35:08 No.950253777
>仮想現実の良い所って現実の延長でありながら現実とは切り離されてる部分にあるのに >リアルと直結させて金の話から入る時点でズレてんだよな 金儲けとかクソだしな 金金言うやつは信用出来ないのは当然
408 22/07/18(月)00:35:09 No.950253779
>無法地帯な奴らの方が流行ってるってのはimgかまとめサイトかに毒されすぎだよ… ストリーマーアワード大賞の加藤純一を知らないのか
409 22/07/18(月)00:35:10 No.950253785
芸能界なんてろくなもんじゃないとか言われてもどうしろってんだよ!!
410 22/07/18(月)00:35:11 No.950253791
一番いいのは明晰夢のまんま夢を体験できることなのに
411 22/07/18(月)00:35:11 No.950253794
NFTを嫌ってる層って版権元のデジタル発行物にNFTくっ付けられるのを恐れてる違法コピーマンも多そうだからなぁ
412 22/07/18(月)00:35:12 No.950253803
>このコンテンツに投資すれば金稼げるぞって流れはむしろ夢しかねえよ 詐欺師に騙されやすいタイプだな
413 22/07/18(月)00:35:14 No.950253811
山師がみなこちらへ移ったおかげで今セカンドライフには平穏が訪れているという
414 22/07/18(月)00:35:16 No.950253816
>仮想現実の良い所って現実の延長でありながら現実とは切り離されてる部分にあるのに >リアルと直結させて金の話から入る時点でズレてんだよな あっちからしたら新しい商売になるのがいいところなんだからまず金の話だろそりゃ
415 22/07/18(月)00:35:22 No.950253855
>このコンテンツに投資すれば金稼げるぞって流れはむしろ夢しかねえよ それは金にしか夢を持てない人の意見だよ
416 22/07/18(月)00:35:24 No.950253864
>>このコンテンツに投資すれば金稼げるぞって流れはむしろ夢しかねえよ >金じゃなくてもっと楽しそうなの見せてくれよ じゃ聞くけどお前VRで人と関わってる?
417 22/07/18(月)00:35:33 No.950253922
>声から発音の具合まで完璧に補正してくれるボイスチェンジャーが要る これは最近進んでて インド訛の英語をイギリス英語に変えるボイチェンシステムあったはず
418 22/07/18(月)00:35:39 No.950253961
まず通貨の話されてもそうだね…というのはある それはそれとして面白そうならやってみたい
419 22/07/18(月)00:35:42 No.950253969
脳いじって夢見させてくれるだけでよくね
420 22/07/18(月)00:35:54 No.950254028
むしろ金にならないコンテンツに人が寄り付くのか?
421 22/07/18(月)00:36:02 No.950254078
ネットは嫌儲主義が多いんだから流行るわけない
422 22/07/18(月)00:36:12 No.950254144
最近サマーウォーズ久しぶりに見たんだけど ガラケーでメタバースやっててワクワクしたね
423 22/07/18(月)00:36:12 No.950254150
>>無法地帯な奴らの方が流行ってるってのはimgかまとめサイトかに毒されすぎだよ… >ストリーマーアワード大賞の加藤純一を知らないのか 面白くて好き
424 22/07/18(月)00:36:18 No.950254185
>むしろ金にならないコンテンツに人が寄り付くのか? ゲーム実況だって昔は金にならなかったろ
425 22/07/18(月)00:36:20 No.950254197
金が稼げる!なんて言われても大半の消費者は面白くねえよそんなの 「楽しい」を提供しろ
426 22/07/18(月)00:36:22 No.950254211
あと流石に翻訳システムは万全にしてほしいな!
427 22/07/18(月)00:36:27 No.950254234
>このコンテンツに投資すれば金稼げるぞって流れはむしろ夢しかねえよ それはもう少し現実要素持っとけよ 夢しかないものに金出す気にはならんぞ
428 22/07/18(月)00:36:35 No.950254284
>>無法地帯な奴らの方が流行ってるってのはimgかまとめサイトかに毒されすぎだよ… >ストリーマーアワード大賞の加藤純一を知らないのか 実際昔は面白かっただろ
429 22/07/18(月)00:36:36 No.950254292
>脳いじって夢見させてくれるだけでよくね 気軽に言ってくれるなぁ
430 22/07/18(月)00:36:39 No.950254309
セカンドライフみたいに企業だけがノリノリでガンガン行って一般層はあんま乗ってこなかったみたいなオチになりそう ヒカキンみたいなその業界のアイコンになってる人が居ないし
431 22/07/18(月)00:36:40 No.950254315
>>このコンテンツに投資すれば金稼げるぞって流れはむしろ夢しかねえよ >それは金にしか夢を持てない人の意見だよ 君はアニメとかゲームとか漫画とかに夢持ってないの? 実はあれ全部お商売が前提にあるんだよ
432 22/07/18(月)00:36:46 No.950254358
いまだになにができるのかちっともみえてこないよねこれ
433 22/07/18(月)00:36:52 No.950254396
>ネットは嫌儲主義が多いんだから流行るわけない そう言われてどれだけのコンテンツが成立したと思ってんだ 需要があれば普通に流行るよ
434 22/07/18(月)00:37:01 No.950254454
>むしろ金にならないコンテンツに人が寄り付くのか? 2ちゃんやふたばで金稼ぎしてるまとめブログがなぜ嫌われてるかもわからないんだな
435 22/07/18(月)00:37:06 No.950254485
セカンドライフとか今どうなってるんだろう
436 22/07/18(月)00:37:13 No.950254522
>>>このコンテンツに投資すれば金稼げるぞって流れはむしろ夢しかねえよ >>それは金にしか夢を持てない人の意見だよ >君はアニメとかゲームとか漫画とかに夢持ってないの? >実はあれ全部お商売が前提にあるんだよ 金取らずに公開してるものもいくらでもあるけど
437 22/07/18(月)00:37:33 No.950254626
スペースを確保するのも割と大変なんだけど大陸だと家デカいからそんな気にならんないんかね
438 22/07/18(月)00:37:33 No.950254633
メタバース?もNFT?も実態がなくて詐欺するためのワードでしょ
439 22/07/18(月)00:37:35 No.950254644
根底にあるのが政府にマネロン対策できてねえからダメだされた仮想通貨をやりたいがあるから FB主導という時点で一歩引いてるとこが多いのが海外の反応に見える
440 22/07/18(月)00:37:37 No.950254659
VRchat周りで先んじてやってる層と新しく入ってきた一般層と明らかなズレあるしな…
441 22/07/18(月)00:37:40 No.950254679
>脳いじって夢見させてくれるだけでよくね イーロン・マスクがカネだして研究進めてる
442 22/07/18(月)00:37:41 No.950254684
ビュー稼ぐだけで金になる現在 タイトルをあおったりショッキングな話題でクリックを稼ぐのだ
443 22/07/18(月)00:37:47 No.950254720
金目当てのやつはゲームの最終回だけ実況したりするからな
444 22/07/18(月)00:37:49 No.950254741
>>>>このコンテンツに投資すれば金稼げるぞって流れはむしろ夢しかねえよ >>>それは金にしか夢を持てない人の意見だよ >>君はアニメとかゲームとか漫画とかに夢持ってないの? >>実はあれ全部お商売が前提にあるんだよ >金取らずに公開してるものもいくらでもあるけど 金取って商売するものの方が多いだろ?
445 22/07/18(月)00:37:51 No.950254750
頭に思い描いたとおりにアバターのキャラが動くようにならねえかな
446 22/07/18(月)00:37:58 No.950254785
>タイトルをあおったりショッキングな話題でクリックを稼ぐのだ クソじゃん…
447 22/07/18(月)00:38:05 No.950254815
>金が稼げる!なんて言われても大半の消費者は面白くねえよそんなの >「楽しい」を提供しろ 金が稼げないと楽しいを提供してくれる人が来ねえんだよ 水とクリエイターはタダだと思ってるのか
448 22/07/18(月)00:38:05 No.950254819
普通に写真屋やら旅行代理店とVRでなんかしようぜとかやってるから 今後やれることが分からないって言ってるのは単に興味が無いだけだと思う
449 22/07/18(月)00:38:08 No.950254838
とりあえず投機の話にはあんまり興味はねえな… VR自体は未来感じてるけど
450 22/07/18(月)00:38:12 No.950254853
>VRchat周りで先んじてやってる層 モデルぶっこ抜いてるカス層?
451 22/07/18(月)00:38:13 No.950254858
>>>>>このコンテンツに投資すれば金稼げるぞって流れはむしろ夢しかねえよ >>>>それは金にしか夢を持てない人の意見だよ >>>君はアニメとかゲームとか漫画とかに夢持ってないの? >>>実はあれ全部お商売が前提にあるんだよ >>金取らずに公開してるものもいくらでもあるけど >金取って商売するものの方が多いだろ? 全部じゃなかったの?
452 22/07/18(月)00:38:22 No.950254903
金にしてるのはいいけどまだ触れてないひとに響くものがねえんだよなあ
453 22/07/18(月)00:38:34 No.950254982
金儲けが嫌いならお前が大富豪になって一人で全部金出して技術者雇って採算度外視した面白コンテンツを無料で提供すればいいだけだよ?
454 22/07/18(月)00:38:34 No.950254986
ネットなんか動画見るか通販するしかないんだからメタバースなんか…
455 22/07/18(月)00:38:35 No.950254988
>>VRchat周りで先んじてやってる層 >モデルぶっこ抜いてるカス層? キチガイか
456 22/07/18(月)00:38:35 No.950254990
>水とクリエイターはタダだと思ってるのか クリエイターが金だけで動くと思ってるならあまちゃんすぎる…
457 22/07/18(月)00:38:40 No.950255025
セカンドライフはスキモノしか残ってない廃墟だよ けっこう面白いよ
458 22/07/18(月)00:38:45 No.950255047
>>>>>>このコンテンツに投資すれば金稼げるぞって流れはむしろ夢しかねえよ >>>>>それは金にしか夢を持てない人の意見だよ >>>>君はアニメとかゲームとか漫画とかに夢持ってないの? >>>>実はあれ全部お商売が前提にあるんだよ >>>金取らずに公開してるものもいくらでもあるけど >>金取って商売するものの方が多いだろ? >全部じゃなかったの? だまればかなーじ
459 22/07/18(月)00:38:46 No.950255050
>クソじゃん… どこのニュースサイトもまとめもそんなもんだぞ
460 22/07/18(月)00:38:47 No.950255059
楽しさアピールがそもそも少ない気がする
461 22/07/18(月)00:38:47 No.950255060
>需要があれば普通に流行るよ あるかな…流行というか次は来る!って雰囲気出てるの日経MJレベルじゃないの
462 22/07/18(月)00:38:49 No.950255070
ゲーム画面にはめ込み映像で動画を流すのがメタバースの凄さって言われてもなあと 客囲い込んで旨味すすりたい以上のなにがあるんだろうね 【歌詞付き】米津玄師 × FORTNITE 全公演まとめ KENSHI YONEZU 2020 STRAY SHEEP in PARTY ROYALE【フォートナイトコラボ】 https://www.youtube.com/watch?v=WirQOTZBkPw
463 22/07/18(月)00:38:59 No.950255134
>>水とクリエイターはタダだと思ってるのか >クリエイターが金だけで動くと思ってるならあまちゃんすぎる… 頭悪すぎない…・
464 22/07/18(月)00:39:00 No.950255140
とにかく金が絡むのをウリにしたいみたいだけど 金を稼ぎたいならそれこそメタバースじゃなくていいね
465 22/07/18(月)00:39:06 No.950255170
>金にしてるのはいいけどまだ触れてないひとに響くものがねえんだよなあ そもそも金になってないしね今は 今後金になりますぞーFBの仮想通貨経済圏に参入してくだされーっていう段階でしかない
466 22/07/18(月)00:39:07 No.950255180
>君はアニメとかゲームとか漫画とかに夢持ってないの? >実はあれ全部お商売が前提にあるんだよ なんでそんな上から目線で話してるのかよく分からんけど商売目当てでコンテンツに寄ってくる人もいりゃ夢が見たくて興味持つ人もいるだろうさ
467 22/07/18(月)00:39:12 No.950255200
>>>>>>このコンテンツに投資すれば金稼げるぞって流れはむしろ夢しかねえよ >>>>>それは金にしか夢を持てない人の意見だよ >>>>君はアニメとかゲームとか漫画とかに夢持ってないの? >>>>実はあれ全部お商売が前提にあるんだよ >>>金取らずに公開してるものもいくらでもあるけど >>金取って商売するものの方が多いだろ? >全部じゃなかったの? 直接的に金取らずに公開してるものも経済活動が前提にあるから全部だけど?
468 22/07/18(月)00:39:13 No.950255203
>金にしてるのはいいけどまだ触れてないひとに響くものがねえんだよなあ お前個人が興味ないだけなのを主語広げんなよ アスペ
469 22/07/18(月)00:39:17 No.950255220
>セカンドライフはスキモノしか残ってない廃墟だよ >けっこう面白いよ 正直そっちの方がメタバースより楽しそう
470 22/07/18(月)00:39:17 No.950255221
>モデルぶっこ抜いてるカス層? 一部のモラルなしを全体に当てはめて見るのやめなよ
471 22/07/18(月)00:39:20 No.950255247
オタク向けに流行る要素が出てこないだけで 一般人向けのサービスは普通に準備されつつあるよ
472 22/07/18(月)00:39:21 No.950255255
金だけで人は動かんが金が無いと人は動かない
473 22/07/18(月)00:39:28 No.950255300
>>金にしてるのはいいけどまだ触れてないひとに響くものがねえんだよなあ >お前個人が興味ないだけなのを主語広げんなよ >アスペ うるさいバカなーじ!
474 22/07/18(月)00:39:36 No.950255342
>とにかく金が絡むのをウリにしたいみたいだけど >金を稼ぎたいならそれこそメタバースじゃなくていいね ○○じゃなくていいね って言い出したら物凄く色んなものに当てはまりそうね
475 22/07/18(月)00:39:39 No.950255357
>セカンドライフはスキモノしか残ってない廃墟だよ 確かにそう言われると楽しそうだ…
476 22/07/18(月)00:39:42 No.950255369
そしてふたばも閲覧すごいだろと外に発信してるからな 普段オフにしてるけど宣伝すごいし
477 22/07/18(月)00:39:42 No.950255374
金より夢とか言うのは著作物に金払うのが嫌なだけだろ
478 22/07/18(月)00:39:45 No.950255388
流行りが起こるのにありがちな一般人がやりたい放題やる混沌の状態じゃなくて企業だけがやる気なのってこれコケるパターンじゃねえか?
479 22/07/18(月)00:39:50 No.950255408
終
480 22/07/18(月)00:39:50 No.950255412
>VR自体は未来感じてるけど 感じるか?
481 22/07/18(月)00:39:58 No.950255454
フランス版シティーハンターが大ゴケしたようなもんだ 「」は大絶賛してたけど
482 22/07/18(月)00:40:05 No.950255496
ネットに入り込むことができてもやれることは眺めるだけなんだよね…
483 22/07/18(月)00:40:18 No.950255579
>セカンドライフはスキモノしか残ってない廃墟だよ >けっこう面白いよ ホモじゃないと楽しめないのはちょっと…
484 22/07/18(月)00:40:23 No.950255606
>>お前個人が興味ないだけなのを主語広げんなよ >>アスペ >うるさいバカなーじ! 自演やめて
485 22/07/18(月)00:40:25 No.950255621
フランス版シティーハンターってスレで「」が俳優コメントとか捏造してたやつか
486 22/07/18(月)00:40:26 No.950255622
>>VR自体は未来感じてるけど >感じるか? 不感症なやつは何が来ても感じないさ
487 22/07/18(月)00:40:43 No.950255726
>>>お前個人が興味ないだけなのを主語広げんなよ >>>アスペ >>うるさいバカなーじ! >自演やめて ここまで自演
488 22/07/18(月)00:40:46 No.950255738
>フランス版シティーハンターが大ゴケしたようなもんだ >「」は大絶賛してたけど これ前にも見たな…総ツッコミ食らってたけど
489 22/07/18(月)00:40:48 No.950255753
>>>お前個人が興味ないだけなのを主語広げんなよ >>>アスペ >>うるさいバカなーじ! >自演やめて ださ…