22/07/17(日)22:49:09 ポケモ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/17(日)22:49:09 No.950206618
ポケモンの最強タイプってなんだもおもう?攻撃/防御それぞれで
1 22/07/17(日)22:50:58 No.950207456
攻撃はいわこおり 防御はどくはがねのふゆう ちなみにどちらの複合も未だ未登場
2 22/07/17(日)22:52:05 No.950207948
防御はどく単が意外と強い気がする
3 22/07/17(日)22:52:20 No.950208086
岩氷は居るだろ!? せっかくのハイボ持ちフリーズスキンなのにマッパバレパンで即死するからトリプルで使われなかったけど!
4 22/07/17(日)22:52:27 No.950208140
攻撃は氷か岩+炎辺り 防御は鋼絡み 補助は霊悪複合
5 22/07/17(日)22:52:37 No.950208238
毒鋼は出れば絶対強い
6 22/07/17(日)22:52:49 No.950208319
かわいそうなアマルルガ…
7 22/07/17(日)22:53:15 No.950208495
アマルルガかわいいよね
8 22/07/17(日)22:53:40 No.950208655
受けに関してはゴースト悪という最強タイプがあったのにフェアリーとかいう新参がデカい顔効かせてるせいで…
9 22/07/17(日)22:54:19 No.950208948
>受けに関してはゴースト悪という最強タイプがあったのに 第5世代の時点で評価されてなかった複合を持ち上げてもな
10 22/07/17(日)22:54:31 No.950209057
>防御はどく単が意外と強い気がする エスパーがあんまり飛んでこないからなあ 毒タイプは悪技もまあまあ持ってるし
11 22/07/17(日)22:54:34 No.950209077
>受けに関してはゴースト悪という最強タイプがあったのにフェアリーとかいう新参がデカい顔効かせてるせいで… 霊悪は相手の妨害の受けづ辛さのおかげで補助だと最高級だと思う 悪の妨害系と霊のエスパーから受け継いでる補助がある
12 22/07/17(日)22:54:53 No.950209226
>第5世代の時点で評価されてなかった複合を持ち上げてもな 弱点なしだぞ?無敵だぞ?
13 22/07/17(日)22:54:58 No.950209259
>攻撃はいわこおり >防御はどくはがねのふゆう >ちなみにどちらの複合も未だ未登場 最強のタイプ議論で特性入れて4倍弱点打ち消しはなんかズルい
14 22/07/17(日)22:55:17 No.950209406
結局鋼がぶっ壊れすぎるんだよね
15 22/07/17(日)22:55:21 No.950209443
リージョンゾロアークはノーマルゴーストだから強いって言われてたな
16 22/07/17(日)22:55:28 No.950209502
毒悪も強くない?
17 22/07/17(日)22:55:56 No.950209718
>弱点なしだぞ?無敵だぞ? 等倍じゃドラゴン受けきれないって散々言われてただろ 都合よく当時の環境忘れんな
18 22/07/17(日)22:56:18 No.950209881
>第5世代の時点で評価されてなかった複合を持ち上げてもな 評価されてなかったのは複合じゃなくてそのタイプ持ったポケモンだろ
19 22/07/17(日)22:56:23 No.950209923
>リージョンゾロアークはノーマルゴーストだから強いって言われてたな この耐性でイリュージョンやられたら厄介そう
20 22/07/17(日)22:56:57 No.950210157
等倍だらけだとHかBかDがしっかり高くないと結局受けとしては弱いよね
21 22/07/17(日)22:57:02 No.950210196
炎は弱点もそれなりに多いけど耐性優秀だという…
22 22/07/17(日)22:57:06 No.950210233
少なくとも防御で語るなら鋼はほぼ入る感じするな 意図的に弱い組合わせにでもしなきゃ強い
23 22/07/17(日)22:57:10 No.950210272
ヒスイゾロアークはギミック系の始動に理想過ぎる
24 22/07/17(日)22:57:11 No.950210275
>>弱点なしだぞ?無敵だぞ? >等倍じゃドラゴン受けきれないって散々言われてただろ >都合よく当時の環境忘れんな あータイプの話してるところに数値の話とかしにきちゃうんだ じゃあドラゴン等倍の複合は全部ゴミだねバーカ
25 22/07/17(日)22:57:17 No.950210324
攻めはフェアリー地面が強い
26 22/07/17(日)22:57:29 No.950210413
>評価されてなかったのは複合じゃなくてそのタイプ持ったポケモンだろ 一応ヤミラミは評価されてただろ 勿論受けとしてじゃないけど
27 22/07/17(日)22:57:43 No.950210509
懐かしいな最強クラスポケモン...
28 22/07/17(日)22:58:06 No.950210673
>じゃあドラゴン等倍の複合は全部ゴミだねバーカ おっと弱点でもマルスケデブはクソ強かったぞ
29 22/07/17(日)22:58:16 No.950210742
岩氷っていうほど攻撃面強いか? 鋼で止まるし
30 22/07/17(日)22:58:33 No.950210834
>>評価されてなかったのは複合じゃなくてそのタイプ持ったポケモンだろ >一応ヤミラミは評価されてただろ >勿論受けとしてじゃないけど じゃあ評価されてんじゃねえか なんの話だよこれ
31 22/07/17(日)22:58:44 No.950210915
いくら「」でもそこまで小学生みたいになれるもんなのか…
32 22/07/17(日)22:59:15 No.950211144
>攻めはフェアリー地面が強い 攻撃がその2タイプのみって前提ならメジャーな強耐性の飛んでる鋼と飛んでる炎に無力だから最強かと言われると微妙な気がする
33 22/07/17(日)22:59:26 No.950211221
>じゃあ評価されてんじゃねえか >なんの話だよこれ なんか不機嫌な子供みたいに攻撃的な口調してるけど 引用たどれば受けの複合の話だって分かると思うよ
34 22/07/17(日)22:59:47 No.950211366
>岩氷っていうほど攻撃面強いか? >鋼で止まるし 岩複合だとだいたい地面持ってない?
35 22/07/17(日)22:59:54 No.950211426
威嚇持ちとかポリ2並の数値受けでもなければ 弱点の少なさよりより耐性の多さの方が大事だしなあ
36 22/07/17(日)22:59:56 No.950211440
最強クラスポケモン物理も特殊もマンダじゃねえかこの世代だと
37 22/07/17(日)23:00:35 No.950211744
どうでもいいけど霊悪って攻めで見ても等倍範囲やたら広いよね
38 22/07/17(日)23:00:45 No.950211828
攻めにしても受けにしても弱点の多さなのか等倍範囲の広さなのか半減無効の多さなのか論点決めないと議論のしようもないと思う
39 22/07/17(日)23:01:00 No.950211948
最強ではないけどみずタイプは攻めも受けも優等生だなって思う
40 22/07/17(日)23:01:12 No.950212032
>最強クラスポケモン物理も特殊もマンダじゃねえかこの世代だと カイリューも物理ふつうに強くない?
41 22/07/17(日)23:01:16 No.950212071
>>攻めはフェアリー地面が強い >攻撃がその2タイプのみって前提ならメジャーな強耐性の飛んでる鋼と飛んでる炎に無力だから最強かと言われると微妙な気がする 昔なら地面にはとりあえずエッジ配ってくれたんだがな…
42 22/07/17(日)23:01:20 No.950212102
バンギラスが弱点多いのが不服だとぼやいてたわ
43 22/07/17(日)23:01:24 No.950212119
>どうでもいいけど霊悪って攻めで見ても等倍範囲やたら広いよね 各々が広いけど範囲被るから採用するならどっちかで良い感じ
44 22/07/17(日)23:01:34 No.950212213
攻撃で弱いタイプは防御に回るとクソ強い ノーマル然り鋼然り毒然り
45 22/07/17(日)23:01:36 No.950212227
いつの間にか悪のとおりがめっちゃよくなっててびっくりする
46 22/07/17(日)23:01:54 No.950212340
>攻撃で弱いタイプは防御に回るとクソ強い むし…
47 22/07/17(日)23:01:59 No.950212377
>最強ではないけどみずタイプは攻めも受けも優等生だなって思う 画像の世代ではミロカロスが受けとして強すぎた 弱点が特殊タイプしか無いのにD125はやりすぎだバカ!
48 22/07/17(日)23:02:05 No.950212426
>カイリューも物理ふつうに強くない? だってマンダのが1上だし… なんだよカイリューの134って半端な数字は
49 22/07/17(日)23:02:43 No.950212759
>むし… 第5世代で攻撃も防御も強かったじゃん 以降3世代に渡って飛行が幅きかせだしたのが悪い
50 22/07/17(日)23:02:53 No.950212851
>最強ではないけどみずタイプは攻めも受けも優等生だなって思う 当然のようにサブに氷持ちやがる 毒タイプなのに毒わざ没収された子もいるんですよ!
51 22/07/17(日)23:03:21 No.950213064
岩は弱点多すぎだからサブ技でいいやになりがちなのがね バンギとかセキタンザンくらいないと中々難しい
52 22/07/17(日)23:03:30 No.950213138
でもこの企画のおかげでレベル50カイリュー貰えたし…
53 22/07/17(日)23:03:36 No.950213187
>いつの間にか悪のとおりがめっちゃよくなっててびっくりする 悪っていうか暗黒強打な気がする
54 22/07/17(日)23:03:52 No.950213309
この人なんでずっと第五世代の話してるの…
55 22/07/17(日)23:03:58 No.950213361
水と炎はかなり優秀な単タイプ
56 22/07/17(日)23:03:59 No.950213363
鋼は今から思えば耐性多すぎだったなと思うよ 今の霊悪の高威力技少ない代わりに通りが良いって調整は嫌いじゃない
57 22/07/17(日)23:04:03 No.950213392
バンギは岩タイプとして自前で砂起こしあるのがデカすぎる
58 22/07/17(日)23:04:35 No.950213658
岩氷ってヒスイクレベースがいるじゃん 本編で使えないってのならそうだけど
59 22/07/17(日)23:04:41 No.950213696
こういう企画でマタドガースが特殊毒最強みたいのが笑えるぜ 夢特性ない時代だからニド夫妻居ないとは言え
60 22/07/17(日)23:04:52 No.950213796
全身性感帯タイプになろうとすると氷と何かの複合がいいのかな
61 22/07/17(日)23:05:02 No.950213889
>>いつの間にか悪のとおりがめっちゃよくなっててびっくりする >悪っていうか暗黒強打な気がする イカサマも不意打ちもバークアウト(やたら痛い)も使うが…
62 22/07/17(日)23:05:05 No.950213911
速い氷格闘ください
63 22/07/17(日)23:05:35 No.950214140
ポケモンってこの複合攻めだったら強いのになー!!ってタイプが受けポケだったり鈍足低耐久だったりその逆もだけどわざとやってるのかな?
64 22/07/17(日)23:05:38 No.950214158
>全身性感帯タイプになろうとすると氷と何かの複合がいいのかな 氷草or氷岩or氷虫
65 22/07/17(日)23:05:44 No.950214212
>全身性感帯タイプになろうとすると氷と何かの複合がいいのかな 一番弱点が多いのは草と岩でそれぞれ5個だ 氷は4個
66 22/07/17(日)23:06:04 No.950214394
耐性は鋼フェアリーが強すぎる
67 22/07/17(日)23:06:05 No.950214423
>鋼は今から思えば耐性多すぎだったなと思うよ >今の霊悪の高威力技少ない代わりに通りが良いって調整は嫌いじゃない 技火力ナーフしたおかげでサブウェポンとしての性能が下がったのも偉い
68 22/07/17(日)23:06:23 No.950214561
>全身性感帯タイプになろうとすると氷と何かの複合がいいのかな アマルルガの耐性を見ろ!
69 22/07/17(日)23:06:36 No.950214680
>耐性は鋼フェアリーが強すぎる 悪フェアリーも好き
70 22/07/17(日)23:06:39 No.950214709
>>全身性感帯タイプになろうとすると氷と何かの複合がいいのかな >氷草or氷岩or氷虫 水に強いからって理由でユキノオーが戦えてたのは面白い
71 22/07/17(日)23:06:42 No.950214724
>一番弱点が多いのは草と岩でそれぞれ5個だ その複合で弱点消しまくってるユレイドルは芸術的だとすら思う
72 22/07/17(日)23:06:54 No.950214820
>耐性は鋼フェアリーが強すぎる そのぶんじめんほのおがサブとして撃たれまくるってのがな…
73 22/07/17(日)23:06:58 No.950214861
>今の霊悪の高威力技少ない代わりに通りが良いって調整は嫌いじゃない ただそのせいで第6世代から飛行に次いでゴーストも強いのよね メガゲンガルドミミッキュドラパレイスポスと環境で暴れるのが絶えないし
74 22/07/17(日)23:07:07 No.950214937
>エレキブルに格闘ください
75 22/07/17(日)23:07:24 No.950215093
あんこくきょうだ本当に嫌い あれとはたき没収のせいで他の物理のあくタイプが存在意義失った
76 22/07/17(日)23:07:24 No.950215095
>そのぶんじめんほのおがサブとして撃たれまくるってのがな… 鋼に弱点付けるのは偉いからな…
77 22/07/17(日)23:07:51 No.950215304
本編で実際に存在したタイプで語るならやっぱり最強はゲンシグラードンになると思う
78 22/07/17(日)23:07:56 No.950215349
何だよマジカルフレイムって!
79 22/07/17(日)23:08:02 No.950215388
ゴースト悪は弱点のなさより耐性の多さが大事って評価になりそう
80 22/07/17(日)23:08:11 No.950215458
>あんこくきょうだ本当に嫌い >あれとはたき没収のせいで他の物理のあくタイプが存在意義失った 地獄付きも不意打ちもDDも普通に強いけど…
81 22/07/17(日)23:08:34 No.950215664
>地獄付きも不意打ちもDDも普通に強いけど… 弱いよ
82 22/07/17(日)23:08:39 No.950215700
悪はまだしも近年の霊は全体的に暴れてるように見える…
83 22/07/17(日)23:08:42 No.950215726
>本編で実際に存在したタイプで語るならやっぱり最強はゲンシグラードンになると思う タイプで語るなら水無効はノーカンじゃない?
84 22/07/17(日)23:08:44 No.950215740
>そのぶんじめんほのおがサブとして撃たれまくるってのがな… 鍵で電磁浮遊ぶっ放すの好き 炎はやめてください死んでしまいます
85 22/07/17(日)23:09:03 No.950215876
DDはガオガエンが強いってだけじゃ?って思ったけど技レコードで配られたんだっけか
86 22/07/17(日)23:09:22 No.950216011
>あんこくきょうだ本当に嫌い >あれとはたき没収のせいで他の物理のあくタイプが存在意義失った あいつフォルム違いでアイコン同じっていうバグを仕様だって言い張ってるから嫌い
87 22/07/17(日)23:09:35 No.950216108
ゲップとかやる気あんのかよ特殊毒さんよォ~
88 22/07/17(日)23:09:55 No.950216255
>何だよマジカルフレイムって! 技自体は魔法使いが炎出すってのに何もおかしさ無いだろ… マジカルリーフの方が意味不明じゃない?
89 22/07/17(日)23:10:02 No.950216307
あく技はトリッキーで使いにくい代わりに通りをよくしたんだと思うけど あんこくきょうだ抜きにしてもバクアとはたきは撃ち得技過ぎるし イカサマとふいうちも雑に強くてちょっと強くなりすぎてない?って気はする
90 22/07/17(日)23:10:06 No.950216329
最強の攻撃複合はでんきこおりじゃねえかな? パッチルとか攻撃面の優秀さだけでかなり強いし
91 22/07/17(日)23:10:26 No.950216479
ドンカラスが悪特殊ナンバーワンってイメージないな ヘルガーのが上じゃないのか
92 22/07/17(日)23:10:29 No.950216508
>DDはガオガエンが強いってだけじゃ?って思ったけど技レコードで配られたんだっけか ダイスチルエースというかふざけたソルガレオに対して通りが良いのはえらい まあ使い手の中だと一番強いのはガエンだが…
93 22/07/17(日)23:10:45 No.950216649
鋼フェアリーは弱点どっちも雨とグラスフィールドで半減にできるのが地味にずるいと思う ザシアンずるいと思う
94 22/07/17(日)23:11:02 No.950216780
耐性なら鋼 飛行 攻撃面なら電気 氷 今一番強いのは電気 飛行
95 22/07/17(日)23:11:03 No.950216794
>弱いよ エアプなら素直にそう言いなよ…
96 22/07/17(日)23:11:09 No.950216832
>>本編で実際に存在したタイプで語るならやっぱり最強はゲンシグラードンになると思う >タイプで語るなら水無効はノーカンじゃない? 同じ複合タイプのバクーダ強くないしな…
97 22/07/17(日)23:11:40 No.950217072
>ドンカラスが悪特殊ナンバーワンってイメージないな >ヘルガーのが上じゃないのか ほんとだ…ヘルガーのが5高いわ…
98 22/07/17(日)23:11:47 No.950217120
>同じ複合タイプのバクーダ強くないしな… メガバクーダはダブルで結構強かったし…
99 22/07/17(日)23:12:00 No.950217227
>同じ複合タイプのバクーダ強くないしな… 範囲技強いよ!
100 22/07/17(日)23:12:20 No.950217388
>ドンカラスが悪特殊ナンバーワンってイメージないな >ヘルガーのが上じゃないのか ミロカロスもそうじゃん? 防御面含めての評価なのかな
101 22/07/17(日)23:12:26 No.950217448
>>同じ複合タイプのバクーダ強くないしな… >範囲技強いよ! それは噴火が強いだけだよ!
102 22/07/17(日)23:12:27 No.950217458
>>同じ複合タイプのバクーダ強くないしな… >範囲技強いよ! 他のやつがいる…
103 22/07/17(日)23:12:37 No.950217544
はたきおとすって対戦の中で超重要なもちものを無効にしたうえに威力も高いってなんかおかしいよな 威力10でも十分使われるだろ
104 22/07/17(日)23:12:50 No.950217666
バクーダは遅いゴウカザルなのに最低限戦えるのは寧ろタイプがいいからだぞ
105 22/07/17(日)23:12:50 No.950217669
未だに攻略だとなんだかんだ水が安定して強い印象だけどいつも御三家水ばっか選んでるせいかもしれない…
106 22/07/17(日)23:12:55 No.950217704
エスパーは強い技フェアリーとゴーストに配り過ぎだと思う
107 22/07/17(日)23:12:56 No.950217712
別にダブルならコータスでも使ったほうがメガ枠消費しないし硬いし…
108 22/07/17(日)23:13:02 No.950217757
電気飛行は攻防一体で雑に強い まともな飛行技があればの話だが
109 22/07/17(日)23:13:18 No.950217897
>はたきおとすって対戦の中で超重要なもちものを無効にしたうえに威力も高いってなんかおかしいよな >威力10でも十分使われるだろ 威力20だった時代は使われてたかな…
110 22/07/17(日)23:13:26 No.950217963
特殊系の積み技とかサブウェポンとかも加味してるんだろうか
111 22/07/17(日)23:13:29 No.950217977
>別にダブルならコータスでも使ったほうがメガ枠消費しないし硬いし… つ、つぼバクーダ…
112 22/07/17(日)23:13:32 No.950218004
>電気飛行は攻防一体で雑に強い >まともな飛行技があればの話だが ダイマ無くなったあとの物理ボルトロスはどうするのかな…
113 22/07/17(日)23:13:40 No.950218070
>エスパーは強い技フェアリーとゴーストに配り過ぎだと思う エスパー自体が電気とか色々貰ってたのもあると思う フーディンの三色パンチは余計だったと今でも思ってる
114 22/07/17(日)23:13:42 No.950218088
>>弱いよ >エアプなら素直にそう言いなよ… エアプはどっちだよ… 威力80命中100確定急所で守る貫通とか他のポケモンが相対的に使う価値なくしてるわ
115 22/07/17(日)23:14:04 No.950218287
バクーダが弱いのはタイプじゃなくて数値だよマジで ほのおじめんの範囲は割とイカれてる
116 22/07/17(日)23:14:08 No.950218325
ゴーストならみんな鬼火使えるっていう雑配布のせいで物理受けとしてはかなり受けに向いてる気がする
117 22/07/17(日)23:14:16 No.950218396
まあ少なくとも相対的にはだいぶ弱くなったわ
118 22/07/17(日)23:14:44 No.950218631
まず攻撃面だと地面が強いからな…
119 22/07/17(日)23:14:45 No.950218637
>未だに攻略だとなんだかんだ水が安定して強い印象だけどいつも御三家水ばっか選んでるせいかもしれない… やっぱりクワッス使うの?
120 22/07/17(日)23:14:52 No.950218701
DDはせっかくばら撒かれたのにガエンとワルビアルくらいしか使ってるとこ見ないな… ふいうちは黒バド憎しで変なポケモンが持ってたりする マッギョとか
121 22/07/17(日)23:14:56 No.950218727
>エアプはどっちだよ… >威力80命中100確定急所で守る貫通とか他のポケモンが相対的に使う価値なくしてるわ ?
122 22/07/17(日)23:15:00 No.950218770
バクーダはお手本のようなホウエン振りだからな…
123 22/07/17(日)23:15:14 No.950218880
つーかふいうちも使えるしね 他のあくタイプをあえて採用する理由はないわ
124 22/07/17(日)23:15:38 No.950219080
使用率だと炎鋼あくフェアリーが多い気がする
125 22/07/17(日)23:15:39 No.950219083
>>>あんこくきょうだ本当に嫌い >>>あれとはたき没収のせいで他の物理のあくタイプが存在意義失った >>地獄付きも不意打ちもDDも普通に強いけど… >弱いよ そもそも悪技じゃなくて物理悪ポケモンが死んでるって話だよね?ガエンロンゲとか一応いるとはいえ
126 22/07/17(日)23:15:53 No.950219204
でんきひこうとかはがねフェアリーとか弱点を無効で打ち消してる詐欺複合嫌いずるい 水地面は許す
127 22/07/17(日)23:16:09 No.950219324
ロンゲはイカサマとかふいうち搭載型多くなったよね明らかに
128 22/07/17(日)23:16:11 No.950219346
>DDはせっかくばら撒かれたのにガエンとワルビアルくらいしか使ってるとこ見ないな… 見た目が間抜けすぎる あんなの当たるわけないし当たっても威力ないだろ…
129 22/07/17(日)23:16:28 No.950219482
>>>弱いよ >>エアプなら素直にそう言いなよ… >エアプはどっちだよ… >威力80命中100確定急所で守る貫通とか他のポケモンが相対的に使う価値なくしてるわ イカサマの効果はそもそも知らないみたいだから論外として ウーラオスですら不意打ちは使うの分かってる? 地獄突きは特に今みたいな中低速が強い環境だとガエンのサイクル妨害できるけどそれも知らないの?
130 22/07/17(日)23:16:44 No.950219613
>そもそも悪技じゃなくて物理悪ポケモンが死んでるって話だよね?ガエンロンゲとか一応いるとはいえ あくわざが弱いから物理悪が死んでるんだろ
131 22/07/17(日)23:16:49 No.950219645
虫タイプはなんとかしてくれんか というかフェアリー抜群でも良かったと思う
132 22/07/17(日)23:16:50 No.950219655
>ダイマ無くなったあとの物理ボルトロスはどうするのかな… メガやZ技環境でも解禁以降ずっと上位だった特殊に戻るだけじゃないかな
133 22/07/17(日)23:17:04 No.950219765
>DDはせっかくばら撒かれたのにガエンとワルビアルくらいしか使ってるとこ見ないな… >ふいうちは黒バド憎しで変なポケモンが持ってたりする マッギョとか 鎧前シーズンだとカビゴンとか割と持ってたんだがな
134 22/07/17(日)23:17:04 No.950219772
ガエンが強い強い言ってる時点でダブル勢だろこいつ はぁ
135 22/07/17(日)23:17:11 No.950219819
>バクーダはお手本のようなホウエン振りだからな… リージョンふたコブバクーダ来ないかな…
136 22/07/17(日)23:17:24 No.950219932
>虫タイプはなんとかしてくれんか >というかフェアリー抜群でも良かったと思う どういうバランスにしたいんだよどんだけドラゴン暴れさせたいんだよ
137 22/07/17(日)23:17:39 No.950220041
ウーラオスはふいうち必須だと思うよ
138 22/07/17(日)23:17:48 No.950220127
あんこくきょうだのせいで他の物理悪使う理由がなくなったなら 今頃ガエンや物理イベルタルは存在してないのでは…?
139 22/07/17(日)23:18:09 No.950220287
>イカサマの効果はそもそも知らないみたいだから論外として >ウーラオスですら不意打ちは使うの分かってる? >地獄突きは特に今みたいな中低速が強い環境だとガエンのサイクル妨害できるけどそれも知らないの? 障害者VS障害者は面白いけど他所でやってほしい
140 22/07/17(日)23:18:18 No.950220346
>鎧前シーズンだとカビゴンとか割と持ってたんだがな グルグル回るカビゴン何度も見たけどお腹痛くなった
141 22/07/17(日)23:18:28 No.950220434
>>虫タイプはなんとかしてくれんか >>というかフェアリー抜群でも良かったと思う >どういうバランスにしたいんだよどんだけドラゴン暴れさせたいんだよ 虫がフェアリーを狩れるようにして言うほどドラゴン暴れるか? とんぼは雑に没収しろ
142 22/07/17(日)23:18:52 No.950220619
最強クラスポケモンって昔配布してたやつだっけ
143 22/07/17(日)23:18:55 No.950220646
そもそもふいうちとかの先制技は攻撃技とは別カウントだろ
144 22/07/17(日)23:19:01 No.950220700
弱点が二択だった頃のドータクンの特性を読む駆け引き面白いよね ドータクンに決定力ないからこそ許されてる特性だとは思うけども
145 22/07/17(日)23:19:05 No.950220735
そもそもタイプの時点ではフェアリーはまあまあ優秀ぐらいでしか無いんだよそれが第6世代の使用率で現れてる これのせいでドラゴンが全く止まらなかったから特性ぶっ壊れのミミッキュとかカプとか投入することになった経緯だし フェアリーのタイプ相性はこのままでいいあいつらの特性ナーフしろミミッキュのは全然足りねえ!
146 22/07/17(日)23:19:05 No.950220736
悪ラオスのせいで物理悪が大半死んでるって話自体はわかるんだけど悪技が弱いとかよくわからんこと言いはじめるから… はたき没収も悪ポケモンの問題であって技としては強いままだろ
147 22/07/17(日)23:19:12 No.950220784
いや実際あんこくきょうだはおかしいと思うよ…
148 22/07/17(日)23:19:28 No.950220894
まあ実際物理イベルタルは大分減った気がするが… あんこくきょうだのせいではないと思うけども
149 22/07/17(日)23:19:34 No.950220938
先制技は先制であるという時点での強みがまあでかくはある
150 22/07/17(日)23:19:43 No.950221026
岩氷は攻撃面だけ見ても鋼になんも出来ないからなぁ 地面フェアリーが一致技で等倍取れない奴が居ないから一番強いと思うよ流石に飛んでる鋼はきつくなるけど
151 22/07/17(日)23:19:54 No.950221122
>そもそもふいうちとかの先制技は攻撃技とは別カウントだろ ?
152 22/07/17(日)23:20:01 No.950221189
地面フェアリーが攻撃は強くね?
153 22/07/17(日)23:20:02 No.950221194
そもそも守る貫通はウーラオス本体の仕様だしな…
154 22/07/17(日)23:20:06 No.950221209
あの熊の鉢巻右ストレートがゴリラすぎる…
155 22/07/17(日)23:20:07 No.950221236
>虫がフェアリーを狩れるようにして言うほどドラゴン暴れるか? 虫が強かった第5世代とほぼ変わらない並びになっちゃうよ バレパンマンとガモスが最悪すぎる…
156 22/07/17(日)23:20:09 No.950221250
>弱点が二択だった頃のドータクンの特性を読む駆け引き面白いよね >ドータクンに決定力ないからこそ許されてる特性だとは思うけども 今でも浮遊前提で地震撃ってこない相手も多いよね
157 22/07/17(日)23:20:14 No.950221281
ブラッキーも一定数いるけどイカサマは物理に入れていいのかな…
158 22/07/17(日)23:20:14 No.950221288
>まあ実際物理イベルタルは大分減った気がするが… >あんこくきょうだのせいではないと思うけども 特殊イベルタルにふいうち持たせとくのが割とテンプレ感
159 22/07/17(日)23:20:36 No.950221471
よりによって悪ラオスにあんこくきょうだもたせたから他のポケモン使う価値なくなった これならわかる ガエンとロンゲ以外見ないしな
160 22/07/17(日)23:20:51 No.950221568
>あの熊の鉢巻右ストレートがゴリラすぎる… 有利対面→とりあえず叩き 不利対面→とりあえずとんぼ
161 22/07/17(日)23:21:02 No.950221670
>弱点が二択だった頃のドータクンの特性を読む駆け引き面白いよね >ドータクンに決定力ないからこそ許されてる特性だとは思うけども 風船浮遊ドータクンいいよね…
162 22/07/17(日)23:21:08 No.950221731
>地面フェアリーが攻撃は強くね? 全単タイプに当倍以上入るけど炎飛行だとか思いの外辛い相手は居るからそうでもない
163 22/07/17(日)23:21:08 No.950221734
>まあ実際物理イベルタルは大分減った気がするが… >あんこくきょうだのせいではないと思うけども イベルタルは特にAに降らなくてもやたら強いイカサマできるしな…ダイマ切るなら特殊の方が噛み合うし
164 22/07/17(日)23:21:30 No.950221927
>弱点が二択だった頃のドータクンの特性を読む駆け引き面白いよね >ドータクンに決定力ないからこそ許されてる特性だとは思うけども 相手する側はただの運ゲーだから何も面白くないかな…
165 22/07/17(日)23:21:39 No.950222015
>特殊イベルタルにふいうち持たせとくのが割とテンプレ感 ダイマ切ったときも特殊型でも不意打ちダイアークのほうがオーガに刺さるんだよね…
166 22/07/17(日)23:21:50 No.950222088
つまりよぉ 暗黒強打を配ればいいってことだろ?
167 22/07/17(日)23:22:05 No.950222192
>暗黒強打を配ればいいってことだろ? やめろ
168 22/07/17(日)23:22:16 No.950222295
>ブラッキーも一定数いるけどイカサマは物理に入れていいのかな… 分類上物理だけどまあボディプレスとかナイトヘッドとかみたいな枠ではあると思う
169 22/07/17(日)23:22:19 No.950222317
>つまりよぉ >暗黒強打を配ればいいってことだろ? ラオス禁止でいいよ あいつおもんないし
170 22/07/17(日)23:22:38 No.950222478
>つまりよぉ >ボルテッカーを配ればいいってことだろ?
171 22/07/17(日)23:22:38 No.950222480
>つまりよぉ >暗黒強打を配ればいいってことだろ? オオオ イイイ
172 22/07/17(日)23:22:55 No.950222624
>つまりよぉ >暗黒強打を配ればいいってことだろ? エビワラークラスなら多分悪さしないと思う それより強いとちょっとどうなるか分からん
173 22/07/17(日)23:22:58 No.950222644
イカサマは威力95なのがマジで狂ってる 相手のA参照なんてイカサマかますなら威力はもっと下げろ
174 22/07/17(日)23:22:58 No.950222657
>つまりよぉ >暗黒強打を配ればいいってことだろ? 格闘タイプばっか覚えそう
175 22/07/17(日)23:23:04 No.950222695
>ラオス禁止でいいよ >あいつおもんないし 有料コンテンツで入手だから強いっていうしょうもない形式だしな…
176 22/07/17(日)23:23:07 No.950222716
>岩氷は攻撃面だけ見ても鋼になんも出来ないからなぁ >地面フェアリーが一致技で等倍取れない奴が居ないから一番強いと思うよ流石に飛んでる鋼はきつくなるけど 耐性も考えると地震使えるフェアリーはなかなか強いんだけどタイプだけで見ると飛んでる鋼と飛んでる炎にやることなくなるのが… そのてん電気と氷両方半減以下に抑えられる非マイナーはジバコとヒトムと抜け人くらいだ
177 22/07/17(日)23:23:12 No.950222746
>>つまりよぉ >>ボルテッカーを配ればいいってことだろ? それはそう
178 22/07/17(日)23:23:34 No.950222932
今ないクラスだと草炎に可能性を抱いている
179 22/07/17(日)23:23:43 No.950222992
>つまりよぉ >暗黒強打を配ればいいってことだろ? …すぞ
180 22/07/17(日)23:23:46 No.950223012
臆病イベルのふいうちでも陽気エスバのふいうちよりは威力でると聞いた
181 22/07/17(日)23:23:46 No.950223020
>>つまりよぉ >>ボルテッカーを配ればいいってことだろ? 別にボルテッカーじゃなくていいからワイボと雷パン以外のまともな物理電気技をくれ…電気版アクアブレイクみたいなのくれ…
182 22/07/17(日)23:23:49 No.950223044
地面なら岩覚えるし
183 22/07/17(日)23:24:10 No.950223204
技でいうとエラがみと電撃嘴もおかしいだろ
184 22/07/17(日)23:24:13 No.950223225
フカシの拳なんてハッタリみたいな名前して強いじゃねえか…
185 22/07/17(日)23:24:14 No.950223229
>今ないクラスだと草炎に可能性を抱いている 晴れパと噛み合わない性能で出されそう
186 22/07/17(日)23:24:34 No.950223374
>地面なら岩覚えるし そういう事するからポケモン自身のタイプの岩が軽視されるんだよな… 岩タイプに雑にアクセルロック配るとかしてよくない?
187 22/07/17(日)23:24:40 No.950223438
>今ないクラスだと草炎に可能性を抱いている よく草がめざ炎を採用してたくらいだから攻めの性能はあるだろうけど受けはどうなんだ…?
188 22/07/17(日)23:24:40 No.950223439
>今ないクラスだと草炎に可能性を抱いている 地面等倍で水に対面有利な炎と考えると結構面白そう
189 22/07/17(日)23:24:50 No.950223503
未だにいない電気格闘は流石にSVで来ないかなと思ってる 早く電気タイプにインファイト使える一般ポケをくれ
190 22/07/17(日)23:25:10 No.950223657
やっぱ物理悪ははたきふいうちイカサマetcと技は優秀だよな… むしろ特殊悪の方が問題なんだけどダイアークと相性バッチリだから問題ないっていう
191 22/07/17(日)23:25:38 No.950223897
>やっぱ物理悪ははたきふいうちイカサマetcと技は優秀だよな… >むしろ特殊悪の方が問題なんだけどダイアークと相性バッチリだから問題ないっていう 元々4世代までは特殊だったのが信じられない
192 22/07/17(日)23:25:39 No.950223908
>むしろ特殊悪の方が問題なんだけどダイアークと相性バッチリだから問題ないっていう あくのはどうが汎用技として優秀すぎるしバクアが追加効果強すぎる…
193 22/07/17(日)23:25:50 No.950223999
>よく草がめざ炎を採用してたくらいだから攻めの性能はあるだろうけど受けはどうなんだ…? よく飛んでくる技だと岩飛行は2倍地面水氷等倍か…
194 22/07/17(日)23:26:10 No.950224136
>フカシの拳なんてハッタリみたいな名前して強いじゃねえか… 不可視!不可視です!
195 22/07/17(日)23:26:18 No.950224193
>やっぱ物理悪ははたきふいうちイカサマetcと技は優秀だよな… イカサマが強すぎてAに振るのがアホらしいしあんこくきょうだがインチキすぎて悪物理でアタッカーやるのアホらしいし恵まれすぎて逆におかしくなってるわ
196 22/07/17(日)23:26:22 No.950224222
くさほのお葉緑素というまだ見ぬロマン
197 22/07/17(日)23:26:29 No.950224285
もえあがるいかり配ってってイベルタルも言ってる
198 22/07/17(日)23:26:32 No.950224302
>>地面なら岩覚えるし >そういう事するからポケモン自身のタイプの岩が軽視されるんだよな… >岩タイプに雑にアクセルロック配るとかしてよくない? アクセルロック良いよね…バンギにとか贅沢は言わないからドサイドンやギガイアスに欲しいなぁ あとどくどくを大没収したみたいにステロを岩以外から大没収して欲しい
199 22/07/17(日)23:26:42 No.950224367
>今ないクラスだと草炎に可能性を抱いている 草炎水草水炎はどれも強い複合だと思う 水炎は一歩劣るか
200 22/07/17(日)23:26:43 No.950224383
>元々4世代までは特殊だったのが信じられない 鋼というかメタルは2(仮)の時点であったけど悪はその後に追加だから余ってた特殊に入れられた感じなんよね 噛み砕く特殊は無茶でしょ
201 22/07/17(日)23:26:46 No.950224395
ナーフ前なら鋼ゴーストはほぼ最強と言っていいと思う まあ出すためにナーフしたんだろうが…
202 22/07/17(日)23:26:49 No.950224423
あくのはどう一番似合うやつサザンドラ説
203 22/07/17(日)23:26:51 No.950224437
>やっぱ物理悪ははたきふいうちイカサマetcと技は優秀だよな… 問題はその辺りの優秀な技を覚えない悪タイプが多いことだ…
204 22/07/17(日)23:26:55 No.950224471
悪波は無限の勝ち筋教だから…
205 22/07/17(日)23:27:10 No.950224574
ドサイにアクセルロックは無法じゃねぇかな…
206 22/07/17(日)23:27:11 No.950224581
かみつく(特殊) かみくだく(特殊) 種族値(攻撃の方が高い)
207 22/07/17(日)23:27:22 No.950224670
はたき没収はなんなんだろうね
208 22/07/17(日)23:27:31 No.950224743
ステロはお前どこから岩出してるんだよってポケモンが多すぎる あと電磁波もちゃんと電気タイプ以外から没収しろ
209 22/07/17(日)23:27:37 No.950224796
蜻蛉返りを虫以外から没収して虫タイプ強化くらいはしても良いと思う
210 22/07/17(日)23:27:43 No.950224834
マーシャドーの性能が高すぎるのもあるけどゴースト格闘の殴り性能はやばい
211 22/07/17(日)23:27:50 No.950224883
>ナーフ前なら鋼ゴーストはほぼ最強と言っていいと思う >まあ出すためにナーフしたんだろうが… ナーフどころかゴーストの通りが良くなったことで逆に恩恵だったという… そもそもキンシとの組み合わせがおかしいんだけど
212 22/07/17(日)23:27:50 No.950224886
ゴースト(物理) あく(特殊)
213 22/07/17(日)23:28:01 No.950224959
フェアリー地面
214 22/07/17(日)23:28:09 No.950225021
>>元々4世代までは特殊だったのが信じられない >鋼というかメタルは2(仮)の時点であったけど悪はその後に追加だから余ってた特殊に入れられた感じなんよね >噛み砕く特殊は無茶でしょ 元々ゴーストも物理だったのがダイパで旧来の技のほとんどが特殊になったから 金銀でゴーストと悪の物理特殊逆にしてればよかったね…
215 22/07/17(日)23:28:09 No.950225025
>あんこくきょうだ本当に嫌い >あれとはたき没収のせいで他の物理のあくタイプが存在意義失った レスポンチの発端のこれそんなおかしなこと言ってなくない? キリキザンとかまじで見ないし
216 22/07/17(日)23:28:20 No.950225116
シャドーボール(物理)
217 22/07/17(日)23:28:25 No.950225144
>ゴースト(物理) >あく(特殊) シャドーボール(物理) 追加効果:Dダウン
218 22/07/17(日)23:28:36 No.950225207
バンギなんて贅沢はって言うけどギガイアスもドサイドンもバンギよりA高いからな?
219 22/07/17(日)23:28:41 No.950225237
おいうち返してくだち!
220 <a href="mailto:ゲーフリ">22/07/17(日)23:29:00</a> [ゲーフリ] No.950225394
>おいうち返してくだち! バグ起きるからダメ
221 22/07/17(日)23:29:07 No.950225458
>>むしろ特殊悪の方が問題なんだけどダイアークと相性バッチリだから問題ないっていう >あくのはどうが汎用技として優秀すぎるしバクアが追加効果強すぎる… どっちも通りいいタイプのほぼ唯一の特殊技のはずなのにシャドボとの差はどこから生まれたんだろうな… まあイベルタルとダイアークなんだが
222 22/07/17(日)23:29:16 No.950225523
毒鋼のふゆうって水銀でできたはぐれメタルみたいなポケモンになるのかな……
223 22/07/17(日)23:29:19 No.950225541
キリキザンの生きざまに憧れる 自分では使えない
224 22/07/17(日)23:29:31 No.950225631
結局フリーフォールのバグ修正しきれず無くす方向にした会社は違うな…
225 22/07/17(日)23:29:35 No.950225668
まず環境内で悪技打ちたいやつで4倍ですぐ落ちる黒馬以外だと白馬ルナアーラソルガレオくらいで 白馬もソルガレオもルナアーラもアホみたいに硬いしイカサマ打つのが一番強いんだよな
226 22/07/17(日)23:29:39 No.950225694
>バンギなんて贅沢はって言うけどギガイアスもドサイドンもバンギよりA高いからな? ギガイアスそうなの!?
227 22/07/17(日)23:29:40 No.950225700
アクセルロックもとか影縫いとかもそうだけどもっと安易に配るとか思ってたからもう配る気ないんだなって思ってる
228 22/07/17(日)23:30:06 No.950225896
いわタイプにインファイトとかえんほうしゃください!だいもんじとかドロポンみたいな我儘は言わないから!
229 22/07/17(日)23:30:15 No.950225967
キリキザンはどこぞで見た黒い眼差しでロンゲ捕まえて鉄壁ガン積みして相手のソウルクラッシュでまけんき発動させる型が面白かった
230 22/07/17(日)23:30:16 No.950225976
>あくのはどう一番似合うやつサザンドラ説 電磁波打ってからあくのはどう連打する奴!
231 22/07/17(日)23:30:27 No.950226053
ギガイアスはイッシュ振りやってるからな
232 22/07/17(日)23:30:41 No.950226157
>>あんこくきょうだ本当に嫌い >>あれとはたき没収のせいで他の物理のあくタイプが存在意義失った >レスポンチの発端のこれそんなおかしなこと言ってなくない? >キリキザンとかまじで見ないし ダブルほど適してないシングルでも今ガエンめっちゃ増えてて悪ウーラよりも使用率高かったりもするから あんこくきょうだのせいで悪物理が存在意義失ったは言い過ぎだよ…
233 22/07/17(日)23:31:13 No.950226392
少しばかりの贅沢をお聞きください バンギラスに不意打ちをお与えください
234 22/07/17(日)23:31:16 No.950226414
第五世代のあくのはどうのSE好き
235 22/07/17(日)23:31:21 No.950226447
ギガイアスは種族値だけならナット並みだからな
236 22/07/17(日)23:31:46 No.950226628
>マーシャドーの性能が高すぎるのもあるけどゴースト格闘の殴り性能はやばい 禁伝1+幻1ルールとかならともかく禁伝と枠争うには数値がな…それでも使いたくなる性能だしゴースト格闘を半減で受けられる奴0ってのはとんでもないが
237 22/07/17(日)23:31:53 No.950226677
ナットの種族値は500もない…
238 22/07/17(日)23:32:01 No.950226735
85-135-130-60-80-25 同期に同じ通信進化で環境だった武神が居るせいかギガイアスの種族値軽視されがちだよね
239 22/07/17(日)23:32:11 No.950226816
>ダブルほど適してないシングルでも今ガエンめっちゃ増えてて悪ウーラよりも使用率高かったりもするから >あんこくきょうだのせいで悪物理が存在意義失ったは言い過ぎだよ… ガエンが強いのはあくだからじゃなくてガエンだからでは… いや自分でもめちゃくちゃ言ってるのはわかるけど
240 22/07/17(日)23:32:12 No.950226823
>>バンギなんて贅沢はって言うけどギガイアスもドサイドンもバンギよりA高いからな? >ギガイアスそうなの!? ギガイアスはSが極端に低いことで誤魔化してるけどABはバンギより高いし天候の取り合いやトリル考えると低過ぎるSはむしろ中速のバンギより良かったりする 問題は技範囲の狭さでな…
241 22/07/17(日)23:32:17 No.950226864
>>あんこくきょうだ本当に嫌い >>あれとはたき没収のせいで他の物理のあくタイプが存在意義失った >レスポンチの発端のこれそんなおかしなこと言ってなくない? >キリキザンとかまじで見ないし それはおかしくないんだけどその後悪技が弱いとか言い始めちゃったのが…
242 22/07/17(日)23:32:23 No.950226917
キリキザンはあの耐久で鋼複合がまず今きつくない?
243 22/07/17(日)23:32:31 No.950226980
水鋼で防御寄りポケモン出ないかな とける自己再生は当然あるとして
244 22/07/17(日)23:32:32 No.950226987
ガエンは物理悪とかの枠組みに入るかな…
245 22/07/17(日)23:32:50 No.950227127
バンギと違って爆発も可能だから…
246 22/07/17(日)23:32:59 No.950227193
ガエンダブルで使ってるけど悪技はバクア一本だよ…
247 22/07/17(日)23:33:04 No.950227227
ギガイアスはバンギと枠被るからあんまり使われないだけで十分強いからな
248 22/07/17(日)23:33:05 No.950227238
>ガエンは物理悪とかの枠組みに入るかな… クッションではあるけど割と打点も信用はしている
249 22/07/17(日)23:33:33 No.950227479
>ガエンダブルで使ってるけど悪技はバクア一本だよ… 今DD強いよ
250 22/07/17(日)23:33:43 No.950227567
初代から4世代ぐらいの印象で今は全然違うのかもしれないけど 当初攻めは強く受けると弱いって想定をされてそうな氷タイプが 水に氷技持たせるから氷タイプがただ防御弱いだけになってかなしかった思い出
251 22/07/17(日)23:33:49 No.950227613
>それはおかしくないんだけどその後悪技が弱いとか言い始めちゃったのが… じゃあそれ言い出す前に噛み付いたほうもおかしいのでは?
252 22/07/17(日)23:34:27 No.950227924
水鋼は絶対かっこよくなるって期待があるから出て欲しい
253 22/07/17(日)23:34:27 No.950227927
>>それはおかしくないんだけどその後悪技が弱いとか言い始めちゃったのが… >じゃあそれ言い出す前に噛み付いたほうもおかしいのでは? だからどっちも障害者って結論で終わったじゃん むし返して何が楽しいの
254 22/07/17(日)23:34:31 No.950227961
ギガイアスってCS以外の配分はほぼメタグロスだよね
255 22/07/17(日)23:34:32 No.950227965
>初代から4世代ぐらいの印象で今は全然違うのかもしれないけど 今は氷タイプのみにマジ強い氷技配られまくって調整する方針になった
256 22/07/17(日)23:34:38 No.950228015
>水鋼は絶対かっこよくなるって期待があるから出て欲しい エンペルト…
257 22/07/17(日)23:34:44 No.950228050
ギガイアスは補助技はワイガやじゅうりょくとかも覚えて以外と器用なんだけど殴れる技は岩地面鋼(あと打ち逃げ用のばかぢから)位しかないのがな…せめて自力トリルとかできたらまたちがったんだろうけど
258 22/07/17(日)23:34:51 No.950228126
>水鋼は絶対かっこよくなるって期待があるから出て欲しい もういるよ!
259 22/07/17(日)23:34:53 No.950228160
>ダブルほど適してないシングルでも今ガエンめっちゃ増えてて悪ウーラよりも使用率高かったりもするから >あんこくきょうだのせいで悪物理が存在意義失ったは言い過ぎだよ… ガエンが増えてるのは黒バドに対してバンギより安定する&捨て台詞でサイクル回しやすいからで アタッカーとしての評価じゃないしなあ 悪打点欲しいならイベルかウーラオスなのは変わらんでしょう
260 22/07/17(日)23:35:00 No.950228210
ノーマルゴーストってどちらか通れば半減ないのかもしかして
261 22/07/17(日)23:35:05 No.950228248
4つ全部氷技になるバイバニラとか面白いよな…
262 22/07/17(日)23:35:07 No.950228256
ダブルでもDD搭載のガエン結構見る気がする
263 22/07/17(日)23:35:10 No.950228287
>初代から4世代ぐらいの印象で今は全然違うのかもしれないけど >当初攻めは強く受けると弱いって想定をされてそうな氷タイプが >水に氷技持たせるから氷タイプがただ防御弱いだけになってかなしかった思い出 今の氷は個々の性能自体を強くしてバランス取ってることが多い
264 22/07/17(日)23:35:27 No.950228416
>水鋼は絶対かっこよくなるって期待があるから出て欲しい ポッタイシではダメか?
265 22/07/17(日)23:35:46 No.950228544
エンペルトめっちゃかっこいいよね…
266 22/07/17(日)23:35:46 No.950228550
>ノーマルゴーストってどちらか通れば半減ないのかもしかして 鋼悪は無理だねえ
267 22/07/17(日)23:36:01 No.950228687
>ノーマルゴーストってどちらか通れば半減ないのかもしかして 相手にノーマルゴーストがいるとどちらも通らないのだよ
268 22/07/17(日)23:36:19 No.950228821
>>水鋼は絶対かっこよくなるって期待があるから出て欲しい >ポッタイシではダメか? 水単が思い上がるな
269 22/07/17(日)23:36:21 No.950228841
>ポッタイシではダメか? エンペルトはともかくお前は水単だろ!
270 22/07/17(日)23:36:22 No.950228850
>ダブルでもDD搭載のガエン結構見る気がする ガエンでDD打とうと思うと相手のガエンがウザすぎるから抜いたな…
271 22/07/17(日)23:36:26 No.950228886
電気毒のサイケデリックな感じ好き
272 22/07/17(日)23:36:31 No.950228932
そもそもイカサマ以上の悪打点欲しいことがそんなに無いんだよ今 イベルタルみたいな高火力かウーラオスみたいな詰め性能がないと
273 22/07/17(日)23:36:58 No.950229140
>ガエンでDD打とうと思うと相手のガエンがウザすぎるから抜いたな… 相手のガエンがウザい時はじごくづきするといいぞ
274 22/07/17(日)23:37:54 No.950229577
一応物理悪としてはロンゲも勘定できなくはない こっちも他がメインとはいえふいうちやソウルクラッシュの火力は馬鹿にできないし
275 22/07/17(日)23:38:12 No.950229717
じごくづきガエンはBO3だと特に強い 一本勝負だと難しい気がする
276 22/07/17(日)23:38:44 No.950229972
馬鹿に出来ないというかロンゲはサポート主体にしちゃむしろ火力高すぎる部類だと思うの
277 22/07/17(日)23:39:07 No.950230141
>一応物理悪としてはロンゲも勘定できなくはない >こっちも他がメインとはいえふいうちやソウルクラッシュの火力は馬鹿にできないし 実際あいつに殴られるとなんか思ったより減るな…ってなる
278 22/07/17(日)23:39:16 No.950230209
悪ってなんか小賢しい技ばかりで強烈な技の印象がないよね
279 22/07/17(日)23:39:26 No.950230296
晴れパ相手にかますフレドラだけでいいわガエンの物理攻撃技は 猫騙ししてバークアウトして捨てゼリフ吐くだけで強いもん
280 22/07/17(日)23:39:39 No.950230412
ロンゲの壁貼り要員にしては殴れる性能結構好きだよ
281 22/07/17(日)23:39:39 No.950230416
防御的には鋼妖の組み合わせが一番優秀 そいつらを確定で殺せる地炎は攻防優秀
282 22/07/17(日)23:39:50 No.950230502
>そもそもイカサマ以上の悪打点欲しいことがそんなに無いんだよ今 >イベルタルみたいな高火力かウーラオスみたいな詰め性能がないと イエッサンを吹っ飛ばすのが楽になるくらいかな 体感だとイエッサンの処理急ぐ場面そこまでないけど
283 22/07/17(日)23:39:59 No.950230571
>ノーマルゴーストってどちらか通れば半減ないのかもしかして 今んとこ両方半減できるポケモンいないのってゴースト格闘くらいじゃない? これもヒスイゾロアークまでの命ではあるが
284 22/07/17(日)23:40:11 No.950230663
>悪ってなんか小賢しい技ばかりで強烈な技の印象がないよね どうやらプロレス技は格闘だけじゃなく悪技カウントもされるみたいだし作るかそういう大技!
285 22/07/17(日)23:40:11 No.950230665
ロンゲは割と火力でるけどいたずらごころありきの採用だからアタッカーというのは違う気が
286 22/07/17(日)23:40:33 No.950230831
>悪ってなんか小賢しい技ばかりで強烈な技の印象がないよね 基本追加効果の強さで勝負してる気はする
287 22/07/17(日)23:40:36 No.950230863
>ロンゲの壁貼り要員にしては殴れる性能結構好きだよ ブサイクだから嫌い
288 22/07/17(日)23:41:05 No.950231075
>ブサイクだから嫌い 髪でムキムキになってるのはナイスデザインだと思う 早く電磁波没収しろ
289 22/07/17(日)23:41:16 No.950231160
キリキザンカッコいいのになんか技の威力足りない気がする
290 22/07/17(日)23:41:19 No.950231179
>ブサイクだから嫌い ハゲかな
291 22/07/17(日)23:41:31 No.950231259
優秀な悪がアタッカーじゃなくてついでで結構な火力の悪打点持ってるのが悪いような気はする
292 22/07/17(日)23:41:47 No.950231393
>早く電磁波没収しろ じゃあほっぺすりすりにするか…
293 22/07/17(日)23:41:52 No.950231433
ブサイクというよりはなんか顔が不潔で無理
294 22/07/17(日)23:42:02 No.950231499
あんこくきょうだのどの辺が悪技なのかはちょっと気になる 真っ向勝負みたいなド正統格闘技にしか見えないじゃんお前!
295 22/07/17(日)23:42:06 No.950231535
>ロンゲは割と火力でるけどいたずらごころありきの採用だからアタッカーというのは違う気が 初期は壁と見せかけてアタッカーメインなんてのも結構みたし普通にやれてたよね
296 22/07/17(日)23:42:10 No.950231551
オーロンゲアンチはハゲ扱いされるとかオーロンゲ強すぎるだろ…
297 22/07/17(日)23:42:20 No.950231627
>キリキザンカッコいいのになんか技の威力足りない気がする タイプ自体はめっちゃ優秀なんだけどね…
298 22/07/17(日)23:42:25 No.950231659
悪で攻撃能力盛ると気軽に壊れるのは散々見てきた通りだし… あんこくきょうだばかり言われるけどはたきは追加効果が強いとかそのレベルで済ませていいのかって性能してる
299 22/07/17(日)23:42:41 No.950231762
ベロバーからしてインプとかそういう系統のモチーフだし汚いのはまあうn…
300 22/07/17(日)23:42:49 No.950231823
>>ロンゲの壁貼り要員にしては殴れる性能結構好きだよ >壁貼り要員の癖に殴れるし電磁波鬼火まで撒いてくるから嫌い
301 22/07/17(日)23:43:05 No.950231932
>>ブサイクだから嫌い >ハゲかな えぇ…普通に口キモいし肌色もキモいし鼻?角?もキモくない?
302 22/07/17(日)23:43:12 No.950231972
>キリキザンカッコいいのになんか技の威力足りない気がする ついでに耐久もSも足りない…
303 22/07/17(日)23:43:15 No.950231987
♂しかいないってのも竿役ポケモンだよねロン毛
304 22/07/17(日)23:43:34 No.950232115
可愛くないフェアリー出したかったんだろうなとは思う
305 22/07/17(日)23:43:38 No.950232135
(ハゲなんだな…)
306 22/07/17(日)23:43:39 No.950232151
>悪で攻撃能力盛ると気軽に壊れるのは散々見てきた通りだし… >あんこくきょうだばかり言われるけどはたきは追加効果が強いとかそのレベルで済ませていいのかって性能してる 7,8はメガ石やZクリスタルがあったからな…
307 22/07/17(日)23:43:44 No.950232179
悪は通りいいから威力高すぎると危ないのはわかる それはそれとしてキザンに叩き落とすは返してあげて…
308 22/07/17(日)23:43:45 No.950232187
鬼火を撒いてくるロンゲは勘弁だな
309 22/07/17(日)23:43:53 No.950232252
>♂しかいないってのも竿役ポケモンだよねロン毛 対のブリムオンの竿役してるの全然見ない…
310 22/07/17(日)23:44:08 No.950232345
キリキザンはむしろ半端な耐久捨てちまえよ あの複合で耐えられるわけねえ
311 22/07/17(日)23:44:13 No.950232391
>対のブリムオンの竿役してるの全然見ない… 大体ショタが逆レイプされてる印象
312 22/07/17(日)23:44:25 No.950232485
フルアタでラグにウィップぶち当てるロンゲとかいたなそういや
313 22/07/17(日)23:44:26 No.950232495
キザンはトリプルのせいでめちゃくちゃ強いみたいな印象が強い
314 22/07/17(日)23:44:44 No.950232635
>壁貼り要員の癖に殴れるし電磁波 うn >鬼火まで撒いてくるから嫌い それドラパじゃない?
315 22/07/17(日)23:44:55 No.950232727
ダブルでも昔はめちゃくちゃ強かったんだぞ はたき没収と悪ラオスに殺されたが
316 22/07/17(日)23:45:07 No.950232836
最弱タイプなら言えるぜ 虫草
317 22/07/17(日)23:45:12 No.950232871
キリキザンは思ったより種族値低いポケモンランキングで上位を狙える逸材 個人的に1位はゴルーグ
318 22/07/17(日)23:45:29 No.950233004
クルマユは可愛いし…
319 22/07/17(日)23:45:59 No.950233223
>最弱タイプなら言えるぜ >虫草 乾燥肌の子は強いよ
320 22/07/17(日)23:46:01 No.950233246
>ダブルでも昔はめちゃくちゃ強かったんだぞ >はたき没収と悪ラオスに殺されたが キザンは悪ラオスいなくてもそこまでだったからなんていうか剣盾の環境があってなかったんだと思う
321 22/07/17(日)23:46:04 No.950233259
パラセクトはきもいし…
322 22/07/17(日)23:46:32 No.950233471
あまりに強い1体が出るとそれと同タイプの大半が死ぬのは避けられない構造だからなぁ 役割が違えば使われるんだけどそう上手くはいかないよね
323 22/07/17(日)23:46:41 No.950233527
なんならガエンにフレドラで処理されちゃうからなキザン…
324 22/07/17(日)23:46:44 No.950233550
>パラセクトはきもいし… まあそうだけどさ…もうちょっと言い方を…
325 22/07/17(日)23:46:45 No.950233568
ばけのかわ持ってりゃなんでも強い
326 22/07/17(日)23:46:51 No.950233614
相手が変化技使ってたらHPを1にする悪技くらいあってもいいのに
327 22/07/17(日)23:46:53 No.950233623
岩ゴーストさえ来てくれたら岩統一でもバンギへの格闘技透かせるから欲しいんだよなぁ
328 22/07/17(日)23:47:00 No.950233673
まけんきあるからダイマックス技のBDダウンには強いんだが耐久ないのがな
329 22/07/17(日)23:47:02 No.950233683
パラセクト本編だと弱いのにダンジョンだと凶悪なのなんなの…
330 22/07/17(日)23:47:25 No.950233874
パラセクトはそのほらさ…えーっと… キモいな…
331 22/07/17(日)23:48:01 No.950234148
シングルのキザンはふいうちとおいうちで運ゲー仕掛けてくる型とかいたけど おいうちがバグの温床すぎて技ごと削除されてしまった…
332 22/07/17(日)23:48:02 No.950234158
アルセウスやったときはパラセクトよりマスキッパの方がきもかった
333 22/07/17(日)23:48:18 No.950234285
じごくづきが強いのはBO3やらないと多分?って感じだし逆にランクマだとそこまででは無い気がする
334 22/07/17(日)23:48:20 No.950234297
パラセクトは自爆防げる捕獲要因として優秀だから…
335 22/07/17(日)23:48:20 No.950234304
パラセクトは十分一芸あって戦える方だろ! 十分ではないかもしれない…
336 22/07/17(日)23:48:29 No.950234393
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
337 22/07/17(日)23:48:42 No.950234511
いかりのこな撒いてるな…
338 22/07/17(日)23:48:44 No.950234520
>パラセクト本編だと弱いのにダンジョンだと凶悪なのなんなの… ぼく キノコ! のっとり かんりょうです!
339 22/07/17(日)23:49:04 No.950234689
パラセクトは元々炎4倍だから 乾燥肌でさらに弱くなっても実質ノーデメリットなのが良いところ でもキモいね
340 22/07/17(日)23:49:07 No.950234701
>岩ゴーストさえ来てくれたら岩統一でもバンギへの格闘技透かせるから欲しいんだよなぁ どっちのウーラオスにも弱点突かれるから格闘対策にはならないと思う
341 22/07/17(日)23:49:17 No.950234789
>あんこくきょうだのどの辺が悪技なのかはちょっと気になる >真っ向勝負みたいなド正統格闘技にしか見えないじゃんお前! 急所ど突くのが正当なわけないだろ!
342 22/07/17(日)23:49:27 No.950234872
>岩ゴーストさえ来てくれたら岩統一でもバンギへの格闘技透かせるから欲しいんだよなぁ 岩ゴーストってモチーフ多そうなのに中々来ないよな
343 22/07/17(日)23:49:34 No.950234927
あのキノコの乗っ取り設定とか あと白目剥いてるのがキモい
344 22/07/17(日)23:49:45 No.950235016
パラセクトはカスみたいな種族値の割には戦えるね
345 22/07/17(日)23:49:53 No.950235086
キノコポケモンの見た目の偏差値がまず低い
346 22/07/17(日)23:50:01 No.950235159
なんでここまで来ておらのパラセクトのアンチスレになるんだよ…
347 22/07/17(日)23:50:24 No.950235314
ガッサは害悪に目を瞑れば可愛いだろ!?
348 22/07/17(日)23:51:04 No.950235613
>ガッサは害悪に目を瞑れば可愛いだろ!? ガッサが一匹で頑張ってるけどキモいパラセクトなんか腹立つ顔してるバレルやたら怖いマシェードだから…
349 22/07/17(日)23:51:14 No.950235686
たしかバトレボくらいの対戦動画で パラセクトがギャラドスとの一騎打ちになって ギャラドスの技がたきのぼりしかなくて試合終了したのを見たことある
350 22/07/17(日)23:51:18 No.950235711
>ガッサは害悪に目を瞑れば可愛いだろ!? あの鳥みたいな目が気持ち悪い
351 22/07/17(日)23:51:48 No.950235920
ガッサはメムメムちゃんみたいな顔してるよね