ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/07/17(日)22:33:13 No.950199435
本当に弱いの?大げさに言ってるだけじゃない? て使ってみたら本当に弱かった… このキャラなんなの
1 22/07/17(日)22:33:39 No.950199637
オレルアンのいい男
2 22/07/17(日)22:33:50 No.950199722
そうだよロシェ
3 22/07/17(日)22:34:05 No.950199838
wkb
4 22/07/17(日)22:34:47 No.950200167
下がらないだけマシだよロシェ
5 22/07/17(日)22:35:11 No.950200332
設定的には強そうな気がするんだがな
6 22/07/17(日)22:35:12 No.950200342
性騎士ビラク
7 22/07/17(日)22:35:17 No.950200377
主要ステが本当に育たない 成長率良いロシェとハーディンとクラスも登場時期も被ってるのも意味分からない
8 22/07/17(日)22:35:45 No.950200585
まぁ使えない奴ら多いゲームだし多少はね
9 22/07/17(日)22:36:06 No.950200758
無骨な戦士っぽいルックスで一見強そうに見えるんだけどな 優男たちの方が強くなるのが哀しい
10 22/07/17(日)22:36:10 No.950200793
頼りないキャラのクソバカアホ兄貴より弱いの何なんだよ
11 22/07/17(日)22:36:43 No.950201089
ぬかせ
12 22/07/17(日)22:37:20 No.950201390
わざ こううん ぶきレベル
13 22/07/17(日)22:37:56 No.950201669
俺はハーディン様のことが好きだった
14 22/07/17(日)22:37:57 No.950201677
近接騎馬って ジェイガン・アベル・カイン・ハーディン・ロシェ・マチス・ビラクの七人いるんだよなこの時点で 多すぎだろ
15 22/07/17(日)22:38:57 No.950202126
死んだユニットがいなくなるのがキモだから死んでも詰まないようにどんどん補充されるのだ
16 22/07/17(日)22:39:11 No.950202237
マチスの方はまだ使って使えなくないけどこいつは本当に使いにくい
17 22/07/17(日)22:39:34 No.950202415
>ジェイガン・アベル・カイン・ハーディン・ロシェ・マチス・ビラク ジジィ・優男・優男・カレー屋・優男・バカ兄貴・いい男 の中からルックスだけで選べいわれたらビラク選んでもおかしくはない
18 22/07/17(日)22:39:45 No.950202489
こんなのが主力でもクリアできなくはないからな…たいへんにお辛いけど
19 22/07/17(日)22:40:38 No.950202908
>死んだユニットがいなくなるのがキモだから死んでも詰まないようにどんどん補充されるのだ ロレンスとかアストリアとかとりあえずの即戦力になる程度のユニットならそれも分かるんですが ビラクはどういう立ち位置なんだ…
20 22/07/17(日)22:41:29 No.950203305
ハーディンもうちょっといい部下をつけろ
21 22/07/17(日)22:41:46 No.950203428
>ビラクはどういう立ち位置なんだ… 引き立て役?
22 22/07/17(日)22:41:53 No.950203479
育ててないと普通に敵のソシアルより弱いから 補充で出した時点で辛いし経験値食わせても育たないのがマジ
23 22/07/17(日)22:41:58 No.950203513
育たないからこそ育て甲斐があるんだ
24 22/07/17(日)22:42:07 No.950203579
よくわかんねーけど最初からいる赤緑死んじゃった!でもリセットなんてしないぜー! っていう初見プレイヤーくらいじゃないのか使うとしたら でもそれでもハーディンやロシェ選びそうだしな…
25 22/07/17(日)22:42:53 No.950203903
加入マップの人数合わせにもならんからな
26 22/07/17(日)22:43:37 No.950204213
ロシェやマチスよりかは強そうな顔してるし 赤緑死んだ時にガチ初心者ならチョイスするかも… まあすぐ殺しそうだけど
27 22/07/17(日)22:44:24 No.950204522
wkbも極端に才能が偏ってるやつには弾かれてしまう
28 22/07/17(日)22:45:00 No.950204777
元奴隷の身分というキャラもオグマと被っているし圧倒的に弱い あっちは奴隷剣闘士だけど
29 22/07/17(日)22:45:08 No.950204839
初心者がこのキャラ全然育たなくない?って気付いた頃にはもう手遅れだ
30 22/07/17(日)22:45:12 No.950204874
味方死ぬの前提から皆生かすの前提になったのはいつからなんだろうな 烈火のCMだと普通に殺してたけど 蒼炎のCMは皆生き残れみたいなキャッチコピー使ってたけど
31 22/07/17(日)22:45:12 No.950204881
>ビラクはどういう立ち位置なんだ… 若くして戦場に出ているけれど才能がない方
32 22/07/17(日)22:45:19 No.950204935
ビラクレベルになるとwkbすら出ねえからな
33 22/07/17(日)22:45:24 No.950204970
マチスと何となく被ってる
34 22/07/17(日)22:45:59 No.950205210
ヒーローズでは実装時期の問題でアベルカインよか全然強い気がする
35 22/07/17(日)22:46:01 No.950205224
初期値も最低レベルなので知らなくても使うことはまずない
36 22/07/17(日)22:46:29 No.950205452
2部ではロシェよりだいぶ強いからね
37 22/07/17(日)22:46:42 No.950205527
弱すぎて補欠にもならないから本当に存在意義が謎なんだよな
38 22/07/17(日)22:46:43 No.950205538
マジでぶきレベルしか上がんねえしな… わざこううん上がれば良成長と言えるレベル
39 22/07/17(日)22:46:45 No.950205554
>マチスと何となく被ってる あっちは許しを乞いながら妹さん刺殺するからそれはそれで好きくない
40 22/07/17(日)22:47:30 No.950205877
なんとなくというか全く同じ顔だったのを別の顔に改変したのがスレ画だ
41 22/07/17(日)22:47:58 No.950206089
マチスは顔も性格も情けないけど ビラクはたった4騎で姫を守りつつ転戦してきた猛者だからな 設定的にはだいぶかっこいい
42 22/07/17(日)22:48:08 No.950206160
実際死んでも構わず進めるのなんてあまりいなかったんじゃないの 泣く泣くリセットでしょ
43 22/07/17(日)22:48:12 No.950206197
>味方死ぬの前提から皆生かすの前提になったのはいつからなんだろうな 聖戦かなー毎ターンセーブとか何度でも使える蘇生手段とか 結婚なしでもクリアできるけど代替キャラでクリアするというより固定キャラでクリアするって感じだし
44 22/07/17(日)22:48:25 No.950206288
今どきのFEだったら歩けるアーマーみたいなキャラになってると思う
45 22/07/17(日)22:48:42 No.950206411
武器レベル上がればメリクルソードやグラディウスも装備できる 弱いわけがない
46 22/07/17(日)22:48:52 No.950206486
>実際死んでも構わず進めるのなんてあまりいなかったんじゃないの それで進める初心者は大抵ワーレンで詰む
47 22/07/17(日)22:49:10 No.950206625
死んでも生き返るみたいな話があったので多少は死んだまま進める…みたいなのもいたかも
48 22/07/17(日)22:49:11 No.950206636
リメイクのウルフザガロはなんだったんだ
49 22/07/17(日)22:49:25 No.950206756
もう少しちゃんとバランス取ってれば聖戦のエリートみたいな成長しそうだね
50 22/07/17(日)22:49:31 No.950206798
存在理由としてはハーディン部下を率いて戦ってるよということを示すためってのが一番でかいと思う
51 22/07/17(日)22:49:42 No.950206874
イラナイツ
52 22/07/17(日)22:51:37 No.950207735
>実際死んでも構わず進めるのなんてあまりいなかったんじゃないの >泣く泣くリセットでしょ ダロスとかマチスは死んだらあっ…さよなら…って感じだった ていうかマチスは仲間にするリターン考えてもだるいから殺した
53 22/07/17(日)22:51:47 No.950207823
>存在理由としてはハーディン部下を率いて戦ってるよということを示すためってのが一番でかいと思う ろくな部下いねえな…
54 22/07/17(日)22:51:56 No.950207889
他部隊との合流ていう演出の為に作られた間に合わせのユニットだとは思う
55 22/07/17(日)22:52:31 No.950208172
ロシェは最強パラディンになれる素質を秘めてるというのに
56 22/07/17(日)22:53:10 No.950208443
守備以外はゴミだけど守備だけは異常に伸びるとか 何がしかには使える設計ならまだ分かるんだけどなんで武器レベル…
57 22/07/17(日)22:54:20 No.950208953
でもあえてこういうどうしようもないユニット入れる事で 自分で難易度調整できるのはいいところだと思う ハードもルナティックもない時代だからな
58 22/07/17(日)22:54:39 No.950209117
後から来たやつがみんな強かったら序盤の味方を生かす必要無いもんな…
59 22/07/17(日)22:55:03 No.950209298
ターバンも弱いとまでは言えないがあまりいらん
60 22/07/17(日)22:55:35 No.950209546
子ども向けだったからキャラ殺しまくって進むと想定されてたんかな
61 22/07/17(日)22:55:41 No.950209603
一応このポジションと同じなのかノア殿?
62 22/07/17(日)22:55:58 No.950209737
イラナイツ縛りでやってると分かるけどビラクはまだCCボーナスで最終的にはギリッギリ使えない事もないのよ やばいのはマジだよ 前衛なのに脅威のHP成長率10%で速さも守備も育たないんだぞあいつ 女の子並の耐久で肉壁にすらできん戦士をどうしろというのだ
63 22/07/17(日)22:56:07 No.950209792
どっちみち城の中だと馬から降りるので悲しみを背負わされる
64 22/07/17(日)22:57:01 No.950210188
>一応このポジションと同じなのかノア殿? ノア殿は美少女と支援できるし…
65 22/07/17(日)22:57:19 No.950210343
>女の子並の耐久で肉壁にすらできん戦士をどうしろというのだ 弾避けや削り役にして捨て駒
66 22/07/17(日)22:57:34 No.950210444
>前衛なのに脅威のHP成長率10%で速さも守備も育たないんだぞあいつ >女の子並の耐久で肉壁にすらできん戦士をどうしろというのだ バグが全部悪い 本当はアホみたいにHP伸びるやつだったはずなのに…
67 22/07/17(日)22:57:48 No.950210550
>一応このポジションと同じなのかノア殿? そういえばノアは技と幸運の男だったな…
68 22/07/17(日)22:57:49 No.950210562
ノアどのはへたれやすいだけでまだ一応使えるラインには育つし…
69 22/07/17(日)22:57:52 No.950210584
>後から来たやつがみんな強かったら序盤の味方を生かす必要無いもんな… 強くある必要はないけど序盤の味方と同レベルではあってほしいよ 仲間になるのが遅いのに弱いって使う意味なさすぎるよ
70 22/07/17(日)22:58:21 No.950210770
毎回赤緑使うのもなんだしハーディン様やロシェはたまに使うけどビラクはな…
71 22/07/17(日)22:59:09 No.950211094
マチス→ビラク→マチス→ビラクって繰り返しカーソル合わせるよね
72 22/07/17(日)22:59:47 No.950211371
女はいらん! 杖だけもらっていくぞ!
73 22/07/17(日)23:00:38 No.950211770
ノア殿は言うほどランスアレンに劣るわけじゃないし 強クラスキャラ説得って役目もあるし
74 22/07/17(日)23:01:55 No.950212343
後から加入するやつも容赦なく弱い 初期値が低いやつが育つとは限らないというかむしろ弱い傾向がある ただ加入が難しいやつはいない
75 22/07/17(日)23:02:43 No.950212750
まあ狼騎士団を使わないよね…俺はヒゲおじが好きなのでハーディンだけ使ってた
76 22/07/17(日)23:03:42 No.950213232
上級職加入はステはともかくHPは30代行っててほしい
77 22/07/17(日)23:04:30 No.950213610
ハーディンは登場の仕方も重要そうな感じだから使ってた 同じ理由でミネルバも
78 22/07/17(日)23:04:31 No.950213613
杖ってそういう…
79 22/07/17(日)23:05:38 No.950214163
ミネルバはお姫様が無理してドラゴンナイトやってると思えばまぁ…
80 22/07/17(日)23:06:30 No.950214616
ターバンもミネルバも重要キャラなのは間違いない
81 22/07/17(日)23:06:55 No.950214833
ミネルバ様は他のステはともかくHPがどうにもなんなくて…
82 22/07/17(日)23:07:02 No.950214896
やっぱ弱えぜ…アラン!
83 22/07/17(日)23:08:20 No.950215551
ミネルバは使おうと思えば使えるラインだと思う
84 22/07/17(日)23:08:32 No.950215649
ハーディンはそれなりに強いよね 2部で使えないとはいえ別に引き継ぎはないし
85 22/07/17(日)23:08:35 No.950215670
暗黒竜の頃は制作側もステカンストさせる調整を意識してなかったんだと思う 紋章だとその辺大分違うよね
86 22/07/17(日)23:08:40 No.950215709
しゃあない!オーブ使おか!
87 22/07/17(日)23:09:17 No.950215971
>ミネルバは使おうと思えば使えるラインだと思う ババァは使わないといけないからな…弱いとは思わないけど
88 22/07/17(日)23:09:40 No.950216151
FEHだと結構強いよロシェ
89 22/07/17(日)23:10:38 No.950216586
暗黒竜はCCすると能力がクラス基本値に引き上げられるので才能がなくても最低値には達する まあ紋章でも同じくらいには行くんだが
90 22/07/17(日)23:11:02 No.950216787
別にサジとジェイガンとバヌトゥを除けば育たなくてどうしようもないような弱い奴はいないんだけどな…
91 22/07/17(日)23:11:25 No.950216954
1部でのミネルバ様は加入時の固さと移動力がグンバツだろ 降りたらうn
92 22/07/17(日)23:11:51 No.950217165
この時代はマジも酷いぞ
93 22/07/17(日)23:12:13 No.950217342
>別にサジとジェイガンとバヌトゥを除けば育たなくてどうしようもないような弱い奴はいないんだけどな… バヌトゥは画像のいい男のハックロムだとめっちゃ役に立った
94 22/07/17(日)23:13:44 No.950218107
いっぱい死ぬと詰むからとりあえず数増やしておきましょうねみたいなノリでいる騎士
95 22/07/17(日)23:14:29 No.950218507
DSだと成長率異常に高かったのがウルフとザガロだったっけ
96 22/07/17(日)23:14:45 No.950218646
バヌトゥというか竜はブレス耐性あるから実は終盤は結構役にたてる
97 22/07/17(日)23:15:13 No.950218874
バヌトゥは全く育たんけど意外と頼りになるぞ
98 22/07/17(日)23:15:20 No.950218921
>この時代はマジも酷いぞ マジか
99 22/07/17(日)23:15:29 No.950218988
>DSだと成長率異常に高かったのがウルフとザガロだったっけ DSっていうか新暗黒だけね 新紋章では普通に戻った
100 22/07/17(日)23:15:30 No.950218998
>DSだと成長率異常に高かったのがウルフとザガロだったっけ 単に成長率高いだけならいいけど追加された職業変更システムがまた悪さをする
101 22/07/17(日)23:15:33 No.950219030
>味方死ぬの前提から皆生かすの前提になったのはいつからなんだろうな これはほぼ最初からユーザーがそうするもんだったから紋章でももう作る側も殺さずやってるもんだって認識だったと思うよ そうじゃないと二部のエンディング分岐がひどすぎるって話になっちゃう
102 22/07/17(日)23:16:24 No.950219450
後から加入してどうみても噛ませ顔の緑アーマーハゲがめちゃくちゃ強い例もある 力と守備はやはり正義
103 22/07/17(日)23:16:25 No.950219461
>DSだと成長率異常に高かったのがウルフとザガロだったっけ そして異常な初期ステと低成長率になってたのがジュルジュだ…
104 22/07/17(日)23:16:29 No.950219491
>>この時代はマジも酷いぞ >マジか ミスなのか知らないがHP成長100%から10%になってる
105 22/07/17(日)23:17:01 No.950219745
カガリニンサンのヒ見る感じでは普通にセーブとかリセットありでやるもんだとは思ってるけどそれはそれとしてノーリセできるように調整してはあるのでやってみてほしいみたいな感じな印象
106 22/07/17(日)23:17:12 No.950219826
サジか…
107 22/07/17(日)23:17:17 No.950219878
>>>この時代はマジも酷いぞ >>マジか >ミスなのか知らないがHP成長100%から10%になってる まあプログラマーが数値入力する箇所ズレたんだろうなって…
108 22/07/17(日)23:17:29 No.950219973
マジは数値設定ミスなのがほぼ確実だからある意味救いがあるというかひどい理屈としてはまっとうといえばまっとう
109 22/07/17(日)23:18:22 No.950220384
>後から加入してどうみても噛ませ顔の緑アーマーハゲがめちゃくちゃ強い例もある >力と守備はやはり正義 あのハゲコンビは片方は普通に強いのにもう片方がゴミなのがひどすぎる
110 22/07/17(日)23:18:56 No.950220648
サジマジバーツはリメイクでCCもらえた上にトライアングルアタックまで与えられるという優遇っぷり
111 22/07/17(日)23:19:20 No.950220837
暗黒竜はアーマーもだいぶ使用感違うというか成長ほぼしないからどんどん使い捨ててねってやつだったんだよな
112 22/07/17(日)23:19:57 No.950221144
DS版はオグマが別にそこまで強い感じじゃないのがなんか残念
113 22/07/17(日)23:20:22 No.950221366
オグマもナバールもいまいちなのよねリメイク バーツは強い
114 22/07/17(日)23:20:34 No.950221464
紋章の謎はそんな騎馬が重宝しないよね 屋内マップも多いし 聖戦だと騎馬こそ正義みたいなバランスだけど
115 22/07/17(日)23:20:41 No.950221507
オグマは成長自体は優秀だけど凄い抜けてるってほどでもないからな オグマというか勇者の弱体化というか
116 22/07/17(日)23:20:51 No.950221572
>>後から加入してどうみても噛ませ顔の緑アーマーハゲがめちゃくちゃ強い例もある >>力と守備はやはり正義 >あのハゲコンビは片方は普通に強いのにもう片方がゴミなのがひどすぎる ミシェランは守備が1低いだけでそこまでゴミじゃないよ だが1の壁がでかいんだ
117 22/07/17(日)23:20:53 No.950221591
ホースメンは珍しいユニットなのでウルフだけ使ってた 紙装甲だけど力は伸びるからそこそこ使える
118 22/07/17(日)23:21:01 No.950221655
僧侶シスターはクソ成長率にするね!がバトルシスターの成長率控えめ仕様とかでいきのこってんのはなんなの…
119 22/07/17(日)23:21:04 No.950221687
不遇職でも悪くないと言われたパーツが兵種変更できるようになったらそら強くなるよ
120 22/07/17(日)23:21:22 No.950221857
アーマーハゲ二人の初期値強い方は強いぞ
121 22/07/17(日)23:21:30 No.950221924
>DS版はオグマが別にそこまで強い感じじゃないのがなんか残念 別に弱くもないんだけど兵種変更があるから職のアドバンテージがないのよね隊長…
122 22/07/17(日)23:21:59 No.950222153
>暗黒竜はアーマーもだいぶ使用感違うというか成長ほぼしないからどんどん使い捨ててねってやつだったんだよな ジェネラルにCCできないし完全にその場しのぎのクラスよね
123 22/07/17(日)23:22:51 No.950222589
ビラクは職を間違えた感はある 似たような成長率のマリアは許されてるんだからビラクもシスターで来るべきだった
124 22/07/17(日)23:23:30 No.950222899
ソシアルはなんだかんだ移動力高いのは便利だし下馬してもステータスは十分だし上限低いから結局勇者との差も割と埋まるしで強いには強いんだけどやっぱオグマとかパオラあたりが別次元というか
125 22/07/17(日)23:23:47 No.950223029
使い捨てでエースユニット育ててないとカミユでにっちもさっちも行かなくならない
126 22/07/17(日)23:24:34 No.950223377
成長率がマスクデータじゃなくなったらどうなるんだろうな 罠キャラに泣くことはなくなるけども
127 22/07/17(日)23:24:53 No.950223535
>ビラクは職を間違えた感はある >似たような成長率のマリアは許されてるんだからビラクもシスターで来るべきだった お前は何を言ってるんだ
128 22/07/17(日)23:25:34 No.950223866
そういやイラナイツ縛りの時カミュやメディウスてどうやって倒すんだろう
129 22/07/17(日)23:25:43 No.950223938
どうせ杖振り役にするんならウェンデルのほうがいいじゃん!に開発はきづいてたのかどうか… いやマリーシアの成長率がふつうに戦える数値になってたりほぼ無意味だけど2部レアの成長率があげられてるあたり気づいてたっぽいふしはあるんだが
130 22/07/17(日)23:26:09 No.950224129
>ビラクは職を間違えた感はある >似たような成長率のマリアは許されてるんだからビラクもシスターで来るべきだった いやそこはいい男なんだから踊り子にすべきだ
131 22/07/17(日)23:27:01 No.950224516
>そういやイラナイツ縛りの時カミュやメディウスてどうやって倒すんだろう マルスすら縛る場合イラナイツのエースにドーピング集中させて神器持たせるしかないと思う
132 22/07/17(日)23:27:11 No.950224585
マリーシアはどうオトナなんだろう
133 22/07/17(日)23:27:22 No.950224674
>そういやイラナイツ縛りの時カミュやメディウスてどうやって倒すんだろう イラナイツ動画の人は確かひかりのオーブ持たせてデビルアクスでやってた
134 22/07/17(日)23:27:29 No.950224730
シーザはイラナイツに含めていいかな?
135 22/07/17(日)23:27:35 No.950224775
>そういやイラナイツ縛りの時カミュやメディウスてどうやって倒すんだろう サジマジバーツのどれかがデビルアクス使ったりマチスにグラディウス使わせたりしてた記憶がある
136 22/07/17(日)23:27:41 No.950224826
SFCオグマも技速さの成長はあんまり良くなかったりする まあ初期値が高いから気にならないんだが
137 22/07/17(日)23:27:44 No.950224844
まぁ基本的に使いたくなるようなキャラは性能高いからな クソ成長なのについついつかおうとしちゃうのなんてバヌトゥくらいだろうたぶん
138 22/07/17(日)23:28:28 No.950225159
>マリーシアはどうオトナなんだろう 成年超えてるって意味じゃないかな リメイクで結婚の話してたし
139 22/07/17(日)23:28:29 No.950225171
暗黒竜のころからファルシオンでメディウスを倒したくない場合はデビルアクスと相場が決まってるからな…
140 22/07/17(日)23:28:39 No.950225229
ビラクは武器の使い方が上手いのだけが特徴 これは紋章のオマージュが多い封印でノアどのに受け継がれた
141 22/07/17(日)23:29:14 No.950225505
>SFCオグマも技速さの成長はあんまり良くなかったりする >まあ初期値が高いから気にならないんだが SFCオグマは守備が伸びるのがでかいよ 技速はどうせCCしたらそのうち20まで上がるし
142 22/07/17(日)23:29:14 No.950225507
ヨコハマタイヤは間違いなくハズレキャラではあるんだが ジェネラルCCボーナスでそこそこ強くなるんだよな イラナイツ縛りするならあいつにグラディウス持たせてドーピングするのがいい気はする
143 22/07/17(日)23:29:37 No.950225676
>SFCオグマも技速さの成長はあんまり良くなかったりする >まあ初期値が高いから気にならないんだが どうせカンストする部分が低くて他に数値まわされてんならそのほうが強いから… あとまぁ初期レベルが卑劣なんだよ隊長は
144 22/07/17(日)23:29:40 No.950225706
>>あのハゲコンビは片方は普通に強いのにもう片方がゴミなのがひどすぎる >ミシェランは守備が1低いだけでそこまでゴミじゃないよ むしろあいつらは成長率の差が割と大きいだろ
145 22/07/17(日)23:29:51 No.950225796
経験値にレベル差補正がないのって今だと考えられないよね
146 22/07/17(日)23:30:12 No.950225944
>シーザはイラナイツに含めていいかな? シーザはラディをちょっと下回るくらいの成長具合なのでそんな弱くないけど使わないよね…
147 22/07/17(日)23:30:51 No.950226231
>シーザはラディをちょっと下回るくらいの成長具合なのでそんな弱くないけど使わないよね… オグナバいるし そいつら死んでも同期のラディが鬼成長するしな…
148 22/07/17(日)23:31:27 No.950226496
>シーザはラディをちょっと下回るくらいの成長具合なのでそんな弱くないけど使わないよね… 運が育たないから実際はかなり安心感がない リセットのお世話によくなる
149 22/07/17(日)23:31:46 No.950226627
ナバールもオグマに慣れてるとなんだかなぁってなるのが1部
150 22/07/17(日)23:31:47 No.950226632
イラナイツにも単純に弱くていらないのと使う理由が薄くていらないのがいるからな…
151 22/07/17(日)23:31:48 No.950226641
詐欺師カシムの裏設定はだいぶ落ち込んで聞くんじゃなかった…ってなった
152 22/07/17(日)23:32:20 No.950226893
SFCオグマは初期から居る上に Lvの低さのわりに能力値が高くて成長率は上の下って感じだけど初期値が低い所を埋めてくれるから総合的に強い
153 22/07/17(日)23:32:51 No.950227139
一応最初は軒並み手数が足りないから盾とか削りとかの役目はある…かな…
154 22/07/17(日)23:33:09 No.950227267
カチュアは成長率的に優遇キャラでしかもマルス様から支援が受けられる でもそのせいで敗北者キャラになった
155 22/07/17(日)23:33:11 No.950227280
>詐欺師カシムの裏設定はだいぶ落ち込んで聞くんじゃなかった…ってなった 加賀さんがなんとなく言った後付け設定だから!本当はきっとかわいそうな妹はいないから!
156 22/07/17(日)23:33:25 No.950227380
オグマ隊長は全体的な成長率はそれなりなんだけど初期値と守備成長が偉すぎる
157 22/07/17(日)23:33:37 No.950227511
弱いやつはリセット要因になるからおらんほうがええ!
158 22/07/17(日)23:34:04 No.950227740
丹精込めて育てたシーザと適当に使ったアストリアが最終的に大体同じくらいの強さになると聞いた
159 22/07/17(日)23:34:26 No.950227913
紋章のしゅびはまじめに貴重だからな
160 22/07/17(日)23:35:28 No.950228421
紋章の命中低くて40ぐらいだしな 受けゲーだよね
161 22/07/17(日)23:35:34 No.950228466
オグマとナバールの差は割と真面目に守備だからな