この武... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/17(日)22:12:41 No.950190399
この武器使い始めたけどわからない 流斬り連携…これは強いのか…?
1 22/07/17(日)22:14:34 No.950191162
たのしい
2 22/07/17(日)22:15:03 No.950191378
300→450→450とか出るからスゴイツヨイ 横薙ぎならスパアマ付きだから安心して殴れる
3 22/07/17(日)22:15:33 No.950191578
真溜め2500くらいまでしか出ない…どうやってみんな4000とか超えてるの…
4 22/07/17(日)22:16:22 No.950191937
>真溜め2500くらいまでしか出ない…どうやってみんな4000とか超えてるの… バフかけて四文字熟語カウンター
5 22/07/17(日)22:16:45 No.950192112
鬼人薬とか粉塵とか種とか全部食ってるんじゃない?
6 22/07/17(日)22:17:02 No.950192245
もしかして呵成ってバフ効果もあるのか
7 22/07/17(日)22:17:48 No.950192587
カウンターは真溜め1.3倍付くぞ
8 22/07/17(日)22:19:45 No.950193377
>カウンターは真溜め1.3倍付くぞ 1.3って火事場と似たような倍率なのがまじやばい
9 22/07/17(日)22:20:50 No.950193872
流斬り型でも気絶耐性要るよね?いまいちスキル構成がわかんない…とりあえずカッコいいからテスカは作った…
10 22/07/17(日)22:24:46 No.950195672
眠ってる相手に真溜め入れたい… 最初の一発でちょん殴りするのやめようよ
11 22/07/17(日)22:25:23 No.950195961
気絶耐性なんて全装備共通でつけてしまえば悩まなくてええ!
12 22/07/17(日)22:26:23 No.950196405
>流斬り型でも気絶耐性要るよね?いまいちスキル構成がわかんない…とりあえずカッコいいからテスカは作った… 新大陸辺りから余程の事が無い限りあらゆる武器で気絶無効はつけとけってゲームになりつつある
13 22/07/17(日)22:27:32 No.950196950
ほかの武器で気絶耐性つけてても気絶するほど攻撃食らってたらほぼ死ぬのでは…?
14 22/07/17(日)22:27:37 No.950196983
小タル斬りがお手軽時短技すぎる…
15 22/07/17(日)22:28:43 No.950197442
>ほかの武器で気絶耐性つけてても気絶するほど攻撃食らってたらほぼ死ぬのでは…? たまーにやたら気絶値高い攻撃持ってるやついるから…
16 22/07/17(日)22:28:50 No.950197486
小タル斬りってマルチでやったら味方飛ばしちゃう?
17 22/07/17(日)22:29:08 No.950197605
ビジュアルで気に入ってるやつある? とりあえずメルゼナはめちゃくちゃ良いと思う
18 22/07/17(日)22:29:17 No.950197676
真溜めが使いこなせなかった俺も流れ斬りでザクザクできて楽しい
19 22/07/17(日)22:29:24 No.950197737
たまにこかされるんだけど流れ切りが悪さしてるの?
20 22/07/17(日)22:29:51 No.950197923
>ほかの武器で気絶耐性つけてても気絶するほど攻撃食らってたらほぼ死ぬのでは…? 俺もそんな感じに思って優先度高くないな… 一番大事なのは緑ヒリで体力上げておくことだと思ってます
21 22/07/17(日)22:31:00 No.950198436
流し切りは抜刀で会心率盛りやすくてよし
22 22/07/17(日)22:31:13 No.950198548
確定ピヨ死コンボを避けるためだし
23 22/07/17(日)22:31:22 No.950198624
傘作ったけどきれみ以外割りと好きな性能してる
24 22/07/17(日)22:31:23 No.950198637
気絶耐性つけないなら1スロがゴミになっちゃうし…
25 22/07/17(日)22:31:25 No.950198653
>ビジュアルで気に入ってるやつある? >とりあえずメルゼナはめちゃくちゃ良いと思う キとオリジンと暁光の大剣がお気に入り やだ…超カッコいいわ…ってときめいて大剣使い始めたくらい クロームヘヴンも作りたい気持ちは少しあるけど毒大剣ってどうなんだろう
26 22/07/17(日)22:31:25 No.950198655
>小タル斬りってマルチでやったら味方飛ばしちゃう? マルチで味方に小タルぶん投げて確かめてみるといい 飛ぶぞ
27 22/07/17(日)22:31:37 No.950198739
攻撃喰らわなきゃスタンなんてしないぜ!ってイキって気絶耐性の代わりに他の火力に繋がるスキル積んで肝心な場面で盛大に気絶からの1乙かます恥をかきたくないから気絶耐性は絶対積む 所詮1スロ3つだし
28 22/07/17(日)22:32:20 No.950199049
>たまにこかされるんだけど流れ切りが悪さしてるの? X+Aが尻もち判定ありだからマルチでは控えよう
29 22/07/17(日)22:32:40 No.950199198
>ビジュアルで気に入ってるやつある? >とりあえずメルゼナはめちゃくちゃ良いと思う 何はなくとも王国大剣
30 22/07/17(日)22:32:52 No.950199281
睡眠だけんと相性良すぎる
31 22/07/17(日)22:32:59 No.950199345
>たまにこかされるんだけど流れ切りが悪さしてるの? どうやら降流がこかし属性持ってるみたい 渦流と昇流はそんなことない 謎だ…
32 22/07/17(日)22:33:07 No.950199387
>たまにこかされるんだけど流れ切りが悪さしてるの? 横振りもこけるんかな
33 22/07/17(日)22:33:23 No.950199512
メルゼナ大剣は溜めたら先が開いたりしてくれたら100点だった
34 22/07/17(日)22:33:26 No.950199537
>たまにこかされるんだけど流れ切りが悪さしてるの? 流れのXは全部尻もちだから分かってる人はAとか使うんだけど それでも抜刀攻撃がXだから尻もちさせちゃうんだ
35 22/07/17(日)22:33:58 No.950199785
>メルゼナ大剣は溜めたら先が開いたりしてくれたら100点だった 懐かしいなアカム大剣
36 22/07/17(日)22:34:07 No.950199852
>クロームヘヴンも作りたい気持ちは少しあるけど毒大剣ってどうなんだろう 大剣がどうこうより毒が攻勢と絡めないとって感じじゃない?
37 22/07/17(日)22:34:08 No.950199855
どうしてジークムントがないんですか?
38 22/07/17(日)22:34:38 No.950200080
ぶっちゃけエスパー1級以外は流れ斬りでコンスタントに四桁ダメージ稼いだ方がカウンターよりずっと強いよ
39 22/07/17(日)22:34:42 No.950200114
まあ何はともあれ渦流れのハイパーアーマーをアテにしまくってるから気絶耐性は外したくない たぶん外したら気絶する
40 22/07/17(日)22:34:55 No.950200218
>メルゼナ大剣は溜めたら先が開いたりしてくれたら100点だった 傘を使うしか無いな!
41 22/07/17(日)22:35:15 No.950200365
見え見えの攻撃にわざとらしく貯め開始して四文字するとお手軽1.35倍の真貯めが打てちまうんだ 脳みそが蕩けるんだ
42 22/07/17(日)22:35:57 No.950200684
カウンター四文字決めたことがないから練習するか…
43 22/07/17(日)22:36:02 No.950200722
>ぶっちゃけエスパー1級以外は流れ斬りでコンスタントに四桁ダメージ稼いだ方がカウンターよりずっと強いよ 開幕咆哮とかダウン時だけ真溜め当てるでいいよね それ以外は流のほうがいいわ
44 22/07/17(日)22:36:40 No.950201060
連撃鋼龍本マグロってなんだよ それ大剣でやっていいのかよ
45 22/07/17(日)22:36:42 No.950201083
おろし・のぼり・うずながれぎりで読み方いいのかな まあいいか気に入った呼び方で!
46 22/07/17(日)22:37:09 No.950201294
カウンターはゲージ回復が早いとはいえ発動に2ゲージ使うのが重い
47 22/07/17(日)22:37:16 No.950201353
生存特化で流斬りごり押し楽しい…
48 22/07/17(日)22:37:26 No.950201426
バックスライドの使い方がわからん
49 22/07/17(日)22:37:45 No.950201594
睡眠時とか以外は溜め切りと金剛激昂でライズの頃と変わらない使い方してる
50 22/07/17(日)22:38:05 No.950201724
渦流斬りの2,3段目の属性の乗り方がかなりデカくてダウン時に普通の真溜めやるなら大体同じ秒数のXAA強溜めやった方が強かったりする
51 22/07/17(日)22:38:38 No.950201980
流れ2まで入るならやや隙の少なく同等の威力の溜め3の方が安全に入るし3まで入れると強溜め入るし溜めカウンター派生強いしで結局溜め主体に戻ってきた
52 22/07/17(日)22:38:43 No.950202011
抜刀コロリン+αのダメージが与えられるから下手くそな俺には丁度いい
53 22/07/17(日)22:38:56 No.950202110
>バックスライドの使い方がわからん 8方向好きな方向行けるとかならまだ使えたと思うけど 後ろだから距離が離れすぎるスカる
54 22/07/17(日)22:39:06 No.950202201
流れ斬り三発目まで当てた後どうしてる? なんとなく強溜めしてるけどもっといいのありそうで
55 22/07/17(日)22:39:10 No.950202231
自演カウンターやってみたら発動は簡単だったけど単純に二発目だけを敵に当てるのが難しい…
56 22/07/17(日)22:39:31 No.950202389
>真溜め2500くらいまでしか出ない…どうやってみんな4000とか超えてるの… カッパロボ相手なら4文字で4400位まで狙える モンスターなら3000とかかないいところ
57 22/07/17(日)22:39:48 No.950202516
自信のあるモンスター以外は雑に強化納刀バフ維持しながら流れ斬りしてる これが正しいのかは知らないが大剣をぶんぶん振り回すのは気持ちが良いしカッコいいぜ
58 22/07/17(日)22:39:53 No.950202560
>流れ斬り三発目まで当てた後どうしてる? >なんとなく強溜めしてるけどもっといいのありそうで 強溜め当たりそうならやっていいと思う せっかく素で溜め早いんだし
59 22/07/17(日)22:40:22 No.950202775
今回激昂のが使いやすいよね 方向転換しやすいのは最高だ
60 22/07/17(日)22:40:39 No.950202928
バックスライドは流れ斬りの段階を維持したまま移動できるぜ!あんま使ってないぜ!
61 22/07/17(日)22:40:49 No.950203006
俺は抜刀が好きなんだ だから流し斬りなんだ
62 22/07/17(日)22:40:50 No.950203011
終盤の敵火力がインフレした中だと溜めのほうが事故死少なくて増えてきたな 咄嗟の離脱がしやすい
63 22/07/17(日)22:40:53 No.950203037
>流れ斬り三発目まで当てた後どうしてる? >なんとなく強溜めしてるけどもっといいのありそうで 普通に狂化納刀だな
64 22/07/17(日)22:41:01 No.950203097
三発目がAの場合の強溜めは何か知らんけど溜めスピードがマッハになって 即最大強溜めぶっぱなせるからそこまではできるならやる 三発目がXだと普通の溜めスピードなのが謎すぎる
65 22/07/17(日)22:41:11 No.950203183
(*´ω`*)流行り斬り!
66 22/07/17(日)22:41:20 No.950203248
強くなったハンティングエッジもだけど他の蟲技が便利すぎて勝てねぇ…
67 22/07/17(日)22:41:20 No.950203249
強化納刀を外すっていうのはちょっと考えづらいからな… 少なくとも俺のような初学者にはメリットが浮かばない…
68 22/07/17(日)22:41:57 No.950203506
>流れ2まで入るならやや隙の少なく同等の威力の溜め3の方が安全に入るし3まで入れると強溜め入るし溜めカウンター派生強いしで結局溜め主体に戻ってきた 強溜め入る隙なら流れ3までぶち込めるだろう
69 22/07/17(日)22:42:16 No.950203641
>(*´ω`*)流行り斬り! 流斬りがいくら流行ったところでその顔文字は一向に流行らないが
70 22/07/17(日)22:42:20 No.950203671
>強くなったハンティングエッジもだけど他の蟲技が便利すぎて勝てねぇ… 単に再発動早くなっただけだしなぶっちゃけ
71 22/07/17(日)22:42:26 No.950203717
MR後半になってくると流石にコンボねじ込む隙がなくなってきた!たすけて!
72 22/07/17(日)22:42:48 No.950203862
流れ3からの強溜めは若干溜まるの早い?
73 22/07/17(日)22:42:50 No.950203876
二段攻撃にタックル後4文字して真溜め入るとキモチイイ
74 22/07/17(日)22:42:51 No.950203891
ハンティングエッジはSAつけてくれないと兜割スカった太刀みたいでカッコ悪い
75 22/07/17(日)22:43:08 No.950204019
火のバルバロイブレイドが強いのは嬉しいんだけど水で強いのがロアルだとロアルか…ってなる
76 22/07/17(日)22:43:11 No.950204040
>MR後半になってくると流石にコンボねじ込む隙がなくなってきた!たすけて! 渦流れのハイパーアーマーを信じろ 後防御7積んで飯は防御と鳥と回復積め
77 22/07/17(日)22:43:12 No.950204047
強化納刀はバフと回避と移動を一度にこなせて便利だよね
78 22/07/17(日)22:43:13 No.950204055
>流れ3からの強溜めは若干溜まるの早い? 若干どころか凄く早い
79 22/07/17(日)22:43:19 No.950204087
合気と流し斬りでスタイリッシュ大剣やろうと思ったけど俺には無理だ…合気は使いこなせない…
80 22/07/17(日)22:43:24 No.950204130
時代の敗北者ルート辿ってたのが嘘のように痒いところに手が届くようになったけど 森の中…激ラー…岩盤返し…うっ頭が……してるとあの頃のキビキビした抜コロも懐かしくなる
81 22/07/17(日)22:43:28 No.950204156
俺はハンティングエッジ大好きマン! エリアルスタイルを彷彿とさせる楽しさ無敵がないのがたまに瑕
82 22/07/17(日)22:43:34 No.950204190
シャガルとか激ラーとかの弱点部位ちっちゃいやつらがつらい
83 22/07/17(日)22:43:49 No.950204289
>MR後半になってくると流石にコンボねじ込む隙がなくなってきた!たすけて! 2段目で離脱したりすればいいのでは?
84 22/07/17(日)22:44:21 No.950204500
>>流れ3からの強溜めは若干溜まるの早い? >若干どころか凄く早い 構えた時点で溜め3くらいまで行ってるからな…
85 22/07/17(日)22:44:28 No.950204552
初撃X当てて状況まずそうならそのまま強化納刀離脱でいいんじゃない?
86 22/07/17(日)22:44:48 No.950204678
流れ斬り!合気回避!流れ斬り3段!四文字!真溜め! 超気持ちいい
87 22/07/17(日)22:45:16 No.950204905
>渦流れのハイパーアーマーを信じろ >後防御7積んで飯は防御と鳥と回復積め 防御積む発想がなかった…やってみる >2段目で離脱したりすればいいのでは? 抜刀当てるだけでもうギリギリなのよ!下手くそだからっていわれたらそれまでだけど
88 22/07/17(日)22:45:19 No.950204932
三段目をAにすると狙いや位置取りが雑でも雑に命中するのがありがたい
89 22/07/17(日)22:45:19 No.950204936
踏み込み薙ぎ払い…お前は今どこで戦っている…
90 22/07/17(日)22:45:22 No.950204950
>合気と流し斬りでスタイリッシュ大剣やろうと思ったけど俺には無理だ…合気は使いこなせない… たぶん同じ教材を見たと思うんだけどむしろ俺は合気無しで大剣運用できないと思う
91 22/07/17(日)22:45:42 No.950205090
戦闘に入ると頭からすっぽり強化納刀のことが消えてなあ…
92 22/07/17(日)22:46:00 No.950205219
ガードと回避どっちのスキル積んだほうがいいのかな
93 22/07/17(日)22:46:04 No.950205257
ハンティングエッジは撃ち落とされる場合もあるけど 逆に飛んでるから攻撃スカせる場合もあるのでそういうのが楽しい
94 22/07/17(日)22:46:06 No.950205281
合気って何?
95 22/07/17(日)22:46:09 No.950205304
>おろし・のぼり・うずながれぎりで読み方いいのかな >まあいいか気に入った呼び方で! 普通にこうりゅう・しょうりゅう・かりゅうでは…?
96 22/07/17(日)22:46:15 No.950205341
太刀から乗り換えたから桜花で移動してた時のノリで強化納刀で移動してる
97 22/07/17(日)22:46:26 No.950205418
渦流3昇流3の使いやすさはすごい 降流3…あなたはなんだ…
98 22/07/17(日)22:46:40 No.950205517
>たぶん同じ教材を見たと思うんだけどむしろ俺は合気無しで大剣運用できないと思う ううむ…練習相手にバルファルク選んだのが不味かったんだろうか あいつの攻撃のベスト合気タイミング分かりづらい…
99 22/07/17(日)22:46:42 No.950205524
バックスライド刃鱗磨き発動しないのかよ
100 22/07/17(日)22:46:51 No.950205601
基本2回止め→強化納刀を1セットとして考えるといいよ やべぇなって思ったら渦流で耐える
101 22/07/17(日)22:46:53 No.950205618
>合気って何? 疾替えでダメージ無視するカッコいいポーズ
102 22/07/17(日)22:46:57 No.950205647
>合気って何? 早替えが無敵モーションになるやつ
103 22/07/17(日)22:47:03 No.950205683
属性大剣で流れ斬りする時のスキルってどうしてる? 攻撃納刀弱特抜刀技属性会心に各種属性強化あたり?
104 22/07/17(日)22:47:04 No.950205686
反撃榴弾やスラアクのカウンターを実践でバンバン使ってたし余裕だろ! って思ってたけどカエルの足踏みにすら全く合気成功できなくて折れたよ
105 22/07/17(日)22:47:29 No.950205875
バックスライドで回避しつつ蝸牛振り回して引っかけてみたい 全然使いこなせない
106 22/07/17(日)22:47:30 No.950205878
>降流3…あなたはなんだ… 始動技だから3段目はまあ…
107 22/07/17(日)22:47:36 No.950205913
>流れ斬り三発目まで当てた後どうしてる? >なんとなく強溜めしてるけどもっといいのありそうで 溜めめちゃくちゃ早くなる仕様あるんだから強溜めが一番じゃない?
108 22/07/17(日)22:47:49 No.950206013
流れはなんか強化納刀が遅くて…
109 22/07/17(日)22:48:00 No.950206107
>渦流3昇流3の使いやすさはすごい >降流3…あなたはなんだ… あれはバックスライド後に踏み込みたい時に使うといい感じ
110 22/07/17(日)22:48:09 No.950206166
属性強化は補正めちゃくちゃ低いからいらないよ
111 22/07/17(日)22:48:25 No.950206296
>渦流3昇流3の使いやすさはすごい >降流3…あなたはなんだ… 狙った場所に当てやすい モンハンで上に判定が広いのは十分な強みになる
112 22/07/17(日)22:48:35 No.950206361
なんだったらカムラ大剣担いでるぞ俺
113 22/07/17(日)22:48:58 No.950206523
XAAはスーパーアーマー付くから便利だけどダメージ軽減全然されないから結構危険 でもめんどいから生存重視にしてXAAばっかり撃っちゃう
114 22/07/17(日)22:49:09 No.950206619
流れでやる時に抜刀技入れるか悩む…
115 22/07/17(日)22:49:10 No.950206632
思いつく範囲で一番強そうだった抜刀オリジン達人芸してる
116 22/07/17(日)22:49:12 No.950206644
>属性強化は補正めちゃくちゃ低いからいらないよ そうなのか… じゃあ超会心かチャージマスターあたりの方がいいのかな
117 22/07/17(日)22:49:14 No.950206657
X!X!A!…おっこれ溜め行けるんじゃね!?いったれオラー!スカッ はい
118 22/07/17(日)22:49:16 No.950206680
というかカムラ大剣がスロット的にも無難に強すぎる
119 22/07/17(日)22:49:18 No.950206699
抜刀術最後まで乗るコンボがXXAだけなのがわりと辛い いやあるだけいいんだけど他のニモ対応してくだち…
120 22/07/17(日)22:49:25 No.950206757
早替えブシドー回避は操作が煩雑すぎてあれ使えるの?
121 22/07/17(日)22:50:02 No.950207032
俺は属性値3桁を見るために属性5乗せる!
122 22/07/17(日)22:50:05 No.950207055
https://www.youtube.com/watch?v=pt-2UO8o6ec これの1分あたりでオプション切り替え駆使するテクニックがあって目からウロコだった いや理解してもできないけど
123 22/07/17(日)22:50:06 No.950207074
>X!X!A!…おっこれ溜め行けるんじゃね!?いったれオラー!スカッ…とりあえず薙いどけ!
124 22/07/17(日)22:50:15 No.950207143
>>流れ3からの強溜めは若干溜まるの早い? >若干どころか凄く早い 渦流からだと一瞬で他でも早いって感じよね
125 22/07/17(日)22:50:26 No.950207226
コンボの最後は激昂斬にしてスパアマでごり押してる
126 22/07/17(日)22:50:30 No.950207262
カムラ大剣は雑に防御7付けられるから好き 防御50と会心がちょっと付いてる王国大剣めっちゃ好き
127 22/07/17(日)22:50:41 No.950207341
スカッた時のお茶の濁し方がこうなんていうか気まずい
128 22/07/17(日)22:50:42 No.950207348
どのボタンが何流だか知らずに流れ斬りしてるぞ俺
129 22/07/17(日)22:51:13 No.950207557
抜刀技はXXAなら全段乗ることより二段目までなら確実に乗るのを生かした方が使いやすそう
130 22/07/17(日)22:51:26 No.950207652
2段目の過流斬りが後隙少なくていいよね ちょっとした隙に差し込むのに最適だ
131 22/07/17(日)22:51:27 No.950207654
>流れ斬り三発目まで当てた後どうしてる? 強溜めor強化納刀or金剛溜め で状況見ながら使い分けてる感じ… 大体強化納刀になる
132 22/07/17(日)22:51:29 No.950207679
カムラノは素材めちゃくちゃ簡単なのが偉い
133 22/07/17(日)22:51:36 No.950207734
ディア担いでるんだけど他に遭遇したことない不人気?
134 22/07/17(日)22:51:38 No.950207748
ハンティング変更されて楽しかったから付けてたけど 久々金剛に戻してみるか
135 22/07/17(日)22:51:39 No.950207760
なんか一気に頭弱くても使える武器になって助かる
136 22/07/17(日)22:51:53 No.950207864
ながれぎり?りゅうぎり?
137 22/07/17(日)22:52:05 No.950207942
ハンティングエッジはCTめっちゃ速いから雑に使ってくれよな 具体的に言うと翔蟲使い3で空中溜め3でもう回復してるし追撃の隙キャンセルしてループできる
138 22/07/17(日)22:52:14 No.950208030
>どのボタンが何流だか知らずに流れ斬りしてるぞ俺 X=縦斬り A=回転斬り A+X=上方斬り 程度に覚えておけばいいよ
139 22/07/17(日)22:52:31 No.950208175
ダウンしたモンスターに小樽真溜めは出来るようになったがそれ以外がなにもかもわからんこの武器… どうやって立ち回れば良いんだ…
140 22/07/17(日)22:52:35 No.950208222
おれは渦流れ+強溜め+薙ぎだけで戦っているといっても過言ではない たまに呵成してるけど咄嗟のガード扱いで使ってるから呵成渦流強溜めみたいなコンボになるのだ
141 22/07/17(日)22:52:40 No.950208253
>どのボタンが何流だか知らずに流れ斬りしてるぞ俺 同時押しで突進斬りAで横凪って覚えてる
142 22/07/17(日)22:52:45 No.950208294
A+Xあったのか…俺は雰囲気で大剣を振っている
143 22/07/17(日)22:52:48 No.950208309
流れやってみたいんだけどとりあえずこれはほしいってスキルある? 手始めにカムラ大剣は作った
144 22/07/17(日)22:52:52 No.950208335
>ながれぎり?りゅうぎり? ながしぎり
145 22/07/17(日)22:53:02 No.950208398
>>どのボタンが何流だか知らずに流れ斬りしてるぞ俺 >X=縦斬り >A=回転斬り >A+X=上方斬り >程度に覚えておけばいいよ つまり昔ながらの大剣だな!