虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

年取っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/17(日)20:50:22 No.950153486

年取ったらお茶をメインに出すカフェを開きたい

1 22/07/17(日)20:52:05 No.950154297

何故かメイドが見えた

2 22/07/17(日)20:52:52 No.950154650

>何故かメイドが見えた 給仕は雇うけどメイド喫茶的なサービスはさせないぞ!

3 22/07/17(日)20:57:20 No.950156579

弱発酵茶っての飲んだことないかも

4 22/07/17(日)20:58:35 No.950157130

出来立てのマーラーカオを売りたい

5 22/07/17(日)20:59:34 No.950157556

ウーロンも漢字で書いてあげればいいのに

6 22/07/17(日)21:00:11 No.950157830

色はともかく烏龍茶は読めない可能性があるから…

7 22/07/17(日)21:26:07 No.950169378

黒茶ってどんな味なんだ…? というか微生物ってなんの微生物なんだろ

8 22/07/17(日)21:27:37 No.950170085

>黒茶ってどんな味なんだ…? >というか微生物ってなんの微生物なんだろ 麹だよ 有名なプーアル茶もこれ 濃いめの神妙な味がする

9 22/07/17(日)21:36:55 No.950174214

お茶メインの喫茶店ってないよね

10 22/07/17(日)21:38:11 No.950174786

何故今やらない

11 22/07/17(日)21:39:17 No.950175304

お茶専門店からいい匂いするからちょっと気になる事もある

12 22/07/17(日)21:43:39 No.950177386

日本茶専門のカフェって見かけて入ったことあるけど 家でスーパーの茶葉使って自分で淹れたほうが美味しい程度の味でがっかりした覚え

13 22/07/17(日)21:44:20 No.950177709

お茶に合う美味しい和菓子系スイーツをお出しするのが大事だと思う

14 22/07/17(日)21:45:54 No.950178428

テレビで見たけど静岡県とかお茶の産地はお茶専門のカフェあるよ 自分でお茶を擦て飲むの体験とか

15 22/07/17(日)21:47:07 No.950178982

パイナップルケーキ屋のお茶は美味そうだった

16 22/07/17(日)21:52:57 No.950181756

>何故今やらない うつ病で通院中だから♥

↑Top