ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/07/17(日)20:19:19 No.950136646
作り話じゃない話するんぬ ぬは幼い頃から母親にスターダスト・レビューのトワイライトアベニューという曲を毎日聴かされてた影響で まったく世代じゃないけどスタレビが大好きなんぬ ただそれだけの話なんぬ あとは親の影響で好きになったものがあったら書き込んでいいんぬ
1 22/07/17(日)20:20:23 No.950137247
作り話をしろ
2 22/07/17(日)20:20:54 No.950137501
作り話じゃない話をするんぬ
3 22/07/17(日)20:22:37 No.950138489
親の影響でとあるシリーズが好きになったんぬ 産まれた後初めて家に帰ってきた時の動画に原作が映ってたんぬね
4 22/07/17(日)20:22:52 No.950138620
親の影響で好きになったものと言われるとピアノかなぁ 弾けないけど
5 22/07/17(日)20:23:53 No.950139186
うちの親に聞かされてたのは中島みゆきだったんぬ ぬはシューマンが好きになったんぬな
6 22/07/17(日)20:24:15 No.950139378
ぬはサザンばっかり聴かされてたんぬ だからサザン好きなんぬ
7 22/07/17(日)20:24:20 No.950139435
>親の影響でとあるシリーズが好きになったんぬ >産まれた後初めて家に帰ってきた時の動画に原作が映ってたんぬね …何歳ぬ?
8 22/07/17(日)20:27:25 No.950141122
感性を作られたんぬなー
9 22/07/17(日)20:28:06 No.950141499
うちはトマト農家で毎日トマト食べさせられたからトマト嫌いになったんぬ… 好きになったものはたぶん無いんぬ…
10 22/07/17(日)20:28:29 No.950141713
親が小さいころよく歌ってくれた鼻歌が ガンダムSEEDのエンディングだったことに最近気が付いたんぬな あんなに一緒だったぬに~
11 22/07/17(日)20:28:33 No.950141767
スターダスト・キャッツ!
12 22/07/17(日)20:28:44 No.950141889
猫かな
13 22/07/17(日)20:30:43 No.950143064
うちは親父のエッチ蔵書が全部緊縛本だったんぬ 今緊縛師を副業にしているんぬ
14 22/07/17(日)20:31:29 No.950143549
2000年代の作品がちょこちょこ紛れてて戦慄を覚えるんぬ
15 22/07/17(日)20:33:22 No.950144657
まあ2000年もはや20年前だからそういうこともあるんぬ…
16 22/07/17(日)20:33:30 No.950144735
親の蔵書を引っ張り出して読んでたからモンゴメリとOヘンリ作品が好きになったんぬ
17 22/07/17(日)20:33:44 No.950144867
小田和正と徳永英明なんぬ
18 22/07/17(日)20:35:17 No.950145672
JAZZなんぬ 親父と違って詳しくはならなかったけど好きなんぬ
19 22/07/17(日)20:35:31 No.950145806
ぬは子供の頃死ぬほど車内で聞かされたせいでユーミンと山達しか歌えないんぬ あとスキー場で死ぬほど聞いたせいで広瀬香美も歌えるんぬ 28歳なんぬ
20 22/07/17(日)20:35:41 No.950145911
母親の影響でウルトラマン好きだったんぬ母親は祖父からの影響らしいんぬ
21 22/07/17(日)20:36:15 No.950146218
ぬんちの親は夏になるとベンチャーズをやたらとかけてたので今時期聴きたくなるけど好きではない
22 22/07/17(日)20:36:22 No.950146279
親が持っていたラノベの絵が精通なんぬな 男の娘を知らなかったからバカテスの秀吉で精通したのはその後大きな影響を与えてしまったんぬ 生えてないと反応しないんぬ
23 22/07/17(日)20:37:04 No.950146676
ブルハミスチルバンプを受け継ぎ過ぎて未だにカラオケのレパートリーの8割ぐらい親父世代なのがちょっと困ってる
24 22/07/17(日)20:37:39 No.950147007
>ブルハミスチルバンプを受け継ぎ過ぎて未だにカラオケのレパートリーの8割ぐらい親父世代なのがちょっと困ってる わ、若いんぬ…
25 22/07/17(日)20:38:00 No.950147216
ヤングキャッツ!
26 22/07/17(日)20:38:04 No.950147250
親の影響で銀河英雄伝説が好きになったんぬ
27 22/07/17(日)20:38:46 No.950147589
ちばてつや白土三平あたりの漫画は間違いなく親の影響で読んでたんぬ
28 22/07/17(日)20:38:47 No.950147603
スターダストレビューは木蘭の涙しか知らないんぬ
29 22/07/17(日)20:39:43 No.950148117
親父のせいでやしきたかじん大好きなんぬ 母親のゴジラ好きはよくわからんぬ
30 22/07/17(日)20:40:33 No.950148575
親父が隠してた漫画が莫逆家族でお袋が隠してた本がDEEP LOVEだったせいで幼少期から鬱ボッキ属性植えつけられまくった
31 22/07/17(日)20:40:39 No.950148635
>スターダストレビューは木蘭の涙しか知らないんぬ 夢伝説 今夜だけきっと トワイライトアベニュー nono lucky lady あたりは聴きやすいスタレビ入門曲だからおすすめなんぬー
32 22/07/17(日)20:41:03 No.950148865
2000年に家にimacダルメシアンと宇多田ヒカルのCDがやって来たんぬ 小学生だったぬはimacでおもフラを観て宇多田ヒカルを聴いて育ったんぬ 今もimacを使って宇多田ヒカルを聞いてるんぬ
33 22/07/17(日)20:41:24 No.950149056
小さい頃車で出かける時は必ず竹内まりやの曲がかかってたんぬ あと二人ともコーヒー好きだからぬも毎食後にコーヒー飲む習慣が染み付いたんぬ
34 22/07/17(日)20:42:05 No.950149418
幼い頃から聴いてたからか親世代の音楽が好きになった 宇多田ヒカルとか
35 22/07/17(日)20:42:14 No.950149498
いやー作り話じゃなくて良かったんぬー! もっと影響された事書くんぬ
36 22/07/17(日)20:42:24 No.950149598
ママンぬが坂本冬美大好きなんぬ 憑き合いで仕方なくカラオケ行ったら坂本冬美メドレー歌ってごまかすんぬ あと藤あや子も大好きだけどヒ見て困惑してるんぬ
37 22/07/17(日)20:43:05 No.950149986
ほのぼのするんぬ…
38 22/07/17(日)20:43:25 No.950150186
パパの蔵書から星新一いっぱい抜き取ってたんぬ 真偽の怪しい雑学の本もよく読んだんぬ
39 22/07/17(日)20:43:46 No.950150354
>幼い頃から聴いてたからか親世代の音楽が好きになった >宇多田ヒカルとか わかる エルレとかアジカンとか好き
40 22/07/17(日)20:43:54 No.950150403
>幼い頃から聴いてたからか親世代の音楽が好きになった >宇多田ヒカルとか ぬとぬは同い年くらいかもぬー
41 22/07/17(日)20:45:48 No.950151374
若者騙りキャッツは射殺するんぬ
42 22/07/17(日)20:47:33 No.950152212
射殺!?
43 22/07/17(日)20:47:50 No.950152352
>若者騙りキャッツは射殺するんぬ 親の聴いてた音楽を聴く話の流れなら自然と世代や年齢がぼんやり判るんぬ そう怒るなぬ
44 22/07/17(日)20:48:46 No.950152764
>小さい頃車で出かける時は必ず竹内まりやの曲がかかってたんぬ >あと二人ともコーヒー好きだからぬも毎食後にコーヒー飲む習慣が染み付いたんぬ ぬのママンぬも竹内まりや好きで パパんぬがいない時のドライブではカムフラージュばかり流してたんぬ そんなママンぬも5年前くらいに病気で他界したんぬ カムフラージュのシングルとパパんぬに見せられない手紙はぬが貰ったんぬ
45 22/07/17(日)20:49:16 No.950152988
子供キャッツがうじゃうじゃ居るんぬぁぁぁ!
46 22/07/17(日)20:49:51 No.950153255
子供の頃親父がUFOや宇宙人の事件関係のビデオ借りてきて見せられ続けたせいでグレイタイプの宇宙人がトラウマなんぬぅ…
47 22/07/17(日)20:50:54 No.950153735
ウルフルズ大好きなんぬ
48 22/07/17(日)20:51:32 No.950154039
父ぬの漫画でいろいろ覚えたんぬ…高井研一郎とか西岸良平のやつなんぬ…六さんとか一色先生が理想だったんぬ無理なんぬ
49 22/07/17(日)20:52:15 No.950154376
>カムフラージュのシングルとパパんぬに見せられない手紙はぬが貰ったんぬ 想い人が他に居たのかぬ?
50 22/07/17(日)20:52:34 No.950154521
親がたくさん持ってたから大人向けの漫画を子供の頃から読んでたんぬ ゴルゴ13や実験人形ダミー・オスカーでショタチンチン膨らませてたんぬ
51 22/07/17(日)20:53:34 No.950154970
ぬは子供の頃親がよく聞いてた研ナオコがが大好きなんぬ あのコメディエンヌ歌うますぎてビビるんぬ…
52 22/07/17(日)20:53:51 No.950155099
父ぬの影響でマイナー公営ギャンブルのオートレースが好きになったんぬ あんまり車券は買わないけど中継を見るのは本当に楽しいんぬ
53 22/07/17(日)20:55:04 No.950155616
愛はいーつもー
54 22/07/17(日)20:55:07 No.950155623
不倫相手と借金作って家を出て行った母親がサザン好きだったからサザン好きなんぬ 聞くたびに嫌な思い出も蘇るけど曲に罪はないんぬ
55 22/07/17(日)20:55:27 No.950155759
>>カムフラージュのシングルとパパんぬに見せられない手紙はぬが貰ったんぬ >想い人が他に居たのかぬ? ひみつなんぬ
56 22/07/17(日)20:55:53 No.950155950
わけありキャッツ!
57 22/07/17(日)20:56:12 No.950156107
歌手志望だったパパンの車に乗るときはいつもオールディーズが流れていたんぬ ニール・セダカとか今でも好きなんぬ
58 22/07/17(日)20:57:52 No.950156788
子供の頃休日の朝ご飯の時間はママンが毎回リチャード・クレイダーマンの渚のアデリーヌをBGM代わりに流してたんぬ だから自分にとって渚のアデリーヌはいつまで経っても日曜朝にトースト喰う時のテーマソングなんぬ
59 22/07/17(日)20:58:23 No.950157044
ママンが中島みゆき好きなんぬ 家で狂ったようにCDかけてたからある程度は歌えるんぬ
60 22/07/17(日)20:58:45 No.950157198
ぬの父親は幼い頃から自衛隊に入るのが夢だったらしくて実際自衛官になったんぬ 仕事人間だった父ぬなんぬが詳しくは言えないんぬが若い頃に殺されて、私物をあまり持ってない人で形見分け的な物も無かったんぬ それから数十年、先日実家を片付けた時に押し入れの奥に父の私物を入れた自衛隊の鞄を見つけたんぬ それを開けてみたところ「北方領土」という本と木で作られたチンポが出てきたんぬ オチはないんぬ
61 22/07/17(日)20:59:32 No.950157544
親の影響でイタズラなkiss読んだんぬ ぬぁあなんで未完なんぬぅ!
62 22/07/17(日)21:00:27 No.950157936
>子供の頃親父がUFOや宇宙人の事件関係のビデオ借りてきて見せられ続けたせいでグレイタイプの宇宙人がトラウマなんぬぅ… ぬはリングの呪いのビデオがトラウマなんぬ ある日学校から帰ったらビデオデッキの側にぽつんと「COPY」って書かれたVHSが置いてあって えっちなビデオかと思って再生したら貞子の呪いのビデオだったんぬ… 怖かったんぬ…
63 22/07/17(日)21:01:04 No.950158191
>親の影響でガラスの仮面読んだんぬ >ぬぁあなんで未完なんぬぅ!
64 22/07/17(日)21:01:38 No.950158441
うちの親はレッドツェッペリンとかキングクリムゾンとか子守唄がわりに聞かせる人だったんぬ そのせいか幼稚園時代の記憶に原始心母という言葉の意味がわからなかった思い出があるんぬ 今もわかってないんぬ
65 22/07/17(日)21:03:18 No.950159212
若いころに音楽で一番ぶっささったのはGTAVCなんぬ
66 22/07/17(日)21:03:28 No.950159291
ぬは父親の影響で鳥羽一郎が割と好きなんぬ 鯱が1番なんぬ
67 22/07/17(日)21:03:31 No.950159307
>ぬはリングの呪いのビデオがトラウマなんぬ >ある日学校から帰ったらビデオデッキの側にぽつんと「COPY」って書かれたVHSが置いてあって >えっちなビデオかと思って再生したら貞子の呪いのビデオだったんぬ… >怖かったんぬ… たぶんTSUTAYAで当時無料レンタルしてたリングのプロモーションビデオなんぬ 劇中と同じCOPYってシールが貼られてたの覚えてるんぬ
68 22/07/17(日)21:03:37 No.950159360
るろうに剣心とSLAMDANKなんぬ 母親の友達グループで流行ってドラマCDも借してもらってたんぬ 当時買ってもらえる単行本の数が限られてたから得したんぬ
69 22/07/17(日)21:03:44 No.950159411
ままんぬが不謹慎ネタ好きでぱぱんぬが下ネタ好きなんぬ ぬはどっちも好きになったんぬ 同じ環境だったのに妹はどっちも嫌いなんぬ
70 22/07/17(日)21:03:45 No.950159421
うちは山下達郎と松任谷由実がヘビーローテーションしてたなぁ 最近のシティポップブームでめっちゃノスタルジーな気持ちになる
71 22/07/17(日)21:04:14 No.950159638
宝塚キャッツはこうやって世代交代されてると聞くんぬ
72 22/07/17(日)21:05:28 No.950160188
>親が小さいころよく歌ってくれた鼻歌が >ガンダムSEEDのエンディングだったことに最近気が付いたんぬな >あんなに一緒だったぬに~ もうそんなに前なの…
73 22/07/17(日)21:05:29 No.950160197
車に乗るたびラスト・クリスマス聞かされてたから何となく今でも好きな曲になっちまったんぬ 助手席から夜の田園風景見ながら聞くラスト・クリスマスがぬの原風景なんぬ
74 22/07/17(日)21:05:31 No.950160209
>それを開けてみたところ「北方領土」という本と木で作られたチンポが出てきたんぬ ぬん…?
75 22/07/17(日)21:05:59 No.950160458
初めて見たAVが秘蔵の無修正中出しだったんぬ 以降映像作品は無修正中出しじゃないと抜けないんぬ
76 22/07/17(日)21:06:16 No.950160600
山登り
77 22/07/17(日)21:06:23 No.950160644
父の車には殿様キングスってテープがあったんぬ 聞いた事は無いんぬ
78 22/07/17(日)21:06:32 No.950160712
小学校高学年ぐらいだったか父親の本棚でクレオパトラDCって漫画を見つけてしまったんぬ それまでドラえもんとかそういうのしか読んでなかったぬには衝撃的かっこよさだったんぬ それから新谷かおる作品にハマってしまったんぬが同時に金髪碧眼褐色趣味も植え付けられたんぬ
79 22/07/17(日)21:07:18 No.950161036
スタレビとか懐かしいなぁあの曲なんて曲だったっけなぁと考えてたらsing like talkingだったんぬ まぁ世代的には近いからセーフなんぬ
80 22/07/17(日)21:07:47 No.950161266
情報を整理するとどう多めに見ても未成年キャッツがいるんぬ…
81 22/07/17(日)21:08:26 No.950161540
パパんぬかママンぬが運転してて ぬは後部座席に乗ってて どっちかの好きな曲を聴きながら海沿い走ってて… 夜食のマックの匂いが車中に広がってて ぬはでけえスヌーピーのぬいぐるみ枕にして寝て… あれ…なんかちょっと泣きそうになってきたんぬ……
82 22/07/17(日)21:08:26 No.950161545
若者がimg見てるなんて世も末なんぬ
83 22/07/17(日)21:09:31 No.950161996
ぬの趣味は大体両親の縮小再生産なんぬ ビートルズもローリングストーンズもシカゴも ウルトラマンもサンダーバードも 全部ファザーキャッツ!かマザーキャッツ!からの受け売り引き継ぎなんぬ
84 22/07/17(日)21:09:42 No.950162080
父ぬはサザンとTUBE好きだったけど自分は別に好きじゃないんぬ 嫌いでもないんぬ
85 22/07/17(日)21:10:25 No.950162364
>スタレビとか懐かしいなぁあの曲なんて曲だったっけなぁと考えてたらsing like talkingだったんぬ >まぁ世代的には近いからセーフなんぬ ぬもスタレビからSLTに入ったんぬ 見つめる愛でとか離れずにあたためてとかwillとか特に好きなんぬ
86 22/07/17(日)21:11:16 No.950162696
ノスタルジックキャッツ!
87 22/07/17(日)21:12:04 No.950163039
亡くなった親父はウルトラセブンが大好きで 俺の知らない間に子供が出来てる…ってショックをうけてたんぬ その影響かわからないんぬがぬが一番好きなウルトラマンは弟子のレオなんぬ
88 22/07/17(日)21:13:06 No.950163467
親の影響で一時期フォークソングにハマってたな いや今も好きだけど若い頃ほど聞かなくなってしまった
89 22/07/17(日)21:13:58 No.950163822
もし子ぬが出来たら ぬも親ぬみたいにそれとなく良いものを教えたいんぬ でも押し付けたくはないんぬ むずかしいんぬ
90 22/07/17(日)21:16:06 No.950164739
ほのぼのしつつ何か切なくて良いスレだったんぬ
91 22/07/17(日)21:16:35 No.950164916
書籍だと池波正太郎を一通り嗜んだんぬ 映像だとスティーヴン・キングとテリー・ギリアムを一通り嗜んだんぬ 音楽だとBARBEEBOYSを一通り嗜んだんぬ
92 22/07/17(日)21:19:44 No.950166344
親が見てたテレビを見てたのか知らないけど竹内まりやのシングル・アゲインとジプシー・キングスのInspirationが遺伝子に染み付いてる感がある