22/07/17(日)19:30:33 大坂に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/17(日)19:30:33 No.950112369
大坂に来年異動になってこの辺住む事になりそう 住み心地教えてよ大阪っしー
1 22/07/17(日)19:32:32 No.950113271
字を間違えるな
2 22/07/17(日)19:33:14 No.950113615
大坂の方が歴史を感じる
3 22/07/17(日)19:34:51 No.950114271
たこ焼きが安くてうまくてびっくりした 天ぷら盛り合わせに紅生姜天が入ってた 大抵のメシ屋に高菜が置いてあった スーパーのネギがネギじゃなくて長ネギがネギだった
4 22/07/17(日)19:36:11 No.950114857
テレビをつけると新喜劇と阪神戦しかやってなかった
5 22/07/17(日)19:37:02 No.950115242
大阪は住むなら北の方がいいとは聞いた気がする
6 22/07/17(日)19:37:17 No.950115364
十三まで行くと高架下に小編成の族がいる
7 22/07/17(日)19:37:26 No.950115433
オチのない話をしない
8 22/07/17(日)19:38:37 No.950115951
端っこの方はどこも田舎だ
9 22/07/17(日)19:38:40 No.950115976
キタは大阪人しか住んでないことを除けば普通の街だよ
10 22/07/17(日)19:39:31 No.950116360
中津豊崎中崎町あたりは小さな居酒屋が豊富で飽きないね
11 22/07/17(日)19:40:28 No.950116814
別に人情はない
12 22/07/17(日)19:41:07 No.950117100
チニングし放題いいなー
13 22/07/17(日)19:41:37 No.950117311
梅田や大阪駅までも徒歩15分~20分みたいでいい場所かなとは思った あと家賃は安いね… 東京高すぎるんだろうけど
14 22/07/17(日)19:41:55 No.950117444
パチ屋はミナミの方が多い
15 22/07/17(日)19:42:45 No.950117811
よそと同じ普通の街だよ
16 22/07/17(日)19:42:45 No.950117813
北区はいいとこじゃん
17 22/07/17(日)19:44:35 No.950118702
賃貸は安くても家賃4~5か月分の保証金って 独特のシステムを知らないと東の人は面食らうよ
18 22/07/17(日)19:44:38 No.950118722
谷四から農人橋の間に住んでたけど良かったよ 梅田にもミナミにも近くて飽きなかった
19 22/07/17(日)19:45:00 No.950118903
大阪住むなら一番いいとこじゃないかな
20 22/07/17(日)19:45:44 No.950119262
俺の職場渡辺橋だから飲みに行こうぜ
21 22/07/17(日)19:46:05 No.950119424
うちの親も友人も俺の前職の大阪支部もみんなその辺勤務になるな 大阪は多分その辺しか勤務地ないんだろうなと思った
22 22/07/17(日)19:46:48 No.950119767
なんでまた急にこんな立派なところにお住みに
23 22/07/17(日)19:47:22 No.950120022
北摂エリアの方がいいぞ
24 22/07/17(日)19:48:20 No.950120446
>なんでまた急にこんな立派なところにお住みに 他の選択肢だと谷町4丁目?とかその辺でもいいと言われたけど梅田近い方がいいかな…って
25 22/07/17(日)19:48:31 No.950120510
来年からスレ「」は北区に帰宅ってことか
26 22/07/17(日)19:48:37 No.950120567
>テレビをつけると新喜劇と阪神戦しかやってなかった 探ナイもやっとるやろがい
27 22/07/17(日)19:48:44 No.950120614
北区に帰宅するようになると
28 22/07/17(日)19:48:59 No.950120713
利便性は凄くいいし何でも揃ってるけど治安はよくないのでその点は気を付けてね いや治安が良くないと思っても殺人事件にあうとかじゃないけど
29 22/07/17(日)19:49:00 No.950120717
ベッドタウンのがいいとかじゃないかぎりはベストじゃないかな
30 22/07/17(日)19:49:27 No.950120909
谷6あたりに住みたい
31 22/07/17(日)19:49:31 No.950120943
中津なのか天満なのか福島なのかで色んな意味で何もかも違うぞ
32 22/07/17(日)19:49:39 No.950121021
>北摂エリアの方がいいぞ 家建てるならなあ でも休日道路混むしなあ
33 22/07/17(日)19:51:07 No.950121763
市内が一番良い 飯はどこ行っても75点は保証される 近所の人に挨拶しておいたらいざというときに助けてもらえる
34 22/07/17(日)19:51:28 No.950121934
今度大阪異動したら谷六住んで 船場センタービルとハイハイタウンの飲み屋制覇するんだ…
35 22/07/17(日)19:51:33 No.950121975
>中津なのか天満なのか福島なのかで色んな意味で何もかも違うぞ 中津
36 22/07/17(日)19:51:52 No.950122143
>中津 中津ならヨシ!
37 22/07/17(日)19:52:25 No.950122372
北摂といっても西と左で発展具合が違うから気をつけるんじゃぞ
38 22/07/17(日)19:53:52 No.950123093
治安は良いです
39 22/07/17(日)19:54:12 No.950123288
北新チw
40 22/07/17(日)19:54:32 No.950123481
一応念の為に言っておくけど勤め先が北区でも帰宅に住む必要なんかまったくないぞ 住むなら梅田からある程度離れたほうが絶対いい
41 22/07/17(日)19:54:56 No.950123674
何処からお引越し?
42 22/07/17(日)19:55:10 No.950123785
中津は車を持たない一人暮らしなら悪くない場所だな 淀川にも近いから軽い運動したいなって人にもいい
43 22/07/17(日)19:56:00 No.950124235
同心に住んでたけど飲み屋には困らなかった 意外と騒がしくなかったし 家賃はワンルームで5万切っててお得だった気がする
44 22/07/17(日)19:56:15 No.950124357
>何処からお引越し? 札幌 大坂は何回か行った事はある
45 22/07/17(日)19:56:21 No.950124405
>北新チw あの放火事件で本当にあるんだ…って思いました
46 22/07/17(日)19:56:25 No.950124432
東京に比べるとすごい小さいからな あんま期待したらあかんで
47 22/07/17(日)19:56:39 No.950124569
飯のレベルは下がりそうだな
48 22/07/17(日)19:56:44 No.950124603
梅田勤務なら天六とか都島あたりの方が住むには良いと思う
49 22/07/17(日)19:57:12 No.950124865
>札幌 >大坂は何回か行った事はある そりゃまたエラい遠くに異動になったな
50 22/07/17(日)19:58:04 No.950125285
>>札幌 >>大坂は何回か行った事はある >そりゃまたエラい遠くに異動になったな まぁ以前は東京神奈川埼玉長野宮城も行ったので… 初関西だ
51 22/07/17(日)19:59:02 No.950125729
ただ数年前の知識でなんだけど中津辺りってスーパーの類あまりなかった気がするけど今どうなんだろうな
52 22/07/17(日)19:59:06 No.950125759
このへんオフィス街のイメージだけど宅地あるんです?
53 22/07/17(日)19:59:46 No.950126065
>初関西だ 関西で肉ってつく料理は皆だいたい牛肉だから豚食いたかったら豚ってつくものを頼め
54 22/07/17(日)19:59:48 No.950126092
環状線で1駅進めば安い美味いの居酒屋だらけの天満だ 逆側に1駅進めばちょっとレートが上がった感じの福島になるぞ
55 22/07/17(日)20:00:22 No.950126392
>ただ数年前の知識でなんだけど中津辺りってスーパーの類あまりなかった気がするけど今どうなんだろうな 少し歩いたらライフがあるようだ
56 22/07/17(日)20:00:23 No.950126397
>ただ数年前の知識でなんだけど中津辺りってスーパーの類あまりなかった気がするけど今どうなんだろうな グッディってスーパーか大淀のライフに行ってた
57 22/07/17(日)20:00:43 No.950126576
>札幌 >大坂は何回か行った事はある ポールウィンナーとサンミーは食っとけ
58 22/07/17(日)20:00:55 No.950126672
>このへんオフィス街のイメージだけど宅地あるんです? 淀川寄りになると一気に住宅地やらマンションやらになるよ 特に淀川沿いになるとマンションがとても多い
59 22/07/17(日)20:01:04 No.950126754
>環状線で1駅進めば安い美味いの居酒屋だらけの天満だ ホームレスがね…
60 22/07/17(日)20:02:18 No.950127461
南大阪民だとミナミが基本的な行動範囲だからごめん…
61 22/07/17(日)20:02:32 No.950127567
昔の中津なら死んでたが今は綺麗でよかったな! スーパーは関西電力の前にライフあるから
62 22/07/17(日)20:02:53 No.950127773
>ホームレスがね… 今言うほどいない気もするが 今でも怖さを感じるのは西成でも一部くらいじゃない?
63 22/07/17(日)20:03:08 No.950127923
色々ありがとうね大坂っしー 月末に一回大坂は行くので確認はしてくるよ 暑いだろうな…
64 22/07/17(日)20:03:13 No.950127964
安くて美味しい町が天満 おしゃれで美味しい町が福島だ それだけ覚えよう
65 22/07/17(日)20:03:48 No.950128271
今の中津も商店街は死んでない? カレー屋ぐらいしかなかったはず
66 22/07/17(日)20:03:57 No.950128350
岸和田に住んでた友人が言うには ヤンキーとチンピラの街だったとか
67 22/07/17(日)20:04:56 No.950128842
天王寺こそ大阪で一番魅力的で便利な街だと思ってるけど これは単に俺が阿倍野生まれ阿倍野育ちだからそう思ってるだけなんだろう
68 22/07/17(日)20:05:07 No.950128939
>安くて美味しい町が天満 >おしゃれで美味しい町が福島だ >それだけ覚えよう 駅前ビルで事足りるんだよなあ
69 22/07/17(日)20:05:16 No.950129023
大阪はミナミもキタも大体その場で殆どのものが済むから他エリア行かない時は本当に行かなくなるね… 便利なのはいいことなんだが
70 22/07/17(日)20:05:35 No.950129168
あぁ後花火大会の会場から近いから住む階にもよるだろうけど振動感じるほどよく見えるよ
71 22/07/17(日)20:05:37 No.950129182
大都会じゃねーか
72 22/07/17(日)20:05:49 No.950129310
最後まで大坂呼びしやがって…
73 22/07/17(日)20:06:13 No.950129532
梅田勤務なら北大阪急行沿線とかよくオススメされるがどんなもんかは知らない
74 22/07/17(日)20:06:52 No.950129861
エリートじゃねーのこの転勤族
75 22/07/17(日)20:07:15 No.950130028
今となっちゃ大阪駅から半径1kmでなにもかも事足りるんじゃないか それほどの密集状態になってしまった
76 22/07/17(日)20:07:17 No.950130037
>大阪は住むなら北の方がいいとは聞いた気がする 北はこの北ではない
77 22/07/17(日)20:07:49 No.950130370
引っ越し時期にもよるんだろうけど今年の花火大会は来月末だから見れるかもなのか?
78 22/07/17(日)20:08:29 No.950130814
>天王寺こそ大阪で一番魅力的で便利な街だと思ってるけど >これは単に俺が阿倍野生まれ阿倍野育ちだからそう思ってるだけなんだろう 気がついたら1日キューズモールで時間潰した… 商店街も何気にうまい店おおくない?
79 22/07/17(日)20:08:57 No.950131048
>>テレビをつけると新喜劇と阪神戦しかやってなかった >探ナイもやっとるやろがい 爆笑!仰天!プレミアもん!土曜はダメよ!もだ
80 22/07/17(日)20:09:03 No.950131089
>天王寺こそ大阪で一番魅力的で便利な街だと思ってるけど >これは単に俺が阿倍野生まれ阿倍野育ちだからそう思ってるだけなんだろう 近隣住みだけどコンパクトだし地下で大抵行き来できるの良いところだと思う 大体何でもあるしね
81 22/07/17(日)20:09:11 No.950131161
いや引っ越しというか異動は来年だよ このタイミングだから無しや他の地域になる可能性もあるんだけどね…
82 22/07/17(日)20:09:14 No.950131189
天王寺は駅近辺をちょっと外れただけで一気に治安が悪化しない?
83 22/07/17(日)20:09:17 No.950131217
家どこにするかが問題だな
84 22/07/17(日)20:09:22 No.950131265
>大阪は住むなら北の方がいいとは聞いた気がする キタと北摂は全く違うだろう
85 22/07/17(日)20:09:27 No.950131317
北と北区とキタは違うんだ
86 22/07/17(日)20:09:33 No.950131376
>大阪は住むなら北の方がいいとは聞いた気がする このもう一つ北に北摂という地域があるんだ 江坂とか独身や単身赴任の関東の人とか多いぞ
87 22/07/17(日)20:09:37 No.950131411
子連れで千里あたりに住むのは子供に対する虐待なのではって思っちゃう
88 22/07/17(日)20:09:48 No.950131509
>天王寺は駅近辺をちょっと外れただけで一気に治安が悪化しない? つっても男1人暮らしだと危険なほどじゃないよ 家族子供いるなら…ね
89 22/07/17(日)20:09:53 No.950131555
>北と北区とキタは違うんだ そうなの?!
90 22/07/17(日)20:10:22 No.950131809
>岸和田に住んでた友人が言うには >ヤンキーとチンピラの街だったとか 岸和田はそういう所だけどだんじり命なのでだんじり引けなくなるような事だけはしないともいう
91 22/07/17(日)20:10:37 No.950131920
>北と北区とキタは違うんだ このヘン住んでる転勤人間だが知らなかった…! どれがどれなの!?
92 22/07/17(日)20:10:40 No.950131943
梅田の地下でなんでも解決しそうだなーって旅行して感じたな
93 22/07/17(日)20:10:43 No.950131974
>いや引っ越しというか異動は来年だよ なるほどなー
94 22/07/17(日)20:10:54 No.950132071
>子連れで千里あたりに住むのは子供に対する虐待なのではって思っちゃう よくわからん 北千里までチャリでいけばガキが遊ぶにゃ十分だろ 今千里の北にもみのおキューズモールとか出来たし
95 22/07/17(日)20:10:59 No.950132131
>子連れで千里あたりに住むのは子供に対する虐待なのではって思っちゃう ニュータウンなんて大体坂道だらけだし…
96 22/07/17(日)20:11:11 No.950132253
>天王寺は駅近辺をちょっと外れただけで一気に治安が悪化しない? ハルカス離れて山王町の方いくとどんどん薄暗くなる!
97 22/07/17(日)20:11:25 No.950132360
>梅田の地下でなんでも解決しそうだなーって旅行して感じたな (迷子になる)
98 22/07/17(日)20:11:51 No.950132616
地下?まんなかならクリスタ長堀 ミナミならなんばウォークがあるぞ
99 22/07/17(日)20:11:51 No.950132619
>天王寺は駅近辺をちょっと外れただけで一気に治安が悪化しない? 昔に比べたら全然治安良くなった方だよマジで 新世界周辺も観光地化して随分と雰囲気明るくなった方だと思う
100 22/07/17(日)20:11:54 No.950132646
カスみたいな雪でざわつくけど暖かく見守ったってな
101 22/07/17(日)20:12:01 No.950132691
北摂はいいとは聞くが高いな色々… 分譲マンションとかも
102 22/07/17(日)20:12:02 No.950132700
>>北と北区とキタは違うんだ >このヘン住んでる転勤人間だが知らなかった…! >どれがどれなの!? 北の方→北摂地域で豊中とか吹田とか摂津とか茨木とか キタ→梅田駅・大阪駅周辺エリア 北区→行政区分
103 22/07/17(日)20:12:21 No.950132886
中崎町いいよね
104 22/07/17(日)20:12:31 No.950132970
千里線沿いに住んでるけど子供多いよ
105 22/07/17(日)20:12:35 No.950133002
千里中央と北千里と千里丘のが違いが未だに分かってない…
106 22/07/17(日)20:12:54 No.950133166
>カスみたいな雪でざわつくけど暖かく見守ったってな その辺は東京で経験あるので…
107 22/07/17(日)20:13:13 No.950133384
>>子連れで千里あたりに住むのは子供に対する虐待なのではって思っちゃう >ニュータウンなんて大体坂道だらけだし… 中高生とかでも電動自転車使ってるのめっちゃ見るから金銭に余裕がある者が住む街……って感じする
108 22/07/17(日)20:13:27 No.950133544
>天王寺は駅近辺をちょっと外れただけで一気に治安が悪化しない? ハルカス出来て天王寺公園綺麗になってるから その感覚は20年ぐらい前からアップデートしてなさすぎるよ… 立ちんぼのババアいたあのころじゃねえんだ
109 22/07/17(日)20:13:43 No.950133710
>北摂はいいとは聞くが高いな色々… >分譲マンションとかも 市内に住んでるけど北摂なんて不便にしか見えないんだよな 俺が都会大好きなだけかも
110 22/07/17(日)20:14:09 No.950133924
淀川越えて北摂まで行かないくらいのエリアがちょっとアレなイメージある それでもだいぶマシだけど
111 22/07/17(日)20:14:37 No.950134153
西成だって今じゃ静かなもんよ ヤバいコア層皆おじいちゃんになって施設贈りになってってるから
112 22/07/17(日)20:14:39 No.950134171
江坂住んでたけどめちゃくちゃ住みやすかった 家賃と治安と交通の利便性とお店揃ってるのがベストだった
113 22/07/17(日)20:14:41 No.950134186
>中崎町いいよね いつの間にか若者がめっちゃ来てる… かき氷屋すごく並んでる…
114 22/07/17(日)20:14:50 No.950134263
新今宮の北側に海外資本の巨大ホテルできてんだぞ 超きれい
115 22/07/17(日)20:15:11 No.950134466
>千里中央と北千里と千里丘のが違いが未だに分かってない… 全然違う奴が混じってるなそれ…いや千里中央と北千里もかなり離れてるけど
116 22/07/17(日)20:15:11 No.950134470
今西成変なの居ても走ったら逃げれそうなよぼよぼばっかだぜ
117 22/07/17(日)20:15:13 No.950134496
環状線の内側にいれば安心だぜ
118 22/07/17(日)20:15:30 No.950134625
>千里中央と北千里と千里丘のが違いが未だに分かってない… 千里中央→北大阪急行の終点 北千里→阪急千里線の終点 千里丘→JR京都線のカスみたいな駅
119 22/07/17(日)20:15:35 No.950134657
>市内に住んでるけど北摂なんて不便にしか見えないんだよな >俺が都会大好きなだけかも 電車で市内に出かけるんじゃなくて家族で車でどっか行くみたいなモデルケースを想定していると思うんだよな北摂
120 22/07/17(日)20:15:43 No.950134724
おれは大阪城付近の住人
121 22/07/17(日)20:15:53 No.950134809
9月頃に中崎町辺りにに仕事の都合で引っ越すんだけど住み心地どう?
122 22/07/17(日)20:16:06 No.950134910
奈良と和歌山と触れ合う地域は辺境
123 22/07/17(日)20:16:08 No.950134926
南森町駅地下あたりの電波はクソ
124 22/07/17(日)20:16:12 No.950134966
なんしか家賃が安いぞ大阪 最近は分からんけど
125 22/07/17(日)20:16:18 No.950135017
大阪と東京のマンション価格比べてると大阪がすげー立地の割に安く感じる
126 22/07/17(日)20:16:28 No.950135098
>奈良と和歌山と触れ合う地域は辺境 山じゃねーか
127 22/07/17(日)20:16:28 No.950135100
>環状線の内側にいれば安心だぜ 結界か何かで?
128 22/07/17(日)20:16:35 No.950135153
北摂は家族持ちが住むエリアだと思ってる 単身ならもうちょい南下
129 22/07/17(日)20:16:51 No.950135304
東京の相場は参考にならんくらい異次元だと思う
130 22/07/17(日)20:16:51 No.950135310
>西成だって今じゃ静かなもんよ 高年齢化が半端なくて地方の村レベルになってるからな西成 でもよく分からない事でキレるご老人率もあるからあまり行かない方がいいのはいい
131 22/07/17(日)20:16:55 No.950135350
>梅田や大阪駅までも徒歩15分~20分みたいでいい場所かなとは思った >あと家賃は安いね… 割と物件情報見ると本当に安いところあるな…って賃貸のところで掲載してるところ見て思う 快適に住めるか治安がいいかは分からん(宝塚在住)
132 22/07/17(日)20:17:02 No.950135410
梅田の地下街はウロウロしてて楽しいよね
133 22/07/17(日)20:17:10 No.950135487
>大阪と東京のマンション価格比べてると大阪がすげー立地の割に安く感じる イベントも多いからおすすめなんだけどあまり「」行きたがらんよね……
134 22/07/17(日)20:17:17 No.950135568
江坂は独身が小さく住むには駅が適度に小さくて 生活に必要な店とそこそこの飲食店山ほどが徒歩~自転車圏内にギュッと詰まってるからオススメだよ 遊ぶぜー!ってなっても梅田まで一本10分だし新大阪も即
135 22/07/17(日)20:17:25 No.950135639
>おれは大阪城付近の住人 お前もかよ俺 まあ家から見えるけどそんなに近所ではないけどね
136 22/07/17(日)20:17:26 No.950135644
>>環状線の内側にいれば安心だぜ >結界か何かで? でも大阪交通の生命線は地下鉄というか御堂筋線だから環状線は不便なイメージしかな…
137 22/07/17(日)20:17:28 No.950135670
市内よか富田林や柏原といったあっちのほうがなんか治安悪い感ある
138 22/07/17(日)20:17:45 No.950135817
>あまり「」行きたがらんよね…… すでに十分居るだけだろ…
139 22/07/17(日)20:17:50 No.950135859
>9月頃に中崎町辺りにに仕事の都合で引っ越すんだけど住み心地どう? オシャレなとこに住むんだねーって感じ
140 22/07/17(日)20:17:58 No.950135937
>南森町駅地下あたりの電波はクソ 家族がソフトバンクだからソフトバンク使ってるけど御堂筋線全然電波入んなくてマジでクソだよ
141 22/07/17(日)20:18:04 No.950135985
>山じゃねーか ちゃんと村あるだろう村がぁ!!
142 22/07/17(日)20:18:25 No.950136172
仕事が中崎町にしてもそこに住むとはブルジョワ
143 22/07/17(日)20:18:29 No.950136214
北大阪急行伸びて終点が千中じゃなく箕面になる というか千中は今どうなってんだろな
144 22/07/17(日)20:18:29 No.950136227
>(迷子になる) なったわ Googleマップの精度が落ちるのがいやらしいわ
145 22/07/17(日)20:18:35 No.950136270
ウラなんばで呑もうぜ!
146 22/07/17(日)20:18:41 No.950136318
一口に北摂って言っても高槻まで行くと京都にも行きやすい感出てくる
147 22/07/17(日)20:18:47 No.950136374
>電車で市内に出かけるんじゃなくて家族で車でどっか行くみたいなモデルケースを想定していると思うんだよな北摂 生活圏は徒歩で市内に電車で…ってのは北摂だと江坂と庄内ぐらいかな 後は車なしはやや辛い
148 22/07/17(日)20:18:48 No.950136381
>>環状線の内側にいれば安心だぜ >結界か何かで? 実際浸水しにくいエリアだぞ
149 22/07/17(日)20:18:58 No.950136473
>市内よか富田林や柏原といったあっちのほうがなんか治安悪い感ある 有名な事件あったりしただけでそんな悪くないって!
150 22/07/17(日)20:19:00 No.950136483
>北大阪急行伸びて終点が千中じゃなく箕面になる >というか千中は今どうなってんだろな ずっとセルシーが閉まっとる 全然工事始まらん
151 22/07/17(日)20:19:03 No.950136500
>イベントも多いからおすすめなんだけどあまり「」行きたがらんよね…… ここでいうイベントって南港の催事かい? それともてんしばや大阪城公園のフェスかい? 他の箱かい?
152 22/07/17(日)20:19:07 No.950136540
東京は十条とかあの辺でマンション坪単価500万だからな… 大阪なら都心住める
153 22/07/17(日)20:19:08 No.950136552
堺においでよ 与謝野晶子記念館とかあるよ
154 22/07/17(日)20:19:25 No.950136692
>東京の相場は参考にならんくらい異次元だと思う 京都も高いから大阪が変に安いんだと思う
155 22/07/17(日)20:19:40 No.950136845
>堺においでよ >与謝野晶子記念館とかあるよ 大和川越えるのはちょっと…治安がね…
156 22/07/17(日)20:19:50 No.950136940
富田リンとか超田舎じゃねーか 知り合い居るけど
157 22/07/17(日)20:19:51 No.950136949
大阪でも高いから奈良に来るんだ
158 22/07/17(日)20:19:53 No.950136968
>ここでいうイベントって南港の催事かい? >それともてんしばや大阪城公園のフェスかい? >他の箱かい? グランフロントとかパルコとかそういうのだな ハルカスとかも
159 22/07/17(日)20:20:05 No.950137069
梅田でかい工事3個くらいしてるけどどれも終わらねえな?
160 22/07/17(日)20:20:09 No.950137122
>>東京の相場は参考にならんくらい異次元だと思う >京都も高いから大阪が変に安いんだと思う 割と名古屋札幌福岡も安いな
161 22/07/17(日)20:20:20 No.950137212
ディープな大阪を感じたいなら新世界よりも今は京橋よね20年前の息吹が今も根強い
162 22/07/17(日)20:20:21 No.950137223
下手に痴漢したら触んなや!て怒られるから注意だ
163 22/07/17(日)20:20:26 No.950137272
>大阪でも高いから奈良に来るんだ 奈良は通勤時間的に劇的にQoL下がるから…
164 22/07/17(日)20:20:34 No.950137336
>下手に痴漢したら触んなや!て怒られるから注意だ どこでもそうだろ!
165 22/07/17(日)20:20:39 No.950137374
>(迷子になる) 今日心斎橋のAppleストア用事あって久しぶりに心斎橋行ったら出口普段と違うところ出て迷いかけたよ… 結構知らない店多いんだなって実感もしたけど
166 22/07/17(日)20:20:39 No.950137378
>下手に痴漢したら触んなや!て怒られるから注意だ すんなよ!!
167 22/07/17(日)20:20:43 No.950137414
堺は南北はともかく東西移動が壊滅的にしにくい問題は解決したんだろうか
168 22/07/17(日)20:20:48 No.950137463
西成には行っておけ
169 22/07/17(日)20:20:53 No.950137489
暮らすにゃ物価安くてそれなりに都市だからいいよね 東京と比べると都市エリアがすぐ終わるけど
170 22/07/17(日)20:20:54 No.950137498
富田林のいいとこは近鉄がギリギリ2線になってる
171 22/07/17(日)20:21:04 No.950137578
緑橋住んでるけど落ち着いた住宅街でちょうどいいよ
172 22/07/17(日)20:21:06 No.950137592
南で車持ちなら和歌山住んで通勤するのも手だと思う あそこら辺クソ安い
173 22/07/17(日)20:21:23 No.950137758
>大和川越えるのはちょっと…治安がね… 大和川より下は普通に全部田舎だからむしろ市内より治安良いぞ
174 22/07/17(日)20:21:28 No.950137804
>>下手に痴漢したら触んなや!て怒られるから注意だ >どこでもそうだろ! これは聞いた情報だけど女の子とかは臆してしまい声出ないとか…
175 22/07/17(日)20:21:28 No.950137805
>9月頃に中崎町辺りにに仕事の都合で引っ越すんだけど住み心地どう? 梅田から近いし天満商店街近いし近所は古民家リノベしたオサレな店が色々あるところだ
176 22/07/17(日)20:21:32 No.950137842
>暮らすにゃ物価安くてそれなりに都市だからいいよね >東京と比べると都市エリアがすぐ終わるけど 東京行った時都会がたくさんあるのはビビったな
177 22/07/17(日)20:21:38 No.950137881
安さ求めるなら堺や東大阪でいいだろ 奈良や和歌山は山が邪魔すぎ
178 22/07/17(日)20:21:48 No.950137964
ここのスレ見て江坂に「」がいるという事実がショック受けてる 俺一人だけでいい
179 22/07/17(日)20:21:58 No.950138078
割安なのは事実なんだけど、所得水準が低い結果ともいえる
180 22/07/17(日)20:22:04 No.950138161
大和川越えて南行けば治安もなにもない住宅街と田んぼだぞ 後古墳
181 22/07/17(日)20:22:21 No.950138320
>ここのスレ見て江坂に「」がいるという事実がショック受けてる >俺一人だけでいい 俺含めて4人いるから計6人だな
182 22/07/17(日)20:22:22 No.950138338
大阪から東京行くとめっちゃ広く感じる 都会部分が広い
183 22/07/17(日)20:22:27 No.950138394
>ここのスレ見て江坂に「」がいるという事実がショック受けてる 比較的会社あるしお勤めしやすいって事で住んでるのはいそうだけど
184 22/07/17(日)20:22:27 No.950138398
他府県から1時間ちょっとでいけて家賃安いぞ!とは言うがぶっちゃけると市内でもそんな家賃高くないぞ
185 22/07/17(日)20:22:31 No.950138440
はるかす美術館で高野山開創1200年記念高野山の名宝見たんですけど? 矜羯羅童子も見てお土産に矜羯羅童子ハンコも買ったんですけど?
186 22/07/17(日)20:22:36 No.950138485
>割安なのは事実なんだけど、所得水準が低い結果ともいえる 東京の物件高騰はもうそういうのとは別だよ…
187 22/07/17(日)20:22:38 No.950138501
大阪で治安は自転車の鍵はちゃんとしておこうくらいかなあ 後まあ団地やマンション近くのスーパーだとパンクさせられる
188 22/07/17(日)20:22:38 No.950138504
>俺含めて4人いるから計6人だな ヒエッ…
189 22/07/17(日)20:22:40 No.950138517
飛田新地に行ってみるのもいいぞ お金を使わなくてもあの独特な雰囲気を味わうだけでも楽しい
190 22/07/17(日)20:22:45 No.950138560
アメ村にはあんまり近寄るなよ!
191 22/07/17(日)20:22:50 No.950138593
正直泉佐野や河内長野にいるなら奈良や京都や兵庫から通うほうが鉄道的には近いこともあるしなぁ
192 22/07/17(日)20:23:02 No.950138705
大阪「」は東京「」に次いで多そう
193 22/07/17(日)20:23:10 No.950138794
梅田は地下で全部繋がってるからこの時期はありがたいよね 天気も関係ないし
194 22/07/17(日)20:23:13 No.950138813
治安が悪いとかも全部イメージだなこれ 西成も全部釜ヶ崎のイメージなんだろうな
195 22/07/17(日)20:23:19 No.950138882
>アメ村にはあんまり近寄るなよ! なんで…?陽キャ税払ってないから?
196 22/07/17(日)20:23:23 No.950138915
>ここのスレ見て江坂に「」がいるという事実がショック受けてる >俺一人だけでいい 庵の異世界無双のスレで江坂ローカルネタわりと話してたから結構いっぱいいそう
197 22/07/17(日)20:23:33 No.950139020
>ここのスレ見て江坂に「」がいるという事実がショック受けてる 江坂オッツで集合しようぜ
198 22/07/17(日)20:23:35 No.950139028
>今日心斎橋のAppleストア用事あって久しぶりに心斎橋行ったら出口普段と違うところ出て迷いかけたよ… >結構知らない店多いんだなって実感もしたけど あの辺で迷うのはちょっと…
199 22/07/17(日)20:23:36 No.950139037
>飛田新地に行ってみるのもいいぞ >お金を使わなくてもあの独特な雰囲気を味わうだけでも楽しい 飛田行った時の雰囲気同人ショップ行った時とほとんど同じだったわ 冴えない男がたくさんいて安心感あった
200 22/07/17(日)20:23:39 No.950139088
>大阪から東京行くとめっちゃ広く感じる >都会部分が広い 都市部ごとの特色とか棲み分けは多いなって感じる ただ人多いから歩道進みづれぇ…って感じる いやマジでなんなのあの人数
201 22/07/17(日)20:23:44 No.950139124
京橋はええとこだからな…
202 22/07/17(日)20:23:48 No.950139156
だいたい大阪って思いながら王寺に住んでる
203 22/07/17(日)20:23:55 No.950139204
>西成には行っておけ 星のや見に行きたい
204 22/07/17(日)20:23:58 No.950139222
アメ村よかオタロードの方がもう完全に治安悪い
205 22/07/17(日)20:24:04 No.950139263
>江坂オッツで集合しようぜ 今日もうセリア行ったし…
206 22/07/17(日)20:24:16 No.950139387
新快速の存在があるので大阪から一時間の距離は信じられないほど遠くに行ってしまう 北は滋賀で西は明石までいくんじゃないか
207 22/07/17(日)20:24:29 No.950139502
大阪は梅田付近の一部だけが大都市だけど 東京はそういうエリアが環状線全てに続いてる
208 22/07/17(日)20:24:30 No.950139510
>アメ村よかオタロードの方がもう完全に治安悪い 柄悪い車にクラクションされるのウザいわ……
209 22/07/17(日)20:24:33 No.950139539
>後まあ団地やマンション近くのスーパーだとパンクさせられる 市内済みだけどパンクさせられた経験一度もねぇよ!?
210 22/07/17(日)20:24:38 No.950139574
>大阪「」は東京「」に次いで多そう 日本の人口的にそりゃそうだ
211 22/07/17(日)20:24:40 No.950139595
わざわざ大阪を大坂って書き続けるのはこだわりなんかね
212 22/07/17(日)20:24:45 No.950139628
大阪出張行ってレンタカー借りた時イメージより大阪の皆様が運転マナー丁寧というか普通で驚いた イメージ通りだったのは名古屋と岡山
213 22/07/17(日)20:24:45 No.950139634
ひと月だけ住んでたけど懐かしくなってきた また難波とか京橋行きたい…あとりくろーおじさん食べたい…
214 22/07/17(日)20:25:01 No.950139748
>新快速の存在があるので大阪から一時間の距離は信じられないほど遠くに行ってしまう 岡山が1時間京都が20分 名古屋が90分
215 22/07/17(日)20:25:13 No.950139849
>大阪から東京行くとめっちゃ広く感じる >都会部分が広い 歩行者スペースが広い 普通に道路も広い
216 22/07/17(日)20:25:22 No.950139920
昔は噴水の所に立ちんぼいたけど最近はどうなんだろ
217 22/07/17(日)20:25:25 No.950139943
住むなら阪急沿いの淡路あたりがおすすめだな 梅田に近くて京都と神戸にも遊びに行きやすい
218 22/07/17(日)20:25:28 No.950139973
>他府県から1時間ちょっとでいけて家賃安いぞ!とは言うがぶっちゃけると市内でもそんな家賃高くないぞ 神戸あたりから通勤してる人はなんなんだろうな 金も時間も無駄だろうに
219 22/07/17(日)20:25:38 No.950140047
>昔は噴水の所に立ちんぼいたけど最近はどうなんだろ 噴水なくなったよ
220 22/07/17(日)20:25:39 No.950140059
>…あとりくろーおじさん食べたい… どんどん値上がりするんですけおおおおお
221 22/07/17(日)20:25:50 No.950140163
>昔は噴水の所に立ちんぼいたけど最近はどうなんだろ 泉の広場のことならもう存在しないよ
222 22/07/17(日)20:25:54 No.950140209
>新快速の存在があるので大阪から一時間の距離は信じられないほど遠くに行ってしまう >北は滋賀で西は明石までいくんじゃないか 30分で神戸か京都行けるっていうのもいい
223 22/07/17(日)20:25:57 No.950140241
>昔は噴水の所に立ちんぼいたけど最近はどうなんだろ 噴水もうないよ
224 22/07/17(日)20:25:58 No.950140253
>昔は噴水の所に立ちんぼいたけど最近はどうなんだろ もう泉の広場自体ないよ… 123→とがののクズルートは現役だけど
225 22/07/17(日)20:26:04 No.950140326
>アメ村にはあんまり近寄るなよ! 昼間だったらいいだろ!?
226 22/07/17(日)20:26:07 No.950140369
>住むなら阪急沿いの淡路あたりがおすすめだな やはり阪急沿いは関西圏だと住むには色々便利すぎる
227 22/07/17(日)20:26:27 No.950140564
泉の広場無いならどこで集まればいいんだ…
228 22/07/17(日)20:26:39 No.950140683
飛田以外の新地って行ったことないけどどうなの?
229 22/07/17(日)20:26:48 No.950140754
アメ村の夜中やべーよね マックで寝た事あるけど全く寝れなかった
230 22/07/17(日)20:26:58 No.950140862
>泉の広場無いならどこで集まればいいんだ… ビッグマンじゃね?
231 22/07/17(日)20:26:59 No.950140864
>泉の広場無いならどこで集まればいいんだ… 水時計とか…
232 22/07/17(日)20:27:01 No.950140888
>だいたい大阪って思いながら王寺に住んでる 天…王寺じゃないのか…