虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/07/17(日)18:01:35 免許取... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/17(日)18:01:35 No.950075296

免許取ってから半年ぐらいだけど今日高速教習以来初めて高速道路乗ったよ 疲れたけど楽しかった でも次乗るときまでにはETCカード作る…

1 22/07/17(日)18:04:52 No.950076552

極端に疲労するのもよくないが運転して疲れるのは悪いことでもない 慣れで全く疲れないような気の抜けた運転するようなベテランにならないよう初心者の気持ちを忘れんでな

2 22/07/17(日)18:06:23 No.950077077

そのうち高速楽だな…一般道走りたくねえ…ってなるぞ

3 22/07/17(日)18:07:44 No.950077539

行ったことないけどETCってあれ別に必須じゃないんだ

4 22/07/17(日)18:08:26 No.950077825

初めて乗るまでは怖い高速 乗ってしまうとすっげぇ楽!ってなる高速

5 22/07/17(日)18:10:14 No.950078441

一般道も高速みたいに左は走行で右は基本追越みたいに厳密に分けて表示して欲しい

6 <a href="mailto:s">22/07/17(日)18:12:30</a> [s] No.950079178

確かに同じ距離を移動するなら高速って楽だというのはわかったよ でも長距離移動がはじめてだったからすごく疲れたというのもある 今日のGPSログだけどこれぐらい移動したのはじめてなもので… fu1260540.png

7 22/07/17(日)18:13:59 No.950079684

インターチェンジ降りるところだけ不安だけど他は下道より楽だよね

8 22/07/17(日)18:14:13 No.950079765

名古屋民なら高速より公道の方が危険なんだろ?

9 22/07/17(日)18:20:25 No.950082078

運転マウント取る気ないけど東海在住でその距離を長距離移動扱いとか大丈夫?

10 22/07/17(日)18:20:44 No.950082199

何乗ってるの?

11 22/07/17(日)18:21:56 No.950082667

下道走る方が疲れるからね…歩行者とか自転車とか信号気にせずに走れるのほんと楽

12 22/07/17(日)18:22:05 No.950082720

>運転マウント取る気ないけど東海在住でその距離を長距離移動扱いとか大丈夫? 乗り初めはみんなそんなもんだろ…

13 22/07/17(日)18:22:45 No.950082993

高速とか絶対途中で寝るから乗れない

14 22/07/17(日)18:22:48 No.950083009

>名古屋民なら高速より公道の方が危険なんだろ? 地図が読めない「」たち

15 22/07/17(日)18:23:29 No.950083274

大学時代に免許取って以来十数年間一度も高速乗ってない

16 22/07/17(日)18:24:02 No.950083501

楽しいって思えるのいいな たまーに乗るけど乗りたくねえー!って思いながら乗ってる

17 22/07/17(日)18:24:28 No.950083666

なんか怖くて高速使ったことないけど遠出するためにわざわざグネグネの山道とか通るよりかは安全な手段か

18 22/07/17(日)18:25:06 No.950083899

車乗ってるとどんどんできることが増える感覚が楽しくてゲームの実績解除ってこんな感じなんだろうなと思った

19 22/07/17(日)18:25:19 No.950083992

そう言えば来月更新だわ

↑Top