虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/17(日)17:34:11 マスコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/17(日)17:34:11 No.950065713

マスコットなのに強い

1 22/07/17(日)17:35:38 No.950066181

大半の攻撃を弾き返すヘルメット

2 22/07/17(日)17:36:48 No.950066592

カプコンコイツ好きすぎだろ

3 22/07/17(日)17:39:50 No.950067711

11でチャージショットで能動的に倒せるようになったの良かった

4 22/07/17(日)17:40:34 No.950067986

お前なんてデンジャーラップしてやる

5 22/07/17(日)17:46:34 No.950070002

波動拳も弾くらしいな

6 22/07/17(日)17:47:10 No.950070206

見るからに作業用だけどこいつこれでどんな作業できるってんだ…

7 22/07/17(日)17:48:07 No.950070541

あの吐いてる弾が建築材とかなんだろう

8 22/07/17(日)17:56:02 No.950073313

ロックマンのヘルメットこいつのと同じにすれば強くない?

9 22/07/17(日)17:57:08 No.950073720

>見るからに作業用だけどこいつこれでどんな作業できるってんだ… 現場監督ロボだから作業はしない 沢山いる?そうだね…

10 22/07/17(日)18:01:30 No.950075267

こいつのメットって全シリーズで破られたことあるのかな

11 22/07/17(日)18:09:37 No.950078217

クリボーみたくもっと楽に殺されろ

12 22/07/17(日)18:11:34 No.950078873

なんでロックマンの顔の1つになったんだろ

13 22/07/17(日)18:14:11 No.950079755

1から通しでいるからだろ 1はすごい眠そうだが

14 22/07/17(日)18:20:33 No.950082127

やっぱり強ぇぜ…メットも強引にカチ割れるパワーロックマン!

15 22/07/17(日)18:22:24 No.950082852

>ワイリーガッツマン好きすぎだろ

16 22/07/17(日)18:22:59 No.950083080

>こいつのメットって全シリーズで破られたことあるのかな 特殊武器で簡単に殺れるじゃん

17 22/07/17(日)18:23:17 No.950083200

>こいつのメットって全シリーズで破られたことあるのかな 今確認したら6のパワーロックマンのチャージショットでメットの上からでも撃墜できた 射程短すぎるから普通にプレイする分にはメット開くの待って豆撃った方が早い

18 22/07/17(日)18:23:57 No.950083468

ガッツマンステージの何がそんなに惹きつけたのか

19 22/07/17(日)18:24:33 No.950083699

>ロックマンのヘルメットこいつのと同じにすれば強くない? ライトットのレス

20 22/07/17(日)18:24:51 No.950083817

>ロックマンのヘルメットこいつのと同じにすれば強くない? 7でしてなかった?

21 22/07/17(日)18:25:42 No.950084123

>カプコンコイツ好きすぎだろ (なんとかして現場猫みたいにならないかな…)

22 22/07/17(日)18:26:10 No.950084307

小さい頃ノートに毎日狂ったようにこいつ描いてた

23 22/07/17(日)18:26:19 No.950084360

ライトットはいつの間にかレギュラーキャラづらして混じってるのが怖い

24 22/07/17(日)18:27:43 No.950084934

7?8?9?10?11だからもう十分レギュラーよ

25 22/07/17(日)18:29:10 No.950085497

ライトナンバーズの命名則からも外れてるし怖い

26 22/07/17(日)18:31:16 No.950086267

いつの間にかいたって設定があった気がする…

27 22/07/17(日)18:32:00 No.950086523

なんの説明もなく昔からの仲間面でロックと会話してるからな初登場で

28 22/07/17(日)18:32:38 No.950086785

マスコット枠はコブンだろ

29 22/07/17(日)18:32:51 No.950086879

>いつの間にかいたって設定があった気がする… それはシャドーマンでライトットには本当に何の説明もなくいつの間にかいる

30 22/07/17(日)18:33:12 No.950087013

いつの間にかシリーズの顔に

31 22/07/17(日)18:33:28 No.950087126

ライトットの作者はライト博士じゃない気もする ライト博士謹製ならあの見た目は多分しない

32 22/07/17(日)18:35:02 No.950087697

キャラ的に藤子先生の芋掘りロボットのゴンスケが元ネタだよな

33 22/07/17(日)18:35:24 No.950087826

クリボーとかのポジションではないよね

34 22/07/17(日)18:36:18 No.950088199

6の漫画でやたらキャラ立ってたような記憶

35 22/07/17(日)18:37:23 No.950088627

初代は固定式で足がなかったので メット被った軟体生物みたいな感じだった

36 22/07/17(日)18:37:53 No.950088796

>クリボーとかのポジションではないよね メットールは能動的に攻撃してくるし無敵時間もあるしでやられ役雑魚ではあるが蹂躙される存在ではないな

37 22/07/17(日)18:38:29 No.950089034

>初代は固定式で足がなかったので >メット被った軟体生物みたいな感じだった こっそり10で復活してたな

38 22/07/17(日)18:39:57 No.950089597

ロックマンとXをつなぐキーロボット

39 22/07/17(日)18:41:26 No.950090212

>ロックマンとXをつなぐキーロボット バットントンも追加で

40 22/07/17(日)18:41:50 No.950090342

ピッケルマンがスレ画に胴体と手足をくっつけたような存在だけど立場的にはメットール(現場監督)の方が上なのか?

41 22/07/17(日)18:42:59 No.950090763

>ピッケルマンがスレ画に胴体と手足をくっつけたような存在だけど立場的にはメットール(現場監督)の方が上なのか? 現場監督になったのはX時代の話 ピッケルマンが居る無印だとピッケルマンの方がえらいはず

42 22/07/17(日)18:43:13 No.950090860

エックスの世界でも現役

43 22/07/17(日)18:47:21 No.950092419

エグゼだと何故か衝撃波で攻撃する

44 22/07/17(日)18:47:52 No.950092602

>ロックマンのヘルメットこいつのと同じにすれば強くない? エグゼ最終作だし性能盛りに盛ってみました!できたよリフレクトメット!

45 22/07/17(日)18:49:36 No.950093212

メットールダディやメットンガーZといったボス個体もいる

↑Top