22/07/17(日)17:18:42 エミヤ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/17(日)17:18:42 No.950060401
エミヤと村正ってどっちが強いの?
1 22/07/17(日)17:19:32 No.950060638
下半身は右のほうが使用経験多いから強いんじゃね?
2 22/07/17(日)17:20:05 No.950060830
自分との対決?よせ、ろくなものじゃない
3 22/07/17(日)17:20:46 No.950061060
エミヤじゃね?そもそも村正戦闘し慣れてるわけでもないだろうし
4 22/07/17(日)17:21:55 No.950061488
アルターエゴなら断然村正の方が強いだろうがセイバーならエミヤ勝ちそう
5 22/07/17(日)17:23:56 No.950062166
村正の宝具なら無限の剣製も突破できるだろうけど自爆宝具なのが惜しいな
6 22/07/17(日)17:24:43 No.950062416
やめてくれないか セイバーがアーチャーに勝てるわけがなかろう
7 22/07/17(日)17:26:16 No.950062959
そもそも村正剣士じゃないからな…
8 22/07/17(日)17:27:09 No.950063274
左筋力Bあるんだぜ?
9 22/07/17(日)17:27:23 No.950063354
おっと
10 22/07/17(日)17:27:35 No.950063430
依代の方がまだエミヤレベルに追い付いてないからな
11 22/07/17(日)17:28:56 No.950063896
fgoでの性能なら断然左だよ 自爆宝具をなんで何連射もしてるんだろこいつ
12 22/07/17(日)17:30:49 No.950064565
相打ち前提なら酒呑か頼光のどっちがやれるとは村正言ってたけど それが本当だとしたらエミヤより強い気もする
13 22/07/17(日)17:31:10 No.950064679
>エミヤと村正ってどっちが料理がうまいの?
14 22/07/17(日)17:32:27 No.950065120
そもそも村正がどれくらい強いかよくわからん
15 22/07/17(日)17:33:20 No.950065405
村正もエミヤももうちょい強化欲しくない?3色3ターンにしたくない?
16 22/07/17(日)17:34:18 No.950065750
究極の一に勝てないなら村正の方が強いんじゃね?
17 22/07/17(日)17:35:50 No.950066254
近距離でもエミヤが勝ちそうな気もしないでもない
18 22/07/17(日)17:36:55 No.950066636
刀鍛冶VSテロリスト ファイ!
19 22/07/17(日)17:39:11 No.950067457
>左筋力Bあるんだぜ? エミヤ筋力投影できるからあましそこで比べるの意味ないんだよな実は
20 22/07/17(日)17:39:38 No.950067623
剣の投影という特性の割にエミヤの本領は遠距離だしそのレンジならエミヤが勝ちそうではある
21 22/07/17(日)17:40:53 No.950068110
>剣の投影という特性の割にエミヤの本領は遠距離だしそのレンジならエミヤが勝ちそうではある 何だかんだ正統派アーチャー出来る側の奴だからなあいつ
22 22/07/17(日)17:41:01 No.950068165
エミヤは大体の相手に勝ち筋自体はあるのがいいとこみたいなとこある
23 22/07/17(日)17:41:37 No.950068358
>左筋力Bあるんだぜ? エミヤの筋力Dは衰えだったのか…
24 22/07/17(日)17:42:16 No.950068561
究極の一目指した村正とエミヤって対照的だよね 村正の元になった士郎はそういう人生選んだんだろうけど
25 22/07/17(日)17:42:55 No.950068781
>下半身は右のほうが使用経験多いから強いんじゃね? 村正は妻も子供もちゃんといるぜ?
26 22/07/17(日)17:45:06 No.950069514
エミヤ凄い強いイメージあるけど実は勝率そんなに良くないんだよなこいつ
27 22/07/17(日)17:45:11 No.950069551
>エミヤは大体の相手に勝ち筋自体はあるのがいいとこみたいなとこある 黒い方だけどランクBのサーヴァント扱いだから弱くはないんだよねそもそも そこに無数の手札がついて心眼でワンチャン引っ張ってくる
28 22/07/17(日)17:46:06 No.950069833
村正は戦闘員じゃないって言ってた 江戸特攻が強いだけ
29 22/07/17(日)17:46:36 No.950070019
>村正は妻も子供もちゃんといるぜ? おっと
30 22/07/17(日)17:46:39 No.950070034
>エミヤ凄い強いイメージあるけど実は勝率そんなに良くないんだよなこいつ SNでいうなら士郎時代に知った鯖知識によるメタがあるんじゃねえかなって
31 22/07/17(日)17:46:48 No.950070086
相性有利取れなくて地力のあるやつがキツいのでクーフーリン相手の勝ち筋がほぼないからなエミヤは
32 22/07/17(日)17:46:52 No.950070110
>エミヤ凄い強いイメージあるけど実は勝率そんなに良くないんだよなこいつ 明確にちゃんと勝てたのってSNだとメディアくらいか? あれもちょっと不意打ち気味だけど
33 22/07/17(日)17:47:17 No.950070250
>エミヤ凄い強いイメージあるけど実は勝率そんなに良くないんだよなこいつ 相手が悪い…って思ったけど第五次は参戦メンツがイカれすぎてるわ
34 22/07/17(日)17:47:41 No.950070383
>相性有利取れなくて地力のあるやつがキツいのでクーフーリン相手の勝ち筋がほぼないからなエミヤは 狙撃取れればワンチャンある 狙撃取ってもワンチャンしかないとも言える
35 22/07/17(日)17:47:58 No.950070486
>>エミヤ凄い強いイメージあるけど実は勝率そんなに良くないんだよなこいつ >明確にちゃんと勝てたのってSNだとメディアくらいか? 地の文でめちゃくちゃ今のエミヤが圧倒的!! って書いてたハサン戦も結局勝ててないんだからな
36 22/07/17(日)17:48:33 No.950070689
>>エミヤ凄い強いイメージあるけど実は勝率そんなに良くないんだよなこいつ >相手が悪い…って思ったけど第五次は参戦メンツがイカれすぎてるわ でもどの聖杯戦争もぶっ壊れ鯖の二体や三体いるぞ
37 22/07/17(日)17:49:16 No.950070901
結界の効果で遠距離封じされてるのにも関わらず近接戦で小次郎相手にやや不利で済むのが地味におかしい
38 22/07/17(日)17:49:38 No.950071025
>って書いてたハサン戦も結局勝ててないんだからな いや面切って敗走させてるから勝ってるよ
39 22/07/17(日)17:49:39 No.950071031
大会部分のラスボスがガウェインのEXが環境としては一番ぬるいかもしれん…
40 22/07/17(日)17:50:25 No.950071301
>結界の効果で遠距離封じされてるのにも関わらず近接戦で小次郎相手にやや不利で済むのが地味におかしい 小次郎もつばめ返しの一芸特化で 普通のチャンバラについては別に最強て感じでもないし
41 22/07/17(日)17:50:52 No.950071444
>刀鍛冶VSテロリスト >ファイ! この刀鍛冶は反松平・徳川のテロリストに刀を提供した側…
42 22/07/17(日)17:51:51 No.950071778
>小次郎もつばめ返しの一芸特化で >普通のチャンバラについては別に最強て感じでもないし 相手もなくひたすら剣振り続けて燕斬ったエピソードがあるなら対人戦が強いとも言えんな実際
43 22/07/17(日)17:51:55 No.950071800
小次郎は技量は凄まじいけど獲物が神秘のない刀なんでまともに受けられないからな… あとスキルで一応補ってるけど実戦経験なくて首狙いだから
44 22/07/17(日)17:53:24 No.950072314
まあ階段での燕返しでも発生速度やばいからやや不利で済むならかなり凄いと思う
45 22/07/17(日)17:55:57 No.950073276
>小次郎は技量は凄まじいけど獲物が神秘のない刀なんでまともに受けられないからな… >あとスキルで一応補ってるけど実戦経験なくて首狙いだから ライバル?の武蔵ちゃんは強い人を斬るのを楽しんでるみたいなのにどうして…
46 22/07/17(日)17:56:55 No.950073637
>ライバル?の武蔵ちゃんは強い人を斬るのを楽しんでるみたいなのにどうして… セイバー小次郎とアサシン小次郎は色々違う可能性もあるし…
47 22/07/17(日)17:56:57 No.950073652
>ライバル?の武蔵ちゃんは強い人を斬るのを楽しんでるみたいなのにどうして… 境遇が違うからとしか
48 22/07/17(日)17:57:18 No.950073786
>ライバル?の武蔵ちゃんは強い人を斬るのを楽しんでるみたいなのにどうして… 燕返し使えるだけの誰でもない誰かに無茶言うな
49 22/07/17(日)17:58:58 No.950074353
むしろ実戦経験もなくただ剣振ってただけで燕返し使えるようになる方がおかしいんだよ 何なんだよあいつ
50 22/07/17(日)17:59:07 No.950074404
>小次郎は技量は凄まじいけど獲物が神秘のない刀なんでまともに受けられないからな… >あとスキルで一応補ってるけど実戦経験なくて首狙いだから 実戦経験ないから首狙いではなく宗和の心得で斬撃見切られないのと首狙いが相性がいいって話だからそこは話がまた変わる
51 22/07/17(日)18:00:08 No.950074765
まあエミヤと村正はエミヤのほうが強いと思うよ流石に 村正も本来擬似サーヴァントにならなきゃ幻霊止まりらしいし
52 22/07/17(日)18:01:15 No.950075171
基本エミヤのが強いし色んなことできるけど村正でなければどうしようもない場面があるって感じだろうね
53 22/07/17(日)18:01:17 No.950075177
刀鍛冶と現代テロリストの戦闘力を比較するのが間違ってる
54 22/07/17(日)18:01:23 No.950075224
ただエミヤは常に遠距離やってればいいかというそうでもないんだよな ライダー相手だと近接戦なら勝てるけど遠距離だとベルレフォーンをアイアスで防げないと詰むし
55 22/07/17(日)18:01:24 No.950075234
…ちょっと待て、カメラか何か回っていないか?ドッキリとか嫌がらせとかではなく? はぁ…
56 22/07/17(日)18:02:24 No.950075587
>相手が悪い…って思ったけど第五次は参戦メンツがイカれすぎてるわ 上澄み揃いらしいからな…
57 22/07/17(日)18:03:27 No.950076027
>ライダー相手だと近接戦なら勝てるけど遠距離だとベルレフォーンをアイアスで防げないと詰むし 慎二がマスターの時は白兵戦で良いけど桜とか十全に力が使えるマスターだと魔眼があるのがまた面倒臭い 実際判定失敗して石化しかけたことあるしエミヤ
58 22/07/17(日)18:03:30 No.950076053
一応右の方が優勝経験有るし強い気もする ただ地力は左の方が強いかもしれん
59 22/07/17(日)18:03:54 No.950076214
ベルレフォーンはエクスカリバーで吹っ飛ばされた印象デカいだけで幻獣相当のペガサスを宝具効果で強化したひき逃げだからなアレ
60 22/07/17(日)18:05:56 No.950076916
>幻獣相当のペガサスを宝具効果で強化したひき逃げだからなアレ 正面から止めるならそれこそアステリオス並のパワーが必要って事だよね
61 22/07/17(日)18:06:58 No.950077266
戦闘経験がないから弱いとか 偉人系に軒並み刺さる
62 22/07/17(日)18:07:12 No.950077348
ゲーム的な相性とか性能は置いとくとしてもその気になればアウトレンジから一方的に攻撃出来るエミヤの方がさすがに強い気はする まあ近接で打ち合ったとしても元々が非戦闘員の村正と戦闘経験積んだ心眼持ちのエミヤなら校舎に軍配上がりそうだけども
63 22/07/17(日)18:07:50 No.950077583
守りも竜種相当なところをベルレフォーンで効果量上げられるからかなりおかしい性能してる
64 22/07/17(日)18:09:07 No.950078068
>戦闘経験がないから弱いとか >偉人系に軒並み刺さる 実際偉人系ってスキルや宝具が強い!みたいなやつばっかりじゃん
65 22/07/17(日)18:09:57 No.950078347
キャストリアがどっちに懐くかで勝負すればいいんじゃない
66 22/07/17(日)18:11:47 No.950078956
実際カラドボルク遠距離から撃ってるだけの方が強い気がする
67 22/07/17(日)18:14:00 No.950079691
フルンディングとカラドボルグでマスター暗殺してれば勝てるだろ 凛が絶対させない?そうだね
68 22/07/17(日)18:15:35 No.950080250
>実際偉人系ってスキルや宝具が強い!みたいなやつばっかりじゃん ナイチンゲール…
69 22/07/17(日)18:17:12 No.950080852
>実際カラドボルク遠距離から撃ってるだけの方が強い気がする 近接戦するのはただの好みだぞ?
70 22/07/17(日)18:18:39 No.950081410
ナイチンゲールが戦うのこそゲームの都合の最たる例では
71 22/07/17(日)18:19:51 No.950081867
まあそもそも遠距離の射程から一方的に撃てる時点でアーチャークラスが圧倒的に有利な状況だし
72 22/07/17(日)18:21:47 No.950082601
>近接戦するのはただの好みだぞ? 馬鹿じゃねーの
73 22/07/17(日)18:22:34 No.950082907
>>近接戦するのはただの好みだぞ? >馬鹿じゃねーの でもセイバーオルタ倒すオリジナル剣技も生み出してるし…
74 22/07/17(日)18:22:46 No.950083007
実際セイバー相手でも遠距離なら五分五分だからな 接近戦なら無限の剣製込みでも無理なの考えると遠距離が強い
75 22/07/17(日)18:23:12 No.950083162
馬鹿じゃなきゃ現代で戦場に行って死後を売り渡したりしないんだ
76 22/07/17(日)18:25:03 No.950083881
凛の性格もあるとはいえエミヤが近接戦してる場面は接近戦しないといけない場面ではあるからな キャスターの結界とかで遠距離封じられたりもあるし
77 22/07/17(日)18:25:36 No.950084087
村正の方が強キャラ感がすごい
78 22/07/17(日)18:26:29 No.950084420
比べるべきは村正よりもリミゼロ士郎じゃないの
79 22/07/17(日)18:26:43 No.950084517
SNだと凛の方針的に遭遇戦で白兵戦になりやすいだけで 前衛やってくれる味方がいれば普通に後ろ下がるんだぞエミヤ バサクレス相手だからカラドボルク以外一切気にされなかったけど
80 22/07/17(日)18:27:27 No.950084827
>比べるべきは村正よりもリミゼロ士郎じゃないの 絵が魔術師としての完成形をイメージしたもの以外情報ある?
81 22/07/17(日)18:28:43 No.950085309
おっと心は硝子だぞ?
82 22/07/17(日)18:29:23 No.950085584
遠距離戦すれば結構強いんだけど月でも冬木でも特異点でもアーチャーが素直に遠距離戦出来るタイミングって結構少ないよね…
83 22/07/17(日)18:30:33 No.950086003
遠距離戦させてくれる相手がいねえ
84 22/07/17(日)18:31:13 No.950086255
アーチャーは士郎が何かを救うために力くれで契約した姿なんだから 基本的に士郎より強くないと抑止力さんケチなの?とならないか
85 22/07/17(日)18:31:34 No.950086372
キャスターアサシンは遠距離不可だし凛も学校の結界に対処しないといけないから護衛いるしで色々あるしな
86 22/07/17(日)18:31:37 No.950086396
ホロウだと本領発揮してたんだけどね…
87 22/07/17(日)18:37:50 No.950088784
結局村正は異星の神の力借りてるから強いんであって当人は戦闘バリバリ出来るわけじゃないからなぁ…