虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/17(日)16:38:24 えぇ… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/17(日)16:38:24 No.950048273

えぇ…

1 22/07/17(日)16:39:04 No.950048484

そりゃ死んでる子供もいるだろうけど それを取り上げなくてもいいよなぁ

2 22/07/17(日)16:39:20 No.950048559

つらい…

3 22/07/17(日)16:39:48 No.950048681

言わなくていいよそんなこと!

4 22/07/17(日)16:39:57 No.950048728

そんなんわざわざ教えんでくれよ

5 22/07/17(日)16:41:12 No.950049115

嘘やろ…そんな悲劇のお裾分けやめてくれよ そりゃ知ったからには冥福は祈るだろうけど

6 22/07/17(日)16:43:01 No.950049650

番組に出てたのが3~6歳として 21年後に3回忌ってことは本当に20歳そこそこで亡くなってるな…

7 22/07/17(日)16:43:51 No.950049907

サジェストで出るようになってる

8 22/07/17(日)16:44:27 No.950050074

はじめてのおつかいにそういうの求めてないよ…

9 22/07/17(日)16:44:39 No.950050124

知っちゃったら番組で何も触れないってわけにもいかないんだろう

10 22/07/17(日)16:45:31 No.950050351

両親もどういう感情で取材OKしたんだ

11 22/07/17(日)16:45:36 No.950050370

20そこそこで交通事故で亡くなる人ニュースでも見るしな…

12 22/07/17(日)16:45:37 No.950050374

意識の外からぶん殴ってくるな

13 22/07/17(日)16:46:56 No.950050775

芸能人だったのか

14 22/07/17(日)16:47:02 No.950050799

昨日家族と見てたけど空気が完全に凍ったよ

15 22/07/17(日)16:47:11 No.950050859

そりゃ常識的に考えれば死んでる人もいるだろうけどさぁ

16 22/07/17(日)16:47:30 No.950050954

ほっこり番組かと思ったら急に鬱になった

17 22/07/17(日)16:47:49 No.950051043

https://jt-entertainment.co.jp/news/news.html?nid=f0000282 芸能界にいたみたいだね

18 22/07/17(日)16:47:53 No.950051066

https://kakaku.com/tv/channel=4/programID=20955/episodeID=1578810/ >その後絵理ちゃんはお茶だけでなく日本舞踊やミュージカルの稽古などに勤しんだ。 >大阪芸術大学でミュージカルを学び夢の舞台に立ったが、不慮の事故により24年10か月の生涯を閉じた。この夏で3回忌を迎える。 番組内容のテキスト起こしだとこんな感じ

19 22/07/17(日)16:47:54 No.950051078

知りそん…

20 22/07/17(日)16:48:09 No.950051154

事故でなくなった人か 番組の終盤で紹介されてた

21 22/07/17(日)16:48:41 No.950051301

スレ画読んだだけでもう嫌になった

22 22/07/17(日)16:49:22 No.950051501

ご遺族の意向かも知れんけど見てる方はキツいな

23 22/07/17(日)16:50:30 No.950051826

>昨日家族と見てたけど空気が完全に凍ったよ 気の毒だ

24 22/07/17(日)16:50:51 No.950051936

数年後には伝言ゲームでおつかい中に事故死したことになってそう

25 22/07/17(日)16:52:55 No.950052571

死んだ子のアイコンで死んだ子を語ってる…

26 22/07/17(日)16:54:15 No.950052949

あれあれ? だめだよ!お使い中に道路で遊んじゃ… ~あれから21年~

27 22/07/17(日)16:54:54 No.950053150

初めてのお使いは「あれから何年後…」で割と不幸になってる子も紹介されるぞ 運動大好きだったのに事故で半身不随になった子とか…親亡くなった子とか…

28 22/07/17(日)16:55:20 No.950053271

初めてのお使いってそんな怖い番組だったのか

29 22/07/17(日)16:55:36 No.950053364

>ご遺族の意向かも知れんけど見てる方はキツいな 「あの子が生きてた証なので…」って感じのコメントをお母さんがしてたな昨日のは…

30 22/07/17(日)16:55:43 No.950053392

>運動大好きだったのに事故で半身不随になった子とか…親亡くなった子とか… 結構壮絶なの多いな…

31 22/07/17(日)16:55:44 No.950053399

>初めてのお使いは「あれから何年後…」で割と不幸になってる子も紹介されるぞ >運動大好きだったのに事故で半身不随になった子とか…親亡くなった子とか… もういい!やめようこんな話…

32 22/07/17(日)16:56:07 No.950053511

>初めてのお使いは「あれから何年後…」で割と不幸になってる子も紹介されるぞ >運動大好きだったのに事故で半身不随になった子とか…親亡くなった子とか… 愉快なバラエティじゃないの!? その追加情報いるの!?

33 22/07/17(日)16:56:54 No.950053772

やめやめろ!

34 22/07/17(日)16:57:00 No.950053800

>No.950051066 価格COM?!

35 22/07/17(日)16:57:02 No.950053811

明日が祝日でなければたぶん心がやられていた

36 22/07/17(日)16:57:03 No.950053819

芸能界入りしてたなら最後に知名度上がってよかったのかな…

37 22/07/17(日)16:57:34 No.950053978

>>初めてのお使いは「あれから何年後…」で割と不幸になってる子も紹介されるぞ >>運動大好きだったのに事故で半身不随になった子とか…親亡くなった子とか… >愉快なバラエティじゃないの!? >その追加情報いるの!? 子どもだって頑張って生きてるんだ 応援してあげてほしいんだ

38 22/07/17(日)16:58:25 No.950054233

テレビ局にかなりのクレームが入ってそう

39 22/07/17(日)16:58:28 No.950054249

あとサッカー大好きだったのに目の病気になったからブラインドサッカーを頑張ってる男の子も紹介されたことあるぞ

40 22/07/17(日)16:58:38 No.950054294

書き込みをした人によって削除されました

41 22/07/17(日)16:58:38 No.950054296

そんなん流すなよというのも酷な気がするし複雑な話だ……

42 22/07/17(日)16:59:01 No.950054399

>芸能界入りしてたなら最後に知名度上がってよかったのかな… 二階級特進じゃあるまいに…

43 22/07/17(日)16:59:06 No.950054430

たまにあるよねおばあちゃん出てきたあとにテロップでこの○日後に亡くなりましたってでるの

44 22/07/17(日)16:59:39 No.950054597

不幸のおすそ分けやめろや!

45 22/07/17(日)16:59:50 No.950054636

何かあっても頑張ってるならいいけど本人が亡くなられてるのは…

46 22/07/17(日)17:00:04 No.950054691

>あとサッカー大好きだったのに目の病気になったからブラインドサッカーを頑張ってる男の子も紹介されたことあるぞ それは良いと思う

47 22/07/17(日)17:00:09 No.950054714

だって真実教えなかったら 番組見ましたよ!みたいな人に知らず心ない言葉かけられたりする可能性もあるからな…

48 22/07/17(日)17:00:30 No.950054804

純愛モノだと思ってたのに突然レイプシーンぶち込まれたような気分だ

49 22/07/17(日)17:00:34 No.950054833

それはそれで別の番組として取り上げた方が視聴者にもウケがいいというかそういう番組だとわかっていいと思うんだが

50 22/07/17(日)17:00:36 No.950054838

※現在は閉店しております が児戯みたいじゃん…

51 22/07/17(日)17:00:39 No.950054852

老人はまだいいよ死んでもある程度納得いく年齢だろうし 若者はダメだ

52 22/07/17(日)17:00:46 No.950054885

えぇ……

53 22/07/17(日)17:00:52 No.950054910

取材に行った手前取り上げないわけにもいかないし…みたいな感じなんだろうな

54 22/07/17(日)17:00:54 No.950054922

日曜の夕方にふさわしい気分にさせてやるってのかよお!

55 22/07/17(日)17:00:56 No.950054931

娘の生きてた証を…的な考えは理解出来るけど視聴者としては重すぎると言わざるを得ない

56 22/07/17(日)17:01:07 No.950054986

遺影を写すんじゃない

57 22/07/17(日)17:01:25 No.950055075

>日曜の夕方にふさわしい気分にさせてやるってのかよお! いいだろ?連休だぜ?

58 22/07/17(日)17:02:25 No.950055407

>取材に行った手前取り上げないわけにもいかないし…みたいな感じなんだろうな まあ家族側からテレビ局に言うわけもないし 取材に行ったら亡くなってた…って感じなんだろうな

59 22/07/17(日)17:02:44 No.950055506

価格ドットコム…!?

60 22/07/17(日)17:02:58 No.950055572

不意打ちでこういうの食らうと新作見てもチラついちゃいそう

61 22/07/17(日)17:03:04 No.950055612

>たまにあるよねおばあちゃん出てきたあとにテロップでこの○日後に亡くなりましたってでるの まあそれなら

62 22/07/17(日)17:04:08 No.950055959

不幸に見舞われる子は世の中に少なくはないけど 初めてのお使いってそんな分母多かったっけ…

63 22/07/17(日)17:05:07 No.950056238

>「好きなことをいっぱいやってきて、この世でのやるべきことが…もちろん人生的にはいろいろ経験することもあれだと思うんですけど、もう一旦終わったというか、それがこの生まれてる地球の中では一旦それがもう終わって、次のステージに行ったんだなって私はそういうふうに理解してるつもりなんですけど。」

64 22/07/17(日)17:05:32 No.950056355

スレ画のこと話すナレーションが妙に明るくてちょっと怖かった

65 22/07/17(日)17:05:40 No.950056402

よりにもよってスペシャルでやる内容がこれなの…

66 22/07/17(日)17:06:22 No.950056603

スタッフに毎年年賀状送ってたと聞いてもっとおつらくなった…

67 22/07/17(日)17:07:15 No.950056868

しんどいことを共有しないで…

68 22/07/17(日)17:07:34 No.950056957

はじめてのおつかいってあんま見てないけど子供が頑張ってるの見て癒される番組だと思ってたんだけど…

69 22/07/17(日)17:08:34 No.950057255

>はじめてのおつかいってあんま見てないけど子供が頑張ってるの見て癒される番組だと思ってたんだけど… そこまで癒されもしない気がするな…

70 22/07/17(日)17:08:38 No.950057268

そうだよ?

71 22/07/17(日)17:08:42 No.950057284

被害者晒し上げはテレビの基本

72 22/07/17(日)17:08:57 No.950057359

アップダウンが激しすぎてそういうの求めてない でもせめてって遺族の気持ちもわかるから無下にも出来ねえ

73 22/07/17(日)17:09:01 No.950057377

>しんどいことを共有しないで… 苦しんでる人を視界に入れるのは不快だから 一人で苦しんでてほしいよね…

74 22/07/17(日)17:09:14 No.950057446

幸せな人達は紹介されてるの?

75 22/07/17(日)17:09:40 No.950057568

わかったこの話は止めよう!ハイ!やめやめ!

76 22/07/17(日)17:09:44 No.950057592

>幸せな人達は紹介されてるの? 不幸な人ばかり紹介されてるとでも?

77 22/07/17(日)17:09:47 No.950057601

なんでこのスレ立てたの?

78 22/07/17(日)17:10:26 No.950057812

えぇ……

79 22/07/17(日)17:10:28 No.950057820

>両親もどういう感情で取材OKしたんだ >あとサッカー大好きだったのに目の病気になったからブラインドサッカーを頑張ってる男の子も紹介されたことあるぞ いいぞ頑張れ

80 22/07/17(日)17:10:36 No.950057857

>被害者晒し上げはテレビの基本 それを批判する自分はなんて倫理的で正義感に満ちてるんだろうと騒ぎ立てる視聴者とワンセット

81 22/07/17(日)17:11:12 No.950058068

>幸せな人達は紹介されてるの? 大学で頑張ってる子とか親の職業継いだ子とか「まだ将来のこと決めてないです!」ってスタッフの前で照れている子とかも紹介されているよ

82 22/07/17(日)17:11:13 No.950058074

多分遺族の方はどうしたらいいか分からない感情になってるわ

83 22/07/17(日)17:11:24 No.950058122

(なんか変な流れになってきたぞ)

84 22/07/17(日)17:11:45 No.950058238

最近になって海外向け配信が話題になってるとかあったけどこういうのもやるのかな

85 22/07/17(日)17:12:11 No.950058373

>多分遺族の方はどうしたらいいか分からない感情になってるわ いやだったらそもそもテレビで流さんだろ インタビューにも答えてる訳だし

86 22/07/17(日)17:13:02 No.950058624

>(なんか変な流れになってきたぞ) 最初から変な流れにしたいスレだろ

87 22/07/17(日)17:13:05 No.950058634

>よりにもよってスペシャルでやる内容がこれなの… はじめてのおつかいは毎回スペシャルだよ!

88 22/07/17(日)17:13:07 No.950058647

誰も幸せにならない情報を拡散するな

89 22/07/17(日)17:13:20 No.950058722

>まあ家族側からテレビ局に言うわけもないし >取材に行ったら亡くなってた…って感じなんだろうな 番組見てたけどおつかい出てから毎年年賀状のやりとりしてたみたいだよ テレビ局に毎年届いてた年賀状がある年に喪中ハガキになって家族に連絡→お母さんの方から娘に会いに来てほしいって流れ

90 22/07/17(日)17:14:19 No.950059031

結構な犯罪の加害者になった子供とかも一人はいるだろうな…

91 22/07/17(日)17:15:09 No.950059307

隠すとマスコミは情報を選別している!とか叩かれるから…

92 22/07/17(日)17:15:09 No.950059309

ほらきた!

93 22/07/17(日)17:16:19 No.950059699

>隠すとマスコミは情報を選別している!とか叩かれるから… マジで?

94 22/07/17(日)17:16:55 No.950059878

何というか悲劇は誰にでも降りかかるって現実を直視させられて嫌

95 22/07/17(日)17:17:37 No.950060079

>番組見てたけどおつかい出てから毎年年賀状のやりとりしてたみたいだよ >テレビ局に毎年届いてた年賀状がある年に喪中ハガキになって家族に連絡→お母さんの方から娘に会いに来てほしいって流れ あーそもそも娘息子をテレビに出演させたいタイプの親だからそういう方向性になるのか

96 22/07/17(日)17:18:20 No.950060293

芸能界入りしてるなら繋がり欲しいだろうしな

97 22/07/17(日)17:19:54 No.950060768

健康グッズのTVCMで撮影時67歳とか出るけど 亡くなってる出演者も居そうだな

98 22/07/17(日)17:20:21 No.950060909

夜凪景をアイコンにしてる人は言う事が違うな…

99 22/07/17(日)17:21:02 No.950061160

Netflixでめちゃくちゃ短くしたバージョンが配信されて外国人が「うーんこれはセロトニンブースト…」とか言ってる裏でなんで本国で地獄が展開されているんです?

100 22/07/17(日)17:21:57 No.950061497

親御さんも小さかった頃の生きていた証を映像で見られて幸せに思っているんだろうか… ちょっと辛すぎないか

101 22/07/17(日)17:23:08 No.950061899

だ~れに~も~な~いしょ~で~お亡くなりになりました…

102 22/07/17(日)17:24:00 No.950062189

しかもひき逃げっぽいな

103 22/07/17(日)17:24:46 No.950062439

>しかもひき逃げっぽいな マジかよ… これ見てもやっこさんは心傷まないんだろうな 見てるかどうかもわからんが

104 22/07/17(日)17:25:00 No.950062513

コロナさえなければガンガン新規お使いして振り返りで尺とる必要もなかったのに!

105 22/07/17(日)17:25:11 No.950062586

はじめてのお亡くなり…

106 22/07/17(日)17:27:35 No.950063427

>Netflixでめちゃくちゃ短くしたバージョンが配信されて外国人が「うーんこれはセロトニンブースト…」とか言ってる裏でなんで本国で地獄が展開されているんです? 外国人にもこの原液飲ませたほうがいいと思う

107 22/07/17(日)17:27:35 No.950063428

人間20年も経過したらまあ死んだり吹っ飛んだりくらいするよね

108 22/07/17(日)17:28:14 No.950063662

さいごのおつかい

109 22/07/17(日)17:28:27 No.950063740

何で日曜の夕方にこんな暗い気分にならなきゃいかんのだ…

110 22/07/17(日)17:29:11 No.950063966

逆に捕まってる人もいそう

111 22/07/17(日)17:30:19 No.950064358

視聴者を横合いからぶん殴るな

112 22/07/17(日)17:31:02 No.950064633

>さいごのおつかい 最後の授業みたいな…

113 22/07/17(日)17:33:00 No.950065288

ひきこもりになったとかもあるんだろうな 死ぬより全然マシだが

114 22/07/17(日)17:34:32 No.950065821

それで視聴率採れるならやるでしょ

115 22/07/17(日)17:34:39 No.950065860

そのアイコンでふざけたことぬかすな

116 22/07/17(日)17:35:46 No.950066224

え?コレ今日やってたの? 西日本も相変わらずそこまでやってたから知らんかった

117 22/07/17(日)17:35:53 No.950066276

どうしても自分の子どもに執着してやることなすこと邪魔する母親がそれを辞めたいって思って初めてのおつかい出演望んで それをドキュメンタリーで流したりするよはじめてのおつかい 制作側にポリシーがあって子どものための番組であるみたいな姿勢なんだろう

118 22/07/17(日)17:37:14 No.950066753

>外国人にもこの原液飲ませたほうがいいと思う GAIJINにはきついと思うのお子さんのがんばり見せつけるの

119 22/07/17(日)17:40:15 No.950067860

そんなにままならないものなの人生って…

120 22/07/17(日)17:42:45 No.950068715

普通の幸せというのは貴重なものなんですという教訓

121 22/07/17(日)17:43:09 No.950068869

昨日観てたけどスレ画のほかにも孫がおつかいに行くの楽しみにしてた病気のじいちゃんが収録の前に亡くなって お供物を買って納骨堂に行ったり思い出の写真を現像しにいくおつかいがあったよ

122 22/07/17(日)17:43:28 No.950068974

>昨日観てたけどスレ画のほかにも孫がおつかいに行くの楽しみにしてた病気のじいちゃんが収録の前に亡くなって >お供物を買って納骨堂に行ったり思い出の写真を現像しにいくおつかいがあったよ 鬼か

123 22/07/17(日)17:43:59 No.950069154

思ってたおつかいと違うな…

124 22/07/17(日)17:44:58 No.950069473

はじめてのおつらい…

125 22/07/17(日)17:46:58 No.950070149

し 視聴者はそんなの求めてないよ!!

126 22/07/17(日)17:47:06 No.950070191

どうしてそんなことするの?

127 22/07/17(日)17:47:37 No.950070359

そういうほらきた!展開はドキュメント72の専売特許だろうが!!

128 22/07/17(日)17:48:56 No.950070801

>し 視聴者はそんなの求めてないよ!! 親だって求めてねぇよ!

129 22/07/17(日)17:52:57 No.950072155

>はじめてのおつらい… 初めてかな…

130 22/07/17(日)17:52:59 No.950072166

不慮の事故(自殺)

131 22/07/17(日)17:53:25 No.950072324

売れない劇団員がお笑いに転身して心が折れただけだからよかった

132 22/07/17(日)17:53:27 No.950072333

許可出ないとかもあるだろうから…

133 22/07/17(日)17:53:49 No.950072475

だからおつかいができる平和な日常を大事に生きようね!

134 22/07/17(日)17:54:17 No.950072664

普段は交通事故のニュース見ても気にも留めないけど どの被害者にも皆それぞれのはじめてのおつかいがあったんだよな

135 22/07/17(日)17:55:33 No.950073129

思ったより壮絶な番組だったんだな…

136 22/07/17(日)17:56:51 No.950073615

>思ったより壮絶な番組だったんだな… 実際こども視点なら大冒険だし…

137 22/07/17(日)17:57:12 No.950073759

https://tver.jp/lp/episodes/epousm55pi 配信中だった ウォッチナウ!

138 22/07/17(日)17:57:14 No.950073766

>昨日観てたけどスレ画のほかにも孫がおつかいに行くの楽しみにしてた病気のじいちゃんが収録の前に亡くなって >お供物を買って納骨堂に行ったり思い出の写真を現像しにいくおつかいがあったよ あの子よかったね 道わかんなくなるとおじいちゃん(おじいちゃんの服で作ったお守りを首から下げてる)に聞いてたのとか

139 22/07/17(日)17:57:29 No.950073841

>普段は交通事故のニュース見ても気にも留めないけど >どの被害者にも皆それぞれのはじめてのおつかいがあったんだよな つまりどんな人間のどんなエピソードもコンテンツとして切り取られて消費者に感情共有されない限り価値は生じない存在しないものと同義である 一人一人の大切な思い出なんてものは幻想で自己満足は無意味だという現代人の精神性を証明してるわけだな

140 22/07/17(日)17:59:09 No.950074413

>初めてかな… もうこれ以上お辛いことは起こらないだろう

141 22/07/17(日)17:59:23 No.950074500

そういう感動は求めてないから!

142 22/07/17(日)17:59:58 No.950074712

GAIJINにウケたのってこういう理由だったのか…

143 22/07/17(日)18:00:02 No.950074734

>つまりどんな人間のどんなエピソードもコンテンツとして切り取られて消費者に感情共有されない限り価値は生じない存在しないものと同義である >一人一人の大切な思い出なんてものは幻想で自己満足は無意味だという現代人の精神性を証明してるわけだな そういうの学生までに卒業しておいた方がいいよ

144 22/07/17(日)18:02:31 No.950075627

>そういうの学生までに卒業しておいた方がいいよ 学生がいないと思い込むのなんで

145 22/07/17(日)18:02:40 No.950075690

>老人はまだいいよ死んでもある程度納得いく年齢だろうし >若者はダメだ やるか…最期のおつかい…!

146 22/07/17(日)18:03:26 No.950076022

>そういう感動は求めてないから! 感動とかじゃなくてあの頃の子供はどうなってるのかなあ?気になるって声があったから紹介しただけでは…

147 22/07/17(日)18:03:49 No.950076171

>学生がいないと思い込むのなんで おっさんなんだろ

148 22/07/17(日)18:05:13 No.950076676

いい年してこんなところに生息しないだろバカか

149 22/07/17(日)18:05:45 No.950076862

>感動とかじゃなくてあの頃の子供はどうなってるのかなあ?気になるって声があったから紹介しただけでは… それなのにここで否定的なバカが大勢いるのに驚く 自分でそうだね入れまくってるし

150 22/07/17(日)18:06:38 No.950077158

>それなのにここで否定的なバカが大勢いるのに驚く 口汚い言葉遣いやめたほうが良いよ >自分でそうだね入れまくってるし これも気が狂ったのかなって思われちゃうから

151 22/07/17(日)18:08:24 No.950077800

ナニココ

↑Top