虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/17(日)15:53:54 なんで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/17(日)15:53:54 No.950034995

なんでカゲロウ倒す展開やったのかわからない

1 22/07/17(日)15:54:24 No.950035154

ソーリー…今考えると狂っていたよ…

2 22/07/17(日)15:54:58 No.950035338

撮影めどかったんじゃないかな…

3 22/07/17(日)15:55:35 No.950035533

書き込みをした人によって削除されました

4 22/07/17(日)15:55:45 No.950035595

>ソーリー…今考えると狂っていたよ… さすが狩崎真澄の息子だな

5 22/07/17(日)15:56:15 No.950035755

カゲロウ役の都合がつかなかったんじゃないの

6 22/07/17(日)15:56:20 No.950035780

最初の頃って大二ってギフの力にビビってたって話だったよね?

7 22/07/17(日)15:56:23 No.950035798

大二とカゲロウ、敗れたほうが消えてしまうという哀しい戦いの軍配は、大二に上がりました。 大二の成長によって、彼のダークサイドであるカゲロウが表に出て来るチャンスも少なくなっていました。 本来のカゲロウにとってそのことは忸怩たる思いがあるはずなのですが、どこかで許容してしまっていた自分がいた。 それは大二から「優しさ」を知ってしまったから。 そしてかつてのように「非情に」戦えなくなった、そんなカゲロウにとって、自分の想定にない暴走で大二の寝首をかくことは、美学に反するのでしょう。 そうなる前に「非情さ」を大二に継承し、自ら身を引くに等しい戦いを挑んだカゲロウは紛れもなく「優し」かった。 決闘を挑み、敗れ、大二の覚醒を促す…カゲロウの優しさが生んだホーリーライブの中で、彼の非情さは継承されていきます。 リバイスのテーマの1つに自らの悪魔と向き合う=自身との対話というものがあります。 大二とカゲロウの死闘はまさにその象徴となったのではないでしょうか。

8 22/07/17(日)15:56:43 No.950035901

>ソーリー…今考えると狂っていたよ… ソーリーライブってか

9 22/07/17(日)15:56:58 No.950035982

>大二とカゲロウ、敗れたほうが消えてしまうという哀しい戦いの軍配は、大二に上がりました。 > >大二の成長によって、彼のダークサイドであるカゲロウが表に出て来るチャンスも少なくなっていました。 >本来のカゲロウにとってそのことは忸怩たる思いがあるはずなのですが、どこかで許容してしまっていた自分がいた。 >それは大二から「優しさ」を知ってしまったから。 >そしてかつてのように「非情に」戦えなくなった、そんなカゲロウにとって、自分の想定にない暴走で大二の寝首をかくことは、美学に反するのでしょう。 > >そうなる前に「非情さ」を大二に継承し、自ら身を引くに等しい戦いを挑んだカゲロウは紛れもなく「優し」かった。 >決闘を挑み、敗れ、大二の覚醒を促す…カゲロウの優しさが生んだホーリーライブの中で、彼の非情さは継承されていきます。 > >リバイスのテーマの1つに自らの悪魔と向き合う=自身との対話というものがあります。 >大二とカゲロウの死闘はまさにその象徴となったのではないでしょうか。 怪文書春菜

10 22/07/17(日)15:57:02 No.950036011

怪文書榛名

11 22/07/17(日)15:57:19 No.950036088

>>ソーリー…今考えると狂っていたよ… >ソーリーライブってか バカ大二!!!!!

12 22/07/17(日)15:57:51 No.950036258

また見たことないリバイスの話載せてるのか…

13 22/07/17(日)15:58:10 No.950036355

今復活したというよりいたけど引きこもってた感じなのはなんなの…?

14 22/07/17(日)15:58:38 No.950036498

>決闘を挑み、敗れ、大二の覚醒を促す…カゲロウの優しさが生んだホーリーライブの中で、彼の非情さは継承されていきます。 ホーリーライブってクソ雑魚フォームでしたよね…?

15 22/07/17(日)15:58:56 No.950036596

あれだけ朱美さん朱美さん言ってたのにマジで一切言及されずに終わった

16 22/07/17(日)15:59:10 No.950036673

カゲロウ倒して始めた事ってみんなで長官倒すぞ!って強引に音頭取った事なんだけど なんでカゲロウ倒しちゃったから今更長官路線継承するの止められないよ~ ってなってんだ?

17 22/07/17(日)15:59:16 No.950036704

>あれだけ朱美さん朱美さん言ってたのにマジで一切言及されずに終わった 今思うとそんなに言ってなかった気がする

18 22/07/17(日)15:59:36 No.950036811

>あれだけ朱美さん朱美さん言ってたのにマジで一切言及されずに終わった 朱美さん…? ああ朱美さんな! ははは…

19 22/07/17(日)15:59:50 No.950036895

やっぱ抱かれたのかな

20 22/07/17(日)16:00:25 No.950037086

シナリオ描かずに即興でTRPGのGMやってる感がある

21 22/07/17(日)16:00:30 No.950037114

ギフの影響で大二を乗っ取りそうになったカゲロウが使うとどっちかが消えるスタンプで自ら身を引いたはずなのに カゲロウの消滅を無駄にしないためにやることがギフに下って人類を守るのはどういうことだよ大二!

22 22/07/17(日)16:00:42 No.950037188

カゲロウは本来復活させる予定なかったらしいな

23 22/07/17(日)16:00:51 No.950037244

ホーリーライブってマジで何だったんでしょうね

24 22/07/17(日)16:01:13 No.950037342

大二がカゲロウに助けを求めるまでカゲロウ見てるだけ!

25 22/07/17(日)16:01:32 No.950037439

シーン単位で区切るとめちゃめちゃよかったから 余計に何で!?なんでなの!?ってなりがち

26 22/07/17(日)16:01:50 No.950037538

>ホーリーライブってクソ雑魚フォームでしたよね…? シリーズ前半で行われた打ち合わせの時点では、エビリティライブが誕生する予定はありませんでした。 大二が抱いていた一輝への妬み、そして自身に向けた劣等感から生まれた悪魔・カゲロウ。 二人の関係は最初、カゲロウが大二の存在を乗っ取ろうとするところから始まりました。 何事も我慢してしまう優しい大二が抑圧を続けた本音であり、かつ、目を逸らし続けた本性でもあった存在。 当初は乗り越え、打ち破ることに大二の成長のゴールが据えられていました。 しかし、「悪魔と人間」を描くリバイスにとってその結論は正しいのか? という疑問が生まれ、大二の最終的なゴールが悪魔との融合である「エビリティライブ」に定められました。

27 22/07/17(日)16:01:52 No.950037556

>シナリオ描かずに即興でTRPGのGMやってる感がある ダイススレか何か?

28 22/07/17(日)16:02:12 No.950037644

プロデューサーはどういう精神で毎週怪文書書いてるんだろうな?

29 22/07/17(日)16:02:39 No.950037773

疑問が生まれじゃねえよ一般販売をあそこまで弱くするって販促狂ってるのか

30 22/07/17(日)16:02:49 No.950037820

この怪文書毎週即興で書いてませんか

31 22/07/17(日)16:02:59 No.950037869

路線変更のせいなのかここ暫くの大二の行動理念がしっちゃかめっちゃかになっちゃったよ

32 22/07/17(日)16:03:23 No.950037992

>疑問が生まれじゃねえよ一般販売をあそこまで弱くするって販促狂ってるのか サンダーゲイル出た時点でもホーリーの販促期間終わってるんだ

33 22/07/17(日)16:03:24 No.950037995

>しかし、「悪魔と人間」を描くリバイスにとってその結論は正しいのか? という疑問が生まれ、 描けてないんだよなあ…

34 22/07/17(日)16:03:39 No.950038066

>大二がカゲロウに助けを求めるまでカゲロウ見てるだけ! 大二は共存の意思を示してたはずじゃ…

35 22/07/17(日)16:04:03 No.950038192

ドラマとしても販促としてもここまでちぐはぐなのすごいなって

36 22/07/17(日)16:04:19 No.950038274

でも大二はすごく脚本の寵愛というか偏愛を受けてる感はある イッキニーがよくわからないまま終わりそうだけど

37 22/07/17(日)16:04:42 No.950038395

>大二は共存の意思を示してたはずじゃ… 上から目線なんだよ 俺に依存しろ

38 22/07/17(日)16:04:52 No.950038448

>路線変更のせいなのかここ暫くの大二の行動理念がしっちゃかめっちゃかになっちゃったよ 一応人々の平和を守る為に懊悩する大二一貫してたのが カゲロウ絡みの理由が挟まってガタガタになってしまった

39 22/07/17(日)16:05:05 No.950038511

アルティメットの力でギフを封印できるってわかるなら大二は何でギフに下ってまで人類を守る方を選んだんだよ

40 22/07/17(日)16:05:07 No.950038534

財団Bから「もう1フォームくらい足せません?」って言われたの正直に言いたまえよ

41 22/07/17(日)16:05:15 No.950038581

令和になってライブ感がましてるじゃねえか

42 22/07/17(日)16:05:35 No.950038695

当初はカゲロウを倒してパワーアップする予定で玩具もそれ前提で発注しちゃって変えられなかったんじゃないかな なので後付けで共闘路線にしたからグダグダになった

43 22/07/17(日)16:05:36 No.950038699

大二さくらはもういいとして一輝は未だにまじでどうしたいんだ感がすごい

44 22/07/17(日)16:05:44 No.950038737

瞬間瞬間を必死に生きてる感じがしない

45 22/07/17(日)16:05:57 No.950038803

数ヶ月掛けて色々やった結果がカゲロウ戻ったら全て解決でいいのか?

46 22/07/17(日)16:06:21 No.950038930

>財団Bから「もう1フォームくらい足せません?」って言われたの正直に言いたまえよ ホーリーライブで玩具発注してたのにやっぱカゲロウ復活でって言われて 下手すると財団Bの方が頭抱えた案件じゃないの

47 22/07/17(日)16:06:22 No.950038935

>大二がカゲロウに助けを求めるまでカゲロウ見てるだけ! まぁそこらへんは主人格が大二なんだからいいんじゃね

48 22/07/17(日)16:06:24 No.950038942

エビバディはソード使えるようになったのが大きいなって思った

49 22/07/17(日)16:06:30 No.950038965

朱美くんの情報をもとに五分五分の確率で制作したスタンプが 大二くんのよくわからない気合いで乗り越えられて私もたまったもんじゃないんだが…

50 22/07/17(日)16:06:49 No.950039062

>アルティメットの力でギフを封印できるってわかるなら大二は何でギフに下ってまで人類を守る方を選んだんだよ 大二は決して間違ったことをしていた訳ではありません。 自分の考えや決意に対して、それを『本当に正解の道筋か』と問いただしてくれる、 本来はストッパーであるはずのカゲロウの不在が、方向性を軌道修正するという選択肢を奪ってしまっていた。 『自問自答』ができない状態に陥ってしまっていたんですね。 そんな状態では周囲の人間がいくら何を言っても、 自分の決意を覆してしまうことが、カゲロウを消した自分の行為を否定することになり、26話での決闘自体が嘘になってしまう。 大二はカゲロウのために、そう簡単には考えを改めることができなかったんですね。 真っ直ぐで、誠実で、優しい、大二らしさが裏目に出てしまっただけなんです。

51 22/07/17(日)16:06:55 No.950039090

>数ヶ月掛けて色々やった結果がカゲロウ戻ったら全て解決でいいのか? 何事も我慢してしまう優しい大二が抑圧を続けた本音であり、かつ、目を逸らし続けた本性でもあった存在。 当初は乗り越え、打ち破ることに大二の成長のゴールが据えられていました。 しかし、「悪魔と人間」を描くリバイスにとってその結論は正しいのか? という疑問が生まれ、大二の最終的なゴールが悪魔との融合である「エビリティライブ」に定められました。

52 22/07/17(日)16:07:00 No.950039116

>エビバディはソード使えるようになったのが大きいなって思った ツーサイドライバーの剣モード好きだったので復活したのは嬉しかった

53 22/07/17(日)16:07:06 No.950039151

>財団Bから「もう1フォームくらい足せません?」って言われたの正直に言いたまえよ プレバンで売る商品をバンダイから頼むか?ただでさえ商品飽和状態で何買っていいかわからんのに

54 22/07/17(日)16:07:08 No.950039157

>数ヶ月掛けて色々やった結果がカゲロウ戻ったら全て解決でいいのか? カゲロウを復活させよう!って思いつきと尺稼ぎが悪魔合体してこんなことになったんじゃないかな…

55 22/07/17(日)16:07:08 No.950039161

>財団Bから「もう1フォームくらい足せません?」って言われたの正直に言いたまえよ 流石にBもそこまで馬鹿じゃないのでは… だって全部プレバン行きなんだよ…?

56 22/07/17(日)16:07:21 No.950039213

>>財団Bから「もう1フォームくらい足せません?」って言われたの正直に言いたまえよ >ホーリーライブで玩具発注してたのにやっぱカゲロウ復活でって言われて 財団B「また売ればいいじゃないですか!デモンズドライバーのように!」

57 22/07/17(日)16:07:23 No.950039225

ホーリーがゴールってエビリティなかったら最終的に大二どうなってたんだよ…

58 22/07/17(日)16:07:29 No.950039254

>大二は決して間違ったことをしていた訳ではありません。 制作側の倫理観おかしくね?

59 22/07/17(日)16:08:17 No.950039501

>ホーリーがゴールってエビリティなかったら最終的に大二どうなってたんだよ… エビリティが追加するために迷走することになったわけで 普通に戦果挙げてたんじゃないですかね…

60 22/07/17(日)16:08:33 No.950039568

>本来はストッパーであるはずのカゲロウ ストッパーだったかな…?

61 22/07/17(日)16:08:53 No.950039666

小売に嫌われるのってあんまよくない気がするけど今回は小売り殺し扱いされる主役の派生アイテム大人しいからいいかなって

62 22/07/17(日)16:09:11 No.950039771

カゲロウの消滅を無駄にしないことと現在がどうつながってるのか誰か解説して欲しい

63 22/07/17(日)16:09:42 No.950039899

大二いなかったら長官とベイルだけで延々と尺稼ぎしてたぞ

64 22/07/17(日)16:09:50 No.950039936

ヒロミさんを見て買ったデモンズドライバーが 届くころにはオルテカのドライバーだったのいいよね…

65 22/07/17(日)16:09:51 No.950039949

>ホーリーがゴールってエビリティなかったら最終的に大二どうなってたんだよ… 大二とカゲロウの統合って扱いだったら迷走せずにもっと活躍してたんじゃないか

66 22/07/17(日)16:09:55 No.950039965

>>大二は決して間違ったことをしていた訳ではありません。 >制作側の倫理観おかしくね? 実際先週まではアララト平和だったし…

67 22/07/17(日)16:10:15 No.950040059

>カゲロウの消滅を無駄にしないことと現在がどうつながってるのか誰か解説して欲しい カゲロウ云々は単なる言い訳だよ これまでの罪を責任転嫁してるだけ

68 22/07/17(日)16:10:28 No.950040128

ギフまであんま強くないのなんなんだ

69 22/07/17(日)16:10:28 No.950040131

>自分の決意を覆してしまうことが、カゲロウを消した自分の行為を否定することになり、26話での決闘自体が嘘になってしまう。 すごい…何を言いたいかまるでわからない…

70 22/07/17(日)16:10:30 No.950040141

>ヒロミさんを見て買ったデモンズドライバーが >届くころにはオルテカのドライバーだったのいいよね… まさかそれが後でヒロミがゴミになる二重底だとは思わないじゃん

71 22/07/17(日)16:10:45 No.950040207

>ギフまであんま強くないのなんなんだ ゴロゴロゴロゴロ

72 22/07/17(日)16:10:46 No.950040210

特になんのパワーアップもせずにギフの影響立ちきってるサクラちゃん強くね?

73 22/07/17(日)16:10:54 No.950040246

ライブ感の意味が変わるからホーリーライブ感か大二感って言おう

74 22/07/17(日)16:11:12 No.950040345

>これまでの罪を責任転嫁してるだけ アララト平和だったからウィークエンドが勝手に罪を被ってるようにしか見えないぞ!

75 22/07/17(日)16:11:13 No.950040349

>特になんのパワーアップもせずにギフの影響立ちきってるサクラちゃん強くね? 無敵!

76 22/07/17(日)16:11:15 No.950040361

なんか最近はもう色々滅茶苦茶だから流してみるようにしてるわ 考えて見ると気が狂う

77 22/07/17(日)16:11:18 No.950040377

>特になんのパワーアップもせずにギフの影響立ちきってるサクラちゃん強くね? ラブコフに異変が…

78 22/07/17(日)16:11:23 No.950040400

>特になんのパワーアップもせずにギフの影響立ちきってるサクラちゃん強くね? ラブコフがゴミなのが大きいんじゃねえの

79 22/07/17(日)16:11:29 No.950040426

あと6話も何すんだよ

80 22/07/17(日)16:11:31 No.950040437

バンダイは基本販売担当でしかないから原作側の行動にそこまで口出したりはしないんだ むしろ振り回される側になってることも多い

81 22/07/17(日)16:11:39 No.950040473

兄ちゃんお笑い番組として見てるから楽しんでるぞ!

82 22/07/17(日)16:11:43 No.950040489

>特になんのパワーアップもせずにギフの影響立ちきってるサクラちゃん強くね? 弱点はラブコフに集約されてるからな

83 22/07/17(日)16:12:08 No.950040632

まず悪魔=もう一人の自分を全然書けてないじゃん ベイルと純平全然じゃん

84 22/07/17(日)16:12:09 No.950040638

>特になんのパワーアップもせずにギフの影響立ちきってるサクラちゃん強くね? 一輝も大二もどっちか消える博打に勝ってたのにさくらだけなんかさらっと影響受けなくなってたんだよな…

85 22/07/17(日)16:12:30 No.950040731

>本来はストッパーであるはずのカゲロウの不在が、方向性を軌道修正するという選択肢を奪ってしまっていた。 >『自問自答』ができない状態に陥ってしまっていたんですね。 ヒロミさんが最近どんどん独善的になってるのちゃんと理由あったんだな…

86 22/07/17(日)16:12:31 No.950040738

>あと6話も何すんだよ オルテカ復活させてレイプ

87 22/07/17(日)16:12:36 No.950040759

あの脚本家にTwitterをやらせるな 余計なことしか言わんぞ

88 22/07/17(日)16:12:42 No.950040787

>実際先週まではアララト平和だったし… >アララト平和だったからウィークエンドが勝手に罪を被ってるようにしか見えないぞ! それとシェルターの防衛部隊を抹殺することがどう繋がるのかわからん

89 22/07/17(日)16:12:48 No.950040813

>>特になんのパワーアップもせずにギフの影響立ちきってるサクラちゃん強くね? >一輝も大二もどっちか消える博打に勝ってたのにさくらだけなんかさらっと影響受けなくなってたんだよな… そんなさくらも次回ラブコフがピンチになるらしいぞ

90 22/07/17(日)16:12:52 No.950040831

もう一人の自分だったり宇宙人の断片だったり移植できるものだったり何なんだよ悪魔…

91 22/07/17(日)16:13:23 No.950040977

カゲロウがストッパー…?ごめんバイス、この記憶はなくなっちゃったみたいだ

92 22/07/17(日)16:13:30 No.950041008

>ヒロミさんが最近どんどん独善的になってるのちゃんと理由あったんだな… ダディは悪魔いた頃の方が狂ってたよ

93 22/07/17(日)16:13:47 No.950041089

スタンプ変異したってことはもうほぼ完全にホーリーライブは出てこないんだろうけど販促的にそれでよかったのかね…?

94 22/07/17(日)16:13:50 No.950041104

なんか最近よく分からないな…

95 22/07/17(日)16:14:13 No.950041206

>>あと6話も何すんだよ >オルテカ復活させてレイプ 基本いいやつをゴミにする方向だったからこの場合どうすんだろ…

96 22/07/17(日)16:14:21 No.950041241

>No.950035798 >No.950039062 この二つ言ってることくい違ってない?

97 22/07/17(日)16:14:28 No.950041277

別世界のリバイス混ぜるのやめて

98 22/07/17(日)16:14:34 No.950041309

>基本いいやつをゴミにする方向だったからこの場合どうすんだろ… オルテカもいいやつだったのか?

99 22/07/17(日)16:14:41 No.950041345

>基本いいやつをゴミにする方向だったからこの場合どうすんだろ… 改心して仲間になるに決まってるだろう

100 22/07/17(日)16:14:53 No.950041401

ラブコフは暴走しても軽くぶつかってくるぐらいだからな

101 22/07/17(日)16:15:05 No.950041460

カゲロウがストッパーしてたことなんざ一度もねぇよ!

102 22/07/17(日)16:15:06 No.950041465

さんざ妨害や殺害を目論んできた俺がいい奴設定は絶対無理だぞ脚本家様♡

103 22/07/17(日)16:15:07 No.950041467

ウィークエンドのドライバーは悪魔を装甲として分離し身に纏うシステムで 融合するリバイスとか大ちゃんとは異なるのがサクラが影響受けない理由かも?

104 22/07/17(日)16:15:08 No.950041476

>>>あと6話も何すんだよ >>オルテカ復活させてレイプ >基本いいやつをゴミにする方向だったからこの場合どうすんだろ… 最初からいいやつだったことにする

105 22/07/17(日)16:15:10 No.950041491

どうにもならんから来週の脚本頑張れ!ってノリでここまで繋いできたんだろう

106 22/07/17(日)16:15:10 No.950041492

>ラブコフは暴走しても軽くぶつかってくるぐらいだからな しょせんは切り捨てた弱さだ

107 22/07/17(日)16:15:31 No.950041587

>この二つ言ってることくい違ってない? 途中で設定変えたから 前者がカゲロウを倒す路線だったころのやつで後者が最新だ

108 22/07/17(日)16:15:36 No.950041616

>ヒロミさんが最近どんどん独善的になってるのちゃんと理由あったんだな… 今回変身できたから悪魔復活してるはずだぞ

109 22/07/17(日)16:15:51 No.950041705

カゲロウは散々悪さした後カレー食った分働いてただけだよな…

110 22/07/17(日)16:15:56 No.950041736

ここまで二ヶ月くらいやってた大二の迷いを、兄ちゃん!俺ちょっとおかしかったわ!迷惑がけてごめん! いいってことよ~ って雑にすませたのすごいわ

111 22/07/17(日)16:16:11 No.950041815

話の細かい流れが全然繋がってないことはもう気にしてないんじゃないかな 今更挽回もできないだろうし

112 22/07/17(日)16:16:14 No.950041829

>今回変身できたから悪魔復活してるはずだぞ アップデートされて悪魔不要にならなかったっけ

113 22/07/17(日)16:16:28 No.950041898

つまりカゲロウが序盤にやってた悪事は大二のストッパー行為だった…?

114 22/07/17(日)16:16:34 No.950041932

>アップデートされて悪魔不要にならなかったっけ ベイル不要になっただけで悪魔は必要

115 22/07/17(日)16:16:35 No.950041934

>カゲロウがストッパーしてたことなんざ一度もねぇよ! 「」輝!お前記憶が!!

116 22/07/17(日)16:16:37 No.950041946

>って雑にすませたのすごいわ そんなものでいいのよただの兄弟喧嘩なんだから

117 22/07/17(日)16:16:43 No.950041973

>>今回変身できたから悪魔復活してるはずだぞ >アップデートされて悪魔不要にならなかったっけ それがオーバーデモンズのオーバーだったっけな

118 22/07/17(日)16:16:47 No.950041993

>ここまで二ヶ月くらいやってた大二の迷いを、兄ちゃん!俺ちょっとおかしかったわ!迷惑がけてごめん! >いいってことよ~ >って雑にすませたのすごいわ そもそも一輝が大二と喧嘩してたのはそのやり取りしたかったからだし

119 22/07/17(日)16:17:16 No.950042115

大二はもう一生一人立ちできなそう

120 22/07/17(日)16:17:22 No.950042142

>>って雑にすませたのすごいわ >そんなものでいいのよただの兄弟喧嘩なんだから 母さんは黙ってて!

121 22/07/17(日)16:17:29 No.950042173

>>基本いいやつをゴミにする方向だったからこの場合どうすんだろ… >改心して仲間になるに決まってるだろう そしてグラシアスさせてエモバズよ

122 22/07/17(日)16:17:33 No.950042190

>>って雑にすませたのすごいわ >そんなものでいいのよただの兄弟喧嘩なんだから そのために何人もの人が見殺しにされたんだが 特に光はキレていい

123 22/07/17(日)16:17:44 No.950042242

ヒロミさんは悪魔いないし体もボロボロだから汎用のデモドラは使えないって設定だけど 狩ちゃんがドライバー調整したから今回使えるようになったらしい

124 22/07/17(日)16:17:49 No.950042271

和解に立ち会えてないパパさんかわいそ…

125 22/07/17(日)16:18:04 No.950042338

>そのために何人もの人が見殺しにされたんだが >特に光はキレていい そこに突っ込むと明確に殺人してたアギレラの立つ瀬がなくなるし…

126 22/07/17(日)16:18:08 No.950042363

便利な言葉だな調整

127 22/07/17(日)16:18:23 No.950042426

いやまあマジで大二が一人で勝手に暴走してただけだから大二がごめんすれば終わる話だけどさあ… そんなのに7週くらい使ったんだぜこの番組

128 22/07/17(日)16:18:28 No.950042453

>ヒロミさんは悪魔いないし体もボロボロだから汎用のデモドラは使えないって設定だけど >狩ちゃんがドライバー調整したから今回使えるようになったらしい もうダディ完全に超えたな

129 22/07/17(日)16:18:56 No.950042566

とりあえずこういうの好きなんでしょう?展開をやってれば持ち直せないかってやってるんだろうけど それゼロワン√だぞ

130 22/07/17(日)16:18:57 No.950042569

そういやアララト選んだ人間は今何してるんだろうか

131 22/07/17(日)16:18:57 No.950042573

カゲロウが戻ってきたから帰りますのために2ヶ月くらい身内で株下げあってグダグダやってた 今思い返しても狂っているよ

132 22/07/17(日)16:19:07 No.950042617

>>そのために何人もの人が見殺しにされたんだが >>特に光はキレていい >そこに突っ込むと明確に殺人してたアギレラの立つ瀬がなくなるし… 元悪人を引き合いに出される時点でまずいだろ

133 22/07/17(日)16:19:16 No.950042654

>それがオーバーデモンズのオーバーだったっけな オーバーはノーマル悪魔でも変身するためのシステム

134 22/07/17(日)16:19:41 No.950042780

>もうダディ完全に超えたな すまない…ジョージは私の悪魔の影響を受けているのだ

135 22/07/17(日)16:19:51 No.950042818

わるいこと ・謎のライダーとして一輝・ヒロミを襲撃 ・家族の温泉旅行を台無しにした ・詐欺師3人組からデッドマンを生んだ ・一般人に危害を加えている ・大二の体を乗っ取るべく決闘を挑んだ ・↑がなかったことになった いいこと ・カレー食えないからさくらをかばった

136 22/07/17(日)16:20:09 No.950042896

いい加減ストーリー考えてから作れ

137 22/07/17(日)16:20:11 No.950042899

大二が兄ちゃんごめーん!するためにたくさん死んだけど…まあ五十嵐家じゃないからいいか!よろしくなあ!!

138 22/07/17(日)16:20:21 No.950042945

>>そんなものでいいのよただの兄弟喧嘩なんだから >母さんは黙ってて! 今回普通に心配してたからあのくだりいらなかったんじゃないかなあ

139 22/07/17(日)16:20:53 No.950043092

>>>そんなものでいいのよただの兄弟喧嘩なんだから >>母さんは黙ってて! >今回普通に心配してたからあのくだりいらなかったんじゃないかなあ 結局楽観的な発言は間違ってたってことだしな

140 22/07/17(日)16:20:58 No.950043115

>いい加減ストーリー考えてから作れ 考えてから作ってたのを変更しただけだが?

141 22/07/17(日)16:21:03 No.950043136

>ソーリー…今考えると狂っていたよ… 狩崎はどちらも消えなくてもいいように調整してから渡すつもりだったからカゲロウを消す展開については責任は一切ないよ

142 22/07/17(日)16:21:05 No.950043145

>大二が兄ちゃんごめーん!するためにたくさん死んだけど…まあ五十嵐家じゃないからいいか!よろしくなあ!! エゴイストって設定は一貫してるよね

143 22/07/17(日)16:21:40 No.950043309

なんかもうずっと二日酔いで提出日の朝に二時間でかいた俺のレポートみたいな脚本続いてるな…

144 22/07/17(日)16:21:48 No.950043344

>いい加減ストーリー考えてから作れ 現場判断とか路線変更とかだし…

145 22/07/17(日)16:21:54 No.950043375

>結局楽観的な発言は間違ってたってことだしな 狙われてるのに一人で外出しようとして本当に襲撃されてるような人だしな

146 22/07/17(日)16:21:57 No.950043383

>狩崎はどちらも消えなくてもいいように調整してから渡すつもりだったからカゲロウを消す展開については責任は一切ないよ 実際消えなかったのになんで消えるなんて言ったんです?

147 22/07/17(日)16:22:10 No.950043451

なんでギフ様が五十嵐家いいよね…になったかわかんねえや

148 22/07/17(日)16:22:15 No.950043480

>>カゲロウがストッパーしてたことなんざ一度もねぇよ! >「」輝!お前記憶が!! 行動原理が突然カゲロウの為にすり替わってるし大二も記憶おかしくなってるんじゃないかマジで

149 22/07/17(日)16:22:15 No.950043482

なあバイス…記憶が消えるのは仕方ないとして… なんでみんなの記憶が改変されてるんだ…?

150 22/07/17(日)16:22:20 No.950043506

五十嵐家何笑ってんだよ狩崎パパもヒロミさんも死んだんだぞ

151 22/07/17(日)16:22:30 No.950043554

カゲロウ倒す回自体はよかったんだけどそこでほぼ大二の話が終わっちゃった様には感じてた 前半にやってることって結構良いのに何か帳消しにされてる様にも感じる

152 22/07/17(日)16:22:31 No.950043564

毎週夏休み最終日にやっつけでやった宿題みたいな出来なのが出てくる…

153 22/07/17(日)16:22:35 No.950043581

母ちゃんはさくらの話しかまともに聞かないから…

154 22/07/17(日)16:22:40 No.950043609

>現場判断とか路線変更とかだし… それがよくわかんないんだよな コロナで何かが変わったわけでも無さそうなのに ただ現場が暴走してるってだけ?

155 22/07/17(日)16:22:42 No.950043615

仮面ライダーって終わりよければすべて良しの傾向があるからこれから先どうなるかちょっとワクワクしてる

156 22/07/17(日)16:22:42 No.950043616

ジャックリバイスのアレコレが本当に現場判断ならマジで狂ってるよ 

157 22/07/17(日)16:22:47 No.950043642

>なあバイス…記憶が消えるのは仕方ないとして… >なんでみんなの記憶が改変されてるんだ…? 一輝…また記憶が…

158 22/07/17(日)16:22:51 No.950043663

>なあバイス…記憶が消えるのは仕方ないとして… >なんでみんなの記憶が改変されてるんだ…? これも仮面ライダー…いや…4クール以上の作品の宿命だぞバイス

159 22/07/17(日)16:23:06 No.950043719

>五十嵐家何笑ってんだよ狩崎パパもヒロミさんも死んだんだぞ かんぱーい!

160 22/07/17(日)16:23:09 No.950043729

>五十嵐家何笑ってんだよ狩崎パパもヒロミさんも死んだんだぞ 見てください 私が肩を貸してあげたヒロミさんです

161 22/07/17(日)16:23:09 No.950043734

ギフと戦うか従うかの対立が有耶無耶に終わったのはこれでよかったのかな…

162 22/07/17(日)16:23:15 No.950043761

>これも仮面ライダー…いや…4クール以上の作品の宿命だぞバイス 主語をでかくするな

163 22/07/17(日)16:23:15 No.950043764

ずっと不良品で戦ってたんだな大二

164 22/07/17(日)16:23:23 No.950043809

カゲロウの設定改変やヒロミの変身によって現状悪魔がいないとおかしくなるって設定がダディにしか適用されてないの面白い

165 22/07/17(日)16:23:32 No.950043853

>五十嵐家何笑ってんだよ狩崎パパもヒロミさんも死んだんだぞ あれが私の自慢のお兄ちゃんたちです!!

166 22/07/17(日)16:23:39 No.950043882

軌道修正頑張ってた毛利の頑張りは…

167 22/07/17(日)16:23:53 No.950043944

>それがよくわかんないんだよな >コロナで何かが変わったわけでも無さそうなのに >ただ現場が暴走してるってだけ? 純粋にリバイスのスタッフが無能なだけ

168 22/07/17(日)16:23:59 No.950043978

ゴホゴホ…すまないジョージ… 私はまだクランクアップが発表されていない… まだ出番があるんだ…

169 22/07/17(日)16:24:19 No.950044062

>ゴホゴホ…すまないジョージ… >私はまだクランクアップが発表されていない… >まだ出番があるんだ… ホワッツ!?

170 22/07/17(日)16:24:39 No.950044177

>軌道修正頑張ってた毛利の頑張りは… ちゃんと思いは受け取ったよ……(ウシパパの眼鏡を見せる)

171 22/07/17(日)16:24:43 No.950044192

>軌道修正頑張ってた毛利の頑張りは… レール敷くんじゃねえよ

172 22/07/17(日)16:24:51 No.950044225

>軌道修正頑張ってた毛利の頑張りは… ギャハハハもう毛利いらないかもな 

173 22/07/17(日)16:25:33 No.950044445

狩崎真澄 暁に死す そして復活

174 22/07/17(日)16:25:45 No.950044492

ホーリーライブ登場!→次の話で床ペロその次の話で敗北変身解除 エビリティライブ登場!→次の話の予告の時点でやられてる 大二らしいぞ!

175 22/07/17(日)16:25:48 No.950044516

ホーリーライブを出すのは商売上確定事項で 型落ちのカゲロウ生きたまま残す案はたぶんなかったし完全に倒す判断はそのときは正しいと思ったんだろう

176 22/07/17(日)16:25:58 No.950044574

>ずっと不良品で戦ってたんだな大二 いや待て…技術的には調整してないのに任意で出てこれたってことは消える消えない以前にそもそも未完成故の欠陥自体勘違いだったってことだよな…

177 22/07/17(日)16:26:01 No.950044583

ベイルがクランクアップしてたし 牛島父ですらクランクアップ発表あったのに 真澄さんがないわけないですよね

178 22/07/17(日)16:26:06 No.950044602

>ゴホゴホ…すまないジョージ… >私はまだクランクアップが発表されていない… >まだ出番があるんだ… やっと死んだか…って思ってたのに!

179 22/07/17(日)16:26:23 No.950044693

>狩崎真澄 暁に死す >そして復活 聞けジョージ! 私はこの星の者ではない!

180 22/07/17(日)16:26:46 No.950044793

でも令和ライダーとしては及第点じゃないか…?

181 22/07/17(日)16:27:13 No.950044927

>No.950035982 これ書いたの未来のPって聞いて絶望した そりゃいまだに白倉がやるわ

182 22/07/17(日)16:27:35 No.950045013

あまりにあっさり死んだからベルトさんみたいにドライバーに意識移植してたりしそうなんだよねダディ

183 22/07/17(日)16:27:42 No.950045044

カゲロウ消す回で大二が今後も人類を守るために断腸の思いでカゲロウを消す決意をするって流れじゃないと今回の話と繋がんないけど 実際は大二はカゲロウと共存を願っていたけどカゲロウ側が大二のために身を引くって流れだったよな…?

184 22/07/17(日)16:28:07 No.950045180

>でも令和ライダーとしては及第点じゃないか…? 五指に入る作品って声もある

185 22/07/17(日)16:28:08 No.950045185

なーに言ってるのよ一輝! あなたたちいっつもケンカしてはそれで仲直りしてたじゃない! ふたりで怒って終わったらケロっとしちゃって いつも通り大二とケンカしてきなさい! 母ちゃん!ヒロミさんが解決したぞ!

186 22/07/17(日)16:28:09 No.950045195

カゲロウと大二って別役だっけ?1人二役だと思ってた

187 22/07/17(日)16:28:26 No.950045268

>あまりにあっさり死んだからベルトさんみたいにドライバーに意識移植してたりしそうなんだよねダディ イッテイーヨ!

188 22/07/17(日)16:28:32 No.950045287

兄がアルティメットで弟がパーフェクトか良いね! エビリティ…?

189 22/07/17(日)16:28:33 No.950045290

>母ちゃん!ヒロミさんが解決したぞ! ヒロミさんは大二にとってもう一人の兄だからな!

190 22/07/17(日)16:29:16 No.950045477

この流れで家族の絆とか映画でやられても弟一人連れ戻せない家族の絆()としかならんだろ

191 22/07/17(日)16:29:34 No.950045578

>カゲロウ消す回で大二が今後も人類を守るために断腸の思いでカゲロウを消す決意をするって流れじゃないと今回の話と繋がんないけど >実際は大二はカゲロウと共存を願っていたけどカゲロウ側が大二のために身を引くって流れだったよな…? 大二!そんな記憶は失っていいぞ!

192 22/07/17(日)16:29:50 No.950045647

相変わらず一輝兄は話を動かせない

193 22/07/17(日)16:30:01 No.950045700

大二にワンパンで変身解除されてそれからずっと床舐めたままで床舐めたまま攻撃されそうになったさくらはまだ自分のこと無敵とか言うつもりか?

194 22/07/17(日)16:30:53 No.950045973

ダディもジョージに移しただけだし結局悪魔が消えてる人いねーじゃねーか!

195 22/07/17(日)16:30:55 No.950045980

>これも仮面ライダー…いや…4クール以上の作品の宿命だぞバイス お前の前後でやってる番組は何なんだすぎる…

↑Top