今日初... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/17(日)15:43:25 No.950031299
今日初めて届いたから試しに温めて食ってみたけど思ったよりは全然いけた ただ最初アルコールの風味がしたから割ってから温めたらいいのかもしれん
1 22/07/17(日)15:46:37 No.950032397
カレーか…
2 22/07/17(日)15:47:00 No.950032517
カレーはな…
3 22/07/17(日)15:47:12 No.950032589
カレーだけは不味いって「」言ってるけど比較対象はヤマパンのカレーパンとかだろうか どんな味するんだろ…
4 22/07/17(日)15:47:22 No.950032635
酒は完全栄養食
5 22/07/17(日)15:48:28 No.950033035
カレーパンだと思えば美味いぞ
6 22/07/17(日)15:48:34 No.950033098
カレー途中でちょっと変わったのか結構マシになったよ
7 22/07/17(日)15:48:42 No.950033157
>カレーだけは不味いって「」言ってるけど比較対象はヤマパンのカレーパンとかだろうか >どんな味するんだろ… 中のカレーペーストはまあ普通のカレー味 外側のパンがもっさもさだからそこが苦手だときついかも そこも軽く濡らしてレンチンしたらだいぶマシだったよ
8 22/07/17(日)15:49:31 No.950033477
むしろカレーパンだと思って食うとルウのケチ臭さにショックじゃない?
9 22/07/17(日)15:53:01 No.950034706
お試しの全部2個ずつのやつだったけどこれならもっといっぱい入ってるの買っても良かったかもしれん
10 22/07/17(日)15:55:54 No.950035648
カレーパン想像してたら全然違って当たり前なんだけど basebreadのカレー味を想像してたらこんなもんって感じだよ
11 22/07/17(日)15:57:02 No.950036012
何なんだろうねカレーのあの独特な匂い
12 22/07/17(日)15:57:51 No.950036256
>お試しの全部2個ずつのやつだったけどこれならもっといっぱい入ってるの買っても良かったかもしれん だから俺は12000円分買った
13 22/07/17(日)15:58:56 No.950036597
>だから俺は12000円分買った なそ
14 22/07/17(日)16:01:51 No.950037543
継続して買うつもりなら公式サイト使うといいよ
15 22/07/17(日)16:05:45 No.950038739
急に飽きがくるから大量に買うとつらいぞ
16 22/07/17(日)16:07:03 No.950039133
いもげ完全栄養食ってくらい「」に売れてるなこれ
17 22/07/17(日)16:07:55 No.950039388
買ってる「」がスレに集まってるだけだろ
18 22/07/17(日)16:10:58 No.950040269
総意みたいに言うのやめなよ
19 22/07/17(日)16:11:40 No.950040476
食パン型プレーンすごいいいよ 普通の美味しくなくてちょっと変な味の食パンくらいの味だからジャムとか塗ってごまかせる
20 22/07/17(日)16:17:19 No.950042126
>だから俺は16000円分買った
21 22/07/17(日)16:17:56 No.950042308
>食パン型プレーンすごいいいよ >普通の美味しくなくてちょっと変な味の食パンくらいの味だからジャムとか塗ってごまかせる ブール型と比べるとブラン感一気になくなってしっとりしてるよな
22 22/07/17(日)16:18:08 No.950042362
>普通の美味しくなくてちょっと変な味の食パンくらいの味だから 「」は食欲を減衰させるのが上手いな!
23 22/07/17(日)16:21:12 No.950043173
>だから俺は66000ポイント買った
24 22/07/17(日)16:21:29 No.950043257
とりあえず全種買って食べてみた いつも朝食がカロリーメイト1箱だったから味悪くなくて腹持ち良さそうだし乗り換えようと定期便注文した
25 22/07/17(日)16:22:30 No.950043556
>いもげ完全栄養食ってくらい「」に売れてるなこれ コンビニでめっちゃ見るようになったしヒですげえ宣伝してたもん
26 22/07/17(日)16:23:31 No.950043842
昼全部これにしてる 環境的にコンビニ飯しかほぼ食べれないから大量に買って置いておけるのが便利すぎる
27 22/07/17(日)16:24:01 No.950043983
これとnoshはネット広告頑張りすぎたせいで自堕落なオタクの餌みたいになってんな
28 22/07/17(日)16:24:50 No.950044221
カレーは美味しいっていう人もいるよ それに一部には人気なんじゃないかな 俺はうんこみたいなカレーって印象だった メープルとcinnamonを購買してる 温めてトーストして食って水飲むと腹持ちがいい
29 22/07/17(日)16:25:07 No.950044314
ヌードルの方はどうなんだろう
30 22/07/17(日)16:25:28 No.950044418
>これとnoshはネット広告頑張りすぎたせいで自堕落なオタクの餌みたいになってんな これの前は冷凍パスタが常食だったからまだましになった気がする
31 22/07/17(日)16:27:18 No.950044946
こいつのいいとこはちゃんと食物繊維入っててもそっとしてるから水分も強制補給になるところ お通じよい
32 22/07/17(日)16:27:22 No.950044962
クッキーは時々買って食事面倒な時につまんでる パンは未だ食べたことない
33 22/07/17(日)16:28:15 No.950045229
腹持ちがめちゃくちゃいいというか胃もたれする
34 22/07/17(日)16:28:34 No.950045298
創業者がDeNA時代に周りの開発者がコンビニ飯ばっかりなのみて良くないよねって始めた会社だから実際コンビニ飯ばっか食べてる層にリーチしたのはあるべき姿と言っていい
35 22/07/17(日)16:28:49 No.950045358
公式サイトとか冊子見ると意識高そう感はあるけど実際はズボラな奴にほど合うからな
36 22/07/17(日)16:28:56 No.950045392
noshもちょっと気にはなってるけどああいうのは画像のよりも当たり外れがデカそうでな
37 22/07/17(日)16:29:29 No.950045548
これが流行る前はCOMPみたいなのか日清のオールインヌードルくらいだったしよっぽどマシ
38 22/07/17(日)16:30:06 No.950045726
コンビニにもカレー置いてほしい
39 22/07/17(日)16:31:51 No.950046261
ハムとかチーズ挟まないとまずくて食えない…
40 22/07/17(日)16:32:19 No.950046395
>noshもちょっと気にはなってるけどああいうのは画像のよりも当たり外れがデカそうでな 若干量減ったけど味はハズレ無いよ 昔は魚が生臭いとかあったけど
41 22/07/17(日)16:33:30 No.950046760
全粒粉系のパン苦手な人は多分合わない
42 22/07/17(日)16:33:45 No.950046845
甘い系のブレッドはチョコとか一欠けら口に含みながら食べると実に良い コイツラ香りだけチョコやメープルで甘いけど味は胡麻みたいなもんしかないからそこを補強すると大分美味しくなる ひとかけくらいなら大したカロリーにもならんし
43 22/07/17(日)16:34:48 No.950047168
臭い的には海外のパン 苦手な人はダメだろうなと思った
44 22/07/17(日)16:34:56 No.950047210
スティック型はうまい 丸いのはパサパサでつらい
45 22/07/17(日)16:35:17 No.950047318
noshは仕舞う冷凍庫がない スレ画は常温保存できるから便利
46 22/07/17(日)16:35:52 No.950047517
半年以上昼飯はこれだ 2ヶ月目くらいは飽きて4ヶ月目くらいで慣れた
47 22/07/17(日)16:37:28 No.950048002
冷凍発送の頃はすごいおいしかったんだけどな…
48 22/07/17(日)16:37:39 No.950048051
原料価格高騰で量減らすんじゃなくて値段上げてくれ 減ったら困る
49 22/07/17(日)16:38:31 No.950048312
>原料価格高騰で量減らすんじゃなくて値段上げてくれ >減ったら困る 一食二袋設定だから減らしてもバレにくいってわけよ
50 22/07/17(日)16:38:43 No.950048375
シナモン2:チョコ1:メープル1で頼んでる
51 22/07/17(日)16:39:03 No.950048480
最近メープル買った人はリコール出てるから注意しろよ 袋に穴空いたとかなんとかメールきてた
52 22/07/17(日)16:39:17 No.950048544
これとオートミールとヤクルト1000を定期的に接種する生活にしてからあんなにゆるゆるだった俺の腸は極限まで引き締まった どれがどれだけ好影響だったのか知らんが手放せない
53 22/07/17(日)16:39:54 No.950048715
食パン2シナ2メープル2チョコ1の配分だわ
54 22/07/17(日)16:40:11 No.950048810
やっぱみんな通販で買ってるの?
55 22/07/17(日)16:40:28 No.950048900
ダイヤモンドの人結構いそう
56 22/07/17(日)16:40:28 No.950048904
>最近メープル買った人はリコール出てるから注意しろよ >袋に穴空いたとかなんとかメールきてた プライムデーで買った俺みたいな奴に届いた奴だな あれ結局保証されてんのかな
57 22/07/17(日)16:40:35 No.950048929
>やっぱみんな通販で買ってるの? 定期購入してるよ
58 22/07/17(日)16:41:44 No.950049268
数ヶ月前に知り合いもカビてるメープル届いて直にクレームして返金してもらってたけどリコール案件にはなってなかったな
59 22/07/17(日)16:41:55 No.950049324
食パン8シナモン8チョコ4メープル2だったけどチョコ倍で良さそう シナモンは完全に好み
60 22/07/17(日)16:42:31 No.950049509
職場持ってって常温で食べる用シナモン 家で温めて食べるメープルとチョコ
61 22/07/17(日)16:42:33 No.950049515
メープルだけもそもそ食べてる
62 22/07/17(日)16:43:06 No.950049682
今在宅勤務だからプレーンにスライスチーズのせてレンチンしたりできてありがたい
63 22/07/17(日)16:43:10 No.950049704
腹持ちいいのがありがたい
64 22/07/17(日)16:44:32 No.950050092
不味いっていうかカレーパンか?って人が多いだけだと思う 俺は饅頭だと思ってたら東京ひよこだったみたいな気持ちになった
65 22/07/17(日)16:44:45 No.950050161
ミニ食パンプレーンって味付けしないとキツい?
66 22/07/17(日)16:45:43 No.950050398
カレーはレンチンする前に中の乾燥剤を取るんだぞ
67 22/07/17(日)16:45:56 No.950050457
>ミニ食パンプレーンって味付けしないとキツい? プレーンが形食パンに変わっただけだぞ
68 22/07/17(日)16:46:10 No.950050522
ちょっと興味が出たんだけど調べて見たらパスタとかもあるのね パスタの方はどうなんだろう……って思ったけどパスタ一食分って考えるとこっちはかなりいい値段するな
69 22/07/17(日)16:46:16 No.950050557
こういうのって大抵定期購入させられるから試しで買いづらいんだよな
70 22/07/17(日)16:46:19 No.950050571
>カレーはレンチンする前に中の乾燥剤を取るんだぞ 破裂した…
71 22/07/17(日)16:46:35 No.950050659
>>カレーはレンチンする前に中の乾燥剤を取るんだぞ >破裂した… おばか!
72 22/07/17(日)16:46:50 No.950050747
>ミニ食パンプレーンって味付けしないとキツい? ライ麦パンとか黒パンとか何もつけずに食べれる人ならあるいは
73 22/07/17(日)16:46:56 No.950050773
こいつとナッシュと玄米ごはんパックだけで生活してたらだんだん体重落ちてきた
74 22/07/17(日)16:47:22 No.950050907
プレーンは自分で味付けするか味の付いた飲み物と一緒に食べるのを前提で作られてるやつだろうし
75 22/07/17(日)16:47:50 No.950051055
>>ミニ食パンプレーンって味付けしないとキツい? >プレーンが形食パンに変わっただけだぞ >ライ麦パンとか黒パンとか何もつけずに食べれる人ならあるいは じゃあいけそうかな 2か月に1セット定期便ないかなぁ
76 22/07/17(日)16:47:59 No.950051100
カビってやっぱ緑色に変色してるのかな? 乾燥剤取ってそのまま電子レンジ入れて食べてるから気づかなそう
77 22/07/17(日)16:48:34 No.950051261
プレーンをバナナと一緒に食べてるけど 2袋も食べられないんだよね
78 22/07/17(日)16:48:43 No.950051310
さて食うかと思ってたらリコールの連絡が来た…
79 22/07/17(日)16:48:53 No.950051361
一昨日届いて昨日「カビ生えてるかもしれないから破棄しろよな!」って言われたけどもったいないから冷凍庫に入れておいてる…
80 22/07/17(日)16:48:55 No.950051372
>こいつとナッシュと玄米ごはんパックだけで生活してたらだんだん体重落ちてきた 体調はどう? 栄養しっかり摂れてるはず…だけど実際摂れてそうだろうか
81 22/07/17(日)16:49:07 No.950051433
パスタはカレールーで煮て食べてる
82 22/07/17(日)16:49:10 No.950051445
スープと1個で腹的には足りてる
83 22/07/17(日)16:49:36 No.950051571
>じゃあいけそうかな >2か月に1セット定期便ないかなぁ マイページでパンの種類と数の配分も次回のお届け日の調整もできるじゃん
84 22/07/17(日)16:49:45 No.950051612
>俺は饅頭だと思ってたら東京ひよこだったみたいな気持ちになった この気持ちちょっとわかる
85 22/07/17(日)16:49:55 No.950051664
コンビニの値段見ると定期購入の安さにビビる
86 22/07/17(日)16:50:29 No.950051823
>こういうのって大抵定期購入させられるから試しで買いづらいんだよな ファミマに売ってる…ところもあるよ 東京ならだいたいあるかな?
87 22/07/17(日)16:50:34 No.950051848
>こいつとナッシュと玄米ごはんパックだけで生活してたらだんだん体重落ちてきた 何ヵ月でなんキロ落ちたかおしえて ほかに運動とかもしてる?
88 22/07/17(日)16:50:47 No.950051916
>>じゃあいけそうかな >>2か月に1セット定期便ないかなぁ >マイページでパンの種類と数の配分も次回のお届け日の調整もできるじゃん >初回お届け日より4週間後にお届け >お届け日5日前までマイページにてお届け日や内容を変更可能 これか 4週間も更に伸ばせるの?
89 22/07/17(日)16:50:57 No.950051971
カレーパンは単純な味というより モソモソして喉に引っかかるのが辛い
90 22/07/17(日)16:51:16 No.950052074
温めるとか煙出て惨事やろう
91 22/07/17(日)16:51:52 No.950052265
ナッシュ食ってる「」に聞きたいんだけどメニューによる当たり外れ大きい? 参考に何が美味かったか教えて欲しい
92 22/07/17(日)16:51:52 No.950052268
>温めるとか煙出て惨事やろう 袋をあけて脱酸素剤とって20秒でおいしい!
93 22/07/17(日)16:51:54 No.950052276
こんなカレーパンもたまには味変にいいかと思っていたことも合った 今は注文してない
94 22/07/17(日)16:52:02 No.950052318
>これか >4週間も更に伸ばせるの? 自分のページで確認したけど今日日付だったら9月14日まで先送りに出来た
95 22/07/17(日)16:52:08 No.950052351
カレーパンは焼きドーナツみたいに思ったらそこそこいける
96 22/07/17(日)16:52:25 No.950052434
>>これか >>4週間も更に伸ばせるの? >自分のページで確認したけど今日日付だったら9月14日まで先送りに出来た ありがたい!
97 22/07/17(日)16:52:33 No.950052474
どうして「」はカレーをオチ扱いするの…
98 22/07/17(日)16:53:09 No.950052638
高くね?って思ったけど朝飯これ1個で事足りるから逆にかなり食費浮いてありがたい 朝ベースブレッド夜nashがすごい楽でありがたい
99 22/07/17(日)16:53:26 No.950052722
家でなんか塗ったり乗せるなら食パンがいい 職場に持ってって朝とか昼に食うならチョコかなあ
100 22/07/17(日)16:53:51 No.950052821
>高くね?って思ったけど朝飯これ1個で事足りるから逆にかなり食費浮いてありがたい >朝ベースブレッド夜nashがすごい楽でありがたい 朝ベースブレッド昼社食夜nashの俺じゃん!!
101 22/07/17(日)16:54:07 No.950052894
>どうして「」はカレーをオチ扱いするの… 一個だけ系統が違い過ぎる上に一個の値段も微妙に高いから
102 22/07/17(日)16:54:09 No.950052909
メープルチョコシナモンの3種類で回すくらいがちょうどいい 嘘もうちょっと種類欲しい
103 22/07/17(日)16:54:15 No.950052946
俺は夕飯に1個だな どうせ寝るだけだし
104 22/07/17(日)16:54:28 No.950053027
>何ヵ月でなんキロ落ちたかおしえて >ほかに運動とかもしてる? 元がやや肥満なので参考にならんかもしれんがだいたい1ヶ月ぐらいで73→67ぐらいになった 運動はプランクと映画とか見ながらエアロバイクだらだら漕いでるぐらい 仕事で外出ある日の昼は好きなもん食っててもこんなもんだから本格的に絞るならもっといけるかも
105 22/07/17(日)16:55:41 No.950053386
オナラがスゴい
106 22/07/17(日)16:55:54 No.950053447
スティックタイプのメープルやシナモンは微妙に高いからね 10円とか20円レベルだけど
107 22/07/17(日)16:56:28 No.950053633
朝ベースブレッド2袋とスープ 昼nash 晩uberで食いたい物 在宅始まったのもあってこんな生活になってしまった
108 22/07/17(日)16:56:42 No.950053701
>メープルチョコシナモンの3種類で回すくらいがちょうどいい シナモン>>>メープル>チョコくらいの頻度で回してる チョコは温めないとキツい
109 22/07/17(日)16:56:46 No.950053724
クッキーの存在意義がいまいち分からん
110 22/07/17(日)16:57:29 No.950053949
この前のアマプラとかでセールとかかかることある?
111 22/07/17(日)16:57:43 No.950054026
クッキーもパンと同等の栄養あるんならクッキーだけ食ってればよい
112 22/07/17(日)16:57:44 No.950054030
チョコよりカレーが好きな俺みたいなのもいるからカレーばっかり言われるのもモニョる 好きなのはシナモンだけど
113 22/07/17(日)16:58:08 No.950054147
>この前のアマプラとかでセールとかかかることある? 公式が常に最安だよアマプラセールより
114 22/07/17(日)16:58:27 No.950054245
シナモンおいしいよね…
115 22/07/17(日)16:58:36 No.950054288
カレーはまあ世間のカレーパンとの乖離が凄すぎるからどうしてもね
116 22/07/17(日)16:59:13 No.950054465
初回コースセットじゃなくて手動で1種ずつ追加して興味あるパンだけにするかな その前にちょっとコンビニとかで試してみるか…
117 22/07/17(日)17:00:14 No.950054737
カレーに限らずどれもたぶん「こういうの」ってイメージ先行で食べるから裏切られポイントでまずいって言われやすい プレーンなんかふつうにブランパンなだけで別にまずくはないけどクソまずい扱いする人いるし
118 22/07/17(日)17:00:21 No.950054756
シナモンとメープルは油断すると4袋くらい空けちゃうから適度にうまくもまずくもないチョコがベター
119 22/07/17(日)17:00:31 No.950054810
シナモンが美味しいというよりシナモンだけ食べる前に想像してたシナモン味 カレーは食べる前に想像してたカレー味と違うのがインパクトがでかい
120 22/07/17(日)17:01:18 No.950055039
家で食うならプレーンに自分でジャムとかハムとかで味変する方が飽きない
121 22/07/17(日)17:01:45 No.950055183
>家で食うならプレーンに自分でジャムとかハムとかで味変する方が飽きない それならプレーンより食パンのほうがよくない?
122 22/07/17(日)17:01:52 No.950055219
>公式が常に最安だよアマプラセールより そうなのかありがとう ちょっと興味出たから買うなら公式はちゃんと記憶した
123 22/07/17(日)17:01:57 No.950055245
クソみたいなコンビニ生活だからこういうのが良さそうだな…
124 22/07/17(日)17:02:01 No.950055262
逆に言えば一般的なパンがどれだけ糖質と脂質に依存しているか理解できていいかもしれない
125 22/07/17(日)17:02:30 No.950055433
昨日久しぶりにパン屋さんで天然酵母の食パン食べたら柔らかくて甘くてもっちりしててうんめぇ~~ってなったからそれに慣れてると確かにプレーン食パンはね…
126 22/07/17(日)17:02:30 No.950055435
食パンって味はプレーンに近い感じ?
127 22/07/17(日)17:02:32 No.950055447
コンビニでカップ麺とか適当な洋食ひっつかむならこれのほうがなんぼかマシよな 選ぶコストもないし
128 22/07/17(日)17:02:58 No.950055573
賞味期限長いのがいいよね
129 22/07/17(日)17:03:33 No.950055738
コンビニ飯で済ませてるのを月の半分これにしたら安く済むな…
130 22/07/17(日)17:03:39 No.950055785
>賞味期限長いのがいいよね だんだん味が落ちてくのがほんとに実感できるんだよな…
131 22/07/17(日)17:04:23 No.950056039
>食パンって味はプレーンに近い感じ? たぶん同じなんだろうけど食感がぜんぜん違うからわかんなくなっちゃう しっとりしてて食べやすい
132 22/07/17(日)17:04:27 No.950056064
Noshの主食をコレにすると完璧そう
133 22/07/17(日)17:04:41 No.950056138
プレーンまだ食ってないけどローソンのチルドハンバーグ挟んだりしたらありかなとか思ってる
134 22/07/17(日)17:04:52 No.950056167
食パンは上に卵とかハムとか乗せて食うならパンの美味さはそんな問題じゃないし なんか風味がちょっと違うくらいで
135 22/07/17(日)17:05:01 No.950056217
これ28袋にするとちょうど4週間後お届けで1日1個になるのかな?
136 22/07/17(日)17:05:05 No.950056234
土曜とかに入れてる副業のバイトの昼飯 毎回おにぎり作って持ってってるんだけどこれに変えようかと迷ってる 普段ごはん1合とか食べるんだけどベースブレッドだとどれくらいが適量なの?
137 22/07/17(日)17:05:20 No.950056290
メープルを半分食べた友人の感想が「悲しさを食べているようだ」で中々の表現力だと思った
138 22/07/17(日)17:05:34 No.950056370
海外の混ぜ物入りのパンとかのつもりで食う
139 22/07/17(日)17:05:42 No.950056414
プレーンはトーストするのに向いてない 食パンと違って頭頂部が焦げる
140 22/07/17(日)17:05:50 No.950056447
>普段ごはん1合とか食べるんだけどベースブレッドだとどれくらいが適量なの? 公式は2個が1食分って言ってるけど俺は朝に1個だけ食べてる パン.zipって感じの圧縮具合だから腹にたまる
141 22/07/17(日)17:06:01 No.950056504
>海外の混ぜ物入りのパンとかのつもりで食う 実際海藻系とかチアシードみたいなもん入ってはいるしな
142 22/07/17(日)17:06:24 No.950056614
カロリーメイトじゃダメなので?
143 22/07/17(日)17:07:27 No.950056920
noshのご飯抜き3食でだいぶ健康的になれるかな!?
144 22/07/17(日)17:07:49 No.950057042
>カロリーメイトじゃダメなので? 腹持ちが…
145 22/07/17(日)17:07:57 No.950057073
>プレーンまだ食ってないけどローソンのチルドハンバーグ挟んだりしたらありかなとか思ってる 公式でもハンバーガーにするとかどうよって書いてるけど 安く美味く済ますなら業務スーパーの冷凍の「焼上ハンバーグ」が肉厚で良いぞ ぐぐるとサジェストで「まずい」って出てくるけどレストランとか専門店より味が落ちるのは当たり前で スーパーのチルド品のと変わらないかちゃんと美味いくらいだ
146 22/07/17(日)17:08:07 No.950057122
noshは脂肪分だいぶ多いメニューあるのが割りと罠
147 22/07/17(日)17:08:16 No.950057166
カロリーが欲しいんじゃなくてバランスの取れた栄養とカロリーが欲しいんじゃい
148 22/07/17(日)17:08:23 No.950057200
カロメは完全栄養食ではないんじゃ…
149 22/07/17(日)17:08:25 No.950057207
>noshのご飯抜き3食でだいぶ健康的になれるかな!? なんか極端なことやると続かないから1食置き換えとかにしたら
150 22/07/17(日)17:08:42 No.950057283
>>普段ごはん1合とか食べるんだけどベースブレッドだとどれくらいが適量なの? >公式は2個が1食分って言ってるけど俺は朝に1個だけ食べてる >パン.zipって感じの圧縮具合だから腹にたまる そんなに ありがと参考にする
151 22/07/17(日)17:09:03 No.950057384
>>この前のアマプラとかでセールとかかかることある? >公式が常に最安だよアマプラセールより この前のプライムセールで1個あたり200円のセットを買ったけど公式だと185円って紙が入ってた
152 22/07/17(日)17:09:23 No.950057493
カロリーメイトは栄養補助食品 noshは減塩食がコンセプト ベースフードは完全栄養食がコンセプトなので全部違うとしか言いようがない
153 22/07/17(日)17:09:33 No.950057526
とりあえずコンビニに置いてあるので味が自分に合うか試すのが良さそう
154 22/07/17(日)17:09:39 No.950057565
朝二個食うのはなかなか重いからな…時間的にも
155 22/07/17(日)17:10:00 No.950057678
ナッシュは炭水化物は自分で用意してねってものだからその炭水化物をこいつで補う
156 22/07/17(日)17:10:01 No.950057681
腹持ちはいいけどカロリーは不足気味になるからこれだけだと理論上は痩せるんだよな
157 22/07/17(日)17:10:07 No.950057704
自炊外食コンビニ飯どれを取っても俺じゃベースブレッドより栄養整えられないからこれを食う
158 22/07/17(日)17:10:44 No.950057903
>noshは脂肪分だいぶ多いメニューあるのが割りと罠 ちゃんと管理したいならHeMogとかのが断然良いとは思うけどNoshはメニュー多いのが強み
159 22/07/17(日)17:10:46 No.950057920
朝ごはんにしてみたら満腹感がとんでもなかった ゲップ出そう
160 22/07/17(日)17:10:50 No.950057943
いちねんポイントパックを買うかどうか迷う
161 22/07/17(日)17:10:51 No.950057945
noshはただの宅食だから意外と色々選択肢はあるのよ実は ベースブレッドはパンでそのまま食えて腹持ちもそこそこってのが大きい
162 22/07/17(日)17:10:59 No.950057986
スーパーでも売ってる?
163 22/07/17(日)17:11:06 No.950058027
バナナ一本食うだけでバランス良い栄養とれるのにな…
164 22/07/17(日)17:11:09 No.950058052
これはパン類の中でも脂質少ないのがありがたい
165 22/07/17(日)17:11:09 No.950058055
コンビニでこれ2袋分の栄養を取ろうと思ったら1000円くらいかかりそうだから俺はこれを食ってる
166 22/07/17(日)17:11:12 No.950058064
>朝ごはんにしてみたら満腹感がとんでもなかった >ゲップ出そう 2個は無理だよこれ…ってなるよね
167 22/07/17(日)17:11:18 No.950058092
とはいえベースブレッドもだいぶ極端な気はする
168 22/07/17(日)17:11:56 No.950058295
満腹感凄いから置き換えダイエットにはめちゃくちゃ向いてるよ
169 22/07/17(日)17:12:31 No.950058470
>スーパーでも売ってる? 一部ファミマまたはセブンイレブンなら
170 22/07/17(日)17:12:51 No.950058567
平気で一年位同じ昼食食べてたりするからこれも平気だと思うけど 唐突に食べたくなくなるから我ながらペットみたいなよくわからん味覚
171 22/07/17(日)17:12:55 No.950058589
なかなか胃からいなくならないよねこれ…それがいいんだろうけど
172 22/07/17(日)17:13:32 No.950058772
ジャンクな味が欲しければ日清の完全メシとかもあるから選択肢増えてきたよね
173 22/07/17(日)17:14:11 No.950058987
昼後の眠気が消えたのが1番のメリットだと感じてる
174 22/07/17(日)17:14:11 No.950058992
HeMogってなんかよさそうだね
175 22/07/17(日)17:14:23 No.950059051
>スーパーでも売ってる? ドラッグストアでも売ってる所も一応ある
176 22/07/17(日)17:15:39 No.950059469
>>スーパーでも売ってる? >一部ファミマまたはセブンイレブンなら コンビニじゃん! コンビニでは見掛けるって聞いてたけど… >ドラッグストアでも売ってる所も一応ある ありがと探してみる
177 22/07/17(日)17:16:55 No.950059876
>創業者がDeNA時代に周りの開発者がコンビニ飯ばっかりなのみて良くないよねって始めた会社だから実際コンビニ飯ばっか食べてる層にリーチしたのはあるべき姿と言っていい 確か創業者本人も飯にそこまで拘らない人だったはず 食事に気を使わなくてもせめて栄養はちゃんと取ろうやってノリだろう
178 22/07/17(日)17:17:28 No.950060031
プレーンは噛むとブチッブチッって食感がしてバサっとしてる 食パンはまぁ普通 何より最初から切ってあって平べったい べんり
179 22/07/17(日)17:17:41 No.950060108
>ジャンクな味が欲しければ日清の完全メシとかもあるから選択肢増えてきたよね 完全メシは種類また増えるらしいな
180 22/07/17(日)17:18:38 No.950060384
最近出た食パンタイプが食べやすくて良かったから 他の味でも出してほしい
181 22/07/17(日)17:18:49 No.950060429
>完全メシは種類また増えるらしいな 日本人の中で健康志向の高まりと自炊率の低下を実感する…
182 22/07/17(日)17:19:04 No.950060500
むしろなんで最初から食パン型用意してなかったんだって感じだ
183 22/07/17(日)17:19:10 No.950060532
食パン小さめだけど2枚入ってるからこれ最初から何か挟んで食べてね!って感じで助かる
184 22/07/17(日)17:20:15 No.950060881
ファミマで扱ってるところはLINEの見つけてベースフードでわかる ファミマ以外で扱ってるところ探そうと思うとまず東京にでもいないとしんどい