虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/17(日)15:39:30 レグ:... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/17(日)15:39:30 No.950030165

レグ:戦闘斥候移動補助担当 ナナチ:医療警戒戦術担当 リコ:料理知識メンタルうんこ担当 なんて隙のない布陣なんだ…

1 22/07/17(日)15:40:55 No.950030591

前2人が重要だけどリコが支柱だからな…

2 22/07/17(日)15:41:29 No.950030750

リョナ担当は…まあ全員か

3 22/07/17(日)15:42:25 No.950030983

うんこいるかなぁ!?

4 22/07/17(日)15:43:29 No.950031323

いるだろ 烈日の黄金郷は脱糞に始まりアナル嗅ぎに終わるうんこ祭りだぞ

5 22/07/17(日)15:43:59 No.950031498

そす…

6 22/07/17(日)15:44:24 No.950031625

どこまで進んでも来てよかった!と言い切る女が居ないと誰も前に進めなくなる

7 22/07/17(日)15:44:26 No.950031643

ああ黄金郷ってそういう…

8 22/07/17(日)15:45:24 No.950031947

これからは以前に増して度胸と知恵が大事になるだろうから脱糞卿の重要性は増すばかり

9 22/07/17(日)15:45:31 No.950031994

白笛はメンタルが怪物なのが前提なんだよね 身体能力や知識は後からなんとでもなる

10 22/07/17(日)15:46:52 No.950032472

>白笛はメンタルが怪物なのが前提なんだよね >身体能力や知識は後からなんとでもなる 憧れは止めらんねえからよ…

11 22/07/17(日)15:46:56 No.950032492

ボンドルドをしてこっち側って言わせる人間だからなリコ…

12 22/07/17(日)15:47:05 No.950032549

レグとナナチは駆動力がないからな こども卿の前進力がないと前に進めない

13 22/07/17(日)15:47:24 No.950032648

どこまでも進むことをやめない意思が探窟隊のエンジンだから 能力よりそっちのほうがリーダーに必要な資質だよね

14 22/07/17(日)15:50:28 No.950033837

読み返すとメンタル担当のリコがいないと詰んでるパターンが多い

15 22/07/17(日)15:52:59 No.950034690

運が良すぎてなんか仕組まれてるんじゃないかって気がしてきた

16 22/07/17(日)15:55:22 No.950035467

プルシュカ:笛担当

17 22/07/17(日)15:58:53 No.950036579

リコが荷物背負わなくてもいいのはレグ便利すぎる

18 22/07/17(日)15:59:07 No.950036662

メンタルが強すぎる卿

19 22/07/17(日)16:00:37 No.950037163

>運が良すぎてなんか仕組まれてるんじゃないかって気がしてきた まずレグの存在がですね…

20 22/07/17(日)16:00:47 No.950037221

>ボンドルドをしてこっち側って言わせる人間だからなリコ… レグ見つけてやった事は規模が違うだけでボ卿と同じなんだよな

21 22/07/17(日)16:01:04 No.950037311

>読み返すとメンタル担当のリコがいないと詰んでるパターンが多い 誰か1人でも欠けてたら詰んでるのいいよね

22 22/07/17(日)16:01:24 No.950037400

>運が良すぎてなんか仕組まれてるんじゃないかって気がしてきた 外部からではなく自身がそういう因果を操る力を持っているかもしれない 出自が出自だけに

23 22/07/17(日)16:01:46 No.950037522

ファプタ:だけん

24 22/07/17(日)16:02:27 No.950037718

ファプタも加入で戦力がエグいこのパーティ

25 22/07/17(日)16:02:43 No.950037795

ゲームはキャラクリオリ主で潜れるけど何層まで行けるんだろう ラストダイブくらいまでやらせてくれるならリコさん御一行達の豪運とレグのチート具合が体験できそうだけど

26 22/07/17(日)16:02:58 No.950037866

プルシュカはレグのバフもできるから!

27 22/07/17(日)16:04:05 No.950038202

>外部からではなく自身がそういう因果を操る力を持っているかもしれない >出自が出自だけに 何が何でも穴の最果てまで行くっていう意志と それを為せる因果の捻じ曲げみたいな能力を無意識に常に発揮しててもおかしくないよね あの箱でゾンビになった直後のムーブ見るに

28 22/07/17(日)16:04:18 No.950038266

6層でこんな子供に出会うのはヤバイって判断するのは間違いない

29 22/07/17(日)16:04:50 No.950038442

>ラストダイブくらいまでやらせてくれるならリコさん御一行達の豪運とレグのチート具合が体験できそうだけど ラストダイブした瞬間にEDになるんじゃないかな 続編あればそのデータ引き継いで6層以降挑めるとか

30 22/07/17(日)16:05:01 No.950038493

ファプタも入れるそす

31 22/07/17(日)16:05:17 No.950038589

1期の頃はレグ戦闘じゃイマイチかと思ったけどボ卿戦見た後だと十二分の戦力だった もしかしてあのおばあちゃんめちゃくちゃ強いのか

32 22/07/17(日)16:06:15 No.950038896

ファプタはたまたま進む方向が一緒なだけじゃん

33 22/07/17(日)16:06:24 No.950038944

>もしかしてあのおばあちゃんめちゃくちゃ強いのか 多分なんだかんだ戦闘力で言えば作中最強クラスじゃない? その上に更に殲滅卿なんて付けられた女がいるけど

34 22/07/17(日)16:07:09 No.950039165

あの世界であのおばさんより力が強い人は多分いないから…

35 22/07/17(日)16:07:19 No.950039204

ゲームはラストダイブまで可能なら話としてすごい整理されててよさそう 白笛をどこかで入手しなければいけないし選択肢によってはボ卿と敵対するとかだとラスボスに相応しいし

36 22/07/17(日)16:08:03 No.950039430

ファプタは文句やわがまま言うのがいいよね 今までのパーティは割と一致団結してみんな素直に行動してたから新鮮なキャラだ

37 22/07/17(日)16:08:40 No.950039605

怪力披露しただけで武装一切不明だしねおばあちゃん

38 22/07/17(日)16:08:43 No.950039620

ナナチの分析と戦術もかなり重要だよな… ボ卿倒す計画も全部ナナチ立案だし

39 22/07/17(日)16:09:04 No.950039733

リーダーには実務能力は必要じゃないから

40 22/07/17(日)16:09:16 No.950039789

ナナチの力場観測が便利過ぎる

41 22/07/17(日)16:10:17 No.950040065

呪いの影響受けないのが強すぎる

42 22/07/17(日)16:10:23 No.950040102

とはいえ遺物の目録丸暗記したり能力がないわけじゃないからな…

43 22/07/17(日)16:10:40 No.950040186

6層まで来て無警戒に突っ込んで即穴に落ちててだめだった

44 22/07/17(日)16:10:56 No.950040257

たぶんそこらの小石を手一杯に握ってなげるだけでも強いと思う不動のおばちゃん

45 22/07/17(日)16:11:06 No.950040308

レグもナナチもメンタルちょっと弱いからリーダーはメンタル強くないとね!

46 22/07/17(日)16:11:41 No.950040482

ナナチいると安定感が凄い

47 22/07/17(日)16:11:43 No.950040491

レグとナナチがSSRメンバーだけどそれでようやく探検として成り立つレベルだしな…

48 22/07/17(日)16:12:13 No.950040648

>6層まで来て無警戒に突っ込んで即穴に落ちててだめだった あれもう少し落ちてたら呪いでヤバかったよな

49 22/07/17(日)16:12:18 No.950040666

>とはいえ遺物の目録丸暗記したり能力がないわけじゃないからな… 探窟家としての知識担当でもあるよね 主人公にして解説役でもある

50 22/07/17(日)16:12:50 No.950040820

>ナナチいると安定感が凄い 頭も回るからリコが少しダウンしても安心だね だから存分にいろいろできるね

51 22/07/17(日)16:13:02 No.950040870

>1期の頃はレグ戦闘じゃイマイチかと思ったけどボ卿戦見た後だと十二分の戦力だった もしかしてあのおばあちゃんめちゃくちゃ強いのか 一回充電して暴走してないと自身の戦い方思い出せてなかったから

52 22/07/17(日)16:14:37 No.950041316

4層以降は力場が見えないと話にならないからナナチがパーティ入り 6層は魂が見えないと困るからファプタがパーティ入りって感じなのかな

53 22/07/17(日)16:14:46 No.950041368

腕を関節を残して切り落としてって即判断して実行をお願いする胆力よ… 単に肝が座ってるだけじゃなくてあの状況でこれからも進むことを前提にしてるのがメンタル化け物

54 22/07/17(日)16:15:25 No.950041565

ナナチは目を離すとすぐ気力切れて止まっちゃうしレグはオロオロしちゃうから

55 22/07/17(日)16:15:41 No.950041657

レグはたらしですよ リコがそれ以上だが

56 22/07/17(日)16:15:49 No.950041696

心のリコ 技のナナチ 体のレグ

57 22/07/17(日)16:16:49 No.950041997

乳首担当 乳首担当 乳首担当

58 22/07/17(日)16:17:01 No.950042050

ラストダイブするような連中なら 本当は経験豊富な人材が集団で装備十分にやるようなもんだろうから リコさん隊が異質すぎる

59 22/07/17(日)16:18:01 No.950042328

ガンジャ隊の時はもっと難易度低かったぽいしな

60 22/07/17(日)16:18:07 No.950042355

力場とか先読みとか周囲の環境がえげつないのにそこから地上に帰ってきてる白笛の人らはやっぱおかしいよね…

61 22/07/17(日)16:18:25 No.950042436

>メンタル 大事

62 22/07/17(日)16:18:36 No.950042478

どうせ母親に喰われちゃんでしょう?

63 22/07/17(日)16:20:47 No.950043071

うんこがメンタル料理に微妙感を与えている気がする

64 22/07/17(日)16:21:10 No.950043165

レグはビビリなところあるからリコさんに突っ走らせて自分が守らないとという気持ちを掻き立ててやる必要がある

65 22/07/17(日)16:21:59 No.950043398

ワズキャンもメンタルでいうなら化け物なんだけど リコは自身以外は捨てるとか犠牲にするって選択あんまりしないからな… そこらが違いなのかな

66 22/07/17(日)16:22:05 No.950043418

ライザがドニの笛を置いてったから今はトーカの笛持って潜ってる説を見て その考えがあったかと思ったけど よく考えたら普通に作中でトーカ死んでるって言われてるわ

67 22/07/17(日)16:22:06 No.950043422

とりあえず食ってから確かめるのは危ないと思う

68 22/07/17(日)16:22:29 No.950043548

ファプタは索敵と戦闘?

69 22/07/17(日)16:22:50 No.950043657

リコとボンボルドの立ち位置を入れ換えた二次創作好き 子供卿こっわ…ってなる

70 22/07/17(日)16:22:51 No.950043661

もうライザとかどうでもいいよね

71 22/07/17(日)16:23:06 No.950043715

>ワズキャンもメンタルでいうなら化け物なんだけど >リコは自身以外は捨てるとか犠牲にするって選択あんまりしないからな… >そこらが違いなのかな やべーからやんないけどやりたいことはわかる やべーからやんないけど あっちょっとレグ調べる❤

72 22/07/17(日)16:24:08 No.950044018

>ファプタは索敵と戦闘? 六層以降は魂がカギになるっぽいから通訳的な役割もありそう

73 22/07/17(日)16:24:54 No.950044234

そういや今後ライザに会うってことは 多分殲滅卿が殲滅卿たる所以は見せつけてくるんだよなぁと思うと やっぱ6層でも派手なバトルはやるのかね

74 22/07/17(日)16:24:57 No.950044252

>リコ:料理知識メンタルうんこ担当 まあああさんを仲間に入れたスカウトマンでもあるんだぞ!

75 22/07/17(日)16:24:59 No.950044269

オーバード鬼つええ!

76 22/07/17(日)16:25:47 No.950044504

ボンドルドの若い頃とか見てみたい

77 22/07/17(日)16:25:49 No.950044525

やばそうな水とかもレクが調べてくれるの便利

78 22/07/17(日)16:26:09 No.950044621

姫はレグ棒管理要員

79 22/07/17(日)16:26:34 No.950044739

1話からスカトロで家族と見てたから引いた… 2話のOP良かったから許すが…

80 22/07/17(日)16:27:37 No.950045017

>1話からスカトロで家族と見てたから引いた… まさかウンチする音リアルで再現するとか思わなかった そういえば村でもう一回リコはお腹壊してベンキでウンチするよね

81 22/07/17(日)16:28:30 No.950045281

>1話からスカトロで家族と見てたから引いた… >2話のOP良かったから許すが… アレな絵面だったけど探窟家死因要因の上位だから…

82 22/07/17(日)16:30:52 No.950045971

>まさかウンチする音リアルで再現するとか思わなかった >そういえば村でもう一回リコはお腹壊してベンキでウンチするよね ボンボルド見てるかー

83 22/07/17(日)16:31:47 No.950046244

家族とメイドインアビスを

84 22/07/17(日)16:32:05 No.950046333

リコさんアニメで肌の露出減ってる

85 22/07/17(日)16:32:12 No.950046363

カバー裏のカートリッジ化される女の子たちが一番シコれる

86 22/07/17(日)16:33:03 No.950046625

>家族とメイドインアビスを なんだよ別にいいだろ!

87 22/07/17(日)16:33:34 No.950046781

メイニャも役に立ってるぞ…たぶん

88 22/07/17(日)16:33:42 No.950046832

ヴエコの乳首がエロ過ぎて

89 22/07/17(日)16:34:02 No.950046924

>家族とメイドインアビスを 一期は母を追う娘の話 劇場は父娘の絆の話 二期は疑似家族と望郷の話 メイドインアビスは家族の絆がテーマの素晴らしい作品ですよナナチ

90 22/07/17(日)16:34:27 No.950047052

書き込みをした人によって削除されました

91 22/07/17(日)16:35:13 No.950047300

>メイニャも役に立ってるぞ…たぶん リコが一時的に力場を確認できるのと 何かあると反応するし問題なさそうなとこは先導してくれるからかなりお役立ちだと思う

92 22/07/17(日)16:36:11 No.950047608

リコの睾丸焼きを脇からつまみ食いしたメイニャが辛くてヒーしてたの好き

93 22/07/17(日)16:37:31 No.950048018

メイニャの脱腸シーンも楽しみだね まあああさん酷い目にあうけど

94 22/07/17(日)16:38:47 No.950048404

リコ一層で足踏みしてた所から一気に六層までだからこれでもめっちゃ知識も経験も足りないんだよな…

95 22/07/17(日)16:39:57 No.950048726

>まさかウンチする音リアルで再現するとか思わなかった >そういえば村でもう一回リコはお腹壊してベンキでウンチするよね あれ音源何使ってるんだろう…

96 22/07/17(日)16:39:57 No.950048731

マアアさんが清算されるシーンCMだけじゃなく本編で早く見たいわ

97 22/07/17(日)16:40:05 No.950048777

死体の埋まってなかったライザの墓とは何だったのか

98 22/07/17(日)16:40:18 No.950048846

レグ毒見できるのが重要すぎる

99 22/07/17(日)16:40:26 No.950048887

黒笛飛ばして白笛になったよねリコ

100 22/07/17(日)16:40:37 No.950048940

>乳首担当 >乳首担当 >乳首担当 ナナチの乳首どこだよ

101 22/07/17(日)16:40:44 No.950048973

料理が旨いだけで旅に一人欲しい…

102 22/07/17(日)16:42:01 No.950049351

過去編も水飲んだ後うんこ祭りだしな…

103 22/07/17(日)16:46:00 No.950050483

レグは犬なんだろうけど ファプタは猫だよねあれ

104 22/07/17(日)16:48:09 No.950051151

>死体の埋まってなかったライザの墓とは何だったのか ファプタがレグの名前知ってたりレグの記憶はよくわからないことが多すぎる

105 22/07/17(日)16:50:20 No.950051777

少し躊躇すると後ろ髪掴まれてそのまま奈落へ引っ張られるんだからまぁメンタル大事よね

106 22/07/17(日)16:50:47 No.950051915

実はリコのほうにとりあえず拾った犬はレグって名前付けるようにプログラムされてるとか…

107 22/07/17(日)16:54:28 No.950053028

分かってはいたけど6層でリコたちが水飲むシーンは凄い警戒してしまう ワズキャン達がああなっただけに

108 22/07/17(日)16:54:51 No.950053137

レグって名前はライザがラストダイブキメた後に拾われた犬に着いた名前のはずだから 因果関係が若干狂ってるんだよね

109 22/07/17(日)16:55:23 No.950053288

>分かってはいたけど6層でリコたちが水飲むシーンは凄い警戒してしまう >ワズキャン達がああなっただけに まあリコたちが飲んでたの流水だったから 流れてない水はどんなに綺麗に見えても絶対飲んじゃいかん

110 22/07/17(日)16:56:59 No.950053798

穴の向こうにもリコがいてオースがあって、レグがその間を往き来してたりしてな

111 22/07/17(日)16:57:37 No.950053994

>流れてない水はどんなに綺麗に見えても絶対飲んじゃいかん ワズキャン達は煮沸消毒したのにダメだったよね ってあの水がトラップそのものだから性質悪い

112 22/07/17(日)16:58:33 No.950054271

熱湯にするだけではやられない寄生生物とか反則じゃん

113 22/07/17(日)17:00:11 No.950054722

>リコとボンボルドの立ち位置を入れ換えた二次創作好き >子供卿こっわ…ってなる なにそれ読みたい ピクシブで探せばある?

114 22/07/17(日)17:05:11 No.950056253

レグは臆病でナナチは決断力に欠けるからリーダーはリコさんしかいない

115 22/07/17(日)17:05:24 No.950056311

先導卿は笛の形がイルカなんだな

116 22/07/17(日)17:06:38 No.950056692

>あれ音源何使ってるんだろう… たぶんまた質問コーナーあるだろうから投げてみれば?

117 22/07/17(日)17:07:32 No.950056946

昨日2話見たけどレグの腕まだ繋がってなかったんだってなった

118 22/07/17(日)17:07:56 No.950057070

あの世界深層で心折れそうになると頭皮くるくるになるらしいけど リコさんこのままサラツヤストレートのままでいけそうだな

119 22/07/17(日)17:10:21 No.950057789

>昨日2話見たけどレグの腕まだ繋がってなかったんだってなった レグ砲に近い性質のビームで切られた腕が勝手につながると思う?

120 22/07/17(日)17:10:40 No.950057883

>昨日2話見たけどレグの腕まだ繋がってなかったんだってなった リコさんの貴重な必殺兵器だからね

121 22/07/17(日)17:14:41 No.950059157

>リコさんこのままサラツヤストレートのままでいけそうだな こいつ本当になんなんだよ…

122 22/07/17(日)17:14:50 No.950059193

>>昨日2話見たけどレグの腕まだ繋がってなかったんだってなった >レグ砲に近い性質のビームで切られた腕が勝手につながると思う? でもレグあのままじゃ可哀想… ご飯いっぱい食べたら生えたりしないかな…

123 22/07/17(日)17:16:06 No.950059624

別の腕が付くよ

↑Top