22/07/17(日)15:29:25 あの… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/17(日)15:29:25 No.950026956
あの…
1 22/07/17(日)15:31:29 No.950027612
ソロ専用モンスターというのがあまりに時代にそぐわなくて…
2 22/07/17(日)15:32:12 No.950027844
頭蓋骨しか見ない
3 22/07/17(日)15:32:43 No.950027992
あのXXにさえ出られなかった時点でまぁ察したよ
4 22/07/17(日)15:32:52 No.950028025
グラビもスレ画も頭蓋はあるのに本物は出ないとか酷くない?
5 22/07/17(日)15:32:54 No.950028037
グラビがいないのは悲しい こいつはまあいいか…
6 22/07/17(日)15:33:41 No.950028282
ナナちゃんは強化されて登場したんだからコイツも…
7 22/07/17(日)15:33:43 No.950028296
あわてて心臓落としちゃうビックリ生物はちょっと…
8 22/07/17(日)15:34:43 No.950028581
見た目も防具も好きだけどモンスターとしては図体デカいだけのディアの下位互換だからなぁ…
9 22/07/17(日)15:35:36 No.950028882
姿は見えないけどとんでもない数が生息してるのは察する
10 22/07/17(日)15:35:47 No.950028937
4時代に追加されたクラウチングスタート嫌いだったから来なくていいよ
11 22/07/17(日)15:36:30 No.950029185
猫連れていくのが当たり前みたいな今のシステムだと 完全一人クエとか逆に新鮮でウケると思う
12 22/07/17(日)15:36:57 No.950029313
装備も大して強くない
13 22/07/17(日)15:37:03 No.950029348
ストーリーズには出れたから
14 22/07/17(日)15:37:26 No.950029468
ナスとこいつの縄張り争いとかみたい
15 22/07/17(日)15:39:17 No.950030095
4で戦った時はディアよりマシってイメージだったけどそれでも戦ってて面白い訳でもなかったな…
16 22/07/17(日)15:39:40 No.950030216
ディアブロスが皆勤な間は出しにくいのだろうか
17 22/07/17(日)15:39:46 No.950030236
4Gの亜種の全力ダッシュは面白くて好きだったけど原種はどんな調整されてたっけ
18 22/07/17(日)15:40:48 No.950030553
ナナもかつては一人用モンスターだったけど多人数で狩れるようになったし単に人気がないのでは
19 22/07/17(日)15:40:51 No.950030569
4Gはブロス系4種を何とか差別化しようと頑張ってたな…
20 22/07/17(日)15:41:20 No.950030705
旦那さん!モノブロスの心臓をぶんどったニャ!
21 22/07/17(日)15:42:09 No.950030911
ディアブロスは角竜のフリルに水牛系の角が前向いて付いててゾウみたいな牙まで付いててモンスター感すごいんだけどこっちはまんまスティラコサウルスなのが
22 22/07/17(日)15:42:16 No.950030945
>猫連れていくのが当たり前みたいな今のシステムだと >完全一人クエとか逆に新鮮でウケると思う 別にP2Gでも4Gでも猫連れて行けたし
23 22/07/17(日)15:43:28 No.950031312
ナナと違って設定含めた伝統みたいなところあるし開発はその辺守りたいのかなって
24 22/07/17(日)15:44:02 No.950031519
>ナナと違って設定含めた伝統みたいなところあるし開発はその辺守りたいのかなって でも盟友込で5人狩りしてるしなぁ…
25 22/07/17(日)15:44:17 No.950031594
盟友あるのにと思ったけどこいつは一人で狩りに行かなくちゃいかんのだっけ
26 22/07/17(日)15:44:28 No.950031654
今となってはオフのラスボス格としてはものすごくパっとしない
27 22/07/17(日)15:45:28 No.950031976
スレ画に挑むには一人で挑むのがあの世界の決まりなんだっけ?
28 22/07/17(日)15:45:39 No.950032055
カオスオーダーのためだけに復活してほしいこいつとディア亜種
29 22/07/17(日)15:45:42 No.950032083
オンライン全盛とはいえ村クエあるんだから出しても良くない?とも思うけどディアで良くね?と言われたら何も返せない
30 22/07/17(日)15:47:05 No.950032546
4Gで作られたこいつ専用のモーションは全部ディアに吸収されたんだっけ?
31 22/07/17(日)15:47:08 No.950032571
一応4人超えちゃ駄目って決まりは緊急時にはその限りじゃないって言われてたりする ラオシャンロンとか設定的には結構なハンターが迎撃に動いてるんじゃなかったっけ?
32 22/07/17(日)15:48:18 No.950032967
ソロ専のために工数使うのもな…
33 22/07/17(日)15:49:05 No.950033311
コイツが出来ることディアが全部出来そうだからな
34 22/07/17(日)15:49:11 No.950033350
頭蓋骨に心臓ある生物はちょっと…
35 22/07/17(日)15:49:45 No.950033578
ラオ戦で落ちてくる岩は他ハンターの援護
36 22/07/17(日)15:50:17 No.950033769
>ソロ専のために工数使うのもな… 盟友全否定やめろ
37 22/07/17(日)15:50:35 No.950033884
>ラオシャンロンとか設定的には結構なハンターが迎撃に動いてるんじゃなかったっけ? 落ちてくる岩とかは後衛のハンターたちがやってる設定
38 22/07/17(日)15:50:50 No.950033976
今なら盟友クエ専用モンスターの立場を貰えるだろうに
39 22/07/17(日)15:51:06 No.950034070
ソロ専救済の盟友クエストっていうのが出来たからもしかしたら…
40 22/07/17(日)15:51:34 No.950034216
設定的にはレウス以上にモンハンの顔と言っても良さそうなのに
41 22/07/17(日)15:51:35 No.950034225
>今なら盟友クエ専用モンスターの立場を貰えるだろうに こいつソロ限定じゃなくて一人で挑むものだから複数人の盟勇だと逆に出づらくなるぞ
42 22/07/17(日)15:52:06 No.950034382
こいつ出てきてもそんな嬉しくないけど
43 22/07/17(日)15:52:34 No.950034554
スレ画の場合ソロ専モンスターというよりスレ画自身の逸話が足引っ張ってるからなあ…
44 22/07/17(日)15:52:47 No.950034616
スマブラ界隈のワルイージみたいな…
45 22/07/17(日)15:52:53 No.950034655
盟友連れていけるならもうソロ専じゃなくてもいいだろ というか猫連れていけた時点でそこまで公式もこだわりないだろ
46 22/07/17(日)15:52:56 No.950034678
ナナが普通にマルチ解禁されたんだからこっちも別に問題ないだろうに
47 22/07/17(日)15:52:59 No.950034689
盛りまくった特殊個体とかならまあ
48 22/07/17(日)15:53:40 No.950034909
心臓でなくて辛かった思い出しか無い
49 22/07/17(日)15:54:02 No.950035040
ナナは元々ソロ限定である理由も無かったモンスターだから 設定面でそうなってるスレ画とはまた違う
50 22/07/17(日)15:54:09 No.950035075
>ナナが普通にマルチ解禁されたんだからこっちも別に問題ないだろうに ナナと違ってソロの理由が設定的に決まってるからなこいつ
51 22/07/17(日)15:54:10 No.950035083
設定含めソロ専用ってのが最大のアイデンティティだからなあこいつ
52 22/07/17(日)15:54:39 No.950035229
盟友もオトモもなしのクエストなら存在意義があるかもしれない
53 22/07/17(日)15:54:40 No.950035232
ナナくらい盛ったら化けそう というか差別化しろ
54 22/07/17(日)15:54:42 No.950035245
出すとしてもディアブロスとどういう差別化するか 速度特化に一本角で切り上げとかついでに属性エネルギー纏わせるとかするか?
55 22/07/17(日)15:54:47 No.950035267
心臓が無い個体が多過ぎる
56 22/07/17(日)15:54:56 No.950035318
不幸が起きるから直接前に出る面子は4人までが無くなってるのに勇気を示す為モノブロスは1人でも意味無いよなあ
57 22/07/17(日)15:55:09 No.950035386
転がすか…
58 22/07/17(日)15:55:18 No.950035444
ザザミの後ろにいるだろ?
59 22/07/17(日)15:55:21 No.950035459
なんか毒が効いた気がする
60 22/07/17(日)15:55:23 No.950035477
ディアブロスとモノブロスの縄張り争いはめちゃくちゃ見てみたい
61 22/07/17(日)15:55:36 No.950035539
>心臓が無い個体が多過ぎる 皮が剥ぎ取れなかったらその個体には皮が無いのかよ
62 22/07/17(日)15:55:36 No.950035540
ぶっちゃけ望まれてるのは大抵装備だから素材だけ来てくれれば問題ない
63 22/07/17(日)15:55:36 No.950035541
ディアボロスとモノブロスならディアボロスでいいけど バサルモスとグラビモスならグラビ出してよ
64 22/07/17(日)15:56:12 No.950035740
4Gのディアブロスとの差別化点ってUターンするぐらいだっけ
65 22/07/17(日)15:57:54 No.950036274
限られた砂漠地帯にしかいないって設定は殆どの再登場モンスターが無視してるし別にいいんだけどソロ専用は初代からの伝統みたいな所あるのがネック
66 22/07/17(日)15:58:16 No.950036384
伝統は時代に合わせて壊すもの
67 22/07/17(日)15:58:16 No.950036386
(ついてくるフィオレーネ)
68 22/07/17(日)15:58:38 No.950036497
真紅の角は出てきただろ!
69 22/07/17(日)15:59:57 No.950036934
バサルモスは結構居るっぽいのになんでグラビモスは居ないんだろうね… 成体になれないんだろうか…
70 22/07/17(日)16:00:23 No.950037075
ぶっちゃけストーリーズだと普通にモノブロスと複数人で戦えるんだよな…
71 22/07/17(日)16:00:33 No.950037141
>装備も大して強くない 火事場はモノブロXが鉄板でしょ!
72 22/07/17(日)16:00:57 No.950037284
まあどう考えても開発側の工数の問題だからな…
73 22/07/17(日)16:00:59 No.950037287
グラビはバゼルと松ぼっくりキャラで被るからかな…
74 22/07/17(日)16:01:32 No.950037432
>ソロ専用モンスターというのがあまりに時代にそぐわなくて… せっかくソロモードあるのに…
75 22/07/17(日)16:01:54 No.950037559
>真紅の角は出てきただろ! 今作から始めた人はザザミに角生えてたっけってなるのかな
76 22/07/17(日)16:02:02 No.950037602
>>ソロ専用モンスターというのがあまりに時代にそぐわなくて… >せっかくソロモードあるのに… NPCついてきちゃってひとりじゃないからだめです!
77 22/07/17(日)16:02:12 No.950037642
オフラインモードとオンラインモードの隔たりがはるかに大きかった時代の産物だからな 今やオンラインプレイもただ一人で狩るか複数人で狩るかというだけの違いしかないけど
78 22/07/17(日)16:02:13 No.950037647
デザインは無骨な感じで好きなんだけどな
79 22/07/17(日)16:02:25 No.950037706
なんならそのへんの作品のグラビモスより強いだろ今回のバサルモス
80 22/07/17(日)16:03:33 No.950038037
>バサルモスは結構居るっぽいのになんでグラビモスは居ないんだろうね… >成体になれないんだろうか… デカいから
81 22/07/17(日)16:03:48 No.950038120
防具くれ防具 あの胸の角がほしい
82 22/07/17(日)16:04:09 No.950038220
操竜バサルのビーム連打が無法に強い
83 22/07/17(日)16:04:09 No.950038221
>4Gのディアブロスとの差別化点ってUターンするぐらいだっけ クラウチングスタートしてくる
84 22/07/17(日)16:04:22 No.950038295
ディアと被るしディアの方が人気だろうしってのは分かるけどモノブロス結構好きだからまた出てほしい
85 22/07/17(日)16:04:59 No.950038488
白の怒り状態で模様浮き出てくるの好きだよ
86 22/07/17(日)16:05:15 No.950038585
エルガドで英雄云々呼ばれる事多いから真の英雄とはとしてモノブロスクエ出ないかな…
87 22/07/17(日)16:05:17 No.950038593
行動の差別化がなぁ...穴掘らずにひたすら突進極める感じにするか
88 22/07/17(日)16:05:24 No.950038632
>でも盟友込で5人狩りしてるしなぁ… これ実際世界観的にどうなんだろうね 五人でいくのは不吉って設定なくなったのかな
89 22/07/17(日)16:05:58 No.950038805
亜種の方の白いのは見た目好き
90 22/07/17(日)16:06:05 No.950038838
モンスターも基本ハンター以外狩ってはダメだけど襲われたりして狩り返すならオッケーだし…
91 22/07/17(日)16:06:36 No.950039000
ディア→ディア亜種 黒くなった・デカくなった・設定上メス モノ→モノ亜種 ??
92 22/07/17(日)16:06:56 No.950039098
バサルの時点でまあまあデカいからグラビになったらマップを埋め尽くしそう
93 22/07/17(日)16:07:07 No.950039156
>モノ→モノ亜種 ?? 白くなった 伝説のガンナーの脚を破壊した
94 22/07/17(日)16:07:16 No.950039191
ディアが完全フィジカルだからモノをマジカル寄りにすれば差別化はできるが…
95 22/07/17(日)16:07:28 No.950039249
4以降のグラビは乗りのせいで完全にカモだった
96 22/07/17(日)16:07:30 No.950039257
亜種のクラウチングスタート初めて見たときは笑った 何かUターンしてきてる!
97 22/07/17(日)16:07:38 No.950039297
今はもうザザミだけがお前のいる場所を知っている
98 22/07/17(日)16:08:01 No.950039411
>ディアが完全フィジカルだからモノをマジカル寄りにすれば差別化はできるが… 角分離して襲ってくるとか
99 22/07/17(日)16:08:08 No.950039461
>4以降のグラビは乗りのせいで完全にカモだった 肉質も2G以前からかなり戦いやすくなってたな
100 22/07/17(日)16:08:27 No.950039554
頭蓋で存在は認知されてるからまだマシ チャナガブルやドドブランゴを見ろ
101 22/07/17(日)16:08:40 No.950039608
ザザミのアクセサリー
102 22/07/17(日)16:08:55 No.950039675
>>でも盟友込で5人狩りしてるしなぁ… >これ実際世界観的にどうなんだろうね >五人でいくのは不吉って設定なくなったのかな たぶん辻本何も考えてないと思うよ ストーリーに盟友同行させたいけど人数増えた時に処理カエルの面倒だなぁ…5人になるけどまあいっか!で5人になってるだけだろどうせ
103 22/07/17(日)16:08:56 No.950039682
体小さくして四足歩行してケルビステップと雷撃使えるようになればいい
104 22/07/17(日)16:09:04 No.950039734
>ディアが完全フィジカルだからモノをマジカル寄りにすれば差別化はできるが… いっそ鳴き声を発展させてソニックブラストみたいな攻撃してくるとか 周囲の砂塵を振動で巻き上げて目くらまししながら突撃してきたり
105 22/07/17(日)16:09:21 No.950039804
>>ディアが完全フィジカルだからモノをマジカル寄りにすれば差別化はできるが… >角分離して襲ってくるとか 頭の広がってる部分も盾として飛ばそうぜ
106 22/07/17(日)16:09:29 No.950039840
4でヒーローブレイドが出てきて4Gで再登場したのに肝心のヒーローブレイドはG級強化ないし Xでココット出てきて因縁のある伝説のガンナーさんから技教えてもらえるのに肝心のモノブロスだって出てこないという妙にすれ違いが多い
107 22/07/17(日)16:09:43 No.950039910
ソロじゃなきゃ駄目してるのってあの村の人達だけじゃないの?
108 22/07/17(日)16:10:00 No.950039991
ラヴィエンテみたいに大人数狩猟あるし今更だぜ
109 22/07/17(日)16:10:09 No.950040031
グラビモスを城塞高地に放て
110 22/07/17(日)16:10:21 No.950040089
グラビはまぁ流石に追加されるでしょって思ってたけどまさか来ないとは思わなかった 逆になんでバサルいるの
111 22/07/17(日)16:10:45 No.950040208
百竜夜行からしてハンターでなければ何人仮に同行しても良さそうだったし…
112 22/07/17(日)16:10:47 No.950040213
>ソロじゃなきゃ駄目してるのってあの村の人達だけじゃないの? あの村からハンターって文化が広まってるからモノブロスはソロで狩るものってのがハンターの共通認識になってる
113 22/07/17(日)16:10:55 No.950040253
>頭蓋で存在は認知されてるからまだマシ >チャナガブルやドドブランゴを見ろ ドスブランゴはラーが出ると流用の余地があるから…
114 22/07/17(日)16:11:03 No.950040292
タイマン担当はもうブラキがいるからな
115 22/07/17(日)16:11:11 No.950040334
仮にも初代のボスモンスターだしその後の作品でもソロ専はブレてない辺りかなり気を使ってる感じはある
116 22/07/17(日)16:11:11 No.950040335
4Gのクソ樹海に山ほどいたし乱獲しても個体数そうそう減らんだろ
117 22/07/17(日)16:11:12 No.950040340
ザザミといいギザミといい一体どこから骨だけを…
118 22/07/17(日)16:11:29 No.950040428
無印リメイクとかあれば多分返り咲けるだろうけど…モンハンでするかな…
119 22/07/17(日)16:11:49 No.950040517
ライズは〇〇いないの!?みたいなの多かったね 小型とか幼体はいるのに親がいない 高地の新しいやつにもドスいないし
120 22/07/17(日)16:12:18 No.950040667
XXに出てた連中は不遇を名乗るなと言いたい
121 22/07/17(日)16:12:23 No.950040694
>ライズは〇〇いないの!?みたいなの多かったね >小型とか幼体はいるのに親がいない >高地の新しいやつにもドスいないし ジャグラスは未だになんでコイツいるんだろうと思ってる
122 22/07/17(日)16:12:24 No.950040697
モノブロスの挙動ってディアとなんか違うんだっけ…4だかで戦った記憶はあるのに何にも思い出せないわ
123 22/07/17(日)16:12:31 No.950040734
ドスのいないオルギィくんはなんで追加されたの?
124 22/07/17(日)16:12:48 No.950040810
>高地の新しいやつにもドスいないし ドスメルクーを!?
125 22/07/17(日)16:13:07 No.950040890
>無印リメイクとかあれば多分返り咲けるだろうけど…モンハンでするかな… ボレアスもいい感じだし初代リメイクは見たいな… 折角だし既にリメイクしたボレアスだけじゃなくバルカンも出して欲しいが
126 22/07/17(日)16:13:11 No.950040910
ドスポポ!
127 22/07/17(日)16:13:13 No.950040919
まぁランポスもドスいないから…
128 22/07/17(日)16:13:32 No.950041018
ジュラトドスが居るならヴォルガやガノが居たっていいだろ! いや良くねえな面倒なだけだわ
129 22/07/17(日)16:13:41 No.950041065
無印リメイクしたら沼地がラストになってフルフルがラスボスになるのでは…
130 22/07/17(日)16:13:46 No.950041081
もう考えなしにポンポン小型鳥竜種増やすのやめなよ… 各ドス鳥竜が再登場する確率がどんどん減るだけじゃんこんなの…
131 22/07/17(日)16:13:46 No.950041082
地震の元凶はXXくらいか
132 22/07/17(日)16:13:57 No.950041138
お前が来ないと角王槌カオスオーダーが作れないから早く来てくれ
133 22/07/17(日)16:14:11 No.950041197
ヒプノックってなんで再登場しないんだろ
134 22/07/17(日)16:14:20 No.950041232
>モノブロスの挙動ってディアとなんか違うんだっけ…4だかで戦った記憶はあるのに何にも思い出せないわ ディアより潜航とその派生が少なくて判定の無い走り込みからのタックルとか突きが多いのがモノの特徴だった
135 22/07/17(日)16:14:28 No.950041279
別にドス鳥竜はいてもいなくても変わらんから
136 22/07/17(日)16:14:32 No.950041297
零点は一本角のこいつの武器であるべきなのではと思う
137 22/07/17(日)16:14:41 No.950041341
ドスジャギィはどこに消えたんだ…
138 22/07/17(日)16:14:44 No.950041355
>まぁランポスもドスいないから… オトモの武器といえばランポスの爪のアレってイメージだから正直こいつはいて欲しかった
139 22/07/17(日)16:14:48 No.950041378
>>高地の新しいやつにもドスいないし >ドスメルクーを!? ドスアプケロスみたいな草食竜の守護神ボス出ると思ってたんだけど中々来ない
140 22/07/17(日)16:15:01 No.950041441
>各ドス鳥竜が再登場する確率がどんどん減るだけじゃんこんなの… 再登場要る!?
141 <a href="mailto:ドスブジーナ">22/07/17(日)16:15:11</a> [ドスブジーナ] No.950041506
>ドスアプケロスみたいな草食竜の守護神ボス出ると思ってたんだけど中々来ない 待っててくれ
142 22/07/17(日)16:15:19 No.950041539
ガムートは最初ドスポポだと思ってました
143 22/07/17(日)16:15:20 No.950041542
ワールドにもドスいない小型肉食いなかったっけ
144 22/07/17(日)16:15:21 No.950041546
>零点は一本角のこいつの武器であるべきなのではと思う クリムゾンブロスがあるだろ!ホワイトディザスターも!
145 22/07/17(日)16:15:24 No.950041558
>>モノブロスの挙動ってディアとなんか違うんだっけ…4だかで戦った記憶はあるのに何にも思い出せないわ >ディアより潜航とその派生が少なくて判定の無い走り込みからのタックルとか突きが多いのがモノの特徴だった そうか…記憶に残らないはずだ…
146 22/07/17(日)16:15:29 No.950041580
まあ出てこないのはいいんだけど 頭だけ出てきてるのはちょっとウケる
147 22/07/17(日)16:15:30 No.950041582
ワールドみたいに序盤のドス三馬鹿は鳥竜じゃない別の種族で増やせばいいのに… まああっちはあっちで山田さんとかツィツィヤックとかいるけど
148 22/07/17(日)16:15:41 No.950041654
>>まぁランポスもドスいないから… >オトモの武器といえばランポスの爪のアレってイメージだから正直こいつはいて欲しかった 赤く長い爪はトサカより親玉感あって良いよね
149 22/07/17(日)16:15:43 No.950041664
無印リメイクはどれくらい不便さを復活させるかが問題だ
150 22/07/17(日)16:15:44 No.950041671
ドスマッカォは…
151 22/07/17(日)16:16:07 No.950041791
>山田さん 誰!?
152 22/07/17(日)16:16:07 No.950041792
お前の亜種4Gでトラウマなんだよ…
153 22/07/17(日)16:16:08 No.950041801
>ドスマッカォは… 出なくていいよ
154 22/07/17(日)16:16:12 No.950041819
>>ドスアプケロスみたいな草食竜の守護神ボス出ると思ってたんだけど中々来ない >待っててくれ 超大樽爆弾GX…完成していたのか…
155 22/07/17(日)16:16:18 No.950041854
バサルモスはバサルモスだけ出てきても全く面白くないので次からはちゃんとグラビも連れてきて欲しい
156 22/07/17(日)16:16:19 No.950041856
>ワールドにもドスいない小型肉食いなかったっけ 陸珊瑚の目のデカいあいつ?
157 22/07/17(日)16:16:23 No.950041876
ドス三馬鹿増やしても続編であんまり使われないし…
158 22/07/17(日)16:16:24 No.950041878
ギアノス!
159 22/07/17(日)16:16:30 No.950041916
>>各ドス鳥竜が再登場する確率がどんどん減るだけじゃんこんなの… >再登場要る!? いる
160 22/07/17(日)16:16:30 No.950041918
>無印リメイクはどれくらい不便さを復活させるかが問題だ ハチミツめんどい…
161 22/07/17(日)16:16:35 No.950041935
>そうか…記憶に残らないはずだ… 亜種はクラウチングスタートからのUターン突進っていう面白いモーションあったんだけどね…
162 22/07/17(日)16:16:44 No.950041978
>ドスマッカォは… 生息域狭いしXのあの辺がまた舞台にならない限り今後も復活なさそうだな
163 22/07/17(日)16:16:53 No.950042011
ディア大剣もネギじゃなくてアーティーに戻してくれないものか
164 22/07/17(日)16:17:00 No.950042048
グラは操竜の時でかすぎてヤバいってなったのかな
165 22/07/17(日)16:17:10 No.950042084
>>各ドス鳥竜が再登場する確率がどんどん減るだけじゃんこんなの… >再登場要る!? 寧ろ新規ドス鳥もう要らなくない?
166 22/07/17(日)16:17:18 No.950042124
長く続いてるのに初登場は正シリーズなのにスピンオフ作品でもソシャゲでも初登場作品以降出番のないモンスターだっているんですよ
167 22/07/17(日)16:17:21 No.950042138
いっそオストガロアみたいな感じで骨モノブロス装備とか出してほしい
168 22/07/17(日)16:17:24 No.950042148
>>ドスマッカォは… >出なくていいよ ひどい
169 22/07/17(日)16:17:29 No.950042174
>>>各ドス鳥竜が再登場する確率がどんどん減るだけじゃんこんなの… >>再登場要る!? >寧ろ新規ドス鳥もう要らなくない? 時代はドス牙竜だよな
170 22/07/17(日)16:17:49 No.950042272
異国の角竜肉はモノブロスの肉だったな
171 22/07/17(日)16:17:52 No.950042287
ドスランポス!ドスゲネポス!ドスイーオス!我ら!
172 22/07/17(日)16:18:06 No.950042348
いやでも新フィールドにはやっぱ新しい小型とそのドス欲しいよ
173 22/07/17(日)16:18:31 No.950042459
>>各ドス鳥竜が再登場する確率がどんどん減るだけじゃんこんなの… >再登場要る!? 麻痺武器好きだからゲネポスとかギルオスはいくらいてもいい まあギルオスは鳥竜じゃないけど
174 22/07/17(日)16:18:34 No.950042471
Xシリーズだけにしか出てない大型の草食獣が何かいた気がする
175 22/07/17(日)16:18:49 No.950042526
ヒプノックとまた闘いたいのに全然出ない
176 22/07/17(日)16:18:52 No.950042542
その辺の序盤のは虫とかカニとかエビとかに譲ってくれませぬか
177 22/07/17(日)16:19:01 No.950042585
>Xシリーズだけにしか出てない大型の草食獣が何かいた気がする 攻撃すると毛が抜ける奴!
178 22/07/17(日)16:19:07 No.950042611
わりとレアモンス
179 22/07/17(日)16:19:20 No.950042671
>Xシリーズだけにしか出てない大型の草食獣が何かいた気がする ムーファはぬいぐるみとかあるし…
180 22/07/17(日)16:19:26 No.950042706
>無印リメイクはどれくらい不便さを復活させるかが問題だ 地図なし携帯食糧なしアイテム所持制限20枠 オトモなし環境生物なしペイントボール持ち込み 装飾品なし飯なし虫なし
181 22/07/17(日)16:19:31 No.950042731
ドスを上回る真のドス鳥竜が出てくるから
182 22/07/17(日)16:19:40 No.950042770
睡眠持ち少なすぎるからヒプノックかガノスは来て欲しい
183 22/07/17(日)16:19:41 No.950042777
>Xシリーズだけにしか出てない大型の草食獣が何かいた気がする リモセトス仮面!
184 22/07/17(日)16:20:18 No.950042926
>ヒプノックとまた闘いたいのに全然出ない 糞鳥さん…お前の糞さを知らない若者に体験させたいそしてその怒りを不満を共感したい
185 22/07/17(日)16:20:36 No.950043010
ヒプノックってなんでこんなに恨まれてるの
186 22/07/17(日)16:20:37 No.950043018
>ドスを上回る真のドス鳥竜が出てくるから 踏潰竜ドスドスランポス
187 22/07/17(日)16:20:59 No.950043118
クルペッコさんはライズのシステムに殺されたから多分出ないだろうな
188 22/07/17(日)16:21:02 No.950043134
気軽に睡眠ハメしてくるのはヒプノックだけ! まぁ今ならすぐには寝ないからマシだろうけど
189 22/07/17(日)16:21:14 No.950043186
>糞鳥さん…お前の糞さを知らない若者に体験させたいそしてその怒りを不満を共感したい 睡眠ループはクソだけどナルガ笛で叩きつけてればゴロゴロ転がってた印象しかないぜー
190 22/07/17(日)16:21:32 No.950043276
絶対不評の嵐だろうけど小型虫系のドスも追加してもいいんだぞ
191 22/07/17(日)16:21:38 No.950043304
贅沢は言わないから全モンスター出してほしい
192 22/07/17(日)16:21:47 No.950043340
ライズでもキリン出てくるかと思ってたけど出なかったな
193 22/07/17(日)16:22:01 No.950043401
>クルペッコさんはライズのシステムに殺されたから多分出ないだろうな 新しい乗り物を持ってきてくれるやつ!!
194 22/07/17(日)16:22:06 No.950043423
工数的になんか一種追加できますってなってスレ画を選ぶ理由ないしな…
195 22/07/17(日)16:22:15 No.950043471
>贅沢は言わないから全モンスター出してほしい Fも含めてな!
196 22/07/17(日)16:22:20 No.950043509
キリンなあ…武器は好きだけど戦いはいっつも寝かせて爆破されてるよねあいつ
197 22/07/17(日)16:22:28 No.950043544
クルペッコはなんかムカつくから復活しなくていいよ 当時未知だった炎やられという概念で俺を焼き殺した事はまだ覚えてるよ
198 22/07/17(日)16:22:31 No.950043561
>贅沢は言わないから全モンスター出してほしい そうナバル その通りだラオス
199 22/07/17(日)16:22:34 No.950043573
>絶対不評の嵐だろうけど小型虫系のドスも追加してもいいんだぞ クイーンランゴスタにキングカンタロスか…
200 22/07/17(日)16:22:34 No.950043576
4Gの白モノ脆いけど動きは相当いかれてた気がする
201 22/07/17(日)16:22:36 No.950043591
スレ画とクックならまだクックのが見てみたいな…
202 22/07/17(日)16:22:38 No.950043596
>>贅沢は言わないから全モンスター出してほしい >オンラインも含めてな!
203 22/07/17(日)16:22:39 No.950043604
>>Xシリーズだけにしか出てない大型の草食獣が何かいた気がする >リモセトス仮面! ああそいつだ 最初は首長竜モチーフのモンスターにワクワクしたけどフィールドにいるとデカすぎて画面の邪魔だったなあ
204 22/07/17(日)16:22:41 No.950043614
>クルペッコさんはライズのシステムに殺されたから多分出ないだろうな 3ですらよく呼び出したモンスターの攻撃食らってた印象が強い
205 22/07/17(日)16:22:48 No.950043649
>絶対不評の嵐だろうけど小型虫系のドスも追加してもいいんだぞ ビジュアル作るスタッフが集まるだろうか
206 22/07/17(日)16:22:57 No.950043686
>絶対不評の嵐だろうけど小型虫系のドスも追加してもいいんだぞ ヤツカダキが居るじゃん いやあいつ昆虫ではねえ
207 22/07/17(日)16:23:08 No.950043727
>キリンなあ…武器は好きだけど戦いはいっつも寝かせて爆破されてるよねあいつ みんなで殴るには小さすぎるんだよね
208 22/07/17(日)16:23:10 No.950043737
ドスは1の狩猟シミュレーターの流れ組んでるとは言えさすがに意地が悪いところが多すぎる
209 22/07/17(日)16:23:17 No.950043773
>ヒプノックってなんでこんなに恨まれてるの 初登場Fで睡眠ハメしてきてハンターを殺しまくってたのとP2GでG級の足がかりとして登場して上位上がりのハンターを虐殺してきたから
210 22/07/17(日)16:23:41 No.950043888
ヒプノックよりホロロホルルの方が嫌いだったよ
211 22/07/17(日)16:23:48 No.950043918
ヤツカダキは動き的には虫ってかロボだし骨格はカニだしな…
212 22/07/17(日)16:23:49 No.950043922
ネルスキュラに比べると不快感は少ない やめろ小蜘蛛を撒き散らすな
213 22/07/17(日)16:23:59 No.950043974
>絶対不評の嵐だろうけど小型虫系のドスも追加してもいいんだぞ ごろごろ転がりまくってお腹以外は肉質クソなドスクンチュウ…
214 22/07/17(日)16:24:05 No.950044006
キリンはあの動きと肉質で面白くなるわけがない
215 22/07/17(日)16:24:05 No.950044009
>>クルペッコさんはライズのシステムに殺されたから多分出ないだろうな >新しい乗り物を持ってきてくれるやつ!! それか空を直線的的に通りすぎてウンコだけ撒いて爆撃機みたいに呼ばれるバゼルとか 地面からこちらの攻撃あたらないディアを複数呼び出す召喚攻撃とかそういあのを
216 22/07/17(日)16:24:13 No.950044037
自分でも捻くれてるとは分かってるんだけど新規の大型モンスターよりなんか世界観拡張するような小型とか中型の新規モンスターが好き
217 22/07/17(日)16:24:29 No.950044119
>>贅沢は言わないから全モンスター出してほしい >Fも含めてな! エクスプロアのモンスターも欲しい 見た目も装備デザインも好きなのが多かったんだ
218 22/07/17(日)16:24:48 No.950044212
>ごろごろ転がりまくってお腹以外は肉質クソなドスクンチュウ… あいつ腹よく見るとキモいからキツイな…
219 22/07/17(日)16:24:54 No.950044239
>>絶対不評の嵐だろうけど小型虫系のドスも追加してもいいんだぞ >ごろごろ転がりまくってお腹以外は肉質クソなドスクンチュウ… 大樽は耐えるけど打ち上げ樽ならひっくり返せる奴
220 22/07/17(日)16:24:59 No.950044270
そういやあのフクロウも消えたな… フクズクになったんだろうけど
221 22/07/17(日)16:25:10 No.950044330
>ドスランポス!ドスゲネポス!ドスイーオス!我ら! ドスイーオスとドスバギィが嫌いだ
222 22/07/17(日)16:25:15 No.950044353
ドスファンゴもだいぶ出てないよな
223 22/07/17(日)16:25:31 No.950044431
甲殻種少なすぎるからFから連れてきてもいいのに
224 22/07/17(日)16:25:49 No.950044518
>自分でも捻くれてるとは分かってるんだけど新規の大型モンスターよりなんか世界観拡張するような小型とか中型の新規モンスターが好き 中盤の動きが戦闘マシーンになりきれてない大型がなんか好き パオウルムーとかアケノシルムとか
225 22/07/17(日)16:25:54 No.950044548
G級ドスバギィ...
226 22/07/17(日)16:26:17 No.950044665
タイクンザムザ…アクラ=ヴァシム… お前たちは今どこで戦っている…
227 22/07/17(日)16:26:20 No.950044682
>キリンはあの動きと肉質で面白くなるわけがない 突進交わして振り返る頭部に通常弾で勝てるから好き
228 22/07/17(日)16:26:27 No.950044713
アクラとザムザか...
229 22/07/17(日)16:26:31 No.950044725
甲殻の新規はそろそろ作ってくれても まぁ新作用にあの2種落とし込んだだけでも結構な労力だったろうけど
230 22/07/17(日)16:26:31 No.950044726
>寧ろ新規ドス鳥もう要らなくない? 旧ドス鳥の方がいらない…特徴うっすいし マッカォとかイズチは個性付けようと頑張ってるしこいつらに頑張ってほしい
231 22/07/17(日)16:26:31 No.950044728
バサルモスに対するグラビモス モノブロスに対するディアブロス まぁ上位互換いると中々ね
232 22/07/17(日)16:26:34 No.950044738
>ドスファンゴもだいぶ出てないよな お前は許さない
233 22/07/17(日)16:26:59 No.950044854
贅沢は言わないからダラ・アマデュラとラヴィエンテの縄張り争いを作ってくれ
234 22/07/17(日)16:27:11 No.950044915
モス!
235 22/07/17(日)16:27:16 No.950044935
>甲殻種少なすぎるからFから連れてきてもいいのに アクラヴァシムとかタイクンザムザとか戦ってみたい ヴァシムは見た目サソリだけどアレ甲殻種なのか?
236 22/07/17(日)16:27:16 No.950044936
小さくて強いってモンスターはいなくなったよねー ガルルガ先輩みたいな
237 22/07/17(日)16:27:21 No.950044956
ファンゴすらいらんわ
238 22/07/17(日)16:27:29 No.950044992
>贅沢は言わないからダラ・アマデュラとラヴィエンテの縄張り争いを作ってくれ 大陸が滅ぶわ!
239 22/07/17(日)16:27:41 No.950045036
キリンはソロかつ近接で戦うなら結構楽しかった
240 22/07/17(日)16:27:49 No.950045072
突進してくる小型みんな消えてくれ
241 22/07/17(日)16:27:50 No.950045077
>小さくて強いってモンスターはいなくなったよねー >ガルルガ先輩みたいな ラージャンくらいか
242 22/07/17(日)16:28:12 No.950045215
でもドスファンゴを操竜はしてみたいかも
243 22/07/17(日)16:28:15 No.950045233
>バサルモスに対するグラビモス >モノブロスに対するディアブロス >まぁ上位互換いると中々ね バサルだけ来とる…
244 22/07/17(日)16:28:15 No.950045235
>モス! 連れてくるか…最強のモス…!
245 22/07/17(日)16:28:19 No.950045251
>突進してくる小型みんな消えてくれ モスは消えたぞ
246 22/07/17(日)16:28:23 No.950045261
リノプロスもいらんぞ
247 22/07/17(日)16:28:29 No.950045278
こいつありきの双角ディアブロスだったはずなのに…
248 22/07/17(日)16:28:35 No.950045302
>小さくて強いってモンスターはいなくなったよねー >ガルルガ先輩みたいな 久しぶりに出すか…ミニクック先生を…! そもそもクック先生自体出なくなって久しいな
249 22/07/17(日)16:28:38 No.950045313
ゲリョスとかバサル10頭討伐みたいなのか好きだった
250 22/07/17(日)16:28:43 No.950045334
>贅沢は言わないからダラ・アマデュラとラヴィエンテの縄張り争いを作ってくれ それこそモンスターパニックものでハリウッドに作ってほしい
251 22/07/17(日)16:28:48 No.950045351
>小さくて強いってモンスターはいなくなったよねー >ガルルガ先輩みたいな キリンもいなくなっちゃったしね まぁストレスでしか無いから仕方ない ラージャンは常に頭こっちに向けてくるからそこまでストレス無い
252 22/07/17(日)16:28:56 No.950045387
>連れてくるか…最強のモス…! 核爆発ゲリョスも!
253 22/07/17(日)16:29:22 No.950045510
HDグラフィック準拠のクックはそのうち来るとは思う
254 22/07/17(日)16:29:28 No.950045543
ゲリョスはそろそろまた会いたい
255 22/07/17(日)16:29:32 No.950045567
>突進してくる小型みんな消えてくれ まあハンターと対峙してるときに突進するのはいい 暴れてる大型がいるのにハンターに突っ込んでくるやつはなんなんだ死にてえかてめえ
256 22/07/17(日)16:29:36 No.950045587
ランスのモノブロスホーンは惚れたよ 角折って柄刺しただけみたいなデザイン好き
257 22/07/17(日)16:30:03 No.950045712
>リノプロスもいらんぞ アプケロス超えて一番嫌いな草食だけど装備だけはいる
258 22/07/17(日)16:30:05 No.950045718
クリムゾン良いよね…
259 22/07/17(日)16:30:16 No.950045773
そういやモスとも暫くあってないなモス装備作るの面倒かった
260 22/07/17(日)16:30:22 No.950045803
>HDグラフィック準拠のクックはそのうち来るとは思う 執拗に追いかけてくる様はありそうでないし受けると思う
261 22/07/17(日)16:30:31 No.950045857
グラフィック向上したドスランゴスタは出せないだろうな
262 22/07/17(日)16:30:44 No.950045928
モスはちょっかい出さなかったら無害だから好き 見た目もいい
263 22/07/17(日)16:30:48 No.950045950
モスはエイプリルフール版でなんとか…
264 22/07/17(日)16:31:04 No.950046027
ミニマムラージャンは見てみたい
265 22/07/17(日)16:31:23 No.950046131
>グラフィック向上したドスランゴスタは出せないだろうな 翔虫の羽音でもビビってるからあんなの出てきたらどうなるんだろうってヒヤヒヤする
266 22/07/17(日)16:32:20 No.950046397
スレ画はディアブロスいればいいよね…
267 22/07/17(日)16:32:21 No.950046401
甲虫系はいっそのこと振り切ってクソでかいムカデ出して見てほしい
268 22/07/17(日)16:32:41 No.950046502
モスはワールドにひっそりといたぞ
269 22/07/17(日)16:33:28 No.950046755
そういや今作牙獣種も全然いないな と思ったけど熊、兎、アルマジロは牙獣種なんだな
270 22/07/17(日)16:33:54 No.950046887
>ドスファンゴもだいぶ出てないよな ドスでモンハン初体験の俺の心を折りかけたボス
271 22/07/17(日)16:34:17 No.950046997
地味にプーギィもいなくなってしまった
272 22/07/17(日)16:34:22 No.950047022
>モスはワールドにひっそりといたぞ ゴワゴワの共生相手だしひっそりってほどではない
273 22/07/17(日)16:34:26 No.950047042
ラングロトラはなぜか出番が多いのよな
274 22/07/17(日)16:34:45 No.950047152
>>ドスファンゴもだいぶ出てないよな >ドスでモンハン初体験の俺の心を折りかけたボス 牙振り回されると俺のレザーは斬れちまうんだ(ネコタク)
275 22/07/17(日)16:34:45 No.950047153
>そういや今作牙獣種も全然いないな >と思ったけど熊、兎、アルマジロは牙獣種なんだな 慢心の権化とゴリラもいるぞ!
276 22/07/17(日)16:34:50 No.950047178
>と思ったけど熊、兎、アルマジロは牙獣種なんだな ゴシャハギとラージャンも
277 22/07/17(日)16:35:36 No.950047424
牙獣少なかったのはワールドだな IBで追加されたラージャンが唯一
278 22/07/17(日)16:35:55 No.950047531
別にココットなんて田舎の風習そのまま受け継いで馬鹿みたいに一人専用にしなくたっていいじゃん
279 22/07/17(日)16:36:09 No.950047594
ケチャワチャのあのなんなの感はすごい
280 22/07/17(日)16:36:26 No.950047696
アグナコトルは出ると思ったら出なかったけどオロミドロ亜種が実質そのまんまだからいいか…
281 22/07/17(日)16:36:38 No.950047748
ババコンガも随分見てない気がする
282 22/07/17(日)16:36:39 No.950047756
>翔虫の羽音でもビビってるからあんなの出てきたらどうなるんだろうってヒヤヒヤする 大翔虫がブンブン言うの気持ち悪いからやめてほしいよね
283 22/07/17(日)16:36:42 No.950047768
俺が嫌いなのはどんな攻撃にも雑に状態異常が付いてるやつだ
284 22/07/17(日)16:36:49 No.950047808
牙獣種=猿みたいなイメージ強いけどむしろ例外的なのかね
285 22/07/17(日)16:36:58 No.950047848
>別にココットなんて田舎の風習そのまま受け継いで馬鹿みたいに一人専用にしなくたっていいじゃん あの世界にもマナー講師みたいなのがいるんだろう
286 22/07/17(日)16:37:06 No.950047898
>甲虫系はいっそのこと振り切ってクソでかいムカデ出して見てほしい ムカデぽい竜ライズでだしたばっかじゃないですか!