22/07/17(日)15:24:40 渓流魚... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/17(日)15:24:40 No.950025360
渓流魚の飼育ってあこがれる
1 22/07/17(日)15:28:54 No.950026760
ウグイなんかは結構汚い淡水でもそのまま普通に生きてるから これ清流とか渓流の魚なのか…?ってなった
2 22/07/17(日)15:29:42 No.950027056
水温の管理が大変そう
3 22/07/17(日)15:30:15 No.950027248
水質よりも水温の方が重要なんだろうな 水温低いのが結果渓流ってだけで
4 22/07/17(日)15:33:09 No.950028111
ニジマスあたりは多少楽なんだろうけど それでもクーラーは必須なんだろうね
5 22/07/17(日)15:35:27 No.950028830
理想は専用部屋用意してエアコン管理なんだろうな 水槽用クーラーだと効率悪いし
6 22/07/17(日)16:40:16 No.950048835
>ウグイなんかは結構汚い淡水でもそのまま普通に生きてるから >これ清流とか渓流の魚なのか…?ってなった 汚い淡水でもちゃんと流れがあるからぬぁ
7 22/07/17(日)16:41:49 No.950049286
家建てる際に庭園に渓流作ろうかとしたけど温度管理が無理だと分かって断念したわ 室内ならどうにかなるけどやっぱ外で飼ってみたいんだよな…なんとかならないかな…
8 22/07/17(日)16:42:31 No.950049508
ADAのネイチャーアクアリウムコンテストで渓流魚水槽が入選したのが印象深い
9 22/07/17(日)16:44:57 No.950050208
ダニオ・エリスロミクロンとハナビでなんちゃって渓流魚水槽をつくるのもいいぞ