ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/07/17(日)13:23:00 No.949986311
この水美味しい!
1 22/07/17(日)13:23:28 No.949986483
いもげコーラ
2 22/07/17(日)13:24:33 No.949986899
スーパーとかディスカウントストア行くと本当に安いよねこれ
3 22/07/17(日)13:25:37 No.949987315
水と変わらん値段なので水
4 22/07/17(日)13:25:42 No.949987361
税抜68円
5 22/07/17(日)13:26:33 No.949987672
そんな安いの!?
6 22/07/17(日)13:26:38 No.949987705
>税抜68円 この前1本買うとpaypay80円プレゼントやってて買えば買うほど儲かった
7 22/07/17(日)13:27:35 No.949988104
俺の何割かはこいつで出来ている
8 22/07/17(日)13:27:42 No.949988161
カロリーないから水
9 22/07/17(日)13:28:09 No.949988326
>この前1本買うとpaypay80円プレゼントやってて買えば買うほど儲かった 登録上限5回とかじゃなかったっけ
10 22/07/17(日)13:29:07 No.949988693
近所のスーパーで結構売り切れてる 家に2~3本常備してる
11 22/07/17(日)13:29:55 No.949989001
大体ゼロ系って元のと比べると微妙なのにこれは普通の生よりゼロの方が美味いのありがたい
12 22/07/17(日)13:30:00 No.949989038
>登録上限5回とかじゃなかったっけ うn それでも5回もやるのは狂ってると思うよ
13 22/07/17(日)13:30:34 No.949989274
いくら飲んでも太らないってこと!?
14 22/07/17(日)13:31:39 No.949989683
抽選で80円当たるやつはまだ一度も当たってない…
15 22/07/17(日)13:31:47 No.949989737
最近のペプシは名前コロコロ変えるイメージだったけど これになってからは長いね
16 22/07/17(日)13:32:13 No.949989892
ここ数年ずっとペプシ派 美味しいのだ
17 22/07/17(日)13:33:31 No.949990354
口当たり軽くて美味しくて600ml
18 22/07/17(日)13:33:49 No.949990476
最近近くのスーパーでコイツの1.5が売り切れてる事が多くなってきた
19 22/07/17(日)13:34:10 No.949990600
50の円のギフトコード貰えるキャンペーンはあったね
20 22/07/17(日)13:34:30 No.949990714
あのキャンペーンは狂ってたが今のほんと当たらないわ
21 22/07/17(日)13:34:43 No.949990800
これプライムセールの売り切れてたからゼロコーラ買った
22 22/07/17(日)13:34:50 No.949990838
スーパーカップのバニラと一緒に飲むと暴力的にうまいよ
23 22/07/17(日)13:34:55 No.949990863
コーラの何がナマなのかはよくわからなかった
24 22/07/17(日)13:35:16 No.949991002
ノーマルペプシも近くの自販機で90円で売ってるからありがたい
25 22/07/17(日)13:35:47 No.949991184
>スーパーとかディスカウントストア行くと本当に安いよねこれ 自分の近所だと常時50円台で買えるので大分安い
26 22/07/17(日)13:36:02 No.949991268
やすぅい
27 22/07/17(日)13:38:27 No.949992141
何でカロリーゼロなんです?
28 22/07/17(日)13:38:31 No.949992173
マジででかいやつを水みたいに飲んでる 多分カフェインがすごいことになってる気がする
29 22/07/17(日)13:39:39 No.949992577
人工甘味料に敬意を払え
30 22/07/17(日)13:40:07 No.949992742
発送されね~!
31 22/07/17(日)13:40:22 No.949992833
夏の友
32 22/07/17(日)13:40:25 No.949992856
ウソつき!飲んだらまずかったよこの水
33 22/07/17(日)13:40:33 No.949992891
生だと天使の取り分ないから100ml多いんだな
34 22/07/17(日)13:41:04 No.949993066
コカコーラの黒よりマシ なんなら佐藤のやつよりこっちの方が好き
35 22/07/17(日)13:42:01 No.949993409
脂っこい食事の後はこれ
36 22/07/17(日)13:42:34 No.949993584
なんかさっぱりしてて好き
37 22/07/17(日)13:44:01 No.949994074
ゼロ系はこぼしても拭くだけでいいのがすごく便利
38 22/07/17(日)13:44:49 No.949994342
>脂っこい食事の後はこれ から揚げ専用の奴よりこっちだよな
39 22/07/17(日)13:45:14 No.949994477
なんでこんな安く売ってんの…
40 22/07/17(日)13:45:23 No.949994529
雨でぐちゃぐちゃのダンボールがさっききた
41 22/07/17(日)13:47:33 No.949995291
>なんでこんな安く売ってんの… 100年以上前から「コカ・コーラより多くて安い」 を軸にした戦略でやってるんだぞ 歴史の重みが違う
42 22/07/17(日)13:47:42 No.949995331
安さで殴りかかるから大体の敵は倒せる
43 22/07/17(日)13:48:44 No.949995662
この時期はアイスボックスにぶち込む うまい
44 22/07/17(日)13:49:36 No.949995918
近所のスーパーで1.5lが118円でやすい
45 22/07/17(日)13:50:43 No.949996283
ゼロのくせに美味い
46 22/07/17(日)13:51:32 No.949996587
生キャラメルや生カステラは生クリームが入ってる こっちはカロリーゼロなのは許されない
47 22/07/17(日)13:51:38 No.949996617
>100年以上前から なそ にん
48 22/07/17(日)13:52:25 No.949996878
>生キャラメルや生カステラは生クリームが入ってる >こっちはカロリーゼロなのは許されない ゼロじゃないやつ買えよ!
49 22/07/17(日)13:53:05 No.949997092
これ毎日飲んでたら健康診断でやばい数字出たので炭酸水に切り替えたデブゥ
50 22/07/17(日)13:53:51 No.949997336
医者に聞いたけどカロリーゼロのジュースは欺瞞!なので本当に健康気にしてるならそもそも飲むなと言われた
51 22/07/17(日)13:53:55 No.949997350
これに関しては何ならゼロの方がうまい気がする
52 22/07/17(日)13:55:16 No.949997809
>医者に聞いたけどカロリーゼロのジュースは欺瞞!なので本当に健康気にしてるならそもそも飲むなと言われた そりゃあ一定の容量辺りのカロリーが一定以下ならゼロってだけでしかないからな
53 22/07/17(日)13:55:25 No.949997874
じゃあこれ飲んでも太る…ってコト!?
54 22/07/17(日)13:55:39 No.949997963
>医者に聞いたけどカロリーゼロのジュースは欺瞞!なので本当に健康気にしてるならそもそも飲むなと言われた でも普通のコーラとか飲むよりはマシだからまあ…とも言われた 歯はよく磨こうね
55 22/07/17(日)13:55:53 No.949998059
まあゼロなわけないんだけど騙されてしまいたい!
56 22/07/17(日)13:57:27 No.949998578
ゼロだから大丈夫!って常飲してるバカなんていないだろ
57 22/07/17(日)13:57:58 No.949998735
>ゼロだから大丈夫!って常飲してるバカなんていないだろ ……
58 22/07/17(日)13:58:08 No.949998787
>ゼロだから大丈夫!って常飲してるバカなんていないだろ 馬鹿発見
59 22/07/17(日)13:59:19 No.949999171
厳密にはゼロではないけどかなり低いのは確かだし…
60 22/07/17(日)13:59:43 No.949999326
実はカロリーゼロをマジでゼロだと思ってる馬鹿意外と多いんだ ちなみに糖質ゼロも別にゼロじゃない
61 22/07/17(日)14:00:44 No.949999705
1日1本とかならほぼ誤差だから実質ゼロだぜ!
62 22/07/17(日)14:03:21 No.950000680
人工甘味料はカラダに吸収されないけどカラダは甘いものが入ってきたらカロリーを取ろうとするから食べ物と一緒に摂取するとゼロじゃないの飲んだ時と変わらないみたいな話聞いたことあるけどどうなんだろ
63 22/07/17(日)14:03:42 No.950000772
>じゃあこれ飲んでも太る…ってコト!? 左様
64 22/07/17(日)14:04:25 No.950000998
まじかよ ゼロだと思ってた… でもまあ実質ゼロだよな…?そうだよな?
65 22/07/17(日)14:05:25 No.950001336
からあげ専用ペプシはからあげのカロリーを中和するはず
66 22/07/17(日)14:05:51 No.950001471
選択肢はこれか砂糖入りのコーラかの2択しかないから これで正解
67 22/07/17(日)14:05:56 No.950001498
意味がないというのも極端というか 普通のコーラ飲むよりマシって話では?
68 22/07/17(日)14:06:08 No.950001559
ついでに人工甘味料も体にいいもんでもないからな… そもそも体にいい悪い気にするならこんなもん飲むな
69 22/07/17(日)14:06:17 No.950001591
マジかよ…ゼロコーラ3ケース買っちまったぜ…
70 22/07/17(日)14:06:25 No.950001638
>選択肢はこれか砂糖入りのコーラかの2択しかないから >これで正解 つまりよぉ両方飲めば相殺されてカロリー完全に0ってことだろ?
71 22/07/17(日)14:06:26 No.950001644
俺の飲料水 飲まないと頭痛が発症する
72 22/07/17(日)14:06:46 No.950001739
>マジかよ…ゼロコーラ3ケース買っちまったぜ… 安心しろ俺が処分してやるよ
73 22/07/17(日)14:06:59 No.950001800
>俺の飲料水 >飲まないと頭痛が発症する 病院行け
74 22/07/17(日)14:07:33 No.950001989
からあげ専用は単体で飲むのが苦痛すぎた
75 22/07/17(日)14:08:15 No.950002207
>からあげ専用は単体で飲むのが苦痛すぎた あれサンプルなんとかで投げ売りこないかなぁ
76 22/07/17(日)14:08:24 No.950002256
砂糖入ってる方が美味いから普通の買った方がお得じゃん
77 22/07/17(日)14:08:33 No.950002306
飲料なら100mlあたり5kcal未満ならゼロカロリーやノンカロリーって言えたはず
78 22/07/17(日)14:10:11 No.950002835
スレ画でてからペプシ派になった
79 22/07/17(日)14:10:34 No.950002939
近所の薬局が1,5Lのが108円だから毎日飲んでる
80 22/07/17(日)14:10:39 No.950002968
俺の中でコカとペプシが逆転したターニングポイント
81 22/07/17(日)14:10:40 No.950002974
貴様は何派?
82 22/07/17(日)14:10:42 No.950002992
>俺の飲料水 >飲まないと頭痛が発症する カフェイン中毒か? いやそこまで入ってないよなこれ
83 22/07/17(日)14:10:47 No.950003018
>飲料なら100mlあたり5kcal未満ならゼロカロリーやノンカロリーって言えたはず たまに500mlあたり19キロカロリーとか正直に書いてて驚く
84 22/07/17(日)14:11:11 No.950003139
10月から30円値上がりするのが辛い
85 22/07/17(日)14:11:15 No.950003160
カフェインウォーター
86 22/07/17(日)14:11:23 No.950003200
なんで安いのかわからんくらいうまい
87 22/07/17(日)14:12:03 No.950003409
>10月から30円値上がりするのが辛い こんな投げ売りしてるのに!?
88 22/07/17(日)14:12:28 No.950003535
カロリーゼロは一日10リットル飲んでも100kcal行かないとかそんなレベルだから常飲しても健康被害出る余地はないと思うが…
89 22/07/17(日)14:13:26 No.950003840
>カフェイン中毒か? >いやそこまで入ってないよなこれ 100mlあたりだとコーヒーの半分以下だった気がする 大分前の知識だから生だとまた違うかも
90 22/07/17(日)14:13:28 No.950003855
ペプシとコーラのゼロカロリー毎日3L飲む生活20年してるけどまだ健康被害は出てないな
91 22/07/17(日)14:13:31 No.950003870
コーラのカフェイン量なんてコーヒーの半分未満のクソザコよ
92 22/07/17(日)14:13:46 No.950003952
まあ1.5で200円までは許容できる
93 22/07/17(日)14:13:54 No.950003991
人工甘味料で脳がバグるって結局風評被害なのかマジなのかわからん
94 22/07/17(日)14:14:01 No.950004031
>ペプシとコーラのゼロカロリー毎日3L飲む生活20年してるけどまだ健康被害は出てないな お前の血液コーラかよ
95 22/07/17(日)14:14:18 No.950004122
>ペプシとコーラのゼロカロリー毎日3L飲む生活20年してるけどまだ健康被害は出てないな 俺はまだ10年だ
96 22/07/17(日)14:14:45 No.950004256
これで酒を割ると実質水割りでうまい
97 22/07/17(日)14:14:45 No.950004258
>人工甘味料で脳がバグるって結局風評被害なのかマジなのかわからん これだけ普及してるんだから幾らでもデータ取れそうなのに具体的な話が全然出てこないよな
98 22/07/17(日)14:14:51 No.950004279
糖分こわい
99 22/07/17(日)14:15:16 No.950004412
>カロリーゼロは一日10リットル飲んでも100kcal行かないとかそんなレベルだから常飲しても健康被害出る余地はないと思うが… 水代わりに飲んでるならカロリー以外で問題が起きそう
100 22/07/17(日)14:15:46 No.950004550
>水代わりに飲んでるならカロリー以外で問題が起きそう これに関してはカフェイン過剰になることはあると思うけどそれくらいじゃない?
101 22/07/17(日)14:15:52 No.950004578
>カロリーゼロは一日10リットル飲んでも100kcal行かないとかそんなレベルだから常飲しても健康被害出る余地はないと思うが… カフェイン的にはあんまり良くはなさそうだけど緑茶とかコーヒー大量に飲むよりはマシなんだよな…
102 22/07/17(日)14:16:07 No.950004667
毎日飲んでるけどゼロだから安心
103 22/07/17(日)14:16:16 No.950004723
>お前の血液コーラかよ ペプシを見ると敵対心を抱くようになるのか
104 22/07/17(日)14:16:53 No.950004926
頑張って飲まない理由付けして我慢するより 飲みたいものは飲んだ方が健康的
105 22/07/17(日)14:16:57 No.950004950
>カフェイン的にはあんまり良くはなさそうだけど緑茶とかコーヒー大量に飲むよりはマシなんだよな… そいつらはそいつらである程度飲んだ方が良かったりするからめんどくさい
106 22/07/17(日)14:17:03 No.950004984
今うちに4ケース積まれてる 邪魔すぎて困る…
107 22/07/17(日)14:17:04 No.950004990
カフェインも1日2L程度ではコーヒー3杯飲むより少ない程度だから カフェインに弱い体質じゃなければ気にしなくていいと思う
108 22/07/17(日)14:17:11 No.950005034
家の近所で一本5円ぐらいで売ってる
109 22/07/17(日)14:17:28 No.950005128
>家の近所で一本5円ぐらいで売ってる 5円!?
110 22/07/17(日)14:17:44 No.950005229
>水代わりに飲んでるならカロリー以外で問題が起きそう なんかそわそわする あとちょいちょい嘔吐く
111 22/07/17(日)14:18:15 No.950005401
一口目の匂いが結構粉っぽくて独特
112 22/07/17(日)14:18:20 No.950005430
>なんかそわそわする >あとちょいちょい嘔吐く カフェイン向いてない人きたな…
113 22/07/17(日)14:18:48 No.950005601
これ飲んで太ると言うよりこれ飲んで他に色々食ってるから太るんじゃねえかな…
114 22/07/17(日)14:18:54 No.950005631
最初クソ不味かったのに何回か飲んでるうちに美味しく感じてきた
115 22/07/17(日)14:19:20 No.950005784
「コカ・コーラ」に含まれるカフェイン量は、日本食品標準成分表2020年版によるレギュラーコーヒー(浸出液)の約1/6、紅茶(浸出液)の約1/3、煎茶(抽出液)の約1/2となります。 だってさ
116 22/07/17(日)14:19:22 No.950005804
>カフェイン向いてない人きたな… そんなことないぞ カフェイン摂らないと手が震えるからな
117 22/07/17(日)14:19:26 No.950005833
>水代わりに飲んでるならカロリー以外で問題が起きそう たまに神の啓示を受けることがある
118 22/07/17(日)14:20:53 No.950006323
>これ飲んで太ると言うよりこれ飲んで他に色々食ってるから太るんじゃねえかな… 甘味料飲むと色々食いたくなるって噂があるぞ
119 22/07/17(日)14:21:32 No.950006511
>甘味料飲むと色々食いたくなるって噂があるぞ 食欲が抑えられるって噂もあるぞ
120 22/07/17(日)14:21:48 No.950006612
>甘味料飲むと色々食いたくなるって噂があるぞ そんなの聞いたことないし実感したことない
121 22/07/17(日)14:21:50 No.950006626
なんでもいいから水飲みたい
122 22/07/17(日)14:22:15 No.950006747
>そんなの聞いたことないし実感したことない そうなんだ
123 22/07/17(日)14:23:45 No.950007160
人工甘味料で太るって言ってるのはデブが言い訳してるだけだろ
124 22/07/17(日)14:23:52 No.950007189
頭水素水レベルの人工甘味料アンチが頑張って流してる噂ならいろいろあるぞ 発ガン性があるとか糖尿になるとか
125 22/07/17(日)14:24:27 No.950007370
酸性が強い飲み物ではあるから酸蝕歯には気をつけたほうがいいんじゃないかな まあコーラに限らないけど
126 22/07/17(日)14:24:36 No.950007423
>大体ゼロ系って元のと比べると微妙なのにこれは普通の生よりゼロの方が美味いのありがたい 普通の生なんてあったんだ…生って全部ゼロかと思ってたわ
127 22/07/17(日)14:25:33 No.950007726
流石にzeroの方が普通のより旨いは言い過ぎ zeroは味気なさすぎて物足りないよ
128 22/07/17(日)14:25:52 No.950007839
昔あったツイストも美味しかったがもう見かけない
129 22/07/17(日)14:26:10 No.950007921
今年もファミマでペプシの錬金術師しないかな
130 22/07/17(日)14:26:28 No.950008022
>そんな安いの!? 1.5Lで120円
131 22/07/17(日)14:26:44 No.950008109
これ常飲してモデルみたいな体型してるオネーチャン知ってるし平気だろ 俺はデブだけど
132 22/07/17(日)14:26:53 No.950008145
>昔あったツイストも美味しかったがもう見かけない レモン果汁足せばいいんじゃないの?
133 22/07/17(日)14:27:52 No.950008459
>流石にzeroの方が普通のより旨いは言い過ぎ >zeroは味気なさすぎて物足りないよ 好みの話だから人それぞれで終わりだよ
134 22/07/17(日)14:29:44 No.950009056
毎日飲むわけでも無いし大丈夫だし
135 22/07/17(日)14:29:46 No.950009067
zeroになれると普通の方のベタベタ感うっとうしいなってなってくる
136 22/07/17(日)14:29:59 No.950009153
>昔あったツイストも美味しかったがもう見かけない と言うか今のペプシ生ゼロはダイエットペプシツイストの末裔だぞ ペプシNEXやらペプシストロングやらペプシJAPANコーラやらを経て今も受け継がれている
137 22/07/17(日)14:30:18 No.950009240
職場の売店で売ってるからコーラよりペプシ 売店で700mlコーラが売ってたらコーラを飲むけどさ
138 22/07/17(日)14:30:42 No.950009363
>毎日飲むわけでも無いし大丈夫だし …
139 22/07/17(日)14:31:40 No.950009695
>>毎日飲むわけでも無いし大丈夫だし >… 数日に1本ぐらいいいだろ!?
140 22/07/17(日)14:31:53 No.950009769
JAPANはなんであんなことになったんだ…
141 22/07/17(日)14:32:04 No.950009823
俺はコカコーラのゼロは全然うまいと思えないけどペプシのゼロは好き
142 22/07/17(日)14:35:16 No.950010840
問題は定期的に味変えちゃうんだよね 主力商品なのに
143 22/07/17(日)14:35:44 No.950010975
水飲むよりこいつ飲む まるでメキシコや
144 22/07/17(日)14:36:47 No.950011321
ガキの頃からコーラ禁止されてたから おっさんになってから反動で毎日飲んじゃうんだ 誰にも怒られないし肥満の原因にもならないなんて夢のようじゃないか
145 22/07/17(日)14:37:01 No.950011407
俺はこれ飲むとなかなか寝付けなくなるマン
146 22/07/17(日)14:38:43 No.950011978
コカのゼロは後味苦いんだよなぁ
147 22/07/17(日)14:38:48 No.950012014
100mlあたり5キロカロリー以下は0カロリーと言って良いものとするから ゼロコーラ!
148 22/07/17(日)14:39:25 No.950012197
こいつを飲むかどうかによる健康への影響を気にするくらいならまず運動しろ
149 22/07/17(日)14:40:27 No.950012514
歩いたから飲むデブゥ…
150 22/07/17(日)14:40:31 No.950012536
近所のドラッグストアで1.5Lが1本116円だから毎週のようにケース買いしてる 絶対ペプシおじさんって呼ばれてる
151 22/07/17(日)14:40:39 No.950012581
コカコーラよりも香りというか後味がすっきりしてて 生って表現してるのはなんとなくわかるからこっちの方が好きかな
152 22/07/17(日)14:40:42 No.950012593
>JAPANはなんであんなことになったんだ… レモンの代わりに和柑橘を使ったら好みの分かれる味になってしまった
153 22/07/17(日)14:41:59 No.950012990
>近所のドラッグストアで1.5Lが1本116円だから毎週のようにケース買いしてる >絶対ペプシおじさんって呼ばれてる うちのとこペプシおじさん3人くらいいる
154 22/07/17(日)14:42:12 No.950013060
ペプシは数年ごとにリニューアルして味が変わるから 今の味が好みじゃなくてもしばらくすれば好みの味に変わるかもしれない 逆の場合もあるけど
155 22/07/17(日)14:42:56 No.950013271
ゼロコーラを水代わりに常飲してるけどダメだったのかデブゥ…
156 22/07/17(日)14:43:06 No.950013327
>コカのゼロは後味苦いんだよなぁ それは甘味料自体の性質だから砂糖使うしかないよ
157 22/07/17(日)14:43:18 No.950013384
いつもゼロばっか飲んでてゼロじゃない版の味忘れたから今から買ってきて違いを確かめてみる
158 22/07/17(日)14:43:33 No.950013456
>100mlあたり5キロカロリー以下は0カロリーと言って良いものとするから >ゼロコーラ! 10リッターで最大500kcalか
159 22/07/17(日)14:43:35 No.950013460
デブは清涼飲料水飲むのやめろ 水飲め水
160 22/07/17(日)14:43:44 No.950013508
人工甘味料は味の好みはさておき脳波バグるとかエビデンス提示されてないからね
161 22/07/17(日)14:51:33 No.950015834
たぶん今俺が怪我したら傷口からこれ染みてくる