虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/17(日)12:29:29 速い攻... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/17(日)12:29:29 No.949968884

速い攻撃か!?シールドタックル!突き突き突き!シールドタックル!頭ががら空きだぜ!シールドタックル!!

1 22/07/17(日)12:32:17 No.949969720

シールドタックル脳筋はある種の最適解だからな…

2 22/07/17(日)12:34:38 No.949970392

ハードバッシュと同じで威力以外の面が強すぎる

3 22/07/17(日)12:42:44 No.949972791

きれみがどんどん溶けてくとこだけが難点 攻撃の隙に入れ忘れる剛刃研磨より業物のほうが連続攻撃との相性もいいのかな?

4 22/07/17(日)12:44:18 No.949973242

ゼクス脚は便利

5 22/07/17(日)12:45:08 No.949973490

ボロスXをベースにカスタムするだけでいいから楽だよねランス

6 22/07/17(日)12:47:16 No.949974102

守勢ってやっぱあった方がいい?

7 22/07/17(日)12:48:06 No.949974334

>守勢ってやっぱあった方がいい? 利用頻度がたかいのでお得

8 22/07/17(日)12:49:51 No.949974859

最近始めたんだけどダウン時のDPS一番高いコンボってどんなのだろう

9 22/07/17(日)12:50:38 No.949975087

上手くできるなら流転往復かなぁ

10 22/07/17(日)12:51:00 No.949975206

>守勢ってやっぱあった方がいい? 倍率でかかるので攻撃力上がるMRだと有用と考えてる

11 22/07/17(日)12:51:12 No.949975255

なんか来るからカウンター来ないパワガまだ来ないもういいやシルチャでリカバリーが効きすぎて笑う

12 22/07/17(日)12:51:39 No.949975403

守勢は嫌に気軽に発動するからな

13 22/07/17(日)12:52:54 No.949975771

なんかしらないが流転とか使って張り付いてるだけで勝ってる武器

14 22/07/17(日)12:53:29 No.949975957

ガードしながら攻撃するのズルくない?

15 22/07/17(日)12:54:24 No.949976256

>最近始めたんだけどダウン時のDPS一番高いコンボってどんなのだろう 虫あるんなら流転でなければ溜め薙ぎ飛び込み突きをループしてる これが一番かはわからん

16 22/07/17(日)12:55:22 No.949976548

移動を流転の代わりにNorton二段ジャンプするようになったら機動力がすごい 遠くて転倒しても即近づける

17 22/07/17(日)12:55:51 No.949976714

そういえば逃げる時も流転逃げするせいで ノートン術を使ってないな…

18 22/07/17(日)12:56:15 No.949976845

流転がいまいち使いこなせなくて入れてないから ダウン取ったら突き突き貯め薙ぎタックルを繰り返してるな

19 22/07/17(日)12:58:27 No.949977578

他の武器触るとこんなダメージ出るの…って思ったりもするけどランスに戻るとほとんどの攻撃捌いたり割り込んだり快適過ぎる

20 22/07/17(日)13:00:43 No.949978312

タックルで延々と殴り続けるせいで切れ味の消費が気になると今日この頃 業物ほしい

21 22/07/17(日)13:02:29 No.949978882

>移動を流転の代わりにNorton二段ジャンプするようになったら機動力がすごい >遠くて転倒しても即近づける あれ実質火力技だと思ってる 立ち回りが楽すぎる…

22 22/07/17(日)13:02:39 No.949978932

たまに他の武器を使うと難しくて扱いきれないからランスに戻ってくる

23 22/07/17(日)13:03:08 No.949979098

パゴスなら切れ味保護なくても何とかなるけど1くらいはあっても良い気がした

24 22/07/17(日)13:05:35 No.949979948

薙ぎ払いも飛び込み突きもうまく扱えないのでダウンしてる時もつきつきつきタックル小学校してる 頭にタックルならスタンも狙えそうだし……

25 22/07/17(日)13:06:39 No.949980337

薙ぎ払いがうまく頭に当たらなさそうな転け方のやつは突き突きタックルになっちゃうな…

26 22/07/17(日)13:06:47 No.949980388

チクチクしながら何でみんな来ないんだろう…って思うけど 冷静に考えると大体その場所ヤバい時だったりする ランスやってるとふと忘れる瞬間がある

27 22/07/17(日)13:07:18 No.949980563

周りから見たらラングロトラの屁とかに突っ込んでいってるからな

28 22/07/17(日)13:07:46 No.949980707

デュエルヴァインでブレスガードしながらかっ飛んで行く時に生を感じる

29 22/07/17(日)13:08:31 No.949980982

ラスボスの足元ブレスって素直に逃げた方が安全だろうか

30 22/07/17(日)13:09:51 No.949981443

闘技場のナスがガード時のノックバック大きくてかなりキツいんだけどこれってヴァイン刺してガ性上げるといいのかな

31 22/07/17(日)13:12:25 No.949982354

>周りから見たらラングロトラの屁とかに突っ込んでいってるからな 貴重なわかりやすいバフチャンスだ

32 22/07/17(日)13:14:55 No.949983191

属性使ってるならダウン時にピストン運動しないのはもったいないからタックル派も疾替えしてもいいくらいだと思う

33 22/07/17(日)13:15:30 No.949983399

>ラスボスの足元ブレスって素直に逃げた方が安全だろうか 振動があるらしくそれでガード崩されて吹っ飛んだことがある 逃げたほうがいいかもな

34 22/07/17(日)13:18:04 No.949984325

昇天は後隙のケアがなぁ

35 22/07/17(日)13:20:43 No.949985369

飛び込みの属性補正がおかしいせいで ポンデが水鮫が氷最強とかわけわかんねえことになってるからな… 鮫ごんぶとすぎんよ

36 22/07/17(日)13:21:16 No.949985610

業物は3じゃないとほぼ意味ないからなぁ

37 22/07/17(日)13:22:15 No.949985980

業物3までつけれないなら匠か剛刃でいいと思う 雷武器なら頭おかしい足があるから楽なんだけどね

38 22/07/17(日)13:23:51 No.949986636

ランスそんなに属性有利ならおこラー槍より真玉槍のほうがいいの?

39 22/07/17(日)13:26:10 No.949987533

殴る場所の斬肉質が基本40しかないとかなら真玉 45あるならおこラーで良いと思う

40 22/07/17(日)13:27:41 No.949988148

>ランスそんなに属性有利ならおこラー槍より真玉槍のほうがいいの? 敵によるとしか言いようがないんだ タマミツネとかモテマガぬとか頭に雷15しか通らない激渋属性値なら真玉の物理倍率310が相当不利になるし 蟹みたいな頭 物50/属30とかなら真玉のほうが有利になる タックル使うなら真玉槍は蟹スレイヤーくらいの考えでいいよ

41 22/07/17(日)13:28:04 No.949988297

>ランスそんなに属性有利ならおこラー槍より真玉槍のほうがいいの? 物理が馬鹿みたいに通って属性が全く通らないならおこラーにも出番はあるけどまずそんな部位がないから新玉の方が火力高くなりがち

42 22/07/17(日)13:31:01 No.949989444

ガードダッシュと飛び込み突きをガンガン使うなら属性もアリ シールドタックル主体でやるなら物理のほうが良いくらいに考えてる

43 22/07/17(日)13:31:54 No.949989780

え!?流転を移動に使ってもいいのか!?

44 22/07/17(日)13:32:25 No.949989961

金玉天鱗が出ねえ!

45 22/07/17(日)13:32:30 No.949989996

ランスってとりあえずラスボス槍使っておけばええか?

46 22/07/17(日)13:33:15 No.949990256

アケノ槍も使い勝手いいんだよねえ

47 22/07/17(日)13:33:39 No.949990402

例えばもし頭に属性25通るってことは雷5連撃1まで盛った真玉槍は属性90を超えるから それで飛び込み突き1回するだけで全体防御力を加味しないなら 物理肉質関係なしに70程度属性ダメージが入る これがタックルや流転重視になるほど属性の割合は少なくなるから スタイル次第だね 雷は選択肢が多い

48 22/07/17(日)13:34:26 No.949990690

狂竜症とかも組み込んでみたいけどなんかしっくりこないな…

49 22/07/17(日)13:35:09 No.949990949

レウス君シルプロ来るまで手加減するのやめてもらっていいですか

50 22/07/17(日)13:35:42 No.949991154

メガメガ装備試してみてるけど 頭ディアにするかバゼルにするか悩むぜ

51 22/07/17(日)13:39:40 No.949992585

激ラー槍が2スロ2個あって拡張性高い 切れ味はちょっと短いけど

52 22/07/17(日)13:39:43 No.949992607

ランスも属性強いのはわかったけど どこまできれみと物理攻撃力を無視して属性選んでいいのかはよくわからない… きれみスキル積みすぎるとラスボスに負けるって言われたし

53 22/07/17(日)13:42:42 No.949993627

百竜珠とりあえず采配つけてるけどこれ犬のボウガンも威力上がってるんだろうか 氷やられ特効とかの方がいいのかな

54 22/07/17(日)13:44:40 No.949994296

>氷やられ特効とかの方がいいのかな それつけるくらいなら種族特攻でいいと思う

55 22/07/17(日)13:45:28 No.949994568

百竜1スロしかなくてボウガンだけんが1頭以上いるなら采配でいいんじゃない

56 22/07/17(日)13:46:15 No.949994825

突き突きキャンセル突きタックル突きカウンター突きしかしてないから飛び込み突き…?ってレベル ランスよく分からない…

57 22/07/17(日)13:46:53 No.949995050

紫はそこまで強くないから属性は紫+白の長さで考えたほうが、ええ!

58 22/07/17(日)13:47:37 No.949995306

入門武器は怒ラーの槍でいいかな?

59 22/07/17(日)13:48:19 No.949995530

お守り弱者だしどうせソロだからずっとゴルムタワー使ってる

60 22/07/17(日)13:48:57 No.949995717

初心者が使うとびっくりするほど切れ味減るからパゴスの方がいいと思うよ

61 22/07/17(日)13:50:20 No.949996150

キレみスキル全部切れるバルク槍もおすすめしたい

62 22/07/17(日)13:50:55 No.949996360

ラー槍は白短いし鋭研磨もアリなんだろうか

63 22/07/17(日)13:50:57 No.949996374

>入門武器は怒ラーの槍でいいかな? MR突入時点からカムラノ武鎗を順番に鍛えて ラスボス倒したらパゴス作ってお守りガチャ開始 怒ラー倒したら怒ラーの槍作って バルファルク倒したあたりで試行錯誤すると良いかもしれない

64 22/07/17(日)13:51:23 No.949996531

切れ味ケアゼロだとたまにラスボス槍の長い紫白でも青ゲ突入したりすることある

65 22/07/17(日)13:51:29 No.949996565

チャージマスターつけて溜め薙ぎ払いが強いと聞いたが真相は知らない

66 22/07/17(日)13:51:39 No.949996622

きれみは溜め薙ぎ積極的に使うと節約できるから砥石3しか入れてない それでも足りない武器には匠入れてる

67 22/07/17(日)13:52:31 No.949996913

なんならパゴスでも緑になってるからな…

68 22/07/17(日)13:53:22 No.949997181

エリチェンまでにきれみ60くらいをどうにかやりくりするのも楽しい

69 22/07/17(日)13:55:24 No.949997873

研磨鋭使うならマキヒコ槍と怒ラー槍どっちがいいんだろ

70 22/07/17(日)13:56:31 No.949998287

大剣で4桁ダメージたのしー!ってやってたけど結局ランスに戻ってきた 頑張って4桁だけどコレ流転4回分でしかないんだよな…って

71 22/07/17(日)13:57:18 No.949998530

アケノ槍が優秀すぎてビビる

↑Top