22/07/17(日)11:33:40 ごめん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/17(日)11:33:40 No.949953264
ごめん「」ってウルトラ怪獣に詳しい? 昔見た怪獣がいるんだけど思い出せないんだ 確かシャボン玉?か泡が出てて昭和の怪獣 本編は見たことなくて昔ちびまる子ちゃんの友蔵おじいちゃんの声優さんがナレーションしてたビデオで見た
1 <a href="mailto:s">22/07/17(日)11:34:39</a> [s] No.949953529
シャボン玉 ウルトラマンって調べてもオモチャしか出てこない…
2 22/07/17(日)11:35:54 No.949953881
泡っつったらアボラスが思い浮かぶが
3 22/07/17(日)11:36:11 No.949953956
ダンカン?
4 <a href="mailto:s">22/07/17(日)11:36:45</a> [s] No.949954084
>泡っつったらアボラスが思い浮かぶが アボラスではない…ちょっと人型っぽいから宇宙人かもしれない…
5 22/07/17(日)11:38:09 No.949954488
>ダンカン? 調べたけど違う…遊園地?だったか花畑で戦ってたと思う
6 22/07/17(日)11:38:38 No.949954631
あ、わかった! 宇宙細菌ダリーだ
7 22/07/17(日)11:39:53 No.949954945
ツノみたいなの折ったらそこからシャボン玉が吹き出してそのシャボン玉?泡?が怪獣を包んで倒れるってシーンが覚えてる… でも子供の時だったから記憶違いかも…
8 22/07/17(日)11:40:06 No.949954994
遊園地ならギロ星獣かな
9 22/07/17(日)11:41:12 No.949955284
怪獣じゃなくて戦隊とかライダーの怪人だったりしない?
10 22/07/17(日)11:41:30 No.949955370
ツノ折られて泡吹き出すなら再生エレキング思い出すが違うよな
11 22/07/17(日)11:42:34 No.949955616
そういうファンタジックなビジュアルはなんとなく帰ってきたウルトラマンっぽい気がする
12 22/07/17(日)11:42:46 No.949955674
>遊園地ならギロ星獣かな あー!コイツだ!こののっぺりとした顔がスゲェ怖かったんだ! ありがとう!
13 22/07/17(日)11:42:51 No.949955686
>友蔵おじいちゃんの声優さん クレイジーモンキーの人?
14 22/07/17(日)11:43:43 No.949955918
意外と早く見つかったな
15 22/07/17(日)11:45:48 No.949956481
調べてくれてありがと…歳を取ると昔の記憶がみょうに懐かしくなるね… このビデオも俺が小さい時に歯医者我慢したら買ってもらった奴なんだ …シャボン玉に包まれて楽しそうでお風呂で親父と真似したなぁ…って最近思い出してずっと気になってたんだ ありがとう「」
16 22/07/17(日)11:46:03 No.949956552
見つかってよかったね
17 22/07/17(日)11:48:23 No.949957253
どうせなら俺ついでにの記憶の怪獣も探してもらってもいい? 俺の場合多分怪人だと思うけど…
18 22/07/17(日)11:49:41 No.949957616
仮面ライダー?
19 22/07/17(日)11:51:54 No.949958237
ワニ型の怪人で青と赤の二色? 確か巨大化してから分裂して2体1で戦隊ヒーローを追い詰めた 昔のテレビくんだかに着いてきた付録?のビデオの総集編みたいな奴だからなんの戦隊かは分からない… ワニ型って調べるとヤツデンワニ凄い出てくるね…
20 22/07/17(日)11:53:31 No.949958718
怪人、分裂、ワニで検索したらワニネジレが出たが…
21 22/07/17(日)11:53:41 No.949958775
あー巨大化するときにマスコットみたいなのが噛みついてたかな…多分…
22 22/07/17(日)11:53:54 No.949958837
調べたらこのギロ星獣勘違いで殺されてる…
23 22/07/17(日)11:54:44 No.949959085
朱ムカデ青ワニ?
24 22/07/17(日)11:55:04 No.949959171
>怪人、分裂、ワニで検索したらワニネジレが出たが… コイツか?…ヤバイ…なんかコイツっぽいけど少し自信がない… Huluで配信してるらしいから少し見てくる
25 22/07/17(日)11:55:35 No.949959311
マスコットが接触して巨大化なら巨大化担当はアチャとコチャになるからオーレンジャーかな…
26 22/07/17(日)11:59:15 No.949960425
確認してきた コイツだ…青じゃないじゃん!赤じゃないじゃん! あーでもこの巨大メカは思い出した!たしか両手にバルカン持ってたんだよね?そして敵にパクられたことあるよね! あとマスコットみたいなのあんまり可愛くないな…
27 22/07/17(日)11:59:42 No.949960585
オーレンジャーの怪人でも分裂…というか分離?して2体になったのはいるっぽいな マシン獣バラミクロン
28 22/07/17(日)12:00:40 No.949960892
意外と子供のときの記憶って曖昧だからね… ウルトラマンとか本編は見たことなくてもビデオで総集編みたいなのたくさんやってたからなぁ…
29 22/07/17(日)12:02:06 No.949961327
ウルトラマンが最後に町を破壊するって都市伝説も子供の時の記憶って意外と当てにならないのが原因だしね
30 22/07/17(日)12:02:54 No.949961550
>意外と子供のときの記憶って曖昧だからね… >ウルトラマンとか本編は見たことなくてもビデオで総集編みたいなのたくさんやってたからなぁ… TVシリーズやってない?時期に全ウルトラマン紹介とかライダー紹介みたいなビデオ借りて見たなあ…
31 22/07/17(日)12:04:30 No.949961994
「」のみたやつこれだとおもう https://www.youtube.com/watch?v=GvF87J3USt0
32 22/07/17(日)12:06:31 No.949962537
>>意外と子供のときの記憶って曖昧だからね… >>ウルトラマンとか本編は見たことなくてもビデオで総集編みたいなのたくさんやってたからなぁ… >TVシリーズやってない?時期に全ウルトラマン紹介とかライダー紹介みたいなビデオ借りて見たなあ… ティガダイナガイアとコスモスの間だったから確かなかったな… あと平成ウルトラマン本編よりも昔のウルトラマンの総集編の方が安かったから親が買ってきやすかったってのもあるかも
33 22/07/17(日)12:08:36 No.949963096
>「」のみたやつこれだとおもう >https://www.youtube.com/watch?v=GvF87J3USt0 これだ…でもストーリーとナレーション全然違うじゃん!
34 22/07/17(日)12:49:09 No.949974650
記憶なんてそんなもんよ
35 22/07/17(日)12:55:39 No.949976655
懐かしいなウルトラ怪獣大百科 ウチにもビデオあったわ
36 22/07/17(日)12:56:28 No.949976915
怪獣コンピュータ!チェック!
37 22/07/17(日)13:00:00 No.949978084
>ウルトラマンが最後に町を破壊するって都市伝説も子供の時の記憶って意外と当てにならないのが原因だしね 妄想ウルトラセブンとかいたっけな