虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/17(日)11:09:09 スパロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/17(日)11:09:09 No.949947037

スパロボでしか知らないから皆殺し対象作品だと知って驚いた 本当にこの話知って幸せなんです?

1 22/07/17(日)11:10:42 No.949947427

これが良い話でたまるかよ

2 22/07/17(日)11:13:03 No.949947999

若本に何度も言われたら納得するしかなくなる

3 22/07/17(日)11:13:12 No.949948033

バイストン・ウェルの物語を覚えているものは幸せであるって言い聞かせてくるから幸せだよ

4 22/07/17(日)11:15:52 No.949948678

浄化されたのでヨシ!

5 22/07/17(日)11:17:42 No.949949162

>バイストン・ウェルの物語を覚えているものは幸せである 浄化から逃れられたってことだからな

6 22/07/17(日)11:17:45 No.949949174

転生できたの二人だけですよね?

7 22/07/17(日)11:18:35 No.949949397

削除依頼によって隔離されました スパロボて作品知った気になるやつホント嫌い

8 22/07/17(日)11:18:51 No.949949467

皆殺しもそうだけど、誰一人として報われてないというか見てて辛い

9 22/07/17(日)11:19:48 No.949949714

>スパロボて作品知った気になるやつホント嫌い しかしねぇ… 参戦しなければ作品自体知らないのだから

10 22/07/17(日)11:19:54 No.949949739

>スパロボて作品知った気になるやつホント嫌い そんな奴いないのに言いた過ぎて濁点すら打ててない… 落ち着けよ

11 22/07/17(日)11:20:54 No.949949989

>転生できたの二人だけですよね? どこを指すのかわからないけど浄化を!前後なら3人は確認できない?

12 22/07/17(日)11:21:20 No.949950122

本編見ても割とモヤモヤすると言うかスッキリしないぞダンバイン

13 22/07/17(日)11:21:33 No.949950164

市民 幸せは義務です

14 22/07/17(日)11:22:21 No.949950365

>どこを指すのかわからないけど浄化を!前後なら3人は確認できない? サーバインの話

15 22/07/17(日)11:23:44 No.949950743

急に浄化とか出てきた?ってなる なんだよ浄化って

16 22/07/17(日)11:23:50 No.949950774

じゃあパチンコで作品知った気になるね!

17 22/07/17(日)11:24:11 No.949950859

>>どこを指すのかわからないけど浄化を!前後なら3人は確認できない? >サーバインの話 ショウバーンリムルの3人じゃない?

18 22/07/17(日)11:24:16 No.949950883

サーバインの話ってショウバーンリムルは転生したんじゃなかったっけ?

19 22/07/17(日)11:25:24 No.949951156

ガラリアもか

20 22/07/17(日)11:25:48 No.949951254

一緒に異世界召喚されたうちの一人がサクッと死ぬ…

21 22/07/17(日)11:25:51 No.949951266

転生とかじゃなくて現世で幸せにしてやってくれ

22 22/07/17(日)11:27:31 No.949951667

スパロボでしか知らない=25年前に出た第四次しかやってない

23 22/07/17(日)11:27:49 No.949951740

>スパロボでしか知らない=25年前に出た第四次しかやってない え?

24 22/07/17(日)11:28:21 No.949951875

スパロボからも離れたおっさーん!

25 22/07/17(日)11:28:24 No.949951884

異世界に飛ばされた主人公が一度家族の元に帰るのいいよね

26 22/07/17(日)11:28:33 No.949951915

スパロボばっかじゃなくてアニメ見て欲しいと思う部分は ドレイクだけの思考の先進性が生む功罪とか なのに私生活ないがしろにしてメタメタな所とか ホン・ワンかっこいいし多分なんか大分描いてる側も好きになっちゃったな?とか 大体そんなところ ショウ周りは主役なだけあって大体良いところ摘んでしまってるからうん

27 22/07/17(日)11:29:23 No.949952129

おじいちゃん…

28 22/07/17(日)11:29:42 No.949952207

戦記も読んで バーンがかっこいいから

29 22/07/17(日)11:30:03 No.949952304

異世界でチヤホヤされてたと思ったら 元世界の嫌な上司もやってきて またそいつの部下にされるライバルキャラとか

30 22/07/17(日)11:30:07 No.949952317

あの鬼みたいな形相のショウ見たら分かるだろ

31 22/07/17(日)11:30:14 No.949952352

私はリーンの翼でいい

32 22/07/17(日)11:30:27 No.949952420

シーラ・ラパーナ…浄化を!!

33 22/07/17(日)11:30:44 No.949952493

観る度にドレイク悪いかなぁって思いが強くなる作品

34 22/07/17(日)11:31:20 No.949952642

ここで怖い顔見慣れすぎて穏やかに見えるスレ画の座間さん

35 22/07/17(日)11:31:32 No.949952693

きれいに終わったのでヨシ

36 22/07/17(日)11:31:36 No.949952709

SFCスパロボ時代の顔グラの元になったシーンが割とどうでもいい場面だった

37 22/07/17(日)11:31:49 No.949952762

削除依頼によって隔離されました >そんな奴いないのに言いた過ぎて濁点すら打ててない… >落ち着けよ いくらでもいるだろ小坊主

38 22/07/17(日)11:31:56 No.949952789

物語が終わったんだからヒロインは主人公の視界から外れた瞬間に桜と一緒に消えるべきだよなぁ!

39 22/07/17(日)11:32:20 No.949952896

ケツアゴかと思ったら顎に十字傷とは参ったよ

40 22/07/17(日)11:33:07 No.949953123

ドレイクって高橋良輔作品のキャラっぽい

41 22/07/17(日)11:33:09 No.949953133

金掛かったバイク乗りやがってボンボンが

42 22/07/17(日)11:33:27 No.949953206

いい夢見させてもらったぜ…が最後のセリフかと思ったら ママぁ…うぁぁぁぁ!とか言って死ぬのがお辛い

43 22/07/17(日)11:34:07 No.949953381

元から幸せだったやつもいないし物語を通して幸せになったやつもいない

44 22/07/17(日)11:34:07 No.949953382

二回目の地上はカジュアルに核使いすぎ!

45 22/07/17(日)11:34:17 No.949953432

何度見返してもバーンはどうあがいても綺麗になって仲間になるようなキャラじゃねえな…ってなる こいつ怨念浄化したところで残るのは中身空っぽの騎士道だけだろ

46 22/07/17(日)11:34:25 No.949953471

>ドレイクって高橋良輔作品のキャラっぽい ドバ・アジバとかみたいな富野らしいパパキャラじゃない?

47 22/07/17(日)11:34:28 No.949953485

ニーがなんでモテてたのかわからない…

48 22/07/17(日)11:35:04 No.949953643

途中から海戦アニメになるよねこれ

49 22/07/17(日)11:35:06 No.949953650

>ドレイクって高橋良輔作品のキャラっぽい 野心的な部分は近いけど 女の影響受けるあたりパーソナリティは富野キャラだと思う

50 22/07/17(日)11:35:39 No.949953804

>ニーがなんでモテてたのかわからない… でかいことやろうとしてる男は魅力的なのかもしれないなかなか結果に繋がらなかったとしても

51 22/07/17(日)11:36:20 No.949953990

バーンは高潔な騎士がショウに惨敗してどんどん落ちぶれていくって感じだと思ったら最初から小物全開で笑っちゃう

52 22/07/17(日)11:36:27 No.949954017

ようするに異世界転生モノみたいなもんだよ 敵キャラが現代知識で無双されつくした後に第一話だけど

53 22/07/17(日)11:36:48 No.949954102

>ニーがなんでモテてたのかわからない… イケメンでレジスタンスのリーダーやってりゃかっこいいと思う女はいっぱいいる

54 22/07/17(日)11:37:29 No.949954297

マダオ声が聞こえるたびに笑顔になる

55 22/07/17(日)11:38:47 No.949954677

>バーンは高潔な騎士がショウに惨敗してどんどん落ちぶれていくって感じだと思ったら最初から小物全開で笑っちゃう 価値観の更新ができないし視座がずっと低いんだよね ちょう俗物 観ようよっては哀れ

56 22/07/17(日)11:39:17 No.949954800

よくもまあ相打ちにまで持ち込めたなシーラさんと変な頭の子は

57 22/07/17(日)11:40:55 No.949955217

バーンは浄化されて転生した上であれなのでもう根っからの…

58 22/07/17(日)11:41:11 No.949955282

>二回目の地上はカジュアルに核使いすぎ! でも地上の軍がオーラシップ潰そうとするなら もう核兵器ぶち込むぐらいしかなさそうな気もする

59 22/07/17(日)11:41:53 No.949955443

>シーラ・ラパーナ…浄化を!! エ・フェラリオでもないのにそんなことできるの?できた! 最初からやってよ

60 22/07/17(日)11:42:03 No.949955481

全滅したのは地球の話で合ってバイストンウェルの物語じゃないし

61 22/07/17(日)11:42:55 No.949955699

>エ・フェラリオでもないのにそんなことできるの?できた! >最初からやってよ 地上はオーラ力が高まるのと敵の弱体化とジャコバ様の助けもあってだから…

62 22/07/17(日)11:44:17 No.949956060

続きが気になるアニメだったので面白いのは間違いないんだろうけど もう一度見ようという気が起きないぐらいにおツライ場面が多い

63 22/07/17(日)11:45:40 No.949956441

>全滅したのは地球の話で合ってバイストンウェルの物語じゃないし 地上は全滅してないぞ 地上に出現した各勢力は全滅(行方不明)だけど

64 22/07/17(日)11:46:09 No.949956582

いいですよね 自分の家族がオーラバトラーの下敷きに

65 22/07/17(日)11:46:30 No.949956683

オーラソードダブルディスパッチだぁ!

66 22/07/17(日)11:47:03 No.949956840

バーンとショットは浄化してもあれなあたり邪悪すぎる

67 22/07/17(日)11:48:08 No.949957177

どこで悪さしてきたのか知らんがショットは浄化されるどころかあのまま不老不死にされたんだぞ

68 22/07/17(日)11:48:18 No.949957225

ウンコまみれな奴に言われてバーンやショットも迷惑だろうよ

69 22/07/17(日)11:49:53 No.949957665

うんこ付きは全員地上に追放しろ

70 22/07/17(日)11:50:48 No.949957907

スパロボで知ったけどこのサーバインってなんなんです?

71 22/07/17(日)11:51:19 No.949958054

>どこで悪さしてきたのか知らんがショットは浄化されるどころかあのまま不老不死にされたんだぞ 肉体くちてますよね?

72 22/07/17(日)11:51:19 No.949958055

バインバイン

73 22/07/17(日)11:51:35 No.949958143

何度もバイストン・ウェルはあの世ってことを言われてるから 単純な全滅エンドとは言いにくいと思う

74 22/07/17(日)11:52:23 No.949958381

>私はリーンの翼でいい 本当はダンバインとリーンの翼の関連性に胸を躍らせているんでしょうが!!

75 22/07/17(日)11:52:29 No.949958415

この作品も幕開けは追いかけっこなの?

76 22/07/17(日)11:52:52 No.949958529

>スパロボで知ったけどこのサーバインってなんなんです? 続編のOVAの主人公機

77 22/07/17(日)11:52:54 No.949958536

アレンは脱出できたように見えたけどあの高さから海に落ちりゃ生きてはいないな…

78 22/07/17(日)11:53:06 No.949958583

>本当はダンバインとリーンの翼の関連性に胸を躍らせているんでしょうが!! そうでもあるがあああ!

79 22/07/17(日)11:54:08 No.949958899

スパロボでダンバインの基礎知識を持ってたからダンバイン本編見てなくてもリーンの翼は見れたよ

80 22/07/17(日)11:54:25 No.949958985

>スパロボで知ったけどこのサーバインってなんなんです? 紙芝居

81 22/07/17(日)11:54:32 No.949959020

ヴェルビンって名前ダサすぎ!

82 22/07/17(日)11:55:12 No.949959208

>ヴェルビンって名前ダサすぎ! ヴェルビンこそなんだこのオーラバトラーってなった…

83 22/07/17(日)11:56:16 No.949959515

ダンバインとサーバインのやつとリーン以外の同じ世界の作品があるとは聞いているが見たことがないんだ

84 22/07/17(日)11:56:17 No.949959527

ヒロインがグロクリーチャー相手にちょっとエッチな目に遭うOVA

85 22/07/17(日)11:56:37 No.949959607

スポンサーの玩具会社潰れたのにビルバインみたいなクソデザインをスポンサーに押し付けられたとか恨み言言うブッちゃんはさあ…

86 22/07/17(日)11:56:46 No.949959658

ヴェルビンはオーラバトラーファンタムズしか出て無いだろ!?

87 22/07/17(日)11:57:10 No.949959766

>ヒロインがグロクリーチャー相手にちょっとエッチな目に遭うOVA そもそもなんでヒロインがこいつなの?ってなるOVA

88 22/07/17(日)11:57:38 No.949959910

イデオンは前半を乗り切らないと完走は無理 ダンバインは中盤のもたもたと後半進んでるのかどうかわからないのが辛い でも好き

89 22/07/17(日)11:58:05 No.949960066

えっここで終わり!?ってなるOVA ショットお前相当きつかったんやな…ってなるOVA

90 22/07/17(日)11:58:17 No.949960110

ブチが何言おうが俺はビルバインの方に思い入れがあるんで…

91 22/07/17(日)11:58:35 No.949960200

>そもそもなんでヒロインがこいつなの?ってなるOVA 本編で一番かわいかったからだよ

92 22/07/17(日)11:59:07 No.949960385

>スポンサーの玩具会社潰れたのにビルバインみたいなクソデザインをスポンサーに押し付けられたとか恨み言言うブッちゃんはさあ… 当時のムック読むとブチに限らずスタッフ全員「おもてたんと違う!」って恨み言だらけだから…

93 22/07/17(日)11:59:17 No.949960434

勝手に呼んどいて地上人はクソってするの本当にクソだと思う

94 22/07/17(日)11:59:19 No.949960442

ヒロインがマーベルなのかリムルなのか揚力なのかシーラ様なのかはっきりしない…

95 22/07/17(日)11:59:30 No.949960517

異世界転生したら原作富野由悠季だった

96 22/07/17(日)11:59:45 No.949960607

背中のアルミホイルの筒みたいなのもうちょっとやりようあっただろ程度くらいにしか思ってないよ

97 22/07/17(日)12:00:31 No.949960850

>ヒロインがマーベルなのかリムルなのか揚力なのかシーラ様なのかはっきりしない… 主人公の嫁って意味ならまーべ…チャムかな?

98 22/07/17(日)12:00:40 No.949960894

>勝手に呼んどいてこのアニメはクソってするの本当に禿だと思う

99 22/07/17(日)12:00:46 No.949960926

まあでもオーラシップとか全部上下逆になったのは元のが異世界感あっていいよなぁと思う

100 22/07/17(日)12:01:08 No.949961041

むしろビルバインの異質さは地上の技術強めなのを感じて好き

101 22/07/17(日)12:01:44 No.949961231

サーバイン昔ニコニコで一部分だけ見たけどオーラバトラーが背景みたいだ…

102 22/07/17(日)12:01:46 No.949961245

湖川さんが最終的に形にしたんだっけ?ビルバイン

103 22/07/17(日)12:01:58 No.949961285

何かいい感じの映像が流れる総集編はさぁ…

104 22/07/17(日)12:02:55 No.949961555

やはりドラムロ…ドラムロが全てを解決する!

105 22/07/17(日)12:03:03 No.949961590

>サーバイン昔ニコニコで一部分だけ見たけどオーラバトラーが背景みたいだ… やってる事は王蟲と似た様な事やってる

106 22/07/17(日)12:04:14 No.949961921

拾い上げてくれた漁船の船員をバーンが殺したのって公式?

107 22/07/17(日)12:04:15 No.949961933

>むしろビルバインの異質さは地上の技術強めなのを感じて好き でも作られた背景考えるとそうはならんやろってならない? 地上上がって代替部品に換装したとかならともかく

108 22/07/17(日)12:05:09 No.949962154

最初マーベル観た時はなんか顔濃いな…なんて思っていたが観続けたらなんかすごくいい女だなとなった

109 22/07/17(日)12:05:41 No.949962322

>拾い上げてくれた漁船の船員をバーンが殺したのって公式? 公式

110 22/07/17(日)12:05:58 No.949962398

小説版のモブエロなシーンがやたら記憶に残ってる

111 22/07/17(日)12:07:32 No.949962823

俺はパチンコのイメージが強いけど黒騎士って負けてばかりじゃないですか?

112 22/07/17(日)12:07:47 No.949962894

海から拾い上げられて涙するバーンに何も言わず毛布を掛ける漁船のオジサン…(エンディング 次回はその漁船が沈むとこから始まる…

113 22/07/17(日)12:07:57 No.949962942

>公式 公式か…殺しちゃったのかバーンよ

114 22/07/17(日)12:08:21 No.949963037

声しかいいところ無いなバーン…

115 22/07/17(日)12:08:28 No.949963067

fu1259633.jpg

116 22/07/17(日)12:08:35 No.949963092

(なんかいい感じの挿入歌)

117 22/07/17(日)12:08:38 No.949963106

黒騎士はいい所無いぜ まあ仮面付ける前からいい所無いんだが

118 22/07/17(日)12:08:39 No.949963108

>海から拾い上げられて涙するバーンに何も言わず毛布を掛ける漁船のオジサン…(エンディング >次回はその漁船が沈むとこから始まる… 大分違うから見直すと凄く新鮮だと思うよ

119 22/07/17(日)12:09:39 No.949963378

>fu1259633.jpg なんかチャラい!

120 22/07/17(日)12:10:08 No.949963499

ほぼ逆恨みに近い怨念だけでハイパー化まで持っていくんだから流石だぜ

121 22/07/17(日)12:10:23 No.949963579

クソ野郎過ぎてむしろ清々しい

122 22/07/17(日)12:10:50 No.949963705

ビルバインって変形する必要あるんです?

123 22/07/17(日)12:11:06 No.949963765

まるでパリピを他所に一人でバイクで走ってたら事故るカラテ使いの少年みたいなチャラさだ

124 22/07/17(日)12:11:26 No.949963857

>fu1259641.jpg パチのシーラ様は美少女

125 22/07/17(日)12:11:41 No.949963921

プラモがブサイク

126 22/07/17(日)12:11:48 No.949963959

落ちろよぉ~

127 22/07/17(日)12:12:30 No.949964157

お禿アニメはキック強いけどダンバインとイデオンは特に物騒

128 22/07/17(日)12:12:59 No.949964288

OVAは幡池裕行かぁ 今何やってんだろ

129 22/07/17(日)12:14:21 No.949964670

>ビルバインって変形する必要あるんです? ウイングキャリバー付きのダンバインと同じくらい早い

130 22/07/17(日)12:14:27 No.949964691

イデオンとダンバインに関してはとにかく人間の業を描きたいが前に行ってるオチだと思う

131 22/07/17(日)12:16:22 No.949965205

家庭環境がお辛いの良いよね 後腐れなく異世界で活躍させられる

132 22/07/17(日)12:17:26 No.949965479

>やはりドラムロ…ドラムロが全てを解決する! 地上に出てからの三機で超凄いフレイボンム撃つやつ超兵器すぎるだろといつも思う

133 22/07/17(日)12:17:49 No.949965583

息子は死んだのに息子の姿で現れて私達を貶める宇宙人!

134 22/07/17(日)12:18:35 No.949965827

浄化で取り残されるうえに全裸になっちゃうチャムは何なんですか…

135 22/07/17(日)12:20:13 No.949966277

昔の富野作品は親子関係劣悪な作品多い

136 22/07/17(日)12:20:49 No.949966439

>浄化で取り残されるうえに全裸になっちゃうチャムは何なんですか… そう書かれるとギャグマンガ日和の魔法少女の父みたいだな…

137 22/07/17(日)12:22:01 No.949966763

母親に撃たれるのおつらい…父親の私達を捨ててくれたんだってセリフも辛い

138 22/07/17(日)12:22:37 No.949966930

ショウは羽振りが良すぎてそりゃまあ妬まれる要素に事欠かないわなってなる1話冒頭

139 22/07/17(日)12:24:33 No.949967464

ギャブレーくんみたいな愛嬌もないから速水奨の声じゃなかったら本当にいい所が一つもない

140 22/07/17(日)12:24:44 No.949967517

imgの手書きでしか知らないけど主人公がヤバいやつなのはわかる

141 22/07/17(日)12:24:53 No.949967565

父親も浮気野郎だけどショウ自身が浮気相手慕ってるから父親のことはそこまで嫌ってないんだよね…

142 22/07/17(日)12:24:58 No.949967583

>イデオンとダンバインに関してはとにかく人間の業を描きたいが前に行ってるオチだと思う オチから逆算はしてないと思う その二作というか富野作品は割とライブ感ある

143 22/07/17(日)12:26:15 No.949967951

>imgの手書きでしか知らないけど主人公がヤバいやつなのはわかる なんで手書きしか知らないのにこんな伸びたスレにわざわざ来ちゃったのよ

144 22/07/17(日)12:26:30 No.949968016

>小説版のモブエロなシーンがやたら記憶に残ってる 占領地で年端もいかない少女に棍棒サイズつっこんで終わったあと舐めさせるとかsenkaのご先祖様みたいなもんだよね

145 22/07/17(日)12:27:23 No.949968266

>オチから逆算はしてないと思う >その二作というか富野作品は割とライブ感ある ターンエーなんかも半分くらいやったあとでオチ決めたらしいね

146 22/07/17(日)12:29:16 No.949968812

>imgの手書きでしか知らないけど主人公がヤバいやつなのはわかる スパロボ知識で云々よりよっぽど嫌なパターンだな...

147 22/07/17(日)12:29:42 No.949968928

オチを最初から決め打ちしとくのは首藤剛志脚本のイメージ

148 22/07/17(日)12:29:52 No.949968991

>プラモがブサイク まだアニメが放送中なのに主役機のプラモがリニューアルされるってあんまないよね

149 22/07/17(日)12:32:01 No.949969646

富野基本的に流行り物全乗せスタイルよね 出力が異常すぎて唯一無二だけど

150 22/07/17(日)12:32:18 No.949969726

ふと見たパチの実機配信で気になってアプリで遊んだらとても面白くて更に気になってる

151 22/07/17(日)12:32:31 No.949969787

皆殺し部分より親との諸々が酷すぎる

152 22/07/17(日)12:32:31 No.949969791

>富野基本的に流行り物全乗せスタイルよね >出力が異常すぎて唯一無二だけど ダンバイン放映当時はファンタジー流行ってないぞ

153 22/07/17(日)12:32:33 No.949969804

>>プラモがブサイク >まだアニメが放送中なのに主役機のプラモがリニューアルされるってあんまないよね 放送中に主役機のプラモ出せなかったザブングルよりはまあ…

154 22/07/17(日)12:35:06 No.949970529

>>富野基本的に流行り物全乗せスタイルよね >>出力が異常すぎて唯一無二だけど >ダンバイン放映当時はファンタジー流行ってないぞ ネバーエンディングストーリーもダンバインの半年後くらいだもんな

155 22/07/17(日)12:35:14 No.949970565

EDの歌詞がいい 井荻麟って作詞家は天才だと思う

156 22/07/17(日)12:35:21 No.949970600

>>富野基本的に流行り物全乗せスタイルよね >>出力が異常すぎて唯一無二だけど >ダンバイン放映当時はファンタジー流行ってないぞ 強いて言えば戦国自衛隊の流れ

157 22/07/17(日)12:35:38 No.949970680

>ダンバイン放映当時はファンタジー流行ってないぞ 当時の流行の乗せ方としてまず世界観構築に異世界を持ってくる出力の仕方が面白いと思う

158 22/07/17(日)12:37:10 No.949971128

出渕裕が数年後にイラスト担当したロードス島のパーンが最初はかなりショウに寄ってたな

159 22/07/17(日)12:38:09 No.949971431

>ネバーエンディングストーリーもダンバインの半年後くらいだもんな 日本公開はもうちょい後だしな

160 22/07/17(日)12:39:59 No.949971983

>>ダンバイン放映当時はファンタジー流行ってないぞ >当時の流行の乗せ方としてまず世界観構築に異世界を持ってくる出力の仕方が面白いと思う 異世界そのものが当時の流行ではないんだが 一応そういう作品が海外から輸入されたりもしてたけど 日本でファンタジーが流行になったのはドラクエが出てから

161 22/07/17(日)12:42:53 No.949972845

火星の異文明圏に飛ばされたり本や箪笥から異世界へとかちょくちょくあるよね 当時どの程度根付いてたのかは知らなないけど

162 22/07/17(日)12:44:54 No.949973404

>父親も浮気野郎だけどショウ自身が浮気相手慕ってるから父親のことはそこまで嫌ってないんだよね… というか例のニンジンクエスチョンでショウが本物だと最初に確信するのが浮気相手だからな…

163 22/07/17(日)12:45:01 No.949973454

>火星の異文明圏に飛ばされたり本や箪笥から異世界へとかちょくちょくあるよね >当時どの程度根付いてたのかは知らなないけど 扱い的には目玉焼きにケチャップつけるぐらいのマイナー

164 22/07/17(日)12:46:21 No.949973838

家政婦じゃなかった?

165 22/07/17(日)12:46:49 No.949973968

クンリニンサンが命と引き換えにimgの荒らしを全員mayに送る話だよ

166 22/07/17(日)12:47:45 No.949974223

>クンリニンサンが命と引き換えにimgの荒らしを全員mayに送る話だよ may惑すぎる…

167 22/07/17(日)12:47:49 No.949974253

劇伴が超好きなので通勤時に戦火の爪あととウイング・キャリバーを聴きながら会社に行くのがオレだ

168 22/07/17(日)12:48:16 No.949974391

あばよ「」ョウ…良いスレを見させてもらったぜ

169 22/07/17(日)12:48:17 No.949974396

>というか例のニンジンクエスチョンでショウが本物だと最初に確信するのが浮気相手だからな… 浮気相手可愛いよね

170 22/07/17(日)12:49:24 No.949974720

親父が浮気相手と同棲してて一緒にカーチャンも住んでて気にも止めないのがね…

171 22/07/17(日)12:51:23 No.949975317

ドレイクはなんであんなのと結婚したんだろうか…

172 22/07/17(日)12:51:41 No.949975410

シーララパーナと会うエリザベス女王が実名で出たのはビックリした

173 22/07/17(日)12:52:07 No.949975548

>ドレイクはなんであんなのと結婚したんだろうか… 政略結婚だろうな

174 22/07/17(日)12:52:38 No.949975700

>火星の異文明圏に飛ばされたり本や箪笥から異世界へとかちょくちょくあるよね >当時どの程度根付いてたのかは知らなないけど ファンタジーじゃなくSFジャンルでサンリオ文庫とかでちょこちょこ翻訳があったかなくらい ダンバインの元ネタといわれる作品も当時から今までずっとマイナー

175 22/07/17(日)12:52:50 No.949975754

>あばよ「」ョウ…良いスレを見させてもらったぜ これが…いいスレであってたまるかよ!

176 22/07/17(日)12:53:01 No.949975814

>>というか例のニンジンクエスチョンでショウが本物だと最初に確信するのが浮気相手だからな… >浮気相手可愛いよね 浮気相手といえば浮気相手なんだけど ショウにとっては姉も同然の人だからな…

177 22/07/17(日)12:53:10 No.949975851

>>>どこを指すのかわからないけど浄化を!前後なら3人は確認できない? >>サーバインの話 >ショウバーンリムルの3人じゃない? あとベラーナがガラリアさんじゃないかな

178 22/07/17(日)12:53:30 No.949975962

最終回は1人だけ生き残るチャムが可哀想でね…

179 22/07/17(日)12:53:52 No.949976084

>いい夢見させてもらったぜ…が最後のセリフかと思ったら >ママぁ…うぁぁぁぁ!とか言って死ぬのがお辛い 今確認してきたてきた お辛かった

180 22/07/17(日)12:54:13 No.949976203

>最終回は1人だけ生き残るチャムが可哀想でね… エルガイムに転生したんやな

181 22/07/17(日)12:55:21 No.949976545

>観る度にドレイク悪いかなぁって思いが強くなる作品 アの国を治めるだけならまだいいけど他国への侵略は許せない

↑Top