22/07/17(日)10:59:37 あくま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/17(日)10:59:37 No.949944684
あくまで当時基準だけど正直そこまで悪いOCG化でも無かったと思うんすよ
1 22/07/17(日)11:03:04 No.949945513
ハンドにこいつプラス機皇3枚ある時点で事故なんだよな…
2 22/07/17(日)11:05:43 No.949946178
重いけど火力と破壊じゃない除去あるだけでもマシだったと思う
3 22/07/17(日)11:08:43 No.949946943
墓地除外3体とかでよかったのに
4 22/07/17(日)11:10:19 No.949947341
スレ画って今の機皇帝で使われたりする?
5 22/07/17(日)11:10:25 No.949947366
>墓地除外3体とかでよかったのに シンクロ期機皇だと逆にきつくねーかその条件
6 22/07/17(日)11:14:01 No.949948234
>スレ画って今の機皇帝で使われたりする? 使わないね コストリスクで充分だし…
7 22/07/17(日)11:15:58 No.949948704
MDのデュエルライブ観てたらなんかルインフォースと一緒にデッキに投入してる人いたな… マシンナーズとは相性いいのか…?知らんけど
8 22/07/17(日)11:18:12 No.949949291
ルインフォースやフォートレスのコスト用では?
9 22/07/17(日)11:20:24 No.949949870
ヲーとかヌシニクルとか当時時点でももっと強力なカードいっぱいあったのになんで半端に日和るんだろうな
10 22/07/17(日)11:21:31 No.949950158
>ヲーとかヌシニクルとか当時時点でももっと強力なカードいっぱいあったのになんで半端に日和るんだろうな ラーはともかくコイツはどうすれば良かったんだよ
11 22/07/17(日)11:22:39 No.949950442
キュービックのほうを別カードとして出すしか…
12 22/07/17(日)11:22:49 No.949950490
3ついてるやつくれ
13 22/07/17(日)11:24:03 No.949950825
こいつのリメイクでインフィニティキュービック名義のなんか出してくれ
14 22/07/17(日)11:25:04 No.949951065
>キュービックのほうを別カードとして出すしか… とりあえずパーツOCG化からスタートだな…
15 22/07/17(日)11:26:56 No.949951533
>MDのデュエルライブ観てたらなんかルインフォースと一緒にデッキに投入してる人いたな… >マシンナーズとは相性いいのか…?知らんけど ルインフォース活かそうとするとレベル12機械族がろくに居ないんだ… しかもほぼ全員UR
16 22/07/17(日)11:29:35 No.949952174
今のアニクロの良改造さを見ると 昔のカードもどうにかしてもう一回やってくれねぇかなとはよく思う
17 22/07/17(日)11:32:18 No.949952881
機皇組のパーツを装備モンスター化して欲しいな
18 22/07/17(日)11:33:49 No.949953299
>ルインフォース活かそうとするとレベル12機械族がろくに居ないんだ… >しかもほぼ全員UR そもそもレベル12自体が少ないから…
19 22/07/17(日)11:35:08 No.949953660
当時は大型にロクな破壊耐性ついてるヤツ極端に少なかったよね… キュービック出すなら付けていいのよ?
20 22/07/17(日)11:38:14 No.949954514
今なら相手のモンスター(非シンクロ限定)を選んで装備するとかあっても許されると思うんだよね
21 22/07/17(日)11:41:27 No.949955351
ssされたモンスターもしくはEXから出てきたモンスターとかに範囲広げても良さそう エンドフェイズバーンは今だと逆に許され無さそうだけど
22 22/07/17(日)11:43:50 No.949955949
当時は名前がアニメと違う時点でもう萎えてたよ
23 22/07/17(日)11:48:01 No.949957137
ルインフォースが軸でモンゲも使うなら 通常召喚できないスレ画は入る場合もある 事故札なのははい
24 22/07/17(日)11:48:31 No.949957282
原作から名称削られるのって遊戯王の長い歴史の中でも結構なレアケースじゃね?
25 22/07/17(日)11:51:24 No.949958080
シンクロキラーならチェーン不可くらいやってみせろよ、アポリア!
26 22/07/17(日)11:53:08 No.949958595
>原作から名称削られるのって遊戯王の長い歴史の中でも結構なレアケースじゃね? 5D'sに同じく名前削られたヘルツインコップジョー&キックがいるな
27 22/07/17(日)11:54:15 No.949958942
>>原作から名称削られるのって遊戯王の長い歴史の中でも結構なレアケースじゃね? >5D'sに同じく名前削られたヘルツインコップジョー&キックがいるな あーそういえばいたな…何で名前変わったんだろ
28 22/07/17(日)11:56:26 No.949959558
それと呼ばれはしないけどアニメ版TGにはMAXX-10000とか型番があった
29 22/07/17(日)12:00:53 No.949960962
文字数対策?
30 22/07/17(日)12:01:53 No.949961268
使わないけど1枚入れてる 未来融合でできる限り早く墓地に落としておく
31 22/07/17(日)12:03:12 No.949961643
究極神アルティマヤ・ツィオルキンとか…
32 22/07/17(日)12:04:47 No.949962062
シンクロフェスで一応一枚入れてたし使うこともあったな…まあグランエルとトリスケリアで良いけど
33 22/07/17(日)12:05:05 No.949962138
三条の印刷が面倒だったとかそういうシステム的な都合の気がする
34 22/07/17(日)12:05:30 No.949962269
>>>原作から名称削られるのって遊戯王の長い歴史の中でも結構なレアケースじゃね? >>5D'sに同じく名前削られたヘルツインコップジョー&キックがいるな >あーそういえばいたな…何で名前変わったんだろ 版権 ブライシンクロンの色が変わったのと一緒
35 22/07/17(日)12:06:00 No.949962406
>究極神アルティマヤ・ツィオルキンとか… 極神が悪い
36 22/07/17(日)12:08:00 No.949962954
今だと根絶がヤケクソサポートなので出すだけなら割と出来る スキドレ下で強いって理由でメタビ相手ようにシンクロフェスで仕込んでた 普段から使う分にはトリスケリアで足りる
37 22/07/17(日)12:11:20 No.949963828
レベル12の機皇神じゃなくてレベル10の機皇神龍の新規が出たのは闇DPだからだったんだろうか
38 22/07/17(日)12:12:48 No.949964237
>レベル12の機皇神じゃなくてレベル10の機皇神龍の新規が出たのは闇DPだからだったんだろうか こいつ光だからな
39 22/07/17(日)12:13:56 No.949964566
MDは紙のカードオンリーだしリンクスならアニオリカード出せるけどモンスター3体しか出せないからどっちにしろ詰んでるのが酷い
40 22/07/17(日)12:14:32 No.949964713
スレッドを立てた人によって削除されました >あくまで当時基準だけど正直そこまで悪いOCG化でも無かったと思うんすよ 流石に当時の環境バカにしすぎ
41 22/07/17(日)12:15:35 No.949964984
キュービックっていう絶好のリメイク先がいるのに未だにされてない状況が少し意外
42 22/07/17(日)12:18:36 No.949965832
アニメだとスレ画カオスインフィニティで出てきて思わず声を出してしまった
43 22/07/17(日)12:19:25 No.949966066
>アニメだとスレ画カオスインフィニティで出てきて思わず声を出してしまった アニメだと召喚条件無いただの最上級モンスターだからな…
44 22/07/17(日)12:20:34 No.949966368
>アニメだとスレ画カオスインフィニティで出てきて思わず声を出してしまった アニメ版カオスインフィニティは明らかに7期水準のカードパワーじゃねぇ…
45 22/07/17(日)12:24:40 No.949967493
一回こいつ出してシンクロフェスでジャンドデッキらしきものに勝ったのはいい思い出
46 22/07/17(日)12:25:32 No.949967743
>一回こいつ出してシンクロフェスでジャンドデッキらしきものに勝ったのはいい思い出 本当に良い思い出だと思うので大事にしてほしい
47 22/07/17(日)12:26:08 No.949967905
相手ターンにも吸収できればまだね…
48 22/07/17(日)12:26:11 No.949967934
高レベル機械族という強みを…
49 22/07/17(日)12:26:20 No.949967984
こいつら周りのカード化は魔改造が過ぎて
50 22/07/17(日)12:28:16 No.949968519
>相手ターンにも吸収できればまだね… 時代考えろ
51 22/07/17(日)12:28:34 No.949968612
根本的に機皇帝自体がOCG向きのギミックじゃない
52 22/07/17(日)12:29:07 No.949968761
>根本的に機皇帝自体がOCG向きのギミックじゃない TFで思ったけどパーツ出されても見栄えが悪すぎる…
53 22/07/17(日)12:29:23 No.949968847
>こいつら周りのカード化は魔改造が過ぎて 枠取って単独じゃ成り立たないモンスター陣取るってパックで売るのに向いてなさすぎて
54 22/07/17(日)12:30:27 No.949969193
パーツリクルートにしたら 間違いなく展開封じないと死ぬ過ぎる・・・
55 22/07/17(日)12:30:45 No.949969287
仮にキュービック出てもパーツは無しで既存の機皇とシナジーさせた効果になりそう
56 22/07/17(日)12:31:03 No.949969373
機皇帝パーツは機皇モンスターに装備可能なユニオン的装備カードにすればそれなりに再現できそう
57 22/07/17(日)12:31:40 No.949969534
パーツはアニメだから見栄えいいが実際に使うと事故が酷い TFとリンクスで思い知った
58 22/07/17(日)12:32:44 No.949969856
単体では機能しないゴミを最低4枚、上位パーツ入れるならその分増えるからな…
59 22/07/17(日)12:34:36 No.949970385
今の時代にパーツごと実装するなら 各パーツが手札から捨ててサーチくらいは持ってそう
60 22/07/17(日)12:37:04 No.949971093
召喚条件がこの世の終わりすぎるから全然良くねえよ!
61 22/07/17(日)12:38:46 No.949971617
パーツがあったところで賜与があんまりな性能なんだが・・・
62 22/07/17(日)12:39:41 No.949971872
スレ画は機皇創生っていう効果盛ってOCG化出来る希望が残ってるからまぁ良いだろう
63 22/07/17(日)12:40:13 No.949972065
エクストラからパーツ呼び出すならちょっと面白そう
64 22/07/17(日)12:40:42 No.949972219
パーツをOCGで出すとしたらコア以外に手札から相手に見せたらコアサーチして手札に加えるかSSみたいな効果付けてやっと事故回避出来る
65 22/07/17(日)12:41:00 No.949972295
>パーツがあったところで賜与があんまりな性能なんだが・・・ 信じられないかもしれないが機皇名称持ちサーチ可能って長所あるから同期のドロソと比較で最優秀なんだぜあれ
66 22/07/17(日)12:41:53 No.949972546
パーツはペンデュラムにしようぜ!
67 22/07/17(日)12:41:59 No.949972572
まあ…強欲な壺なことには変わりないからな…
68 22/07/17(日)12:42:33 No.949972739
激重ではあるけど攻撃力4000かつ破壊じゃない除去効果(当時のSに吸収に対応できるのはそこまでいなかった…筈) だからまぁ良くは無いけど本当に悲惨なヤツよりはマシだと思う
69 22/07/17(日)12:43:41 No.949973052
>信じられないかもしれないが機皇名称持ちサーチ可能って長所あるから同期のドロソと比較で最優秀なんだぜあれ 紅蓮魔竜がゴミすぎるだけですよね?
70 22/07/17(日)12:45:58 No.949973728
エクストリームビクトリーのドローカードショボすぎ問題
71 22/07/17(日)12:47:37 No.949974193
強謙現役時代でドローカードが軒並みショボかったから賜与が特別悪い訳ではない そんな中で名称のお陰でサポート対応して使い勝手は良くなってる その上で重過ぎて使えねえってなる
72 22/07/17(日)12:48:17 No.949974394
まあコアからのグランエルで十分だからな…