虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/07/17(日)10:50:48 幻影使... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/17(日)10:50:48 No.949942418

幻影使い始めたら勝率よくてするするっとダイヤに上がれました 結局未来龍皇入れて上ブレ時にやることなくなるのを防ぐようにした構築が一番使いやすかった 使ってて分かったけど上ブレどころかケルビーニすら出るのが稀で基本(勇者始動できたら勇者からの)幻影下級nsアルミラージssどうにかして幻影蘇生してアナコンダデスフェニみたいな動きになるのねこのデッキ

1 22/07/17(日)10:52:05 No.949942707

実は幻影参入してみたいと思ってたんだ レシピ簡単に出せる環境なら教えて星井

2 22/07/17(日)10:52:05 No.949942715

よく知らないけど幻影わざわざ使ってやるのがアナコンダデスフェニなんです…?

3 22/07/17(日)10:53:30 No.949943061

>よく知らないけど幻影わざわざ使ってやるのがアナコンダデスフェニなんです…? デスフェニ勇者から次以降のリソースを確実に用意してずっとなんかしてくるイメージある

4 22/07/17(日)10:53:40 No.949943107

無理に伸ばすよりグリフォンデスフェニ霧剣とかで構えた方が普通に強い

5 22/07/17(日)10:54:20 No.949943287

幻影騎士団は倒れないからな…

6 22/07/17(日)10:55:29 No.949943580

>よく知らないけど幻影わざわざ使ってやるのがアナコンダデスフェニなんです…? アナコンダ残ったら次のターンにユニコーンアクセスとかできるし 羽と羽刺した相手のモンスター処理できる

7 22/07/17(日)10:55:33 No.949943608

こっち別に勝ち筋見つかってないけどやたら動けるからそれで相手が諦めてくれたりする

8 22/07/17(日)10:56:05 No.949943749

一戦が長くなっちゃうのか

9 22/07/17(日)10:56:07 No.949943763

極論相手のやりたい事に全部蓋をしてしまえば勝てるからな 理屈としては相手の行動全部無効化すれば勝つ全盛期のドライトン宣告者と一緒

10 22/07/17(日)10:56:11 No.949943786

>無理に伸ばすよりグリフォンデスフェニ霧剣とかで構えた方が普通に強い マジでクソ強いなこの布陣

11 22/07/17(日)10:56:54 No.949943970

墓地から戻ってくるから幻影騎士団だろデスフェニは

12 22/07/17(日)10:57:11 No.949944047

>一戦が長くなっちゃうのか まともにデュエルするとそう 水遣い!相手うらら!墓穴!パリンパリンパリン とかもあるのが環境デッキのいいところだが

13 22/07/17(日)10:58:09 No.949944300

>使ってて分かったけど上ブレどころかケルビーニすら出るのが稀で基本(勇者始動できたら勇者からの)幻影下級nsアルミラージssどうにかして幻影蘇生してアナコンダデスフェニみたいな動きになるのねこのデッキ 嘘だあ ランクマで当たる幻影100%先行ケルビーニしてくるじゃん

14 22/07/17(日)10:59:10 No.949944574

というかリソースを温存できるなら初手で吐き出し切る意味無いしな まあリソースを温存出来るから環境取れるんだけども

15 22/07/17(日)10:59:29 No.949944655

>よく知らないけど幻影わざわざ使ってやるのがアナコンダデスフェニなんです…? むしろ他に何やると思ってたんだ?純粋に気になる

16 22/07/17(日)11:00:01 No.949944782

手札にフューデス引いてる時にアーティファクト展開するのが本当に強く感じる デスサイズとロンギヌスを両方セットできるからふわんにも対応できるのが偉すぎる

17 22/07/17(日)11:00:45 No.949944982

>無理に伸ばすよりグリフォンデスフェニ霧剣とかで構えた方が普通に強い というか無理に伸ばさなくても三妨害構えられるのなんなんだよ

18 22/07/17(日)11:01:15 No.949945108

幻影がデスフェニを使ってるんじゃなくてデスフェニが相性いい仲間を求めた結果バックに安定して罠による妨害を伏せられる幻影に行きついた という考え方はどうだ

19 22/07/17(日)11:01:36 No.949945185

>>よく知らないけど幻影わざわざ使ってやるのがアナコンダデスフェニなんです…? >むしろ他に何やると思ってたんだ?純粋に気になる 幻影=ロンゴミって意識のやつはいっぱいいるぜ

20 22/07/17(日)11:02:45 No.949945443

ミッドレンジ型なのかロンゴミでがん回し型なのか悩ませるのも強みだし

21 22/07/17(日)11:03:42 No.949945678

今使ってるけどNSの効果使うと勇者出せないし難しいな ケルビーニ早く出せるように緊テレとか入れた方がいいのだろうか

22 22/07/17(日)11:03:57 No.949945740

幻影が勇者やデスフェニを利用してるんじゃなくて勇者やデスフェニが幻影を利用してるんだ

23 22/07/17(日)11:04:20 No.949945837

幻影を墓地に肥やしてターン凌げれば捲れる可能性高いからそういう意味でアナコンダからのデスフェニは重宝する ケルビーニのほうが墓地に落とせる枚数多いからぶん回せるならケルビーニだけど

24 22/07/17(日)11:04:22 No.949945848

天威勇者もそうだけど後ろに妨害散らせるのが強い

25 22/07/17(日)11:04:33 No.949945889

MDは最初から展開札4種計4枚分取り上げられてるしサイドからの対応力もシングルじゃ関係ないから紙全盛期よりも弱いぜー!

26 22/07/17(日)11:04:39 No.949945916

着地点決めずにダラダラ展開してついでに盤面処理してたら相手が降参していく

27 22/07/17(日)11:04:47 No.949945946

>実は幻影参入してみたいと思ってたんだ >レシピ簡単に出せる環境なら教えて星井 fu1259487.png あいよ!レシピの軍貫おまち! >よく知らないけど幻影わざわざ使ってやるのがアナコンダデスフェニなんです…? 俺もそう思うんだけどなんか勝てるんだよなこの動き… 下手に制圧盤面作るよりデスフェニ1グリフォン1あと伏せカードと手札誘発みたいなのの方が対処しづらいみたい

28 22/07/17(日)11:05:33 No.949946144

>今使ってるけどNSの効果使うと勇者出せないし難しいな >ケルビーニ早く出せるように緊テレとか入れた方がいいのだろうか その辺はバランス見つつって感じ レベル3のグッドスタッフ詰め込むのもよし、誘発とか誘発対策増やすのもよし 好みの問題だな

29 22/07/17(日)11:05:52 No.949946216

手札バックモンスターで構えるの大事よね 天威勇者でもチョウホウが我が身を犠牲に持ってくるうららがありがたい

30 22/07/17(日)11:06:09 No.949946287

デスフェニと勇者は一緒の環境にいてはいけないのがよく分かった

31 22/07/17(日)11:06:22 No.949946323

霧剣3枚なのか 1枚くらい翼混ぜるもんかと思ってたが

32 22/07/17(日)11:06:36 No.949946381

ユニコーン生成ケチってるな貴様 あと未来皇セットが入ってるならリヴァイエール2枚ほしいな

33 22/07/17(日)11:07:03 No.949946511

初期にロンゴミされまくった結果バルディッシュ止められなかったらサレするようになって そのまま認識がアプデされてない

34 22/07/17(日)11:07:21 No.949946587

俺はついアークリベリオンでワンショットしたくなるけど入ってないレシピの方が多いね…

35 22/07/17(日)11:07:37 No.949946674

抹殺3枚と一滴3枚積みやすいのはずるいよ…

36 22/07/17(日)11:07:52 No.949946733

>手札バックモンスターで構えるの大事よね >天威勇者でもチョウホウが我が身を犠牲に持ってくるうららがありがたい 初見の時「うわーチョウホウ…発動封じられるの困るな…え?自分で割るの?プレミか?」とか思ってたらうらら呼んでこられて参った そもそもプロートス出てたらチョウホウまで置く意味ないから手札で妨害+1構えた方がいいよな…

37 22/07/17(日)11:08:41 No.949946930

天威勇者とやったけどなにあの捲り力… 妨害し続けたのに大型モンスター4体くらい並んで怖かったです

38 22/07/17(日)11:09:21 No.949947091

>俺はついアークリベリオンでワンショットしたくなるけど入ってないレシピの方が多いね… 一滴の存在考えるとそれも普通にアリだと思うけど 未来竜王とかユニコーンアクセス入れるなら枠無いな

39 22/07/17(日)11:09:26 No.949947109

ロンゴミ幻影から移行すると展開力の無さにびっくりするよね

40 22/07/17(日)11:09:28 No.949947120

>俺はついアークリベリオンでワンショットしたくなるけど入ってないレシピの方が多いね… 枠がね…後攻捲りのエースならリンク4に任せた方が楽になった

41 22/07/17(日)11:09:40 No.949947185

>下手に制圧盤面作るよりデスフェニ1グリフォン1あと伏せカードと手札誘発みたいなのの方が対処しづらいみたい それも大概制圧盤面な気がするがな! でもまあこっちの方が楽ではあるよな

42 22/07/17(日)11:10:01 No.949947264

>俺はついアークリベリオンでワンショットしたくなるけど入ってないレシピの方が多いね… デスフェニアナコンダと蜘蛛アルミラージで4枚 ケルビーニとバルディッシュで2枚 リヴァイエールブレイクソードアーゼウス辺りで最低3枚(ダウナードとかブレイクソードの枚数増やしたりするともっと) と10枚ぐらいEXデッキ圧迫されるから枠捻出が厳しいからね もちろん入れるのも全然あり得るが

43 22/07/17(日)11:10:35 No.949947405

>fu1259487.png >あいよ!レシピの軍貫おまち! サンキュートランクス!

44 22/07/17(日)11:10:39 No.949947417

とりあえずで3妨害くらい立てれるのがやっぱりつよい いや3妨害を後攻で抜けるデッキってあんまないって!

45 22/07/17(日)11:10:39 No.949947418

>ロンゴミ幻影から移行すると展開力の無さにびっくりするよね あれは展開に全振りして他が弱いデッキだからな 全体的に補強されたデスフェニ勇者入りとは別物

46 22/07/17(日)11:10:44 No.949947435

>初期にロンゴミされまくった結果バルディッシュ止められなかったらサレするようになって >そのまま認識がアプデされてない 通すと2妨害ほぼ確定するしサレも止む無しでは?

47 22/07/17(日)11:11:01 No.949947505

幻影勇者よく知らなかったけどデコードトーカー使うの!?

48 22/07/17(日)11:11:22 No.949947589

>とりあえずで3妨害くらい立てれるのがやっぱりつよい >いや3妨害を後攻で抜けるデッキってあんまないって! 天威勇者は割と抜いてくるから怖い

49 22/07/17(日)11:11:35 No.949947644

でもユートのエース…の強化版だからなあ…使いたくなるよね… 実際勇者くる前にアベリオン作って幻影組んじゃったからなんとか枠作って使いたい…

50 22/07/17(日)11:12:04 No.949947746

>幻影勇者よく知らなかったけどデコードトーカー使うの!? ユニコーンケチってんじゃねえかな… ユニコーンの方が破壊耐性への回答にもなるから良いよ

51 22/07/17(日)11:12:04 No.949947751

>幻影勇者よく知らなかったけどデコードトーカー使うの!? ただのアナコンダをアクセスに変換する踏み台だろう >ユニコーン生成ケチってるな貴様

52 22/07/17(日)11:12:15 No.949947797

デコード…?

53 22/07/17(日)11:12:17 No.949947804

>幻影勇者よく知らなかったけどデコードトーカー使うの!? リンク4へのユニコーンの代用じゃない? バルディッシュリンク素材にできないし

54 22/07/17(日)11:12:19 No.949947811

>霧剣3枚なのか >1枚くらい翼混ぜるもんかと思ってたが メインについては某サイトのレシピほぼ丸パクリなので… 翼は相手に使われることもあって強いなと思うけど霧剣3枚フルに使う試合も結構あるからそこで変に負けすじ作りたくないなって感じ 本当はロンギ3入れたいんだけど枠がなさすぎる >ユニコーン生成ケチってるな貴様 >あと未来皇セットが入ってるならリヴァイエール2枚ほしいな はい…ケチってます…玉がないの… リヴァイエール2とブレソ2ってどっちがいいんだろうね 某サイトだとリヴァイ1ブレソ2だったから何となくそうしてるけどブレソ2回出した試合今のところ無いな…

55 22/07/17(日)11:12:32 No.949947867

ケルビーニ立ててぇなぁってレベル3増やしてGS勇者になってしまったのが俺だ

56 22/07/17(日)11:12:40 No.949947897

>でもユートのエース…の強化版だからなあ…使いたくなるよね… >実際勇者くる前にアベリオン作って幻影組んじゃったからなんとか枠作って使いたい… 龍王とか別に入れなくてもいいしアクセスとかと入れ替えてもいいよ

57 22/07/17(日)11:12:42 No.949947908

構築の動画やブログでヴァレソの使用頻度高いって書かれるけどあまり出す機会がない

58 22/07/17(日)11:12:44 No.949947921

霧剣が雑に強い

59 22/07/17(日)11:12:46 No.949947927

普段使わないデッキ触ると脳みそ爆発するよね 俺は3軸グッドスタッフで爆発した

60 22/07/17(日)11:13:28 No.949948089

罠が雑に強いテーマは強い

61 22/07/17(日)11:13:44 No.949948157

>リヴァイエール2とブレソ2ってどっちがいいんだろうね >某サイトだとリヴァイ1ブレソ2だったから何となくそうしてるけどブレソ2回出した試合今のところ無いな… 最後っ屁をなんにしたいかによる 参考にしてるレシピの人大体分かるけど少し癖あるレシピ出すことあるから好みで弄ってもいいよ

62 22/07/17(日)11:14:06 No.949948251

ロンギヌスが手放せない…手放せないけど刺さらない相手来た時がきちい…

63 22/07/17(日)11:14:09 No.949948269

動画サイトのを真似てデッキくんだけど回し方が理解しきれず死ぬ死んだ ヌメロンであーうあーしたいけど妨害抜けねえ

64 22/07/17(日)11:14:12 No.949948279

見えてる霧剣嫌い! 見えてなくても嫌い!

65 22/07/17(日)11:14:13 No.949948291

自分の好みで弄るワクワクを思い出してるな

66 22/07/17(日)11:14:14 No.949948298

墓地の霧剣忘れてリーサル計算ミスる相手多いのが助かる

67 22/07/17(日)11:14:15 No.949948304

>でもユートのエース…の強化版だからなあ…使いたくなるよね… >実際勇者くる前にアベリオン作って幻影組んじゃったからなんとか枠作って使いたい… 枠圧迫っていっても言っても2枚だしなんとかなる こいつらいるならアクセスコードとヴァレソの優先度は下がるわけだし

68 22/07/17(日)11:14:15 No.949948308

霧剣はオーパーツ過ぎねえかな…11期でも何の遜色も無いだろこのカード

69 22/07/17(日)11:14:16 No.949948311

幻影のインチキ罠カード禁止しろ

70 22/07/17(日)11:14:28 No.949948364

カースドジャベリンも自然に使えたら妥協盤面とかで1妨害になって強そうではあるんだがなんであいつランク2なんだよ

71 22/07/17(日)11:14:30 No.949948372

>構築の動画やブログでヴァレソの使用頻度高いって書かれるけどあまり出す機会がない こういうの見ると毎ターン終わった後に今のターンで勝てたのかな…この展開もっと伸ばせたのかな…って不安になる

72 22/07/17(日)11:14:31 No.949948378

>天威勇者は割と抜いてくるから怖い 天威勇者使ってるけど割と手札次第なところはあるよ 踏み抜けられる時は踏み抜けられるけど最低限ハリ立てられるだけのハンドも結構ある

73 22/07/17(日)11:14:32 No.949948382

>構築の動画やブログでヴァレソの使用頻度高いって書かれるけどあまり出す機会がない アクセスとどっち入れるかだし破壊手段自体は豊富だからヴァレソ入れてたほうが安心

74 22/07/17(日)11:14:35 No.949948394

今シーズンから初めて幻影勇者組んでみたけどデスフェニパーツ引きたくなさすぎて43にしてる… 絶対間違っている…

75 22/07/17(日)11:14:48 No.949948445

幻影はロンギもアトラクも両方ぶっ刺さるのがきついな

76 22/07/17(日)11:14:52 No.949948455

ヴァレソは打点が偉い

77 22/07/17(日)11:14:56 No.949948464

>構築の動画やブログでヴァレソの使用頻度高いって書かれるけどあまり出す機会がない イビルツイン相手にしてこっちのデスフェニ素材にヌギャー出された時は頼ったよ 対象取る破壊もたまには役に立つもんだ

78 22/07/17(日)11:14:57 No.949948474

例えば相剣は先行にセキショウバロネス暗転の3妨害で 過剰な制圧盤面敷かなくてもこれ位で勝てるだろ…って感じの出力だったけど 幻影勇者はそれを更に事故率下げて継戦能力も上げた感じなのかな?

79 22/07/17(日)11:15:04 No.949948498

サーチできるデモンズチェーン墓地効果付き

80 22/07/17(日)11:15:11 No.949948520

たまにスイっとレイダーズナイトアーリベパンチが飛んでくる ひどい

81 22/07/17(日)11:15:23 No.949948569

MDはヴァレソびっくりするほど見ないよね アクセスコードとは明確に役割違うんだけど

82 22/07/17(日)11:15:37 No.949948632

>幻影のインチキ罠カード禁止しろ はい…ミストクロウズ禁止にします…

83 22/07/17(日)11:15:48 No.949948663

作ったことなかったけど幻影って思ったより安いんだね テーマのメインカードにURないのか… EXには目をつぶって組んでみるか…

84 22/07/17(日)11:15:50 No.949948672

>MDはヴァレソびっくりするほど見ないよね >アクセスコードとは明確に役割違うんだけど 最初のセレクションパックに入ってたけど引けなかったんだよなぁ

85 22/07/17(日)11:16:16 No.949948787

先攻で制圧されても一滴を有効に使えるのが強い

86 22/07/17(日)11:16:32 No.949948850

>たまにスイっとレイダーズナイトアーリベパンチが飛んでくる >ひどい レベル3を2体並べられればアーリべ立つのはやっぱえぐいよね

87 22/07/17(日)11:16:33 No.949948851

>例えば相剣は先行にセキショウバロネス暗転の3妨害で >過剰な制圧盤面敷かなくてもこれ位で勝てるだろ…って感じの出力だったけど >幻影勇者はそれを更に事故率下げて継戦能力も上げた感じなのかな? デッキの組み方にもよるが事故率は幻影と勇者組み合わせただけならむしろ高いほうだと思う 継戦能力というか盤面瓦解しても立て直し力が高いのはそう

88 22/07/17(日)11:16:37 No.949948869

バック多いなと思ったらアクセスコードでモンスターしかいなかったらヴァレソで殴りにいくの切り替えるの楽しい 枠がきっつきつ

89 22/07/17(日)11:17:22 No.949949071

勇者デスフェニはデスフェニで割るのをドラコパックにできるのがひどくない? 墓地に行き次第除外してやると身構えてるのに…

90 22/07/17(日)11:17:25 No.949949080

>MDはヴァレソびっくりするほど見ないよね >アクセスコードとは明確に役割違うんだけど ヴァレソは盤面掃除するのすら投げ捨てたリーサル特化って認識でいいんだよね? 個人的にはアクセスの方が総合的に頼りになると思うけどそのターンで勝負決められるなら捲られリスク軽減できるしアクセスより優先して出したいよね

91 22/07/17(日)11:17:26 No.949949088

この性能ならURだろブレイクソード…って思ったらSRでびっくりした

92 22/07/17(日)11:18:23 No.949949338

>この性能ならURだろブレイクソード…って思ったらSRでびっくりした オッドアイズがいろんなパックに出しゃばってるからな…

93 22/07/17(日)11:18:29 No.949949369

ファントムナイツは倒れない! 倒れないっていうか…なんだろう…

94 22/07/17(日)11:18:43 No.949949429

破壊による除去は過剰なんでアクセスよりヴァレソのほうがいいやって考えもある リンクも闇の寄りがちで効果連発しにくいし

95 22/07/17(日)11:18:54 No.949949486

>ヴァレソは盤面掃除するのすら投げ捨てたリーサル特化って認識でいいんだよね? >個人的にはアクセスの方が総合的に頼りになると思うけどそのターンで勝負決められるなら捲られリスク軽減できるしアクセスより優先して出したいよね あと打点勝負でアクセスより強い

96 22/07/17(日)11:19:16 No.949949583

幻影勇者だとヴァレソ優先だな 勇者ヴァレソヴァレソで8000いくから

97 22/07/17(日)11:19:17 No.949949589

結局アクセスアーリべヴァレソの中から フィニッシャーは一体いればいいわけだからな ブレソとリヴァイエールも大会でずっと使ってた人のnoteだと 案外二枚目使わないよ~って書いてて一枚にしてたな

↑Top