ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/07/17(日)10:33:49 No.949938188
映画見た来たよ 話をスッキリまとめているのと明夫ボイスとで羽生の社会不適合者感が減っていた 岸壁を登る恐ろしさがすごくよく伝わって来た
1 22/07/17(日)10:35:03 No.949938509
第2視聴おめでとう!
2 22/07/17(日)10:35:15 No.949938563
第二視聴おめでとう!
3 22/07/17(日)10:35:34 No.949938636
映画なんてあったのか
4 22/07/17(日)10:38:04 No.949939296
終わってみれば俺ひとりで見たようなもんかな
5 22/07/17(日)10:38:22 No.949939377
性格悪いレスばっかりだ!
6 22/07/17(日)10:38:49 No.949939492
フランス人が作ったとは思えないほど見事な九十年代日本の空気があった
7 22/07/17(日)10:44:33 No.949940901
>性格悪いレスばっかりだ! 作中の定型ばっかりなのに…つまり性格悪いやつばっかり?そうだね×1
8 22/07/17(日)10:45:08 No.949941031
削ぎ落とされた部分も面白いんだけど本筋を変えずうまく削ったなって思う
9 22/07/17(日)10:48:13 No.949941812
女性キャラの要素がほとんど無くなってたな
10 22/07/17(日)10:48:19 No.949941835
ホイナ!(いらない)のシーンあった?
11 22/07/17(日)10:48:24 No.949941849
音響がすごい頑張ってる感じだった テントにあたる雪の音ファスナーの音ザイルが軋む音アイゼンが刺さらずカリカリいう音…
12 22/07/17(日)10:50:43 No.949942402
よく考えたら飲み会に参加する程度には社交性あるんだよな羽生
13 22/07/17(日)10:50:44 No.949942403
雪崩や氷壁岸壁の質感がすごかった
14 22/07/17(日)10:51:26 No.949942561
>作中の定型ばっかりなのに…つまり性格悪いやつばっかり?そうだね×1 結局…定形でしか語れないということか
15 22/07/17(日)10:53:25 No.949943042
>女性キャラの要素がほとんど無くなってたな 命令者ちゃんの出番少ないの?
16 22/07/17(日)10:53:52 No.949943149
結局は一般公開ルートで視聴するということか
17 22/07/17(日)10:55:35 No.949943617
なんだと
18 22/07/17(日)10:55:44 No.949943661
あんな人あたりのいい奴からもこの定型が出て来るあたりが山屋のアレなところだ
19 22/07/17(日)10:56:22 No.949943835
岸涼子は映画のあのビジュアルでロマンスやられても困るしな…
20 22/07/17(日)11:03:39 No.949945662
きs……文太郎よぉ
21 22/07/17(日)11:22:54 No.949950503
ビキィン!!みたいな高山病のダメージ描写はちょっと笑った
22 22/07/17(日)11:30:33 No.949952449
>きs……文太郎よぉ 名前に変わってるのか…
23 22/07/17(日)11:31:14 No.949952610
おめでとう!の人出てたのかな
24 22/07/17(日)11:37:34 No.949954321
実質おれ一人で観たようなものだな
25 22/07/17(日)11:47:06 No.949956859
>おめでとう!の人出てたのかな PVには出てた
26 22/07/17(日)12:02:24 No.949961430
尺の問題でエピソードばっさりカットされてるから羽生は原作ほど社会不適合感ないよね
27 22/07/17(日)12:25:32 No.949967744
原作読んでなくても楽しめるかな