ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/07/17(日)09:29:49 No.949917786
異世界おじさんでガンヒーが低順位でブチ切れてたから1位のPC移植ゲーってなにかと思ったらイブバーストで吹いた 主役の天城小次郎ておじさん(子安)がやっててお腹痛い
1 22/07/17(日)09:34:05 No.949919424
あんま関係ないけどバトルガレッカとかダライアス外伝がめっちゃ順位低くて当時ちょっと悲しかった ゲーム天国はだいぶ健闘したと思うがもうちょっと評価されてもいいと思うの
2 22/07/17(日)09:35:21 No.949919748
俺ならエターナルメロディーがなんでこんなに順位低いんだよってブチ切れてるな
3 22/07/17(日)09:37:38 No.949920363
いつもガンスターヒーローズとごっちゃになる
4 22/07/17(日)09:40:10 No.949921416
EVEはシステム的にはしょうもない紙芝居だけど演出の勝利やな yo-noのほうが優れていたけど売れるってなるとまた話が違ってくる
5 22/07/17(日)09:41:06 No.949921736
20年経っても未だに動きのあるタイトルけっこうあるのがすごい
6 22/07/17(日)09:42:46 No.949922428
ネット対戦用バーチャロン人気あったんだな
7 22/07/17(日)09:43:25 No.949922621
・売れたゲームは組織票の影響が小さくなる ・初期ゲームは徐々に評価が落ちる っていう2点を考えると割と初期に出て20万本セールスのガーヒーが8.5点って凄い方だよね
8 22/07/17(日)09:44:20 No.949923031
だいなあいらん結構人気高いな
9 22/07/17(日)09:44:55 No.949923313
>あんま関係ないけどバトルガレッカとかダライアス外伝がめっちゃ順位低くて当時ちょっと悲しかった 8.9だからめちゃくちゃ高評価だよ
10 22/07/17(日)10:01:48 No.949929514
>異世界おじさんでガンヒーが低順位でブチ切れてたから1位のPC移植ゲーってなにかと思ったらイブバーストで吹いた >主役の天城小次郎ておじさん(子安)がやっててお腹痛い サターンって結局はギャルゲーハードなんだよな セガファンはバーチャやソニックのイメージ強調するけど実際はこんなもん 売れ筋的には64やプレステの方が硬派だったと思うよ
11 22/07/17(日)10:05:42 No.949930587
そもそもアーケードゲームってクリア出来るかどうかで まず自分が評価対象に出来るかって判断になるじゃない
12 22/07/17(日)10:09:26 No.949931591
>セガファンはバーチャやソニックのイメージ強調するけど実際はこんなもん セガファンにセガサターンってソニックのイメージあるよねって言ったら舐めてんのかっていわれると思う
13 22/07/17(日)10:10:12 No.949931791
>サターンって結局はギャルゲーハードなんだよな >セガファンはバーチャやソニックのイメージ強調するけど実際はこんなもん >売れ筋的には64やプレステの方が硬派だったと思うよ 後期になるとセガとゲームアーツが口を揃えて 硬派なゲームが全く売れなくなっちゃったね…って嘆いてたな メガドラからのユーザーの大半は64やPS、PCに流れてしまったんだろうかね
14 22/07/17(日)10:10:45 No.949931930
サターンは本体が白になるあたりで如実にユーザー層が入れ替わったよね
15 22/07/17(日)10:18:14 No.949933990
リンダキューブやってみたかったなあ…
16 22/07/17(日)10:19:55 No.949934458
>サターンは本体が白になるあたりで如実にユーザー層が入れ替わったよね あのあたりでおじさん系の急進派が減ったと言うか割合が減って サクラ大戦とかの層が大きくなってきた感じがある
17 22/07/17(日)10:23:06 No.949935317
ガチ勢はもう基盤買い漁ってた頃かな 大学のゲー研で中古のアフターバーとアウトランの筐体ごと買うかどうか真剣に話し合ってた90年代末
18 22/07/17(日)10:24:03 No.949935585
>>サターンは本体が白になるあたりで如実にユーザー層が入れ替わったよね >あのあたりでおじさん系の急進派が減ったと言うか割合が減って >サクラ大戦とかの層が大きくなってきた感じがある そんな感じだった 遊んでる側としてももうサターンじゃ64PSと張り合うのは辛いなぁと思い始めたあたり
19 22/07/17(日)10:24:57 No.949935848
おじさんのサターンネタも大半は黒サターン時代のゲームだもんな
20 22/07/17(日)10:25:10 No.949935906
セガ信者わりとサターン認めてなかった雰囲気ちょっとあった気がする メガドライブのゲームの話ばっかしてたしドリキャス出た頃でもPSOはだめだファンタシースターは千年紀までとかいってた(俺の兄)
21 22/07/17(日)10:26:27 No.949936282
>セガ信者わりとサターン認めてなかった雰囲気ちょっとあった気がする ?
22 22/07/17(日)10:26:51 No.949936408
信じられないかもしれないけどサクラ大戦が発表されたときに俺たちの愛したセガは死んだってまじで言ってたやついたよ そいつサクラ大戦無視したくせに同時期に出たエタメロ信者になってたけどな
23 22/07/17(日)10:27:14 No.949936543
セガBBSで変わったこと言えばいいと思ってたのをファン扱いはちょっと無い
24 22/07/17(日)10:29:18 No.949937098
>信じられないかもしれないけどサクラ大戦が発表されたときに俺たちの愛したセガは死んだってまじで言ってたやついたよ >そいつサクラ大戦無視したくせに同時期に出たエタメロ信者になってたけどな お前のまわりの一人の話を聞かされても だからどうしたとしか
25 22/07/17(日)10:33:43 No.949938161
ギャルゲユーザー層が大きくなった影響で 普通のゲーム作ってた会社もそういうのに合わせるようになってきて残念 みたいなコラムがサターン専門誌に載ってたような記憶
26 22/07/17(日)10:34:09 No.949938271
202位に月下の夜想曲か あれ今クソプレミアソフトなんだよな
27 22/07/17(日)10:34:14 No.949938299
というか3桁でもだいぶ上位なんだよなソフト多いから
28 22/07/17(日)10:35:32 No.949938629
>というか3桁でもだいぶ上位なんだよなソフト多いから 総数1000作品だからね というか8点台までは普通に良作
29 22/07/17(日)10:39:02 No.949939553
ピアキャロ2が高いあたりサターンユーザーはやっぱ大体エロ目あてなのでは
30 22/07/17(日)10:41:14 No.949940111
仙窟活龍大戦カオスシードがぁぁぁぁぁぁああああああ!?!?!?圏外ィィィィイイイイイイイイイイ!!!!!?
31 22/07/17(日)10:41:41 No.949940212
やっぱりギャルゲ系手出してないおじさん異端だな あの時代のサターンと考えると
32 22/07/17(日)10:42:49 No.949940490
ユナ3が100以内にいて結構嬉しい
33 22/07/17(日)10:42:58 No.949940521
>EVEはシステム的にはしょうもない紙芝居だけど演出の勝利やな >yo-noのほうが優れていたけど売れるってなるとまた話が違ってくる yu-noはアニメ化まで果たした作品 息の根を止めた
34 22/07/17(日)10:43:38 No.949940697
もっと後の話だけどトレジャーが64で活躍してるのも 肯定的な意見の方が多かったもんな
35 22/07/17(日)10:44:47 No.949940953
ギレンの野望当時アホみたいに売れた記憶あるけど圏外なのか
36 22/07/17(日)10:45:38 No.949941157
>やっぱりギャルゲ系手出してないおじさん異端だな >あの時代のサターンと考えると まあ上にもあるけど層が切り替わりだした時に置いていかれた層なんだろう それでもRPG全盛期だった当時にそれもやってないのは珍しいけど グランディアやろうよおじさん! 面白いよ!
37 22/07/17(日)10:47:19 No.949941589
ガングリフォンとかバーチャロンとかロボアクション良かったじゃん
38 22/07/17(日)10:47:41 No.949941676
デザイアは?ねぇデザイアは?ないの?
39 22/07/17(日)10:48:27 No.949941862
>デザイアは?ねぇデザイアは?ないの? おらっ! 催眠! するゲームはちょっと…
40 22/07/17(日)10:52:45 No.949942892
>デザイアは?ねぇデザイアは?ないの? 64位!
41 22/07/17(日)10:53:15 No.949943006
人と遊ぶ時はバーチャよりファイターズメガミックスやファイティングバイパーズが受けよかったな
42 22/07/17(日)10:53:54 No.949943166
>ドラゴンフォースは?ねぇドラゴンフォースは?ないの?
43 22/07/17(日)10:54:42 No.949943372
>>デザイアは?ねぇデザイアは?ないの? >64位! ほんとだあったわごめん
44 22/07/17(日)10:56:32 No.949943872
トレジャーってなんでゲーム作らなくなったの? 罪と罰とか評判良かったと思うんだけど
45 22/07/17(日)10:57:39 No.949944160
>>デザイアは?ねぇデザイアは?ないの? >おらっ! 催眠! するゲームはちょっと… おじさん!わたし子供産める歳になったよ!おらっ!チンポ出せ!するゲームはちょっと…
46 22/07/17(日)10:58:33 No.949944412
>ギレンの野望当時アホみたいに売れた記憶あるけど圏外なのか 19位にいるだろ
47 22/07/17(日)10:59:35 No.949944680
これのドンケツにいつもいることで有名なのがデスクリムゾンとか大冒険セントエルモスの奇跡とかだっけ
48 22/07/17(日)10:59:59 No.949944766
ソニックはDCでソニアド出るまで殆ど存在感無かったな…
49 22/07/17(日)11:03:55 No.949945733
ラングリッサー!? いやいいゲームだけど