22/07/17(日)09:28:00 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/17(日)09:28:00 No.949917312
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/07/17(日)09:28:22 No.949917407
よかったね
2 22/07/17(日)09:30:42 No.949918084
絵面はめっちゃかっこよかった…
3 22/07/17(日)09:30:55 No.949918153
マジで「そこだけ見ると良いシーン」を作るのが上手いな
4 22/07/17(日)09:32:32 No.949918832
まだ見てないけどなんだい今回面白そうじゃない
5 22/07/17(日)09:32:55 No.949918999
>マジで「そこだけ見ると良いシーン」を作るのが上手いな リバイスはお話として見るんじゃなくて PVを見る感覚で見てる
6 22/07/17(日)09:33:52 No.949919375
>マジで「そこだけ見ると良いシーン」を作るのが上手いな シチュエーション先に考えてる感じ
7 22/07/17(日)09:33:58 No.949919409
>マジで「そこだけ見ると良いシーン」を作るのが上手いな カブトの再来か
8 22/07/17(日)09:34:11 No.949919455
結局大二がゴネてグダグダやってただけでギフ倒せるじゃん
9 22/07/17(日)09:34:20 No.949919492
エモさ重視だからな
10 22/07/17(日)09:34:20 No.949919494
>まだ見てないけどなんだい今回面白そうじゃない 大二とカゲロウのやりとりとライブの戦闘シーンは良かったよ 台詞は別に…
11 22/07/17(日)09:34:22 No.949919502
>>マジで「そこだけ見ると良いシーン」を作るのが上手いな >リバイスはお話として見るんじゃなくて >PVを見る感覚で見てる 中身に集中できない実況と相性いいよな
12 22/07/17(日)09:35:05 No.949919672
ベイル成仏の時と同じ意味で面白い回
13 22/07/17(日)09:35:33 No.949919799
>結局大二がゴネてグダグダやってただけでギフ倒せるじゃん そもそも攻撃が効かない描写なんていままであったか…?
14 22/07/17(日)09:36:49 No.949920085
>>マジで「そこだけ見ると良いシーン」を作るのが上手いな >カブトの再来か 全体で見るとボロボロだったけどエピソード単位だと終盤でも普通にいい回あったよカブトは
15 22/07/17(日)09:37:48 No.949920421
一時的な敵対なら良いけど 割とガッツリ敵対した事をゴメンでは済まないんじゃねえかな!?
16 22/07/17(日)09:42:59 No.949922488
>結局大二がゴネてグダグダやってただけでギフ倒せるじゃん アルティメットリバイス完成した時点で倒せたよ 先週何故か一輝が逃げたけど
17 22/07/17(日)09:47:32 No.949924242
やっぱり大二関連は中盤くらいにやって短めの尺でスパッと終わらせるべきだったんじゃねぇかな?
18 22/07/17(日)09:48:13 No.949924411
>一時的な敵対なら良いけど >割とガッツリ敵対した事をゴメンでは済まないんじゃねえかな!? 家族だからこその緩さなきがする
19 22/07/17(日)09:48:20 No.949924444
令和の睦月
20 22/07/17(日)09:50:12 No.949925210
>令和の光実
21 22/07/17(日)09:50:29 No.949925355
>やっぱり大二関連は中盤くらいにやって短めの尺でスパッと終わらせるべきだったんじゃねぇかな? 明らかにやるつもり無かったけど他にやることないから長々続けてただけの話だし
22 22/07/17(日)09:52:08 No.949926078
>>やっぱり大二関連は中盤くらいにやって短めの尺でスパッと終わらせるべきだったんじゃねぇかな? >明らかにやるつもり無かったけど他にやることないから長々続けてただけの話だし イベント消化のペースと順番がおかしいのよ
23 22/07/17(日)09:55:45 No.949927409
ヒロミさんが過去を否定するな!って言った後にカゲロウ戦否定してカゲロウ出てきたのはどう言うこと…? 誰か教えて欲しいんだけど
24 22/07/17(日)10:02:00 No.949929577
>>マジで「そこだけ見ると良いシーン」を作るのが上手いな >カブトの再来か カブトはキャラに魅力あるけどリバイスはそれも無いじゃん
25 22/07/17(日)10:02:51 No.949929806
そもそもなんでカゲロウが死んだのかがわかんなくなったんだけど…
26 22/07/17(日)10:03:53 No.949930079
>そもそもなんでカゲロウが死んだのかがわかんなくなったんだけど… あの時はギフの影響か何かで大二もカゲロウもヤバかったのでどっちか消えないといけなかった
27 22/07/17(日)10:04:58 No.949930412
>あの時はギフの影響か何かで大二もカゲロウもヤバかったのでどっちか消えないといけなかった なんか今回のみるとそうでもなさそうなのが…
28 22/07/17(日)10:07:19 No.949931020
>>マジで「そこだけ見ると良いシーン」を作るのが上手いな >カブトの再来か カブトはその話だけ見るといい話が多い ゼロワンでもあったがシーン単位まで範囲狭まってるのはかなりおかしい
29 22/07/17(日)10:07:47 No.949931164
タイミング見計らってたっていう話だったからそれが目的で死んだふりしてたってことでいいのかな…
30 22/07/17(日)10:09:14 No.949931540
>そもそもなんでカゲロウが死んだのかがわかんなくなったんだけど… 調整不足だったホーリーライブの欠陥
31 22/07/17(日)10:09:46 No.949931680
ホーリーライブは間違った強化でしたメンゴ!を本当にやったのはスゲェよ…馬鹿じゃねぇの…
32 22/07/17(日)10:09:47 No.949931681
ジャックリバイスの時もそうだけど全部演技でした~で過去全部茶番にするのひどくない?
33 22/07/17(日)10:09:55 No.949931725
>タイミング見計らってたっていう話だったからそれが目的で死んだふりしてたってことでいいのかな… 問題なのは開発者が「どちらかは消滅する」って言ってたことだ 所詮ダディの息子か…
34 22/07/17(日)10:10:32 No.949931879
>ジャックリバイスの時もそうだけど全部演技でした~で過去全部茶番にするのひどくない? いいさ 過去の事だ
35 22/07/17(日)10:11:08 No.949932059
公式サイトに思いっきりカゲロウ復活は当初の予定になかったけど 尺稼…悪魔との共存がテーマなんだから復活させることになってこの展開にしたって書いてあるし…
36 22/07/17(日)10:11:09 No.949932062
本当にカゲロウとの戦いを嘘にしたくなかったのはスタッフだろ
37 22/07/17(日)10:11:10 No.949932066
何も考えずに見ると最高のシーン
38 22/07/17(日)10:11:13 No.949932085
カゲロウが大二に全てを託して消滅したっていうギリギリ高評価だった頃の良いシーンまでちゃぶ台引っ繰り返して茶番にしたのは何考えてんだってなった
39 22/07/17(日)10:11:27 No.949932150
>ホーリーライブは間違った強化でしたメンゴ!を本当にやったのはスゲェよ…馬鹿じゃねぇの… 元の設計からエビルとライブでどんどん強くなるやつだから欠陥よ
40 22/07/17(日)10:11:41 No.949932221
みんなもう忘れてると思うんだけどさ…朱美さんの件
41 22/07/17(日)10:12:04 No.949932311
ギフと戦うか従うかで争ってんのにいつまでもカゲロウとか関係ない話で説得しようとしてるのが意味不明過ぎた
42 22/07/17(日)10:12:18 No.949932372
>みんなもう忘れてると思うんだけどさ…朱美さんの件 誰?
43 22/07/17(日)10:12:23 No.949932395
ギフ様に勝てんから従って許してもらおうだったのが カゲロウの死を無駄にしないみたいな話が混在してて本当にわからんかった
44 22/07/17(日)10:12:39 No.949932478
>みんなもう忘れてると思うんだけどさ…朱美さんの件 一輝は記憶がなくなるからね 仕方ないね
45 22/07/17(日)10:13:08 No.949932602
>みんなもう忘れてると思うんだけどさ…朱美さんの件 もう長官も死んでるし五十嵐家的には真相は闇の中だぞ!
46 22/07/17(日)10:13:18 No.949932635
>ギフと戦うか従うかで争ってんのにいつまでもカゲロウとか関係ない話で説得しようとしてるのが意味不明過ぎた 仕方ないだろギフ本人の意思が今回反面したんだからあいつ五十嵐家以外の人間滅ぼすつもりだからやめておけって説得できないし
47 22/07/17(日)10:13:33 No.949932689
>カゲロウが大二に全てを託して消滅したっていうギリギリ高評価だった頃の良いシーンまでちゃぶ台引っ繰り返して茶番にしたのは何考えてんだってなった そもそもこの展開自体がすごい唐突で乗れなかったし直後に何の影響も与えてなかったから 後からすごい重要なターニングポイントだったみたいに言われても困惑しかない 吹っ切れてたというかカゲロウのことなんかしばらく忘れてただろ皆
48 22/07/17(日)10:13:38 No.949932711
合成の雑さだけ気になった… 目線も合ってなくてめちゃくちゃ気になる
49 22/07/17(日)10:13:45 No.949932746
カゲロウ人気あるから復活させようとなったのはわかるし そのための調整がここずっとのgdgdにたぶん響いてるでしょ…
50 22/07/17(日)10:13:55 No.949932805
ギフには勝てないって言ってたのに戻ってきたらいきなりゲートでギフを封印!はイカれてんのか
51 22/07/17(日)10:14:06 No.949932853
>ギフ様に勝てんから従って許してもらおうだったのが >カゲロウの死を無駄にしないみたいな話が混在してて本当にわからんかった そもそもバイスと共闘する一輝がギフ根絶派で自分の悪魔消した大二がギフ共存派なのがよく分からない… 逆じゃないの?
52 22/07/17(日)10:14:07 No.949932865
長官の後は頼むぞ大二みたいなセリフが特に何の重みもなくスルーされたのが悲しすぎる
53 22/07/17(日)10:14:24 No.949932952
ギフの力あったらなんで封印できるんだよ
54 22/07/17(日)10:14:30 No.949932983
朱美さんの遺言すら大二復帰に1ミリも貢献しなかったのはすごい
55 22/07/17(日)10:14:44 No.949933037
>カゲロウ人気あるから復活させようとなったのはわかるし >そのための調整がここずっとのgdgdにたぶん響いてるでしょ… キャラ人気活かそうとして全体が歪むパターン多くないかこの作品…
56 22/07/17(日)10:14:54 No.949933089
朱美さんをビームする必要あった?
57 22/07/17(日)10:15:31 No.949933247
長官も今となってはなんのために長生きしてたのか全くわからんし…
58 22/07/17(日)10:15:31 No.949933250
>ギフには勝てないって言ってたのに戻ってきたらいきなりゲートでギフを封印!はイカれてんのか これアルティメット出た時点でやれたことなのが酷い
59 22/07/17(日)10:15:37 No.949933285
>ギフの力あったらなんで封印できるんだよ 空間開け閉めできる! ギフ様自分で出てこれないの…?
60 22/07/17(日)10:15:44 No.949933318
>長官の後は頼むぞ大二みたいなセリフが特に何の重みもなくスルーされたのが悲しすぎる 基本的に先週以前の展開はスルーされるのがリバイスだ
61 22/07/17(日)10:15:57 No.949933379
大二は朱美さん殺しの兄を許したことになってるけどいいのか 多分忘れたんだろうけど
62 22/07/17(日)10:16:02 No.949933404
一番話が拗れた理由が朱美さんだと思ってたんだけどな… 違う作品観てるんだろうか…
63 22/07/17(日)10:16:14 No.949933461
>ギフの力あったらなんで封印できるんだよ なんで封印できるって知ってんだよ… 知ってるんなら「ギフには勝てない」って何だったんだよ…
64 22/07/17(日)10:16:53 No.949933629
元々クロウバイスタンプが未完成で大二かカゲロウどっちか消滅するからダメって狩ちゃんが言ってたのを長官がカゲロウに渡すよう命じたからその二人のせい
65 22/07/17(日)10:16:54 No.949933636
もしかしたら生きてるかもねみたいな死に方じゃなかったからね それでも生き返らせることはできるんだけど闇落ちを深めさせるくらいの準備は必要で…
66 22/07/17(日)10:17:07 No.949933684
>一番話が拗れた理由が朱美さんだと思ってたんだけどな… >違う作品観てるんだろうか… 特別な一人ではなく「余計な犠牲が増える!」のうちの一人でしかなかったって考えれば整合性は取れる
67 22/07/17(日)10:17:28 No.949933778
一話だけでこんなに混乱させてくるのすごいよリバイス
68 22/07/17(日)10:18:02 No.949933940
大二がカゲロウと対決した過去を無かったことにしたくないのはなんでなの「」輝ちゃん
69 22/07/17(日)10:18:37 No.949934086
まあ根本はギフに勝てんからやめよだったからギフに勝てるんだったら味方になるのは筋は通ってる 散々揉めてあんまりすぎるオチだけど
70 22/07/17(日)10:18:45 No.949934126
>大二がカゲロウと対決した過去を無かったことにしたくないのはなんでなの「」輝ちゃん それは…大二に聞いてくれ
71 22/07/17(日)10:19:39 No.949934379
>まあ根本はギフに勝てんからやめよだったからギフに勝てるんだったら味方になるのは筋は通ってる >散々揉めてあんまりすぎるオチだけど それとカゲロウの消滅が混ざってるからよく分からないんだよね…
72 22/07/17(日)10:19:52 No.949934441
>まあ根本はギフに勝てんからやめよだったからギフに勝てるんだったら味方になるのは筋は通ってる そもそも視聴者視点ではギフ様そんな強く見えてないのがな… 街一つすら滅ぼしてないんだぜ?
73 22/07/17(日)10:20:35 No.949934651
>大二がカゲロウと対決した過去を無かったことにしたくないのはなんでなの「」輝ちゃん 自分から生まれた相棒がこの先の戦いの為に自分へ全てを託して自ら消滅した戦いだったから まあ作中だと大二がカゲロウを受け入れていなくてカゲロウを消したみたいな扱いになってるんだけど
74 22/07/17(日)10:20:48 No.949934703
大ちゃんよりイッキニーの魅力の無さが本当に酷いと思う
75 22/07/17(日)10:21:04 No.949934756
>まあ根本はギフに勝てんからやめよだったからギフに勝てるんだったら味方になるのは筋は通ってる アルティメット完成した時点で勝てるんだから今までダラダラやってた意味ないよね
76 22/07/17(日)10:21:23 No.949934831
公式でカゲロウ消した以降の大二は後付け展開でしたって自ら説明してるけど まあそうだよなって感じのグダグダさだよ
77 22/07/17(日)10:21:34 No.949934889
>>まあ根本はギフに勝てんからやめよだったからギフに勝てるんだったら味方になるのは筋は通ってる >そもそも視聴者視点ではギフ様そんな強く見えてないのがな… >街一つすら滅ぼしてないんだぜ? それ以前に本気出したアルティメットリバイスとまともに戦ってないからな… それで負けてたらまあ今の展開もいいよ弱くて不気味だから長官の方にいくぜとかやってんじゃないよ
78 22/07/17(日)10:21:34 No.949934897
>>まあ根本はギフに勝てんからやめよだったからギフに勝てるんだったら味方になるのは筋は通ってる >そもそも視聴者視点ではギフ様そんな強く見えてないのがな… >街一つすら滅ぼしてないんだぜ? そういやマスロゴとかあんなでも片手間で街消滅とかヤバいことしてたな
79 22/07/17(日)10:21:44 No.949934947
>まあ根本はギフに勝てんからやめよだったからギフに勝てるんだったら味方になるのは筋は通ってる 問題なのはこれがギファード出た時点でやれたって所 大二の主張は何だったんだよってなる所だな
80 22/07/17(日)10:22:30 No.949935155
>アルティメット完成した時点で勝てるんだから今までダラダラやってた意味ないよね ギフやったら番組終わるからひたすらどうでもいいことねじ込んで引き伸ばしてるだけだよ
81 22/07/17(日)10:22:50 No.949935242
来週からは恐らく一輝バイスのターンだろう
82 22/07/17(日)10:23:02 No.949935299
>大ちゃんよりイッキニーの魅力の無さが本当に酷いと思う そんなのばっかだしそんな気にならない
83 22/07/17(日)10:23:24 No.949935400
>そういやマスロゴとかあんなでも片手間で街消滅とかヤバいことしてたな 何もせずに争え!とだけ言っても争わなかったので見せしめにちょっと滅した まあそれでも人々は無駄な争いはしなかったんだが…
84 22/07/17(日)10:23:50 No.949935512
>>散々揉めてあんまりすぎるオチだけど >それとカゲロウの消滅が混ざってるからよく分からないんだよね… カゲロウの話で誤魔化さないと勝ち馬に乗るしょうもない奴になるからな…
85 22/07/17(日)10:23:58 No.949935565
>>大二がカゲロウと対決した過去を無かったことにしたくないのはなんでなの「」輝ちゃん >自分から生まれた相棒がこの先の戦いの為に自分へ全てを託して自ら消滅した戦いだったから それだけやってもらっておいてギフに従う大ちゃんて
86 22/07/17(日)10:25:12 No.949935912
今回も2回も大ちゃんと契約しようとしてくれたし普通に良い人なんだよなギフ様
87 22/07/17(日)10:25:18 No.949935937
>まあそれでも人々は無駄な争いはしなかったんだが… 争え…争え…っていうだけなのが悪い 普通武器と何かしらの報酬用意しない?
88 22/07/17(日)10:26:18 No.949936240
>今回も2回も大ちゃんと契約しようとしてくれたし普通に良い人なんだよなギフ様 そのあと普通にギフ様倒しにいく大二わりと酷い
89 22/07/17(日)10:26:22 No.949936259
別に大二が加勢しなくても勝てそうだし大二がどっちに付くかとか本気でどうでもいい話なんだよな
90 22/07/17(日)10:27:14 No.949936545
>家族だからこその緩さなきがする 家族に甘いからじゃなくて家族としても関係性が薄いから適当に許したにしか見えない…
91 22/07/17(日)10:27:23 No.949936585
>別に大二が加勢しなくても勝てそうだし大二がどっちに付くかとか本気でどうでもいい話なんだよな 次からは床ペロ要因っぽいし悲しみしかない…
92 22/07/17(日)10:28:25 No.949936869
>今回も2回も大ちゃんと契約しようとしてくれたし普通に良い人なんだよなギフ様 五十嵐家だけは家族として残すって話だったからじゃない? 先週なぜか弱いってイッキニーが言ってたのも多分それ
93 22/07/17(日)10:29:58 No.949937245
(ギフの無視される台詞)
94 22/07/17(日)10:35:46 No.949938690
五十嵐家だけは残すつもりだったから手加減してたのを次回からやめるって流れなのかな?
95 22/07/17(日)10:39:14 No.949939598
ゲートを作ってギフを封印できるなんて兄ちゃん知らなかったぞ!
96 22/07/17(日)10:39:57 No.949939765
>ゲートを作ってギフを封印できるなんて兄ちゃん知らなかったぞ! ギフパワーがあるからゲートを作れる ならギフは普通に帰ってくるのでは…
97 22/07/17(日)10:41:43 No.949940218
カゲロウ復活は予定になかったけど悪魔共存路線になったからこの展開にしたって言ってるあたりマジで何も考えずに作ってる
98 22/07/17(日)10:44:53 No.949940982
>カゲロウ復活は予定になかったけど悪魔共存路線になったからこの展開にしたって言ってるあたりマジで何も考えずに作ってる じゃあバイスがラスボスはないんだな あと6話何して引き延ばすんだ
99 22/07/17(日)10:45:55 No.949941226
>五十嵐家だけは残すつもりだったから手加減してたのを次回からやめるって流れなのかな? でもこれでギフ倒せない!ってなったら大二が言ってたこと正しくなっちゃわない?
100 22/07/17(日)10:46:18 No.949941307
>>カゲロウ復活は予定になかったけど悪魔共存路線になったからこの展開にしたって言ってるあたりマジで何も考えずに作ってる >じゃあバイスがラスボスはないんだな >あと6話何して引き延ばすんだ 残り2話くらいまでバイス敵化
101 22/07/17(日)10:47:12 No.949941561
ヒロミさん好きだからこそもう死んで退場してほしいんだけど…
102 22/07/17(日)10:51:29 No.949942568
>ヒロミさん好きだからこそもう死んで退場してほしいんだけど… ダディが死んじゃったからもう死ぬ死ぬ詐欺はヒロミさんの独占状態だぞ
103 22/07/17(日)10:52:23 No.949942803
>ヒロミさん好きだからこそもう死んで退場してほしいんだけど… もう遅いんですよ…
104 22/07/17(日)10:53:59 No.949943192
本編でバイス操られて敵になって映画でも操られて敵になるのは逆にすげえよ
105 22/07/17(日)10:54:06 No.949943218
やりたいことはまあわかるけどそこまでのタメ長すぎてダレる
106 22/07/17(日)10:57:19 No.949944078
>やりたいことはまあわかるけどそこまでのタメ長すぎてダレる タメあった?
107 22/07/17(日)10:57:29 No.949944118
>本編でバイス操られて敵になって映画でも操られて敵になるのは逆にすげえよ もう他に引き伸ばしに使えそうな要素がないのが悪い
108 22/07/17(日)10:58:05 No.949944278
>タメあった? タメというかレバガチャしてた感じ
109 22/07/17(日)10:58:24 No.949944372
どっちかっていうとあの展開をこの展開のタメってことにしよう…が積み重なってる伏線の違法建築状態って感じ