虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/17(日)09:13:43 今の時... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/17(日)09:13:43 No.949912619

今の時代に古武術とかねえよな とか板垣も描いてて思ってそう

1 22/07/17(日)09:19:16 No.949914446

てかもうこいつに飽きてるだろ

2 22/07/17(日)09:19:28 No.949914517

久我重明も空手家にされてたし

3 22/07/17(日)09:24:19 No.949916022

いいんだよ古武術なんだから

4 22/07/17(日)09:26:44 No.949916868

古いって付いてんだぞ 需要も有用性も低いに決まってる

5 22/07/17(日)09:30:28 No.949917990

体ってそんなに変わってないし

6 22/07/17(日)09:39:00 No.949920837

武蔵編でハッキリ素手は現代の方が上ってやってるしな

7 22/07/17(日)09:47:04 No.949924109

バチバチ作者の死後からそこそこ経ってるからもう飽きてても仕方無い

8 22/07/17(日)09:56:34 No.949927816

魅力ゼロのキャラクターをよくここまで引っ張るよな

9 22/07/17(日)09:59:03 No.949928769

タフくんも初期はなんか古武術っぽかったっスね

10 22/07/17(日)10:02:31 No.949929726

>タフくんも初期はなんか古武術っぽかったっスね 灘神影流は数百年続く古武術ッス

11 22/07/17(日)10:04:00 No.949930106

>武蔵編でハッキリ素手は現代の方が上ってやってるしな そこは戦国時代出身の武蔵と現代の比較だから 古武術が現代まで発展してない場合ならそれも言えるだろうけど

12 22/07/17(日)10:19:59 No.949934480

武術が古いのは置いといても思想が古い! それ死刑囚編で散々グダグダやったヤツ!

13 22/07/17(日)10:21:52 No.949934992

キー坊の場合現代格闘家と交流持って技術を学んだり戦いながら吸収したりしてるからな 灘神影流は現在進行系で発展し続けてるから古武術ではない

14 22/07/17(日)10:30:28 No.949937389

そもそも古武術の定義って決まっているのかい

↑Top