22/07/17(日)06:31:57 やっぱ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/17(日)06:31:57 No.949889066
やっぱりKEIミクは毛量が凄い
1 22/07/17(日)06:35:48 No.949889304
見るたびに幼くなってる気がする
2 22/07/17(日)06:37:25 No.949889416
ベーシックミク久しぶりに見た
3 22/07/17(日)06:44:55 No.949889889
>見るたびに幼くなってる気がする fu1258985.jpg ほんとの初代絵は肌が青白くてロボットぽいな
4 22/07/17(日)07:01:05 No.949890968
ミクさん…
5 22/07/17(日)07:03:05 No.949891118
ミクさん、さん付けされない日を見なくなってしまった
6 22/07/17(日)07:06:54 No.949891402
去年のバースデーソングのjump up聴いてDECO 27可愛いだけの曲も描けるんだなって驚いた すげーかわいい
7 22/07/17(日)07:09:28 No.949891558
愛言葉も可愛い曲だけど DECO*27のミクさんへの執着が滲み出てる
8 22/07/17(日)07:28:38 No.949893069
セカイも素直で真っ直ぐな曲でお前そんなのも書けるんかいってなった… 俺はこっちの方が好きだな ヴァンパイアはえっちすぎてダメだと思ってたけど昔からミラクルペイントとかあるしな…って気持ち
9 22/07/17(日)07:31:12 No.949893286
39とかめちゃくちゃかわいいだろうが!
10 22/07/17(日)07:31:34 No.949893333
DECO*27のミクを題材にした曲はエモ系しか今まで無かったけど ヴァンパイアは今まで挑戦してなかったあざとい系に挑んだんだってさ
11 22/07/17(日)07:32:54 No.949893461
アンノウン・マザーグースの良さにようやく気づいた… このミクさんカッコいい なんでこんな才能が…
12 22/07/17(日)07:35:01 No.949893637
愛言葉の何がキモイって今まではミクありがとうコレからもよろしくって爽やかな感じだったのに Ⅳで俺がお前を上に連れて行く絶対に手放さないぞってヤバイ事言ってるところ
13 22/07/17(日)07:36:19 No.949893788
ま…まああんたほどの実力者がそういうのなら…
14 22/07/17(日)07:40:47 No.949894240
みんなえっちな曲好きだよね…
15 22/07/17(日)07:40:55 No.949894257
ミクさんのために会社立ちあげてるからなDECO27 重さが違うっていうか
16 22/07/17(日)07:41:08 No.949894284
一時期ミクから手引こうとしてたけど 出戻りした結果有名作曲家までのし上がったんだから頭ミクミクにもなるわな
17 22/07/17(日)07:42:43 No.949894470
>39とかめちゃくちゃかわいいだろうが! ゆめゆめも当時カワイイ印象だったけど今さっき聞いたら思い出より大分メッセージ性強かった
18 22/07/17(日)07:44:51 No.949894697
異常ミク性愛者
19 22/07/17(日)07:45:35 No.949894789
ミクをキメすぎたんだ…
20 22/07/17(日)07:48:27 No.949895114
DSのゲームはプロジェクトミライだっけ…ゆめゆめはそのOP それがいまはプロジェクトセカイになっているのがすごいエモ感ある OPも同じ27のセカイだし
21 22/07/17(日)07:49:06 No.949895170
この女の何がそこまで人を狂わせるのか
22 22/07/17(日)07:53:51 No.949895767
電車でプロセカやってる女子高生とかたまに見る その度に俺が若かったころの未来を今君たちは世界として生きてるんだねって思う 思うだけだけど
23 22/07/17(日)07:54:41 No.949895869
>なんでこんな才能が… wowakaさんが存命だったら今の流れよろしくセルフカバーとか ボカロデュエットも続々と発表してたんだろうなって
24 22/07/17(日)07:54:45 No.949895889
>その度に俺が若かったころの未来を今君たちは世界として生きてるんだねって思う >思うだけだけど ちゃんとそれ伝えて変質者として捕まってほしい
25 22/07/17(日)07:57:13 No.949896200
>>その度に俺が若かったころの未来を今君たちは世界として生きてるんだねって思う >>思うだけだけど >ちゃんとそれ伝えて変質者として捕まってほしい 初犯だから許すがミクもほどほどにしろよ!
26 22/07/17(日)08:00:25 No.949896628
ミク曲作ってる内に頭ミクにされるのはなんとなくわかる
27 22/07/17(日)08:01:05 No.949896715
KEIの描くミクは相変わらずおっぱいないな
28 22/07/17(日)08:01:49 No.949896803
俺も曲作れば頭ミクミクになれますか?
29 22/07/17(日)08:02:14 No.949896847
>今君たちは世界として生きてるんだね ここだけ切り取るとSEKAI NO OWARIっぽい
30 22/07/17(日)08:03:47 No.949897031
今年のマジミラのミクさんもKEIでおっぱいなくてかわいいよ
31 22/07/17(日)08:05:43 No.949897286
創作15年それで食ってりゃもう半身になってるPも多かろう…
32 22/07/17(日)08:09:41 No.949897821
ミクさんが生まれていろんな人がそれで食えてる状態はまさに日本だからこそ生み出されたイノベーションなんだが経済雑誌は取り上げないね… まあダイヤモンドあたりに取り上げられても困るしなぁ
33 22/07/17(日)08:11:37 No.949898090
MANNEQUINはあざとさで統一されてるけど 公開してる分のヴ、シ、ア、パ、それぞれワンパターンにならないように別方向のあざといで… やっぱりただのミク気狂いじゃないよねあの人
34 22/07/17(日)08:13:06 No.949898299
久しぶりにDTMいじってみるかな
35 22/07/17(日)08:14:06 No.949898445
セガがミクさんは中学生体型で周知させたからな…
36 22/07/17(日)08:14:58 No.949898555
私はDIVAから入ったマン ゴーストルールとヒバナのサビの区別が付いていない
37 22/07/17(日)08:16:13 No.949898730
>私はDIVAから入ったマン >ゴーストルールとヒバナのサビの区別が付いていない それをネタにしたのがキメラちゃん!
38 22/07/17(日)08:16:30 No.949898769
>ゴーストルールとヒバナのサビの区別が付いていない オーオー言うのがゴーストルールでナナナナ言うのがヒバナだ
39 22/07/17(日)08:20:58 No.949899395
>それをネタにしたのがキメラちゃん! どうでもいいかい
40 22/07/17(日)08:30:07 No.949900746
SEGAはDIVA新作出して役目でしょ プロセカいい…そうだね…
41 22/07/17(日)08:33:41 No.949901550
16歳って設定には丁度いいと思う
42 22/07/17(日)08:36:08 No.949902047
>ミクさんが生まれていろんな人がそれで食えてる状態 記者の上の世代は機械音の歌声を好き嫌い以前に ボカロが歌ってるっていう現代的な感覚が理解できてないって説があったな ボカロの本質は楽器だけどアイドルでもあるって実際意味わからんだろう
43 22/07/17(日)08:36:25 No.949902101
ずっとミクとやっていくつもりなんだろうなっていうPだとピノキオピーも好きなんだ
44 22/07/17(日)08:38:01 No.949902506
>ずっとミクとやっていくつもりなんだろうなっていうPだとピノキオピーも好きなんだ 出てきた当時かよみたいなマスターとボカロの関係性みたいなノリを 今でも変わらずやってくれたりするの好きよ
45 22/07/17(日)08:52:16 No.949906193
ミクさんが流暢に話し出したら個性としては死ぬのだろう
46 22/07/17(日)08:54:35 No.949906851
>ミクさんが流暢に話し出したら個性としては死ぬのだろう そういうのは中の人にやってもらえばいいし…
47 22/07/17(日)08:55:03 No.949906963
いつもピノキオだったかキノピオだったか忘れる どうして…
48 22/07/17(日)08:56:16 No.949907302
>いつもピノキオだったかキノピオだったか忘れる >どうして… キノピオがマリオの独自だから他所で使われる機会は無いと覚えとくといい
49 22/07/17(日)08:58:28 No.949907958
ディズニーランドと覚えよう
50 22/07/17(日)09:00:19 No.949908444
>SEGAはDIVA新作出して役目でしょ >プロセカいい…そうだね… MEGA39's+で今は満足しておこう いつかまた新作は出るはずさ
51 22/07/17(日)09:04:27 No.949909590
DIVAシリーズでしか接種できない栄養があるのでDLCでもいいから展開を続けていって欲しい 歌って踊ってノーツの後ろで肌色チラチラさせるミクさんのゲームをしたいんだ
52 22/07/17(日)09:05:03 No.949909816
ルカさんのスリットから覗くぱんつでしか得られない栄養がある
53 22/07/17(日)09:07:07 No.949910526
VR2でミクさんダンスゲーでないかな ヴァンパイアでこっちおいでされたい!
54 22/07/17(日)09:08:22 No.949910961
よくかんがえたら全部プロジェクトが頭につくのか セガにしてはやるな
55 22/07/17(日)09:14:27 No.949912859
でもそろそろVOCALOID6みたいなのが出てほしくもある そしてLOIDの点に重きを置いてほしい 普通の曲歌わせるなら機械学習には勝てんし
56 22/07/17(日)09:15:24 No.949913129
5の時点でキャラ展開とかもう全然だからなぁ…
57 22/07/17(日)09:18:59 No.949914359
俺は最新でゴージャスなミクさんやリンちゃんを使いたいだけなんだ ぶいぶいいわしたいそして使用メモリはコンパクトでいろ
58 22/07/17(日)09:21:56 No.949915215
VOCALOID6は仮に出すとしてもAI搭載だよ 前やってたボカロの声提供の説明が元の声を再現しますだったからクリプトンのは出ない
59 22/07/17(日)09:22:48 No.949915503
ミクさんはもうVOCALOID卒業したから
60 22/07/17(日)09:23:51 No.949915836
バーチャルシンガーだからな…
61 22/07/17(日)09:25:30 No.949916392
>VOCALOID6は仮に出すとしてもAI搭載だよ >前やってたボカロの声提供の説明が元の声を再現しますだったからクリプトンのは出ない そうかそれは残念だ だけど 人が歌っていれば本物かよ 人の声の様に聞こえれば本物かよ もうそういう時代じゃないだろ わかってくれ わかれ!
62 22/07/17(日)09:32:17 No.949918732
人の声のように聞こえるはもうそういう時代にはなってると思う だからこそ昔のミクさん達の需要がある 住み分けだ