22/07/17(日)04:47:42 ID:YDHtfSAs 神速決... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/17(日)04:47:42 ID:YDHtfSAs YDHtfSAs No.949883107
神速決勝進出 https://youtu.be/8EZbGaWF0e8
1 22/07/17(日)04:48:29 No.949883160
眠れねえ
2 22/07/17(日)04:48:32 No.949883165
寝かせてくれ…
3 22/07/17(日)04:48:32 No.949883167
予感はしてたけど徹夜です
4 22/07/17(日)04:48:56 No.949883191
言われてた通り朝までコースでした
5 22/07/17(日)04:48:58 No.949883192
おニュイの配信まであと何時間になった…?
6 22/07/17(日)04:48:58 No.949883193
むちゃくちゃ楽しいけどそろそろ脳死してこないか大丈夫か
7 22/07/17(日)04:49:08 No.949883201
舞元もフリチャで実況しております
8 22/07/17(日)04:49:09 No.949883204
土日で良かった
9 22/07/17(日)04:49:29 No.949883240
流石に強豪相手は魔物引けたとしてもどうにもならない差だと思ってるんだが…
10 22/07/17(日)04:49:41 No.949883248
前回神速は負けたままずるずる続けてた感じだけど これは勝ち続けて夜更かししてるから空気はおいしい 明日のことは考えないこととする
11 22/07/17(日)04:50:05 No.949883273
女将が下手したら起きる頃もやってるな
12 22/07/17(日)04:51:14 No.949883346
これ女将新聞始まってもやってんじゃねえのか
13 22/07/17(日)04:51:33 No.949883366
今日は女将までみて寝るか…日曜でよかった…
14 22/07/17(日)04:51:44 No.949883379
なんか葛葉普通に自分で迷わずプレイできてない?
15 22/07/17(日)04:52:09 No.949883404
しかし1年目にこのピッチャー陣で決勝はマジで凄いな
16 22/07/17(日)04:52:14 No.949883410
にじ甲抜きでもだいぶ栄冠漬けだったしな
17 22/07/17(日)04:52:25 No.949883426
>今日は女将までみて寝るか…日曜でよかった… ニュイの枠までに起きれる?
18 22/07/17(日)04:52:25 No.949883427
>なんか葛葉普通に自分で迷わずプレイできてない? 発売直後から3年縛り結構やってたらしいからな
19 22/07/17(日)04:52:37 No.949883440
>なんか葛葉普通に自分で迷わずプレイできてない? 魔導書の読み方覚えてればいけそう
20 22/07/17(日)04:52:44 No.949883449
>おニュイの配信まであと何時間になった…? 徹夜明け込みで今から寝ると丁度寝過ごしそうな程度の時間
21 22/07/17(日)04:53:01 No.949883462
去年は知識それなりにあっても不運やら采配ミスで伸び悩んでたのがかわいそうだったから まだ始まったばかりとはいえ今年はだいぶ気持ち良くやれてそうで見てて嬉しい
22 22/07/17(日)04:53:04 No.949883469
大丈夫?この回熱狂にまとまる?
23 22/07/17(日)04:53:30 No.949883501
犬も喜んどるわ
24 22/07/17(日)04:53:48 No.949883523
>大丈夫?この回熱狂にまとまる? キャラクリを抜けばまだ短いだろう
25 22/07/17(日)04:53:58 No.949883535
村上の打率がどんどん酷いことに
26 22/07/17(日)04:54:00 No.949883536
女将は寝ているんだろうか…
27 22/07/17(日)04:54:06 No.949883544
今更だけど髪型ストレートのあまみゃめっちゃかわいいな…
28 22/07/17(日)04:54:17 No.949883555
黛前回で燃え尽きたな
29 22/07/17(日)04:54:26 No.949883564
正直合宿の邪魔だからここは負けた方が美味しいんだよな…
30 22/07/17(日)04:54:54 No.949883592
謎に抑えてくれてた黛降板がどうなるか
31 22/07/17(日)04:54:58 No.949883596
ここ勝つとなぁ… 三年が合宿についてくるんだよなぁ…
32 22/07/17(日)04:55:12 No.949883610
>女将は寝ているんだろうか… なんならもうちょいしたら起きてびっくりするやつ
33 22/07/17(日)04:55:20 No.949883623
>ここ勝つとなぁ… >三年が合宿についてくるんだよなぁ… なんかだめなの?
34 22/07/17(日)04:55:24 No.949883630
>ここ勝つとなぁ… >三年が合宿についてくるんだよなぁ… 甲子園はうまいし…
35 22/07/17(日)04:55:24 No.949883631
>正直合宿の邪魔だからここは負けた方が美味しいんだよな… ただ勝てば多分中堅じゃない?
36 22/07/17(日)04:55:29 No.949883638
>ここ勝つとなぁ… >三年が合宿についてくるんだよなぁ… あーそっか あんまりおいしくないなそれ
37 22/07/17(日)04:55:29 No.949883639
絶好調のギル様って四球も消えてる?
38 22/07/17(日)04:55:33 No.949883643
ちーさんはどうして溶けてるの…
39 22/07/17(日)04:55:33 No.949883645
>ここ勝つとなぁ… >三年が合宿についてくるんだよなぁ… それも面白いからいいか
40 22/07/17(日)04:55:41 No.949883652
>なんかだめなの? 1年に特殊能力つくチャンスが減る
41 22/07/17(日)04:55:46 No.949883659
>女将は寝ているんだろうか… むしろちょうど起きてくる頃なのでは…
42 22/07/17(日)04:55:59 No.949883669
>ここ勝つとなぁ… >三年が合宿についてくるんだよなぁ… まあそれでも甲子園いって経験値とグラウンドレベル上がる方が断然得なので
43 22/07/17(日)04:56:16 No.949883682
だいぶ脳が死んできた
44 22/07/17(日)04:56:16 No.949883683
ただ甲子園は単純に経験値うまいしインタビューチャンスもある
45 22/07/17(日)04:56:17 No.949883684
1年目中堅はめちゃくちゃデカいから勝てる時に勝っておきたいのはある
46 22/07/17(日)04:56:19 No.949883686
いや流石に初年度中堅のアドに勝るものはないぞ 唯一弱い投手陣を補強できる可能性も出てくるし
47 22/07/17(日)04:56:22 No.949883688
流石に負けたほうがいいってのはネタだよね
48 22/07/17(日)04:56:22 No.949883690
合宿なんてお泊まり会みたいなもんですからね
49 22/07/17(日)04:56:24 No.949883695
どうせ付かない青特より基礎ステ
50 22/07/17(日)04:56:46 No.949883725
もし3年ドラフトかかるぐらいまでなったら赤消しも狙えるし
51 22/07/17(日)04:57:10 No.949883745
>もし3年ドラフトかかるぐらいまでなったら赤消しも狙えるし 今誰かいけそうなのいるかな…
52 22/07/17(日)04:57:11 No.949883747
甲子園行けば先輩がプロ入りする可能性が増える 赤特消える可能性が増える
53 22/07/17(日)04:57:22 No.949883762
去年1年目甲子園の笹木って誰かプロ入りしたっけ?
54 22/07/17(日)04:57:22 No.949883764
しばはえらいな…
55 22/07/17(日)04:57:25 No.949883767
>もし3年ドラフトかかるぐらいまでなったら赤消しも狙えるし 割と消したい赤多いからな1年…
56 22/07/17(日)04:57:26 No.949883769
>どうせ付かない青特より基礎ステ たしかに…
57 22/07/17(日)04:57:28 No.949883771
今年の神速は勝ちに来てる
58 22/07/17(日)04:57:47 No.949883792
評判上がればスカウト範囲広がるから2年にも期待できるようになる
59 22/07/17(日)04:57:59 No.949883802
本当にこの投手陣でよくぞここまで
60 22/07/17(日)04:58:08 No.949883803
甲子園出たら1回戦負けでも40日分の経験値だからな…
61 22/07/17(日)04:58:13 No.949883810
スカウトで自地域しか行けないと投手が欲しいのに内野4人外野5人みたいなことが平気で起こるからリスクを無くせる面でも中堅には上がりたい
62 22/07/17(日)04:58:17 No.949883811
村上お前投手より打率低いぞ
63 22/07/17(日)04:58:26 No.949883822
>評判上がればスカウト範囲広がるから2年にも期待できるようになる 野良の新入生も強いやつ入ってくるからな
64 22/07/17(日)04:58:53 No.949883845
甲子園の土とかいうドーピングがある限りあわよくばそこを目指す以外無いのだ
65 22/07/17(日)04:59:01 No.949883855
勝つとマジで成長するんだな もう1年メンツ戦えるレベルになってるじゃん
66 22/07/17(日)04:59:05 No.949883861
わんちゃん2年で即戦力投手引ける可能性あるしな 中堅は大事だわ
67 22/07/17(日)04:59:08 No.949883863
>本当にこの投手陣でよくぞここまで 黛の力投が凄い
68 22/07/17(日)04:59:19 No.949883873
欲しいのはバッテリーだな 最悪レフトとセンターとサードとセカンドのカバーはルカに任せられる
69 22/07/17(日)04:59:27 No.949883881
相手チーム調子悪すぎじゃないか何があったんだ
70 22/07/17(日)04:59:44 No.949883892
>勝つとマジで成長するんだな >もう1年メンツ戦えるレベルになってるじゃん 勝つと勝てるスノーボールゲーだからな…
71 22/07/17(日)04:59:45 No.949883894
ユニフォームがもう強そう
72 22/07/17(日)04:59:48 No.949883898
>相手チーム調子悪すぎじゃないか何があったんだ コロナかな…
73 22/07/17(日)04:59:52 No.949883904
バケモンおるなぁ
74 22/07/17(日)04:59:52 No.949883905
>甲子園の土とかいうドーピングがある限りあわよくばそこを目指す以外無いのだ 優勝するともらえない罠があったりする
75 22/07/17(日)04:59:52 No.949883906
意外性の無いだけの実質A
76 22/07/17(日)04:59:59 No.949883918
こーれボコボコです
77 22/07/17(日)05:00:00 No.949883919
オートで点がさっそく入る
78 22/07/17(日)05:00:01 No.949883921
これが普通っす
79 22/07/17(日)05:00:02 No.949883925
挨拶代わりの1点だ
80 22/07/17(日)05:00:02 No.949883926
流石に内気出てもきつそう
81 22/07/17(日)05:00:07 No.949883933
まだ打てる投手
82 22/07/17(日)05:00:17 No.949883938
まゆゆこの大会終わったら壊れてガッタガタになったりしないだろうな 何かを犠牲にしてるとしか思えないぞこの現状
83 22/07/17(日)05:00:21 No.949883943
流石にきつそうだな
84 22/07/17(日)05:00:28 No.949883952
向こうテンション死んどるやん
85 22/07/17(日)05:00:40 No.949883959
稲尾引いてないのは運がいいな
86 22/07/17(日)05:00:40 No.949883960
化け物すぎる…
87 22/07/17(日)05:01:04 No.949883982
大暮の漫画みたいなインフレ起こってる
88 22/07/17(日)05:01:05 No.949883983
化け物ばっかじゃねえか
89 22/07/17(日)05:01:06 No.949883986
さっきのエースが下位打線は絶望感あるな
90 22/07/17(日)05:01:07 No.949883989
流石に無理なやつきたな…
91 22/07/17(日)05:01:09 No.949883990
魔物引けば関係ない
92 22/07/17(日)05:01:12 No.949883991
つんよ…
93 22/07/17(日)05:01:14 No.949883995
もうおしまいだぁ…
94 22/07/17(日)05:01:29 No.949884008
あいやー
95 22/07/17(日)05:01:39 No.949884020
流石にごまかしの効かない一発
96 22/07/17(日)05:01:46 No.949884026
>魔物引けば関係ない 魔物が非常に効きづらいレベルになってくると思うわ
97 22/07/17(日)05:01:48 No.949884028
流石に諦めてるな
98 22/07/17(日)05:01:49 No.949884029
自力が違いすぎますねこれは… 魔物すらガッツリカバーしてくるタイプの…
99 22/07/17(日)05:01:52 No.949884033
さすがにここまでか
100 22/07/17(日)05:02:00 No.949884041
強い高校の守備は強い
101 22/07/17(日)05:02:01 No.949884043
>まゆゆこの大会終わったら壊れてガッタガタになったりしないだろうな >何かを犠牲にしてるとしか思えないぞこの現状 犠牲になるのは田村だから…
102 22/07/17(日)05:02:11 No.949884054
赤付きそうな相手だから黛出してないのファインプレーまである
103 22/07/17(日)05:02:17 No.949884058
これAに近いな ギリギリ投手が弱くてBになってる感
104 22/07/17(日)05:02:20 No.949884061
村上の打率と相手の防御率いい勝負してるな
105 22/07/17(日)05:02:31 No.949884072
>まゆゆこの大会終わったら壊れてガッタガタになったりしないだろうな >何かを犠牲にしてるとしか思えないぞこの現状 まあ決勝の先発にはなってないから…
106 22/07/17(日)05:02:37 No.949884079
そもそも魔物引く前にコールドの心配するレベル 決勝だから無いけど
107 22/07/17(日)05:03:10 No.949884108
この相手ピッチャー1年か 向こう3年出てくる可能性あるのか
108 22/07/17(日)05:03:23 No.949884119
今のバント処理すら格の違い見せてきてるわ
109 22/07/17(日)05:03:40 No.949884139
まあ負けかな…おやすみ…
110 22/07/17(日)05:03:46 No.949884140
しば例年に比べて仕上がりいいな
111 22/07/17(日)05:04:00 No.949884148
バントでランナーの走力経験値たまるから一挙両得だ
112 22/07/17(日)05:04:00 No.949884149
まぁ胸を借りるつもりで当たるしかないか
113 22/07/17(日)05:04:13 No.949884168
成績いかれてる
114 22/07/17(日)05:04:19 No.949884175
勉強代
115 22/07/17(日)05:04:21 No.949884177
君ストライク取るの上手いね
116 22/07/17(日)05:04:25 No.949884180
71打点…!?
117 22/07/17(日)05:04:25 No.949884181
ヴァンプ監督困惑!
118 22/07/17(日)05:04:26 No.949884182
フラグ回収上手い感じか
119 22/07/17(日)05:04:51 No.949884207
監督の発言は絶対遵守しない
120 22/07/17(日)05:04:53 No.949884208
田村?
121 22/07/17(日)05:05:03 No.949884219
田村くん野球うまいねえ! からの
122 22/07/17(日)05:05:07 No.949884223
無茶言うな
123 22/07/17(日)05:05:15 No.949884233
たむら…田村く…田村さん!→タムラァ!
124 22/07/17(日)05:05:16 No.949884234
まあ、せやろな
125 22/07/17(日)05:05:26 No.949884241
しょうがねえだろ犬なんだから
126 22/07/17(日)05:05:34 No.949884247
しばが狙い打ちされてる…
127 22/07/17(日)05:05:38 No.949884251
外野の弱さ出てんねえ
128 22/07/17(日)05:05:44 No.949884255
さすがにダメそう
129 22/07/17(日)05:05:46 No.949884258
地力の差が…
130 22/07/17(日)05:05:47 No.949884259
コールドあるかもな
131 22/07/17(日)05:05:48 No.949884260
向こうムード悪いな
132 22/07/17(日)05:05:48 No.949884262
無茶だよなそりゃ
133 22/07/17(日)05:05:48 No.949884263
一年目の守備ではキツイよな
134 22/07/17(日)05:05:49 No.949884265
何故か田村のテンポのせいで野手もエラーしましたと言われるやつ
135 22/07/17(日)05:06:01 No.949884269
ノーチャンすぎる…
136 22/07/17(日)05:06:07 No.949884277
10点コールドはやばい
137 22/07/17(日)05:06:15 No.949884285
コールドを防ぐのがもう第一目標だな…
138 22/07/17(日)05:06:20 No.949884291
決勝だからコールドはない
139 22/07/17(日)05:06:21 No.949884295
決勝だからいくらでも点取られる
140 22/07/17(日)05:06:32 No.949884303
決勝だからコールドなしじゃないの
141 22/07/17(日)05:06:38 No.949884308
まあ練習試合か秋大会の初戦で一勝すれば中堅上がれるから
142 22/07/17(日)05:06:38 No.949884309
>コールドの心配するレベル >決勝だから無いけど
143 22/07/17(日)05:06:38 No.949884310
決勝だからコールドないんじゃないか
144 22/07/17(日)05:06:50 No.949884319
>決勝だからいくらでも点取られる ならいいか…
145 22/07/17(日)05:06:51 No.949884321
スレッドを立てた人によって削除されました ここもコメント欄と同程度か
146 22/07/17(日)05:07:02 No.949884332
仮に田村先輩に犠牲にもらって最後まで変えずにウン十点とか取られたらなにかデメリットあるんだろうか
147 22/07/17(日)05:07:15 No.949884340
ピッチャー3年だからボコボコにされてもいいし育成の場だな
148 22/07/17(日)05:07:26 No.949884348
逆張りの王葛葉
149 22/07/17(日)05:07:33 No.949884357
村上にも意地はあった
150 22/07/17(日)05:07:42 No.949884366
ヘボ守備なら抜けてそうな当たり
151 22/07/17(日)05:07:49 No.949884379
ファーストあそこ守るのかよ
152 22/07/17(日)05:08:01 No.949884390
>逆張りの王葛葉 ほんと天才
153 22/07/17(日)05:08:18 No.949884408
村上?
154 22/07/17(日)05:08:22 No.949884411
村上…
155 22/07/17(日)05:08:24 No.949884412
今作捕手の後逸多くない?
156 22/07/17(日)05:08:44 No.949884430
キャッチャー後逸で点入れられるのは初めて見たな
157 22/07/17(日)05:08:46 No.949884432
ガチ説教やめろ
158 22/07/17(日)05:08:50 No.949884437
バッセン状態
159 22/07/17(日)05:08:57 No.949884441
アカンすよ!
160 22/07/17(日)05:09:07 No.949884447
ここまで来ただけで上々だから心に余裕がみられる
161 22/07/17(日)05:09:12 No.949884453
>仮に田村先輩に犠牲にもらって最後まで変えずにウン十点とか取られたらなにかデメリットあるんだろうか 田村先輩…野球やめるってよ
162 22/07/17(日)05:09:13 No.949884455
守備ばっかり回ってきて攻撃回ってこない格上試合
163 22/07/17(日)05:09:20 No.949884460
流石に敵がつええ 一年目で決勝行けただけで上等すぎるけど
164 22/07/17(日)05:09:22 No.949884466
格上とはいえ自動でここまでボコられるもんか…
165 22/07/17(日)05:09:32 No.949884476
おまかせで信頼を稼いでいこう
166 22/07/17(日)05:09:39 No.949884479
ほんと滅多打ちされるな やっぱ一年目夏甲子園は難易度高すぎるわ
167 22/07/17(日)05:10:39 No.949884530
マジでルカが守りの要だったんだなこれ
168 22/07/17(日)05:10:44 No.949884534
村上灼熱の時
169 22/07/17(日)05:10:48 No.949884542
FEとかスパロボ並みに甘く見ては行けない
170 22/07/17(日)05:10:57 No.949884555
投手3年のまま守備ポジショングチャグチャにして打たれまくって守備経験値稼ぐ手段があるけどさすがにダーティか
171 22/07/17(日)05:11:29 No.949884581
お?
172 22/07/17(日)05:11:35 No.949884585
これ今までも裏でルカが八面六臂してたんだろうなぁ
173 22/07/17(日)05:12:03 No.949884605
相手ぐにゃぐにゃではあるが
174 22/07/17(日)05:12:19 No.949884621
>投手3年のまま守備ポジショングチャグチャにして打たれまくって守備経験値稼ぐ手段があるけどさすがにダーティか それよりは黛かなとは思う
175 22/07/17(日)05:12:24 No.949884625
満塁の時に一番良いのはなんだろうなあ フォアボール狙いか
176 22/07/17(日)05:12:26 No.949884627
足があればセーフだった
177 22/07/17(日)05:12:27 No.949884629
取られるし間に合わなーい
178 22/07/17(日)05:12:27 No.949884630
VCTで夜更かししてたのが今度は栄冠に殺される…
179 22/07/17(日)05:14:21 No.949884693
一球でへばった
180 22/07/17(日)05:14:24 No.949884695
起きたらガチャ結果だけは見ておこうと思ったらまだやってたわ そんな気はしてたけど
181 22/07/17(日)05:14:27 No.949884697
一方が圧倒的だったときも点数は内部的にどこかでストッパーかかったりするんかね?
182 22/07/17(日)05:14:27 No.949884699
1球で息上がってダメだった
183 22/07/17(日)05:14:48 No.949884714
まゆずみ本当に凄いな
184 22/07/17(日)05:14:51 No.949884718
酷使されるまゆゆ
185 22/07/17(日)05:14:52 No.949884721
>VCTで夜更かししてたのが今度は栄冠に殺される… 俺と同じコースの奴がいる…
186 22/07/17(日)05:14:59 No.949884725
せっかくゲッツーとったのに誰かがエラーしやがった!
187 22/07/17(日)05:15:02 No.949884727
これが神速流思い出作り
188 22/07/17(日)05:15:02 No.949884729
坂東さんが怒るぞ
189 22/07/17(日)05:15:05 No.949884732
ゼェー…ヒュー…
190 22/07/17(日)05:15:05 No.949884733
先発補正ないとモヤシすぎる…
191 22/07/17(日)05:15:07 No.949884736
がんばってるがんばってる
192 22/07/17(日)05:15:17 No.949884741
これ打たれ強さF出てる?
193 22/07/17(日)05:15:41 No.949884766
ルカがほんとPOGすぎる
194 22/07/17(日)05:15:41 No.949884767
栄冠において大事に育てるとはこういう事
195 22/07/17(日)05:15:43 No.949884770
残念そこはルカ
196 22/07/17(日)05:16:02 No.949884788
これギル様の存在頭から抜け落ちてそうだな
197 22/07/17(日)05:16:15 No.949884802
一連の流れが面白すぎる…
198 22/07/17(日)05:16:20 No.949884805
魔物引きまくったのもそうだけど裏ばっかなの運良すぎるわ
199 22/07/17(日)05:16:29 No.949884816
やっぱルカがアウトにしてくれてたんだな…
200 22/07/17(日)05:16:42 No.949884826
引退直前に酷使される男が居るらしい
201 22/07/17(日)05:16:44 No.949884829
この回 20点とれ!
202 22/07/17(日)05:16:45 ID:YDHtfSAs YDHtfSAs No.949884832
まゆゆ大変だけどすでに良い思い出作ってるな
203 22/07/17(日)05:16:48 No.949884837
わかっててやったんじゃねえのかよ!
204 22/07/17(日)05:16:49 No.949884839
勘違い…?
205 22/07/17(日)05:16:54 No.949884846
>ルカがほんとPOGすぎる POGの意味が日本で言うやべぇぐらい汎用性のあるミームになってる…
206 22/07/17(日)05:16:55 No.949884848
どうせ延長なったらジリ貧で負けるだろうしな…
207 22/07/17(日)05:17:23 No.949884875
引くんかい
208 22/07/17(日)05:17:23 No.949884876
スラムダンクじゃないみたい
209 22/07/17(日)05:17:28 No.949884879
首の皮一枚繋がったが
210 22/07/17(日)05:17:30 No.949884881
井野の魔物率100%なんだが
211 22/07/17(日)05:17:30 No.949884883
勝つか
212 22/07/17(日)05:17:31 No.949884885
この回 9点取れ!
213 22/07/17(日)05:17:33 No.949884887
この回9点取れ
214 22/07/17(日)05:17:34 No.949884888
魔物引きすぎじゃない?
215 22/07/17(日)05:17:35 No.949884889
引くなあ…
216 22/07/17(日)05:17:38 No.949884892
山王戦だったか?
217 22/07/17(日)05:17:55 No.949884908
無限の勝ち筋
218 22/07/17(日)05:17:57 No.949884911
ライナー気味で背面だったから弾いてくれたな
219 22/07/17(日)05:18:16 No.949884930
最後までもってくる男だったな伊野
220 22/07/17(日)05:18:20 No.949884934
打者1巡させないといけないのか
221 22/07/17(日)05:18:35 No.949884945
相手投手1年かよ…
222 22/07/17(日)05:18:51 No.949884967
流石に無理だな ぶっちゃけ得点入れ過ぎるとエラーの確率下がる仕様あると思ってるし 途中で明らかなブレーキかかる
223 22/07/17(日)05:19:05 No.949884980
これ熱闘甲子園えらいことなりそうだな 見どころばかりや
224 22/07/17(日)05:19:06 No.949884984
>相手投手1年かよ… 来年またお会いしましょう
225 22/07/17(日)05:19:49 No.949885028
>流石に無理だな >ぶっちゃけ得点入れ過ぎるとエラーの確率下がる仕様あると思ってるし >途中で明らかなブレーキかかる フラグ立てるんじゃねぇよ!
226 22/07/17(日)05:19:51 No.949885030
相手に基礎の守備走力あってこっちに走力が無いと魔物エラーしてもアウト取られる率がね…
227 22/07/17(日)05:20:24 No.949885055
走力あるとカバーが早いんだよな
228 22/07/17(日)05:20:33 No.949885069
弱小相手に10点ぐらい取ったところで普通に相手取り始めるんよな魔物
229 22/07/17(日)05:20:43 No.949885080
インフィールドフライやフォースアウトを考えるとセーフティで満塁狙いは微妙な気がする
230 22/07/17(日)05:20:57 No.949885094
自分がやったらあっさり終わるやつだけどこの企画奇跡起こすのを何度も見てきたから…
231 22/07/17(日)05:21:10 No.949885100
勝つのかこれ…?
232 22/07/17(日)05:21:10 No.949885101
よしよし
233 22/07/17(日)05:21:34 ID:YDHtfSAs YDHtfSAs No.949885118
一矢報いた
234 22/07/17(日)05:21:36 No.949885119
今の最初の補球で発動してたら逆にアウトだったな
235 22/07/17(日)05:21:37 No.949885121
ずはさん頭動いてるからあるかもしれん
236 22/07/17(日)05:21:39 No.949885123
>フラグ立てるんじゃねぇよ! これが予呪ですか
237 22/07/17(日)05:21:44 No.949885126
魔物の確率といい黛のセーブっぷりといいKONAMIさん働きすぎだろ
238 22/07/17(日)05:21:52 No.949885141
あと1時間半…若女将…!
239 22/07/17(日)05:22:14 No.949885153
同点で野手登板になったら笑うが
240 22/07/17(日)05:22:22 No.949885162
スクイズ以外でバントする必要ないでしょこれ
241 22/07/17(日)05:22:41 No.949885171
相手の4番打ちすぎだろ
242 22/07/17(日)05:22:45 No.949885175
バントがポップフライになってランナー走らないで エラーから3塁2塁フォースアウトみたいな最悪の未来なくもない
243 22/07/17(日)05:23:47 No.949885222
さあ捕手もいなくなった
244 22/07/17(日)05:23:50 No.949885225
魔物中でも捕逸だけは全然しない印象がある
245 22/07/17(日)05:24:18 No.949885253
>あと1時間半…若女将…! やるか…同時視聴!
246 22/07/17(日)05:24:24 No.949885258
おせえ!!
247 22/07/17(日)05:24:30 No.949885264
アウトかぁ
248 22/07/17(日)05:24:30 No.949885266
走力が足らぬ
249 22/07/17(日)05:24:45 No.949885274
打率理論
250 22/07/17(日)05:24:52 No.949885278
勝てないのかこれ…?
251 22/07/17(日)05:24:54 No.949885280
前作と比べて魔物の送球ミスが減ってる感じするな…
252 22/07/17(日)05:24:55 No.949885283
ヘンディー…
253 22/07/17(日)05:24:57 No.949885286
終わった
254 22/07/17(日)05:24:59 No.949885287
流石にな
255 22/07/17(日)05:25:00 No.949885290
まあよくやった
256 22/07/17(日)05:25:01 No.949885292
ポスッ
257 22/07/17(日)05:25:01 No.949885293
さすがに無理だった
258 22/07/17(日)05:25:03 No.949885296
>勝てないのかこれ…? それはそう
259 22/07/17(日)05:25:05 No.949885300
フライ落とさないよなあ
260 22/07/17(日)05:25:05 No.949885301
やる事やり切ったよ…
261 22/07/17(日)05:25:08 No.949885303
このエラーの少なさはしゃーない
262 22/07/17(日)05:25:08 No.949885304
魔物でも無理な守備だったな
263 22/07/17(日)05:25:09 No.949885305
いやがんばったよ
264 22/07/17(日)05:25:10 No.949885307
>勝てないのかこれ…? 魔物が弱体化したってのはこれ 格上をボコせるパワーが無くなった
265 22/07/17(日)05:25:11 No.949885308
竹田覚えとけよ
266 22/07/17(日)05:25:13 No.949885311
これは勝てなくても仕方ない
267 22/07/17(日)05:25:14 No.949885312
まあここまで来れただけ奇跡
268 22/07/17(日)05:25:14 No.949885313
まあここまできたのがおかしいし…
269 22/07/17(日)05:25:15 No.949885316
いやでも上振れオブ上振れじゃねえかこれ
270 22/07/17(日)05:25:16 No.949885318
お疲れ様ー いやよくここまできたよ
271 22/07/17(日)05:25:17 No.949885322
健闘したにもほどがある
272 22/07/17(日)05:25:18 No.949885323
>勝てないのかこれ…? 純粋なステの差と信頼度がね…
273 22/07/17(日)05:25:21 No.949885325
秋2勝くらいして中堅行きたい
274 22/07/17(日)05:25:22 No.949885327
相手があまりにも格上すぎた
275 22/07/17(日)05:25:22 No.949885328
まあよくここまで来たよマジで…
276 22/07/17(日)05:25:22 No.949885329
スタートダッシュとしては上出来すぎるな
277 22/07/17(日)05:25:26 No.949885335
このレベルだと悪さも限界があるか
278 22/07/17(日)05:25:27 No.949885336
流石にステ差がありすぎる
279 22/07/17(日)05:25:37 No.949885342
決勝まで進んでる時点で上振れも上振れなんよ
280 22/07/17(日)05:25:40 No.949885345
>魔物中でも捕逸だけは全然しない印象がある 捕逸は昔マスクデータあったなぁ 多分下がっても参照値違うんだろうな
281 22/07/17(日)05:25:43 No.949885349
大健闘すぎる
282 22/07/17(日)05:25:55 No.949885357
今見始めたけどまだ一年目夏だったんだ…
283 22/07/17(日)05:25:55 No.949885358
変化球主体のまちゅかい
284 22/07/17(日)05:25:56 No.949885360
たぶんこれあと一勝すれば中堅よね?
285 22/07/17(日)05:26:01 No.949885365
むしろここまでこれたのが運良すぎたからな…
286 22/07/17(日)05:26:09 No.949885370
合宿やりやすくなったとポジに考えるしか無いな
287 22/07/17(日)05:26:18 No.949885375
これで下がるのが理不尽すぎる
288 22/07/17(日)05:26:29 No.949885387
3年流石にプロいけないかな
289 22/07/17(日)05:26:29 No.949885388
>前作と比べて魔物の送球ミスが減ってる感じするな… 前作の弱体化の時点でも結構減った気がする
290 22/07/17(日)05:26:31 No.949885389
捕逸は多分守備
291 22/07/17(日)05:26:48 No.949885405
秋の予選で中堅いけるな
292 22/07/17(日)05:26:49 No.949885406
>むしろここまでこれたのが運良すぎたからな… ☆140の黛が抑えます 50%の魔物を確実に引きます 天然魔物も引きます
293 22/07/17(日)05:26:50 No.949885407
お調子者が良い
294 22/07/17(日)05:27:05 No.949885427
やんちゃキャプテンだと信頼度上がるイベント出るようになるんだよな
295 22/07/17(日)05:27:11 No.949885431
>たぶんこれあと一勝すれば中堅よね? 秋に勝てば余裕でいけるね 多分練習試合もあるし
296 22/07/17(日)05:27:29 No.949885446
>>勝てないのかこれ…? >魔物が弱体化したってのはこれ >格上をボコせるパワーが無くなった でもさっきみたいなC相手をボコせる分には充分なのでは…
297 22/07/17(日)05:27:35 No.949885455
>これで下がるのが理不尽すぎる まあ評判つくる高校野球詳しくない一般人は勝ち負けの結果だけが全てだから
298 22/07/17(日)05:27:40 No.949885459
>合宿やりやすくなったとポジに考えるしか無いな ここまでくることがポジ要素の塊なのさ
299 22/07/17(日)05:27:57 No.949885473
練習試合勝つか秋一勝すればほぼ確実に中堅だな 主力が抜けて魔物に頼れない後者よりは前者で確実に上がっておきたいが
300 22/07/17(日)05:28:20 No.949885496
3年がプロに行けたら熱いな
301 22/07/17(日)05:28:23 No.949885500
>>魔物が弱体化したってのはこれ >>格上をボコせるパワーが無くなった >でもさっきみたいなC相手をボコせる分には充分なのでは… そうだよ でも甲子園行くには今みたいな強豪倒さないといけないから
302 22/07/17(日)05:28:44 No.949885518
しかしリセマラ源田で終えて正解だったんだな
303 22/07/17(日)05:28:52 No.949885524
>>前作と比べて魔物の送球ミスが減ってる感じするな… >前作の弱体化の時点でも結構減った気がする こう言われるとじゃあ前々作以前の魔物どんだけだったんだよ!ってなるな…
304 22/07/17(日)05:29:11 No.949885546
>しかしリセマラ源田で終えて正解だったんだな 初年度に限って言えば正解だったかもな 転生ピッチャーは初年度じゃまだ育ち切らないし
305 22/07/17(日)05:29:35 No.949885567
>こう言われるとじゃあ前々作以前の魔物どんだけだったんだよ!ってなるな… 走力転がせスクイズゲーと言われるくらいには…
306 22/07/17(日)05:29:48 No.949885576
ずっと溶けてたちーさんがムード盛り上げてくれてたおかげでここまで来れたんだよね?
307 22/07/17(日)05:29:48 No.949885578
>たぶんこれあと一勝すれば中堅よね? 去年の笹木が甲子園いって秋2勝してもまだだったからあと3勝くらいいると思う
308 22/07/17(日)05:29:50 No.949885580
魔物は弱体化したけど通常時のエラーは上がった気がする 捕球の重要性が高くなったというか
309 22/07/17(日)05:30:20 No.949885603
Bグループ今のところオールスター戦でエースのポジション被らないのいいよね
310 22/07/17(日)05:30:25 No.949885611
去年の前半部分の死亡具合とは全然違うな
311 22/07/17(日)05:30:46 No.949885636
葛葉は格上にかなり勝ててるから秋に勝てば2勝くらいで中堅いけると思う
312 22/07/17(日)05:31:12 No.949885656
ゲーム機も世代が変わって色々性能に余裕が出てるから 恐らくマスクデータの処理とかも昔と比べたらドンドン増やせるから複雑になってるんだろうな
313 22/07/17(日)05:31:24 No.949885672
間違いなく上振れオブ上振れだよ 本来なら魔物は中堅にすら通用しないのに そもそも50%引きすぎだし
314 22/07/17(日)05:31:26 No.949885675
自力低いから秋はどうなるか…
315 22/07/17(日)05:31:49 No.949885696
というかルカが走力S乗るなら2年目で日本代表あるね
316 22/07/17(日)05:32:02 No.949885703
かゆずみはお調子者ではあるが
317 22/07/17(日)05:32:33 No.949885728
栄冠1年目秋はほぼほぼ無理だと思っていい
318 22/07/17(日)05:32:47 No.949885744
いつ終わるんだこの吸血鬼…
319 22/07/17(日)05:33:21 No.949885771
ただ今まで三年間ずっと運が上振れ続けたチームは存在しないので心配ではある 去年の笹木とか二年度以降雑魚死しまくって全くチーム育たなかったし
320 22/07/17(日)05:33:33 No.949885779
やんちゃまゆゆは解釈一致です
321 22/07/17(日)05:33:39 No.949885781
やんちゃは高学年の時威圧感が腐るか?
322 22/07/17(日)05:33:42 No.949885785
やんちゃ黛(操作でびでびで)
323 22/07/17(日)05:33:56 No.949885793
やんちゃな灰
324 22/07/17(日)05:34:14 No.949885811
>ただ今まで三年間ずっと運が上振れ続けたチームは存在しないので心配ではある >去年の笹木とか二年度以降雑魚死しまくって全くチーム育たなかったし 大丈夫 昨日メン限でやった葛葉がまさにそれだ
325 22/07/17(日)05:34:19 No.949885816
終わっ…とく?
326 22/07/17(日)05:34:40 No.949885831
投手やんちゃは強心臓が強いからまあ悪くはない
327 22/07/17(日)05:34:58 No.949885843
一年目に限って言えば源田確保したの正解だったなあ あとは何とか中堅に上がって強いピッチャー陣確保出来ればイブラヒムに並べるかもしれん
328 22/07/17(日)05:35:09 No.949885852
>ただ今まで三年間ずっと運が上振れ続けたチームは存在しないので心配ではある >去年の笹木とか二年度以降雑魚死しまくって全くチーム育たなかったし ここからまゆゆが振るわなくなったらやっぱりここで限界を超えすぎたんだ…ってドラマ?にはなる?な…
329 22/07/17(日)05:35:40 No.949885885
黛にいい思い出渡せるといいな
330 22/07/17(日)05:35:56 No.949885898
よかったな女将ようやく終わ…終わ…?
331 22/07/17(日)05:37:01 No.949885955
ギル様練習しとる
332 22/07/17(日)05:37:02 No.949885960
緩急ギルザレン
333 22/07/17(日)05:37:06 No.949885963
このギルザレン急が来ないんだけど
334 22/07/17(日)05:37:32 No.949885982
ギル様やる気勢だな
335 22/07/17(日)05:37:35 No.949885987
ギルザレン激動の合宿
336 22/07/17(日)05:37:43 No.949885996
ギルさんやる気めっちゃあるじゃん
337 22/07/17(日)05:37:46 No.949885999
やけに来るギル様
338 22/07/17(日)05:37:47 No.949886000
ギルザレン合宿はしゃぎすぎで笑う
339 22/07/17(日)05:38:18 No.949886024
>こう言われるとじゃあ前々作以前の魔物どんだけだったんだよ!ってなるな… ぶっちゃけ昔のやつは連鎖エラーも内野のトンネルも滅多に発生しないからそもそも2020で弱くなってない
340 22/07/17(日)05:38:22 No.949886028
まあこんなもん
341 22/07/17(日)05:38:29 No.949886034
ようやくか…
342 22/07/17(日)05:38:31 No.949886037
素晴らしいスタートダッシュだったわ
343 22/07/17(日)05:38:33 No.949886040
>ただ今まで三年間ずっと運が上振れ続けたチームは存在しないので心配ではある >去年の笹木とか二年度以降雑魚死しまくって全くチーム育たなかったし 結局一年目から甲子園いっても甲子園優勝できても負けるのがこの企画だからなぁ ただずっとブレないのは強いピッチャーとキャッチャーAいるとこが優勝する
344 22/07/17(日)05:38:35 No.949886042
何気にザレンさんが緩急○と固め打ちで攻守両方取ったな
345 22/07/17(日)05:39:03 No.949886075
試合に勝ち進めたのはでかい
346 22/07/17(日)05:39:04 No.949886076
こんだけやってステも見せてくれないという舞元&若女将泣かせ過ぎる…
347 22/07/17(日)05:39:11 No.949886083
キャラクリに3時間かけたから まあ来年も再来年もあるけど
348 22/07/17(日)05:39:23 No.949886095
ギル様野球しろが言えなくなってしまう
349 22/07/17(日)05:39:38 No.949886110
夏をここまで勝ち抜けるとは思わなかったわ
350 22/07/17(日)05:39:47 No.949886118
ずはさんの5勝は夏最高クラスの上振れなんでいい感じにこれから夏やるチームに完璧なプレっシヤーだと思うわ
351 22/07/17(日)05:39:49 No.949886119
まとめのために生首ステータス画像を提供しないと行けないからな
352 22/07/17(日)05:40:03 No.949886131
やっぱ舞元最後まで見てたのか
353 22/07/17(日)05:40:04 No.949886132
見てるなあ
354 22/07/17(日)05:40:07 No.949886134
舞元や若女将が喜ぶやつ
355 22/07/17(日)05:40:22 No.949886149
よかったちゃんと生首提供してくれとる
356 22/07/17(日)05:40:29 No.949886156
舞元フリチャにずっといたからな
357 22/07/17(日)05:40:30 No.949886157
>ずはさんの5勝は夏最高クラスの上振れなんでいい感じにこれから夏やるチームに完璧なプレっシヤーだと思うわ まだ開始してないチームもあるんですよ!
358 22/07/17(日)05:40:32 No.949886161
毎年これみると栄冠やりたくて買ってくるか迷っちゃう… ちょっと出費が激しいから押さえたいのに
359 22/07/17(日)05:40:33 No.949886164
ニュイへのプレッシャーが益々かかる
360 22/07/17(日)05:40:36 No.949886167
やっぱこの☆120のステータスで抑えきったのおかしいって!
361 22/07/17(日)05:40:45 No.949886172
よくこのステで打たれなかったな…
362 22/07/17(日)05:41:26 No.949886207
>やっぱこの☆120のステータスで抑えきったのおかしいって! 例年のチャイカみたく黛もなんかのマスクデータあるんだろうな
363 22/07/17(日)05:41:39 No.949886214
打たれたけどその都度ルカがPOOOOOGしたんかなぁ 流石にあのステだけでこの成績は無理だろ…
364 22/07/17(日)05:41:44 No.949886221
若女将みたら昼からニュイか
365 22/07/17(日)05:41:45 No.949886223
書き込みをした人によって削除されました
366 22/07/17(日)05:41:53 No.949886226
犬レーザー出るのか
367 22/07/17(日)05:41:57 No.949886229
ただ秋は本当に急ブレーキ掛かるから心配だなぁ 特に葛葉は外野がガラガラになるしE負けも全然あり得るよ
368 22/07/17(日)05:42:11 No.949886241
去年まではまゆゆってどこでどんな感じだっけ
369 22/07/17(日)05:42:13 No.949886244
天開が週明けたら麻雀だしおじさんの負担が大きいな
370 22/07/17(日)05:42:30 No.949886260
改めて見ても源田以外まぁまぁ微妙だなこれでも試合結構勝った状態だし
371 22/07/17(日)05:42:41 No.949886271
>打たれたけどその都度ルカがPOOOOOGしたんかなぁ >流石にあのステだけでこの成績は無理だろ… 奪三振数は少なかったし勝手に天然のゴロピ発動して二遊間で捌いてたんじゃないかな…
372 22/07/17(日)05:43:03 No.949886293
秋はもうさっさと負ける前提で構えといていい
373 22/07/17(日)05:43:13 No.949886301
夜?
374 22/07/17(日)05:43:13 No.949886302
>ただ夏は本当に急ブレーキ掛かるから心配だなぁ >特に葛葉は外野がガラガラになるしE負けも全然あり得るよ 外野はもともとガラガラだったし… 魔物に頼れないから打力的にすごく厳しいのはある
375 22/07/17(日)05:43:17 No.949886305
>やっぱこの☆120のステータスで抑えきったのおかしいって! しかも赤とくしか持ってないという
376 22/07/17(日)05:43:30 No.949886319
相手ステ覚えてないけど恐らく一発タイプが数人居たら 終わってたんだろうな 守備も頭越せば意味ない
377 22/07/17(日)05:43:38 No.949886323
>去年まではまゆゆってどこでどんな感じだっけ 笹木のとこのリリーフ ぶっちゃけ笹木が配信者やってまゆゆおろしてレオスに変えなきゃ椎名に勝ってたと思うわ
378 22/07/17(日)05:43:53 No.949886336
今日の葛葉のサムネめっちゃいいな 赤いサムネに埋もれてるからよけいに
379 22/07/17(日)05:43:54 No.949886338
大谷サン入れてやってても秋は全然だめだったしついでに対左がGになったぜ!
380 22/07/17(日)05:44:19 No.949886354
最後の試合の9回表とかまさに3アウト中2アウトがルカが取ってアウトにしてたからな 多分ああいうことがずっと起こってたかもね
381 22/07/17(日)05:44:23 No.949886356
>天開が週明けたら麻雀だしおじさんの負担が大きいな 本来なら天開はもっと後ろに控えておいた方が良いんだろうけどな 実績と信頼度が高いから…
382 22/07/17(日)05:44:25 No.949886360
やっぱ最初からずっとショートが安定してるってのいいな
383 22/07/17(日)05:44:27 No.949886362
相手にいい感じに付け入る隙があったのがでかかったな 最後は無理だあれ
384 22/07/17(日)05:45:03 No.949886384
>相手にいい感じに付け入る隙があったのがでかかったな >最後は無理だあれ 戦力Cあっても守備とか機動力に割り振られてたパターンが連続してたからな マジで豪運そのものだった
385 22/07/17(日)05:45:08 No.949886392
野手一人が強くても状態でここまでやれたのは相当の上ブレだったなぁ
386 22/07/17(日)05:45:12 No.949886399
>ニュイへのプレッシャーが益々かかる ニュイさんはどうせ魔乳で古田呼び寄せるから
387 22/07/17(日)05:45:18 No.949886403
にじ甲企画は動いてる大人の数凄いだろうしなかなか天開も降りれんわな…
388 22/07/17(日)05:45:29 No.949886417
>ただ秋は本当に急ブレーキ掛かるから心配だなぁ >特に葛葉は外野がガラガラになるしE負けも全然あり得るよ 葛葉は師匠の教えで秋3年抜けたあと前提の構成考えてやってたからまあ大丈夫やろ 外野ガラガラなのは敵も一緒だし
389 22/07/17(日)05:45:44 No.949886429
北海道はなぁ…当たりらしい当たりが伊藤ハムくらいしか
390 22/07/17(日)05:45:50 No.949886435
>やっぱ最初からずっとショートが安定してるってのいいな 宮本→源田だからショートの引きめちゃめちゃいいよね神速
391 22/07/17(日)05:45:54 No.949886441
若女将の開始まで1時間ちょっとあるのかぁ
392 22/07/17(日)05:46:02 No.949886451
>北海道はなぁ…当たりらしい当たりが伊藤ハムくらいしか 天才引けばええ
393 22/07/17(日)05:46:30 No.949886480
秋は初戦にE引いて一勝狙うぐらいしかやることがない 秋のDはちょっと強すぎる
394 22/07/17(日)05:46:30 No.949886481
そろそろ天才投手引くライバーも出てくるかもだし…
395 22/07/17(日)05:47:05 No.949886523
このままニュイも上振れたらAとBがセリーグとパリーグみたいな力関係にならない?
396 22/07/17(日)05:47:07 No.949886526
本来2回戦目の時点でこれ負けるやつだな…って空気出てたからな… 運もあるけど葛葉がしっかり1点を詰め切る采配できるようになってるおかげでもある
397 22/07/17(日)05:47:15 No.949886534
まだ全然わからんけど現状だとBリーグが強すぎる…
398 22/07/17(日)05:47:45 No.949886561
>本来なら天開はもっと後ろに控えておいた方が良いんだろうけどな >実績と信頼度が高いから… チーム数増えてからはノウハウある二人で対応する前提なとこある
399 22/07/17(日)05:47:46 No.949886562
転生が引けないなら野生の強者を引けばいいって加賀美大の監督と未来の新入生が言ってた
400 22/07/17(日)05:47:48 No.949886565
セパのパワーバランスは今はそこまでおかしくないと思うが…
401 22/07/17(日)05:47:54 No.949886572
おニュイのとこにはおっぱいにつられた球界の頭脳が来ると聞いたのですが
402 22/07/17(日)05:48:05 No.949886579
去年はヒットエンドラン多用してたんだっけ葛葉 今はだいぶ柔軟になったよな
403 22/07/17(日)05:48:09 No.949886584
>本来2回戦目の時点でこれ負けるやつだな…って空気出てたからな… >運もあるけど葛葉がしっかり1点を詰め切る采配できるようになってるおかげでもある メン限やったかいがあったということか
404 22/07/17(日)05:48:24 No.949886594
ニュイは伊藤ハム引けても良いとこ米田と同格なのがね マー君から球種一個剥奪されたの痛すぎるよ
405 22/07/17(日)05:48:26 No.949886596
>セパのパワーバランスは今はそこまでおかしくないと思うが… 知らない人ほど適当な例え方しちゃうから仕方ない
406 22/07/17(日)05:48:27 No.949886599
まぁ現実的な目標は夏秋それぞれ一勝して機材横流ししてもらいましょうってくらいだ
407 22/07/17(日)05:48:51 No.949886618
マー君…なぜ帰ってきた…
408 22/07/17(日)05:48:52 No.949886621
スクイズが分からん… 1でも普通に成功すると思いきや5でゲッツーて
409 22/07/17(日)05:49:05 No.949886635
>去年はヒットエンドラン多用してたんだっけ葛葉 >今はだいぶ柔軟になったよな 去年が相当悔しかったのか2022になってから栄冠めっちゃやってるからなずはさん
410 22/07/17(日)05:49:18 No.949886645
>スクイズが分からん… >1でも普通に成功すると思いきや5でゲッツーて 全ては確率なので…
411 22/07/17(日)05:49:27 No.949886650
>チーム数増えてからはノウハウある二人で対応する前提なとこある 春甲子園ってことでスタッフの訓練兼ねて… と思ったが現状激務だろうからな…
412 22/07/17(日)05:49:36 No.949886663
栄冠自体去年でかなり気に入ってたみたいだしな
413 22/07/17(日)05:49:49 No.949886677
>運もあるけど葛葉がしっかり1点を詰め切る采配できるようになってるおかげでもある それに落ち着けって言いながらコントローラ置いて水飲んで落ち着いてるの流石だと思った
414 22/07/17(日)05:49:50 No.949886678
>まぁ現実的な目標は夏秋それぞれ一勝して機材横流ししてもらいましょうってくらいだ 一年目の目標はトータル5勝かなぁ
415 22/07/17(日)05:49:52 No.949886680
>ニュイは伊藤ハム引けても良いとこ米田と同格なのがね >マー君から球種一個剥奪されたの痛すぎるよ というか3年縛りにおいてマー君は負け運一発の赤特が致命的過ぎる
416 22/07/17(日)05:50:06 No.949886694
栄冠で起きた出来事に対して一々理由を求めると頭がおかしくなって死ぬ
417 22/07/17(日)05:50:11 No.949886704
>スクイズが分からん… >1でも普通に成功すると思いきや5でゲッツーて 結局のところ確率だし100%成功するものでは無いのだ…
418 22/07/17(日)05:50:12 No.949886708
>去年はヒットエンドラン多用してたんだっけ葛葉 栄冠のヒットエンドランがわからん… 数字高くても打たずにただアウトになること普通にあるしそれで二度と使うかってなった
419 22/07/17(日)05:50:13 No.949886710
コナミエフェクトってワードが浸透しつつあるのは良いね 単なる負けイベ引いたのを青特とかステータスの問題だって悩まなくて済む
420 22/07/17(日)05:50:32 No.949886730
>運もあるけど葛葉がしっかり1点を詰め切る采配できるようになってるおかげでもある スクイズで確実にとってく野球してたしね それだけにホームランバカスカ打つ決勝相手は余計無理だった
421 22/07/17(日)05:50:51 No.949886744
>それに落ち着けって言いながらコントローラ置いて水飲んで落ち着いてるの流石だと思った コントローラーが落ちるとボタン押されて悲惨なことになるからな…
422 22/07/17(日)05:51:02 No.949886751
栄冠ナインは名門でオールA軍団作って評価Aとかにしてても突然Dに負けたりするゲームだ
423 22/07/17(日)05:51:10 No.949886759
葛葉の魔物の引きっぷりみるとレオスが可哀想すぎじゃねぇかな
424 22/07/17(日)05:51:19 No.949886767
ピッチャーとキャッチャー引いたところは尻上がり的に結果残せるかが勝負だからな 焦る必要は全然ない
425 22/07/17(日)05:51:37 No.949886783
>>チーム数増えてからはノウハウある二人で対応する前提なとこある >春甲子園ってことでスタッフの訓練兼ねて… >と思ったが現状激務だろうからな… というか熱闘の解説役とかならそれこそ若女将ヘルプに呼ぶとかでも良かったんじゃねぇかな…本人自主的にやりだしたけど
426 22/07/17(日)05:52:24 No.949886829
監督とか選手がベンチで応援してたら相手が勝手にエラーしそうだよねチョモランマって
427 22/07/17(日)05:52:36 No.949886843
バックに別企業入ってるといろんな事情絡むから難しいよな
428 22/07/17(日)05:52:48 No.949886850
>葛葉の魔物の引きっぷりみるとレオスが可哀想すぎじゃねぇかな 葛葉の魔物一回でもレオスに行ってたらと思うけど 葛葉も葛葉で一つでも出なければそのまま負ける力関係だったから余裕があったとは全然言えないんだよな…
429 22/07/17(日)05:52:54 No.949886859
>と思ったが現状激務だろうからな… 天開は最初のにじ甲の時に無給でやってるよって言ってたし舞元みたいに個人配信無しでこっちに専念してとも言えないわな 収入なくなるし
430 22/07/17(日)05:52:55 No.949886861
>葛葉の魔物の引きっぷりみるとレオスが可哀想すぎじゃねぇかな 魔物は仕方ないにしてもレオスはステ育成に気を取られて勝負についていけてない点が見え隠れしてるから…
431 22/07/17(日)05:53:03 No.949886870
>監督とか選手がベンチで応援してたら相手が勝手にエラーしそうだよねチョモランマって アンジュに見とれたかぁ~
432 22/07/17(日)05:53:09 No.949886874
>全ては確率なので… 信頼度の問題というか 点欲しい時はやっぱり1でもスクイズ押すべきなのかなって
433 22/07/17(日)05:53:20 No.949886880
>葛葉の魔物の引きっぷりみるとレオスが可哀想すぎじゃねぇかな 初戦Cはかわいそうとかそういうレベルで済む話ではない
434 22/07/17(日)05:53:31 No.949886884
>葛葉の魔物の引きっぷりみるとレオスが可哀想すぎじゃねぇかな しかし1年の総合力は高いし…愛知はハードモードだしな…
435 22/07/17(日)05:53:36 No.949886890
>監督とか選手がベンチで応援してたら相手が勝手にエラーしそうだよねチョモランマって 初代爆乳高校は本当に天然の魔物が多発してたからな…
436 22/07/17(日)05:53:44 No.949886898
采配のミス無くなったの凄いな葛葉
437 22/07/17(日)05:53:49 No.949886904
葛葉はこれでスカウトで良いピッチャーを引けるかどうかだな 逆にここ失敗すれば今回の上振れ全部無かったことになるレベル
438 22/07/17(日)05:54:18 No.949886936
栄冠ナインはそういうゲームだとはいえこの企画にっちもさっちも行かなくなってく高校見ると苦しくなってくる
439 22/07/17(日)05:55:01 No.949886978
>采配のミス無くなったの凄いな葛葉 師匠と魔導書手に入れたのがデカ過ぎる
440 22/07/17(日)05:55:05 No.949886984
https://twitter.com/mgmeko/status/1548316657374089216?t=utr8OjuLm7LFSgoEQKbl3g&s=19 レオスはこういうFA見て元気出して欲しい…
441 22/07/17(日)05:55:07 No.949886987
中堅まで持ってけばスカウトかなり有利だがどうなるかねえ
442 22/07/17(日)05:55:14 No.949886993
1年目ダメダメでも2年目以降勢いついたり1年目絶好調でも2年目ダメダメもあるし最後まで応援するよ
443 22/07/17(日)05:55:27 No.949887012
>>全ては確率なので… >信頼度の問題というか >点欲しい時はやっぱり1でもスクイズ押すべきなのかなって 検証によるとカード平均で9割成功するらしいな https://youtu.be/S7-t_HwHzmg
444 22/07/17(日)05:56:04 No.949887040
わりと栄冠はデータが全てっぽいからデータ野球徹底してる神速とコーヴァスはそこまで下振れなさそうだよね
445 22/07/17(日)05:56:13 No.949887046
>検証によるとカード平均で9割成功するらしいな >https://youtu.be/S7-t_HwHzmg マジでスクイズ強いよなぁ
446 22/07/17(日)05:56:23 No.949887056
2020のにじ農と2021の帝華とエキシビションのV商って前例があるからどうとでもなるさ
447 22/07/17(日)05:56:32 No.949887068
レオスにはまだこんなのボクのデータにはない!!って言う役割が待ってるから…
448 22/07/17(日)05:56:50 No.949887076
>中堅まで持ってけばスカウトかなり有利だがどうなるかねえ スカウト!自地域のみ!キャッチャー6人外野手1人! これを防げるだけでもデカすぎる初年度中堅
449 22/07/17(日)05:56:59 No.949887086
一年目中堅は2つあればいいほうだとおもうよ
450 22/07/17(日)05:57:07 No.949887091
まぁ地方大会の経験点はそこまでとんでもなくはないしこっから巻き返すのは無理ではないよ
451 22/07/17(日)05:57:46 No.949887125
あままのスクイズ失敗して泣いてるFAはいつでますか?
452 22/07/17(日)05:57:55 No.949887133
>采配のミス無くなったの凄いな葛葉 これ数字3ですけど私には5に見えます
453 22/07/17(日)05:58:19 No.949887150
葛葉は猪癖が抜けるとクレバーな動き発揮するってパターン多すぎるな
454 22/07/17(日)05:58:42 No.949887171
>まぁ地方大会の経験点はそこまでとんでもなくはないしこっから巻き返すのは無理ではないよ 経験点はそこそこだけど5勝ボーナス分の機材と夏勝ったときの機材でグラウンドレベルにえらく差がつくのがきつい
455 22/07/17(日)05:58:58 No.949887187
>葛葉は猪癖が抜けるとクレバーな動き発揮するってパターン多すぎるな VDKから義務沼りとか言われる由縁…
456 22/07/17(日)05:59:00 No.949887189
>葛葉は猪癖が抜けるとクレバーな動き発揮するってパターン多すぎるな つまり今回で歯茎剥き出して猪に戻るのか
457 22/07/17(日)05:59:30 No.949887210
師匠つけてるとこはやっぱ理解度が高いというかガチ勢凄い
458 22/07/17(日)05:59:37 No.949887216
>レオスはこういうFA見て元気出して欲しい… FAに関しては現時点ではまめねこ高校がとにかく多いんだよな このへんレオスの雰囲気作りにも寄るところが大分あると思うので凹まずに頑張って欲しいわ
459 22/07/17(日)06:00:15 No.949887249
栄冠に限ればLoLやcivと同じジャンルのゲームだからそりゃちゃんとやる気になったら葛葉ハマるよなと まあ序盤コケた時のキツさまでLoLやcivと同じなんだが
460 22/07/17(日)06:00:33 No.949887266
視聴者がこの段階からネガるのはだいぶ違うだろ
461 22/07/17(日)06:01:30 No.949887318
>葛葉は猪癖が抜けるとクレバーな動き発揮するってパターン多すぎるな 実は脳死凸の方が強いかなかなとIGLとか負荷掛けまくった方がクレバーになる葛葉とサブプレーンの方が視野と聴覚冴えるちーさん そんなかなちーくず
462 22/07/17(日)06:01:51 No.949887337
レオスのとこそこまで悲観しなくていいと思うマジで 葛葉もいつこけるかわからんし運は最後まで絡んでくる
463 22/07/17(日)06:02:16 No.949887357
>視聴者がこの段階からネガるのはだいぶ違うだろ 本番に関しては一発勝負だから気にするほどのことではないよな
464 22/07/17(日)06:02:53 No.949887398
栄冠ナインの謎の理不尽さはまだまだこれからだぜ!
465 22/07/17(日)06:03:04 No.949887404
>まぁ地方大会の経験点はそこまでとんでもなくはないしこっから巻き返すのは無理ではないよ 評価弱小とそこそこで新入生ガチャにも影響でるのが一番きつい こっから練習試合引きまくればワンチャン
466 22/07/17(日)06:03:57 No.949887455
最後の夏に甲子園行けるかどうかって最大の上振れ要素が待ってるからな…
467 22/07/17(日)06:04:06 No.949887460
現状有利不利があるのと本番勝ち確だの負け確だのは全く別の話だからな なんなら順当に強いピッチャー抱えてる分レオスの方が強いと思ってるぞ
468 22/07/17(日)06:04:48 No.949887499
今回めちゃくちゃ上手いこと行ったけど結局バッテリー問題解決しないと葛葉も多分本番勝てんしな
469 22/07/17(日)06:05:02 No.949887508
ずはさんの現状の下振れはこの回を早朝にやってしまったこと
470 22/07/17(日)06:05:11 No.949887515
どっかの選手覚醒するかなぁ イベントとしては地味なんだけど起きてほしいんだが確率低いよなあれ
471 22/07/17(日)06:05:17 No.949887520
地方大会勝ち抜きは経験値よりそこそこか中堅になって強い新入生とれるが重要だからな
472 22/07/17(日)06:05:44 No.949887547
>どっかの選手覚醒するかなぁ >イベントとしては地味なんだけど起きてほしいんだが確率低いよなあれ 8人監督がいれば誰かしら一人は見れるんじゃないかと思ってる これで関係ない先輩とかが引いたらあれだけど
473 22/07/17(日)06:06:10 No.949887579
>今回めちゃくちゃ上手いこと行ったけど結局バッテリー問題解決しないと葛葉も多分本番勝てんしな マジでかゆずみまいは大したことないしな なんであれで抑えてたんだろう…
474 22/07/17(日)06:06:23 No.949887589
そりゃ上手く行った状態に比べたらキツイわな
475 22/07/17(日)06:06:36 No.949887600
>今回めちゃくちゃ上手いこと行ったけど結局バッテリー問題解決しないと葛葉も多分本番勝てんしな イブラヒムのとこもキャッチャーいないと去年の叶レベルでも勝てないって結果でてるからな 結局キャッチャーAと強力なエース揃えるとこが出るまでどこにもチャンスあるよ
476 22/07/17(日)06:06:41 No.949887604
>これで関係ない先輩とかが引いたらあれだけど それはそれでにじ甲名物やたらキャラが立つ先輩として好き
477 22/07/17(日)06:06:43 No.949887609
>どっかの選手覚醒するかなぁ >イベントとしては地味なんだけど起きてほしいんだが確率低いよなあれ 一人か二人は起きると思ってるよ それこそ今日椎名さんが剣持を覚醒させるかもしれん
478 22/07/17(日)06:06:46 No.949887613
投手覚醒誰か引いてほしいなぁ
479 22/07/17(日)06:06:47 No.949887615
>なんなら順当に強いピッチャー抱えてる分レオスの方が強いと思ってるぞ サロメ嬢は強いよなぁ でろーんの方はキャッチャーついて無かったよね? そっちも付いたら先発はほぼ完成よね
480 22/07/17(日)06:07:12 No.949887633
葛葉のとこは結果的に勝ちを拾えてるだけでチーム力としてはおそらく他のいい投手引けてるチームには劣る状態なんだよな 魔物の出方にせよ黛の成績にせよ上振れが過ぎて実態が掴みづらくなってる
481 22/07/17(日)06:07:31 No.949887653
fu1258970.jpg ステ抜きに見比べると神速の野手ライバーE以下がかなり少ないのでプレイ安定しそう
482 22/07/17(日)06:07:53 No.949887676
>地方大会勝ち抜きは経験値よりそこそこか中堅になって強い新入生とれるが重要だからな 運ゲーだからこそ運勝負できる枚数増やすのが大事だよね ギャンブルで勝つコツは資産を持ってることだってよく言われるし
483 22/07/17(日)06:08:36 No.949887708
>葛葉のとこは結果的に勝ちを拾えてるだけでチーム力としてはおそらく他のいい投手引けてるチームには劣る状態なんだよな >魔物の出方にせよ黛の成績にせよ上振れが過ぎて実態が掴みづらくなってる まあ1年で中堅いけたら2年目の戦力増強は確実だし勝ち拾うって栄冠だと最も重要だと思うぞ
484 22/07/17(日)06:08:38 No.949887711
ずはさんはこれで初年度中堅達成してスカウトで良いピッチャーが引ければやっと周りを追い越せるとかそのレベルなので 夏5勝のインパクトに惑わされ続けるのは良くない
485 22/07/17(日)06:08:41 No.949887714
>どっかの選手覚醒するかなぁ >イベントとしては地味なんだけど起きてほしいんだが確率低いよなあれ 見込みありスカウト考慮しなくても3年通してざっくり4割くらいは発生するはずだから見るだけなら見れるとは思う
486 22/07/17(日)06:08:47 No.949887715
いやマジでそれぞれの高校が上手く育成を終えて欲しいわ 本番は勝ち負け決まるけど育成は全員幸せでもいいだろ…!
487 22/07/17(日)06:09:30 No.949887746
>本番は勝ち負け決まるけど育成は全員幸せでもいいだろ…! でもこれ栄冠ナインだから…
488 22/07/17(日)06:09:44 No.949887761
野球は基本的に先発ゲーというのは投手大谷の時しか勝てないエンゼルスというチームが体現している…
489 22/07/17(日)06:10:10 No.949887785
秋結構頑張れば実際中堅も見えてくる位置には居るけど本当に結構な頑張りが必要
490 22/07/17(日)06:10:36 No.949887809
谷繁ひいたのって椎名さんだっけ
491 22/07/17(日)06:11:24 No.949887848
>谷繁ひいたのって椎名さんだっけ イエス ただそれにしてもピッチャー陣がきびぃのでスタートダッシュ切るのはムズいかも
492 22/07/17(日)06:11:25 No.949887853
3年用縛りのモードが欲しい妄想が今年も加速する
493 22/07/17(日)06:11:41 No.949887862
>イエス >ただそれにしてもピッチャー陣がきびぃのでスタートダッシュ切るのはムズいかも なんだかんだでどこもバランス取れてるんだなぁ
494 22/07/17(日)06:12:06 No.949887889
>谷繁ひいたのって椎名さんだっけ そう これから色がつけばかなり強くなれるチームだとおもう
495 22/07/17(日)06:12:53 No.949887929
>ステ抜きに見比べると神速の野手ライバーE以下がかなり少ないのでプレイ安定しそう 全員チャンスDで送球Cってめちゃくちゃ引き良いな
496 22/07/17(日)06:12:54 No.949887931
明日のおニュイ次第ではあるけど去年からの続投監督は癖のある初期面子で新規参戦及び一年ぶりの復帰勢はバランス良いってのは上手い具合に差別化されてると思う
497 22/07/17(日)06:13:30 No.949887967
歴代のにじ甲で最も育成が惨憺たる結果だったのってどこでどの程度の状態で終わったんだろう たぶんアン大?
498 22/07/17(日)06:13:38 No.949887978
新入生ガチャで言えばやっぱイブラヒムが一歩リードかな 米田もそうだし別に野手のアベレージも悪くないのが偉い フレンがちょっとフレン・G・ルスタリオなぐらい
499 22/07/17(日)06:13:39 No.949887981
>イエス >ただそれにしてもピッチャー陣がきびぃのでスタートダッシュ切るのはムズいかも あと引っ張る価値のある投手さえ揃えば3年目にじ農みたいに一気に潮目が変わると思うけどなんか変なことが起こらない限りはそこまで我慢だろうねぇ
500 22/07/17(日)06:14:34 No.949888024
しばがステータス低めなだけで他がかなりいいから伸ばせば絶対に化けるんだよな
501 22/07/17(日)06:15:38 No.949888086
ニュイも気負わず上向いて欲しい バランスブレイカー天才ピッチャーを引いても良いんだぞ
502 22/07/17(日)06:15:49 No.949888102
ニュイさんはいつもの地域でいつものようにやるだけだからそんな心配してない
503 22/07/17(日)06:16:04 No.949888121
アン大じゃねえかな一番しんどかったのは よくチャレンジしたとは思うが
504 22/07/17(日)06:16:06 No.949888126
>明日のおニュイ次第ではあるけど去年からの続投監督は癖のある初期面子で新規参戦及び一年ぶりの復帰勢はバランス良いってのは上手い具合に差別化されてると思う 実はもう今日だし開始時間まであと7時間切ったんだ
505 22/07/17(日)06:16:14 No.949888133
あまみゃなんか地味に強くね??
506 22/07/17(日)06:16:15 No.949888134
>>谷繁ひいたのって椎名さんだっけ >そう >これから色がつけばかなり強くなれるチームだとおもう でも椎名さん栄冠のマッチング運めちゃくちゃ悪いんだよなあ… 去年の西宮も酷いけどにじ甲2020の時は一年目の鳥取の夏初戦でBに当たって負けたりしてたし
507 22/07/17(日)06:16:52 No.949888173
みんなしっかり情報見たり見応えあるプレイしてて楽しいな…
508 22/07/17(日)06:16:53 No.949888174
>でも椎名さん栄冠のマッチング運めちゃくちゃ悪いんだよなあ… >去年の西宮も酷いけどにじ甲2020の時は一年目の鳥取の夏初戦でBに当たって負けたりしてたし そもそも今年は色々と去年と運が違ってそうだからどうなるかわからん
509 22/07/17(日)06:16:59 No.949888179
寝て次の栄冠配信に備えなきゃ
510 22/07/17(日)06:17:07 No.949888185
例えば育成そのものは大成功だったレインボールも結局ミユ以外の打線のチャンスEが消せなかったのがゆくゆく本番の負け筋の一つに繋がってただろうしどの高校もこれからどこに落とし穴があるか分からんからな
511 22/07/17(日)06:17:12 No.949888189
笹木が一番厳しいと思うけど唯一内野を3年で固められて送球C確定なのは強みだな
512 22/07/17(日)06:17:20 No.949888196
低確率を引き寄せる女
513 22/07/17(日)06:17:39 No.949888210
>あまみゃなんか地味に強くね?? 神速は下位バッテリーがめっちゃノリノリで撃ちまくるからな…
514 22/07/17(日)06:17:39 No.949888211
>そもそも今年は色々と去年と運が違ってそうだからどうなるかわからん 普通に運は毎回違うよ! 違う筈なんだが…
515 22/07/17(日)06:17:40 No.949888212
>明日のおニュイ次第ではあるけど おちつけ 今日の昼だ
516 22/07/17(日)06:17:41 No.949888215
おニュイはきちんとメンタル強そうだもんなぁ
517 22/07/17(日)06:17:49 No.949888225
>実はもう今日だし開始時間まであと7時間切ったんだ 流石に寝るか でも若女将の放送揉みたい
518 22/07/17(日)06:18:20 No.949888258
もう寝なさい
519 22/07/17(日)06:18:36 No.949888273
あまみゃは秋には走力Dは確実に到達するし特に弄りやすいステータスしてる
520 22/07/17(日)06:18:53 No.949888292
>>そもそも今年は色々と去年と運が違ってそうだからどうなるかわからん >普通に運は毎回違うよ! >違う筈なんだが… なんかこの大福運のアベレージ高くない?
521 22/07/17(日)06:18:56 No.949888295
あんまないけど2年目新入生にとんでもない転生がしれっと入ってたりすることもあるし終わるまで分からんよ
522 22/07/17(日)06:19:13 No.949888315
今朝って若女将は大分に行かないのかな?
523 22/07/17(日)06:19:14 No.949888316
椎名さんとこが谷繁一強あとはいまいち社長のとこがキャッチャー一段落ちるけど全体がバランスよく勝ってるっていう面白いバランスしてる
524 22/07/17(日)06:19:17 No.949888320
>あまみゃは秋には走力Dは確実に到達するし特に弄りやすいステータスしてる まぁあまみゃは弄りがいのある身体だよね
525 22/07/17(日)06:19:23 No.949888326
>揉みたい 普段の発言がわかるな…
526 22/07/17(日)06:19:43 No.949888347
っていうか補給Fなのに取りすぎじゃない!?ってなるなった 魔物とか黛以上に気になった
527 22/07/17(日)06:19:49 No.949888352
>fu1258970.jpg 並べてみるとレオス椎名さんイブラヒムのとこは内野の守備で苦しみそうだなこれ 葛葉んとこはピッチャーさえ強くできればかなり強そう
528 22/07/17(日)06:19:55 No.949888355
いま葛葉のガチャ見てるけど源田以外マジでグロいな…
529 22/07/17(日)06:20:27 No.949888386
レオスの2年目にイチローがしれっと入ってくることってあるの?
530 22/07/17(日)06:20:27 No.949888387
あまみゃさんは体温あったかそうなのがいいよね 特に栄冠とは関係ないです
531 22/07/17(日)06:20:46 No.949888408
>っていうか補給Fなのに取りすぎじゃない!?ってなるなった >魔物とか黛以上に気になった ぶっちゃけ基本的に要所でしかエラーは悪さしないからそんな出るものではないよ 要所でしかでないのが問題なだけで
532 22/07/17(日)06:21:07 No.949888425
>あまみゃさんは体温あったかそうなのがいいよね >特に栄冠とは関係ないです 寝ろ葛葉
533 22/07/17(日)06:21:10 No.949888429
しばあまみゃがステで化けそうな感じがする
534 22/07/17(日)06:21:14 No.949888434
>っていうか補給Fなのに取りすぎじゃない!?ってなるなった 3年縛りで栄冠結構やってるけどファースト以外捕球あとまわしにで良くね?ってなってる あと弾道も上げるくらいなら走力で良くない?って思う
535 22/07/17(日)06:21:18 No.949888437
まぁでも若女将は揉みたいよその気持は分かる
536 22/07/17(日)06:21:22 No.949888441
神速は外野問題とキャッチャー問題を何とかできたら隙の無いチームになる 1年目で中堅いければかなり解決できそうな所
537 22/07/17(日)06:21:39 No.949888457
>レオスの2年目にイチローがしれっと入ってくることってあるの? ありえるけど2年目からは全国の転生当たるようになるから更に確率がさが
538 22/07/17(日)06:21:49 No.949888462
>レオスの2年目にイチローがしれっと入ってくることってあるの? なくは無いけど愛知って高校多めだから一年目時点で他所に吸われてる率も相応にある
539 22/07/17(日)06:21:54 No.949888466
>レオスの2年目にイチローがしれっと入ってくることってあるの? あるよ そしてその可能性はどの監督にもあるよ
540 22/07/17(日)06:21:59 No.949888469
>レオスの2年目にイチローがしれっと入ってくることってあるの? 2年目以降は全国からの抽選なので天文学的確率 その可能性狙うなら普通に古田さんで良いし
541 22/07/17(日)06:22:00 No.949888470
>椎名さんとこが谷繁一強あとはいまいち社長のとこがキャッチャー一段落ちるけど全体がバランスよく勝ってるっていう面白いバランスしてる その気になれば椎名さんと同じようにキャッチャーは保留で伸び伸び育成も出来るしそうなったら満遍なく強い社長のが上手いこといく可能性高そうに感じる
542 22/07/17(日)06:22:01 No.949888471
>レオスの2年目にイチローがしれっと入ってくることってあるの? イチロー以外の強いのならある
543 22/07/17(日)06:22:06 No.949888478
しばみゃはなんかプレーンタイプの強さに育ちそう
544 22/07/17(日)06:22:07 No.949888482
>レオスの2年目にイチローがしれっと入ってくることってあるの? 二年目からは地域ピックアップがなくなるんで完全らランダムガチャ
545 22/07/17(日)06:22:51 No.949888524
椎名さん変な運してるから2年目で古田引いたりしそう
546 22/07/17(日)06:23:08 No.949888539
新入生にしれっと古田が居たことは一回ある 頑張ってきた捕手はベンチ送りになった
547 22/07/17(日)06:23:19 No.949888547
しばちゃんとあまみゃはFAのシナジー強そう
548 22/07/17(日)06:23:22 No.949888549
地域ピックアップガチャは初年度のみ限定なのか
549 22/07/17(日)06:23:23 No.949888551
夏でむにむにシャワー買えたのもでかいな
550 22/07/17(日)06:24:06 No.949888581
限界来て練習試合前に寝たけどめっちゃやってたんだな...
551 22/07/17(日)06:24:25 No.949888595
>その気になれば椎名さんと同じようにキャッチャーは保留で伸び伸び育成も出来るしそうなったら満遍なく強い社長のが上手いこといく可能性高そうに感じる 椎名さんの強みはキャッチャー一切気にする必要ないことだからスカウトで内野確保に専念できることも一応ある
552 22/07/17(日)06:24:28 No.949888601
>椎名さん変な運してるから2年目で古田引いたりしそう 椎名さんが困るのは転生投手きたときだとおもう
553 22/07/17(日)06:24:33 No.949888606
とりあえずレオスはしばらく間空けて運気変えた方がいいわ
554 22/07/17(日)06:24:37 No.949888612
>しばちゃんとあまみゃはFAのシナジー強そう あの擬人化しばちゃんは相当他の女性ライバーとシナジー強いと思う見た目してる
555 22/07/17(日)06:24:47 No.949888620
しばは秋前でオールFだし走力特化じゃないと中途半端なステータスになりそうな気がする
556 22/07/17(日)06:25:06 No.949888643
>椎名さんの強みはキャッチャー一切気にする必要ないことだからスカウトで内野確保に専念できることも一応ある まぁまずそこそこに上がらんとそのスカウトもまともにできんので 今日の配信たのしみだね
557 22/07/17(日)06:25:07 No.949888645
>>椎名さん変な運してるから2年目で古田引いたりしそう >椎名さんが困るのは転生投手きたときだとおもう 転生投手は願ったり叶ったりじゃない?
558 22/07/17(日)06:25:31 No.949888664
>>椎名さん変な運してるから2年目で古田引いたりしそう >椎名さんが困るのは転生投手きたときだとおもう そうなって困るのは他の監督陣だよ!
559 22/07/17(日)06:25:33 No.949888669
単純な話こっからレオスがクリスマスにでもキャッチャー+い2引けばレオス優勝候補になるから3年縛り栄冠って運だなってなる
560 22/07/17(日)06:26:08 No.949888703
>転生投手は願ったり叶ったりじゃない? 本番でならありがたいけど剣持と転生投手の使い分けができるかどうかって感じはある
561 22/07/17(日)06:26:26 No.949888718
>単純な話こっからレオスがクリスマスにでもキャッチャー+い2引けばレオス優勝候補になるから3年縛り栄冠って運だなってなる キャッチャー2引いたらは他でも優勝候補やろ
562 22/07/17(日)06:26:28 No.949888720
欲しいのは転生投手だけど見たいのは古田来てVOX❤︎どうすんだ...ってなってる姿
563 22/07/17(日)06:26:34 No.949888727
>単純な話こっからレオスがクリスマスにでもキャッチャー+い2引けばレオス優勝候補になるから3年縛り栄冠って運だなってなる その上で本番下振れして優勝候補ですらなかった所に負けることもあり得るからな
564 22/07/17(日)06:26:37 No.949888728
2年目で急に激強新入生来て場が変わることいくらでもあるからね 今後も楽しみだ
565 22/07/17(日)06:26:42 No.949888735
>地域ピックアップガチャは初年度のみ限定なのか ついでに言うと同じ地域の高校が転生ガチャに成功してるパターンもあってその選手が卒業するまでガチャからでなくなる
566 22/07/17(日)06:26:46 No.949888737
椎名さんが引いて1番微妙になるのは野良キャッチャーBとキャッチャー本だと思う
567 22/07/17(日)06:27:10 No.949888759
>椎名さん変な運してるから2年目で古田引いたりしそう 古田なら絶対古田に乗り換えて良いし育てた谷繁はステータスいいからサブポジつけて別のとこにおけばいいと思う
568 22/07/17(日)06:27:16 No.949888764
>でも若女将の放送揉みたい そうだね若女将揉みたいね
569 22/07/17(日)06:27:30 No.949888777
>>転生投手は願ったり叶ったりじゃない? >本番でならありがたいけど剣持と転生投手の使い分けができるかどうかって感じはある おニュイでも無い限り基本みんな強い奴優先するんじゃない? 投手なら中継ぎ転向も容易だし
570 22/07/17(日)06:27:41 No.949888790
>本番でならありがたいけど剣持と転生投手の使い分けができるかどうかって感じはある 使い分けもなにも現状だと青特なにもない先輩のてんかいじが一番まともなピッチャーやってる学校だから 強い投手はさっさと来てくれた方が絶対良い
571 22/07/17(日)06:27:47 No.949888795
>キャッチャー2引いたらは他でも優勝候補やろ だから運だなって話だし今下振れててもどうにでもなるって話よ
572 22/07/17(日)06:27:50 No.949888796
投手もだけど安定した内野がほしいとこではある椎名さん とりあえず今日どこまで勝てるかよ
573 22/07/17(日)06:27:57 No.949888804
谷繁と古田で対立煽りするか…
574 22/07/17(日)06:28:23 No.949888829
>本番でならありがたいけど剣持と転生投手の使い分けができるかどうかって感じはある 椎名は普通に強い方優先するでしょ
575 22/07/17(日)06:28:26 No.949888832
とう言うか卒業生で本屋とアイドル引いた人が優勝候補
576 22/07/17(日)06:28:29 No.949888834
弾道教の魔女の育成も楽しみだ
577 22/07/17(日)06:28:48 No.949888860
今年のしばは麻呂眉とか瞳の色とかちゃんと可愛く作ってあるよね 去年のも可愛いけどシンプルにマスコットって感じだったし
578 22/07/17(日)06:28:54 No.949888864
葛葉かなり勝ち上がったのか 地方の決勝進出?
579 22/07/17(日)06:29:18 No.949888892
>谷繁と古田で対立煽りするか… 栄冠のスペックの話なら谷繁最高だけど古田と2択なら迷わず古田選ぶ
580 22/07/17(日)06:29:45 No.949888932
>椎名さんが引いて1番微妙になるのは野良キャッチャーBとキャッチャー本だと思う テンションが悪かった場合に入れ替え出来る補欠いるのは安心ではある
581 22/07/17(日)06:29:48 No.949888934
三年みんな頭いいから本屋の恩恵が受けやすいという意味でもレオスは伸び代大きいんだよな
582 22/07/17(日)06:30:30 No.949888970
>葛葉かなり勝ち上がったのか >地方の決勝進出? イエス 中堅までには上がりきらなかったけどあと一勝か二勝で上がれるライン
583 22/07/17(日)06:30:31 No.949888972
なんかつまるところ 全部運次第だなって…
584 22/07/17(日)06:30:37 No.949888979
>とう言うか卒業生で本屋とアイドル引いた人が優勝候補 本屋は引いても夏男の本しか持ってこないとかあるから…
585 22/07/17(日)06:30:39 No.949888982
>三年みんな頭いいから本屋の恩恵が受けやすいという意味でもレオスは伸び代大きいんだよな 栄冠の弱小は進学校になりがち
586 22/07/17(日)06:30:45 No.949888988
球界の頭脳はちょっとどうかしてる強さだからな…
587 22/07/17(日)06:31:00 No.949889002
いや球界の頭脳はバフが滅茶苦茶強いし不調の投手すらなんとか持ち上げてくれるから 3年目までにレギュラー陣がある程度出来上がって3年目に入ってきたとかじゃない限りは入れて良いよマジで
588 22/07/17(日)06:31:06 No.949889009
>なんかつまるところ >全部運次第だなって… 結局去年優勝した社長が何故勝てたかと言われれば一番豪運だったからな
589 22/07/17(日)06:31:15 No.949889019
コーヴァスに天才の新入生が入ってきたら面白いな 先輩の代替わりみたいにして
590 22/07/17(日)06:31:27 No.949889031
>結局去年優勝した社長が何故勝てたかと言われれば一番豪運だったからな 今年はなんか違う方面でバグってる……
591 22/07/17(日)06:31:50 No.949889053
レオスのとこは一年のメンバー自体は理想的で 2年目も内気4枚いるから上目指せる可能性自体は高い 新入生で内野引けないとかなりどうしようって感じはあるけど
592 22/07/17(日)06:31:53 No.949889060
>なんかつまるところ >全部運次第だなって… 新入生ガチャも大成功して甲子園も優勝したのにレインボールが帝華に負けた時点で予想なんてできないからなもう
593 22/07/17(日)06:32:06 No.949889073
>全部運次第だなって… そういうゲームにいろいろおまけつけて盛り上げてる大会ではある
594 22/07/17(日)06:32:16 No.949889085
1年目中堅行けたら大きなアドにはなるな それだけで本選優勝は決まらないけど
595 22/07/17(日)06:32:27 No.949889093
冷静に考えると運ゲーで二年連続決勝に行ってるにじさんじ高校ってめちゃくちゃ凄いのでは?
596 22/07/17(日)06:32:35 No.949889102
>なんかつまるところ >全部運次第だなって… 一年目稲尾スタートしようがB以上と戦ったら3年縛りだとまず負けるからな…
597 22/07/17(日)06:32:42 No.949889112
超高度に複雑になったじゃんけん大会と思えばいくらか気が楽になるならない
598 22/07/17(日)06:32:44 No.949889114
>レオスのとこは一年のメンバー自体は理想的で >2年目も内気4枚いるから上目指せる可能性自体は高い これなんだよな マジで2年目期待できる
599 22/07/17(日)06:32:55 No.949889124
>結局去年優勝した社長が何故勝てたかと言われれば一番豪運だったからな オタクくんの成長っぷりもだけどキャッチャーAが完成したのが強すぎる…
600 22/07/17(日)06:32:59 No.949889129
>レオスのとこは一年のメンバー自体は理想的で >2年目も内気4枚いるから上目指せる可能性自体は高い >新入生で内野引けないとかなりどうしようって感じはあるけど ポジションが埋まるように来るんで内野は間違いなく来るよ カスみたいなセカンドやショートとかを使わないといけない可能性は十分ある
601 22/07/17(日)06:33:20 No.949889146
レオスは1年目お辛い結果だったけど2年目で跳ねる可能性はかなり高いからなあ
602 22/07/17(日)06:33:22 No.949889152
>なんかつまるところ >全部運次第だなって… そもそもそんなレギュレーションじゃないと大福と債務者が野球ゲームで対等に渡り合えるわけがなかったので...
603 22/07/17(日)06:33:35 No.949889162
>オタクくんの成長っぷりもだけどキャッチャーAが完成したのが強すぎる… 威圧感持ちが揃いまくったのもひどい
604 22/07/17(日)06:34:03 No.949889188
レオスは新入生のアベレージ高かったしサロメ嬢も順調に育ってるし魔物もまだ山ほど抱えてるしでマジで2年目期待してる ここからここからよ
605 22/07/17(日)06:34:09 No.949889192
まあレオスはお祓い行って清めてもらってからかな再開は…
606 22/07/17(日)06:34:20 No.949889206
少なくとも去年のエキシビジョンの舞元とてんかいじの育成と本番の結果観たら 現段階で確実にどうにもならないって言える学校はないよね
607 22/07/17(日)06:34:22 No.949889208
運の介在する要素が多いからこそゲーマー系じゃない色んな毛色のライバーが集まれるんだ 上手いやつしか勝てないゲームじゃこうはいかない
608 22/07/17(日)06:34:39 No.949889229
>冷静に考えると運ゲーで二年連続決勝に行ってるにじさんじ高校ってめちゃくちゃ凄いのでは? すごいよ なんか毎年みんなの心に残る選手を輩出してる名門だよ ドヒドイデハジキとかゾンビ叶とか
609 22/07/17(日)06:34:41 No.949889231
若女将起きたな
610 22/07/17(日)06:34:44 No.949889235
なんなら大会本番も結構運絡むからな ていうか運絡まなければエキシビジョンの舞元と司で舞元はまず負けないだろって力量差あったし
611 22/07/17(日)06:35:15 No.949889275
まだライバー選手が強烈な個性だしてくる段階じゃないし2年目以降が楽しみ過ぎる
612 22/07/17(日)06:35:21 No.949889282
>>オタクくんの成長っぷりもだけどキャッチャーAが完成したのが強すぎる… >威圧感持ちが揃いまくったのもひどい 普通に考えてあんな枚数の威圧感持ち揃うのやばすぎるからな…
613 22/07/17(日)06:35:33 No.949889295
>なんか毎年みんなの心に残る選手を輩出してる名門だよ 伊達ににじさんじの冠を名乗ってないなぁ
614 22/07/17(日)06:35:56 No.949889311
いきなりアベヒ獲得した選手がもう二人いる時点で異常
615 22/07/17(日)06:36:05 No.949889323
>>なんかつまるところ >>全部運次第だなって… >結局去年優勝した社長が何故勝てたかと言われれば一番豪運だったからな あの根性も尻上がりも発動してないタイミングでホームラン放り込むことが出来なければそのまま泥沼で負けてた可能性あるしなあ
616 22/07/17(日)06:36:22 No.949889345
>まだライバー選手が強烈な個性だしてくる段階じゃないし2年目以降が楽しみ過ぎる 来週のこの時間間違いなく勢力図変わってるだろうな
617 22/07/17(日)06:36:45 No.949889365
去年の社長は公式自体はそれほどだったけど 得能引きまくり練習試合引きまくりでモリモリモリって強くなっていったね
618 22/07/17(日)06:36:45 No.949889366
打線は6/9で威圧感発動してるしキャッチャーAいるしやしきずには青特付きまくるしで 正直激打というかシンプルに完成度高いチームが育ったってだけだからな加賀美実業
619 22/07/17(日)06:36:51 No.949889373
俺も自分でプレイするときあれくらいスルッと威圧感やアベヒ取りたい
620 22/07/17(日)06:37:13 No.949889397
持ってる人ら見るとやっぱり人間にはまだ現代化学で分かってないパワーあるんだろうな
621 22/07/17(日)06:37:23 No.949889411
>>>オタクくんの成長っぷりもだけどキャッチャーAが完成したのが強すぎる… >>威圧感持ちが揃いまくったのもひどい 1年目のそこそこで全国優勝の新入生持ってくるとか
622 22/07/17(日)06:37:23 No.949889413
アドがすくない総合☆数少ない所に這い上がってほしいわ 社長と笹木とか頑張れ
623 22/07/17(日)06:37:25 No.949889415
>打線は6/9で威圧感発動してるしキャッチャーAいるしやしきずには青特付きまくるしで >正直激打というかシンプルに完成度高いチームが育ったってだけだからな加賀美実業 だから今年の社長どうかるかなぁって感じはある
624 22/07/17(日)06:37:42 No.949889436
>>なんかつまるところ >>全部運次第だなって… >結局去年優勝した社長が何故勝てたかと言われれば一番豪運だったからな あんだけミユの逆転ホームランのお膳立てされてた流れを断ち切る野良猫とか かなかなの穴を突いたりと兎に角ここぞのタイミングで上振れを引き続けたからな
625 22/07/17(日)06:38:32 No.949889480
>>まだライバー選手が強烈な個性だしてくる段階じゃないし2年目以降が楽しみ過ぎる >来週のこの時間間違いなく勢力図変わってるだろうな 来週のこの時間も6時までやってる奴が居る可能性を示唆するのはやめろ
626 22/07/17(日)06:39:58 No.949889573
初年度ここまで不遇だとこんなんレオス応援したくなってまうわ
627 22/07/17(日)06:40:00 No.949889580
>>>まだライバー選手が強烈な個性だしてくる段階じゃないし2年目以降が楽しみ過ぎる >>来週のこの時間間違いなく勢力図変わってるだろうな >来週のこの時間も6時までやってる奴が居る可能性を示唆するのはやめろ 葛葉はもうちょっと加減しろ! いやでも社長と葛葉はライブ控えてるからある程度強行軍でも進めとかないときついのか
628 22/07/17(日)06:40:06 No.949889588
社長の運は素直な幸運で 椎名さんの運は捻くれてるイメージがある
629 22/07/17(日)06:40:17 No.949889600
社長のとこは既にアベヒプルヒ流し打ち持ってて攻撃面の成長に期待できる エース投手以外にも威圧感投手とミートDアベヒ獲得して攻守手堅くなってるヘルエスタも楽しみ
630 22/07/17(日)06:40:27 No.949889610
>初年度ここまで不遇だとこんなんレオス応援したくなってまうわ まだ夏一回戦もやって無いとこ多いから同じような結果になっちゃう高校でないとは限らないんだ
631 22/07/17(日)06:40:52 No.949889636
葛葉は楽しくなっちゃっただけな気もする
632 22/07/17(日)06:41:02 No.949889647
唯華についてるのは幸運の神っていうか悪ふざけの神だから...
633 22/07/17(日)06:41:28 No.949889676
椎名さんについてるのは幸運の神様じゃなくて奇運の神様だと思う
634 22/07/17(日)06:41:35 No.949889689
>葛葉は楽しくなっちゃっただけな気もする 負けるまでやるかーでなんかずっと勝ち続けただけだからな…
635 22/07/17(日)06:41:45 No.949889700
麻雀の神は多分ついてるよ
636 22/07/17(日)06:41:52 No.949889706
いろいろあるとは思うけどただただチョモランマのチョモランマなFAが早く…早くほしい…
637 22/07/17(日)06:42:17 No.949889732
>社長の運は素直な幸運で >椎名さんの運は捻くれてるイメージがある 社長に関してはダメなときはとことんまでダメでいいときは死ぬほどいいイメージしかない
638 22/07/17(日)06:42:23 No.949889740
>麻雀の神は多分ついてるよ RPGのヒロインに椎名さんの名前付けてそう
639 22/07/17(日)06:42:25 No.949889744
>いろいろあるとは思うけどただただチョモランマのチョモランマなFAが早く…早くほしい… まあ今日始まるから 今日はニュイが開始なのと椎名さんが続きか
640 22/07/17(日)06:43:09 No.949889783
これでおニュイが転生か天才引いたら笹木が不憫すぎるな…
641 22/07/17(日)06:43:36 No.949889805
>いきなりアベヒと威圧感獲得した監督がもういる時点で異常
642 22/07/17(日)06:43:46 No.949889820
確か去年は笹木が一人だけ1年目中堅行って頭抜けたけど二年目悲惨であの結果だったからなぁ ほんとにまだ何もわからんよ
643 22/07/17(日)06:44:08 No.949889846
>これでおニュイが転生か天才引いたら笹木が不憫すぎるな… 笹木も2回目で転生引けてたしセーフ
644 22/07/17(日)06:44:17 No.949889856
あとやたら打つらんねーちゃんとか過去で言ううっかり小夜ちゃんみたいな能力以上に活躍する選手が出るとワクワクする
645 22/07/17(日)06:45:32 No.949889934
代打一つで何分悩むんだと思ったけど神速は人事を尽くして天命を待つって感じの戦いでかなり面白かった
646 22/07/17(日)06:45:33 No.949889936
>あとやたら打たないチャイカとかみたいな能力以上に活躍しない選手が出るとワクワクする
647 22/07/17(日)06:45:43 No.949889949
チョモランマは一番能力の高い一年に最高峰でてっぺんなアンジュを割り当てるのかな
648 22/07/17(日)06:45:53 No.949889960
笹木不憫とは言うが結局は過程だから なんかいきなりやしきずが絶不調だったり3ラン撃たれてたり運がクソすぎるけど采配で取り戻してるし頑張れる あの面子ならとりあえず1年目でそこそこ以上には乗せたいな
649 22/07/17(日)06:46:14 No.949889986
>チョモランマは一番能力の高い一年に最高峰でてっぺんなアンジュを割り当てるのかな 土台
650 22/07/17(日)06:47:14 No.949890051
>いろいろあるとは思うけどただただチョモランマのチョモランマなFAが早く…早くほしい… 後ろにチョモランマ配置して舞元が前面に押し出された構図のFAが量産されそう
651 22/07/17(日)06:48:33 No.949890144
舞元とアンジュは巨乳
652 22/07/17(日)06:49:00 No.949890177
>確か去年は笹木が一人だけ1年目中堅行って頭抜けたけど二年目悲惨であの結果だったからなぁ >ほんとにまだ何もわからんよ なんならコーヴァスや神速がここから全然勝てなくて困る…みたいなこともあり得なくはない マジで大会抽選のくじ運にもかかってる
653 22/07/17(日)06:49:15 No.949890200
>後ろにチョモランマ配置して舞元が前面に押し出された構図のFAが量産されそう そんな…巨乳美少女が汗を流しながら頑張るファンアートがみたいだけなのに
654 22/07/17(日)06:49:55 No.949890244
葛葉と笹木は予習が役立ったのか思いのほか采配しっかりしてたのは好印象だった
655 22/07/17(日)06:50:33 No.949890287
男子更衣室を女子の荷物置き場にされる舞元…
656 22/07/17(日)06:52:00 No.949890364
チョモ高は他の土台役がよりによってHanaちゃん(こっちも貧乳ネタを散々煽られる)とEnna(ファッキンクソバード)なのが笑う
657 22/07/17(日)06:52:07 No.949890371
試合する前に寝ちゃったけど神速予選決勝まで行ったのか… 最高ににじ甲してるな…
658 22/07/17(日)06:52:39 No.949890414
>男子更衣室を女子の荷物置き場にされる舞元… 着替え中に女子に勝手に入ってこられて叫ぶ舞元
659 22/07/17(日)06:53:52 No.949890489
舞元のはロッカーの奥で1人で着替えてるのも外で着替えてるのもあったけど流石に一緒の更衣室のはないよね?
660 22/07/17(日)06:53:54 No.949890500
チョモランマの紅一点舞元
661 22/07/17(日)06:56:11 No.949890644
オーダーあんなに頻繁に入れ替えるのにじ甲ではかなり珍しかったわ
662 22/07/17(日)06:56:30 No.949890662
>>男子更衣室を女子の荷物置き場にされる舞元… >着替え中に女子に勝手に入ってこられて叫ぶ舞元 舞元が着替え中でも全く遠慮なく入ってくるわらわ
663 22/07/17(日)06:57:28 No.949890728
実際女子高レベルで女子しかいないところに男子一人とか大分肩身狭いだろうな…