22/07/17(日)03:29:03 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/17(日)03:29:03 No.949876840
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/07/17(日)03:46:16 No.949878510
PS2でPS1のゲームデータをセーブできるのってポケステ以外無かったのかな…
2 22/07/17(日)03:50:47 No.949878973
普通にPS1用のメモリーカード使えたが…
3 22/07/17(日)03:51:19 No.949879024
こう見えて左が8bitで右が32bit
4 22/07/17(日)03:52:48 No.949879142
ビジュアルメモリだけ買って友達にチャオ入れてもらってひたすら育ててたな…
5 22/07/17(日)03:53:12 No.949879173
>普通にPS1用のメモリーカード使えたが… マジか…初めて知った…
6 22/07/17(日)03:54:08 No.949879257
ps2のメモリカードの中にps1の仮想メモリーカード作れなかったっけ
7 22/07/17(日)03:54:35 No.949879280
出来ることしょぼいといえばしょぼかったのに本来のゲームよりやたらハマったりとかあったな
8 22/07/17(日)03:56:06 No.949879394
>こう見えて左が8bitで右が32bit おかげでワード単位でメモリアクセスする事になりただでさえ少ないワーク領域が更に逼迫して超困った
9 22/07/17(日)03:57:07 No.949879480
>出来ることしょぼいといえばしょぼかったのに本来のゲームよりやたらハマったりとかあったな どこでもいっしょは衝撃的だったが 逆にあれくらいしか積極的に遊んだのってなかったような 左は持ってなかったので分からない
10 22/07/17(日)03:57:28 No.949879504
左でマリカンのハートをキャッチするゲームをひたすらやってたなぁ…
11 22/07/17(日)03:57:35 No.949879518
今ならUSBとかで充電できたんだろうな ネジ外してボタン電池入れ替えんのすげえめんどいくせにあんま電池持たねえ
12 22/07/17(日)03:58:30 No.949879585
おでかけチョコボやってたはずなんだが全く記憶にない
13 22/07/17(日)03:58:39 No.949879604
左は途中から四倍メモリだけ刺さっていた
14 22/07/17(日)03:59:18 No.949879657
だいたいボタンが壊れて終了するヤツ あとパカパカする蓋が行方不明
15 22/07/17(日)03:59:21 No.949879666
今はデータはオンラインで連動スマホアプリがある
16 22/07/17(日)03:59:43 No.949879691
右はラブひなの本編で必要なキーワード入手するゲームの記憶しかない… じゃんけん10連勝とかしないといけない虚無ゲーム
17 22/07/17(日)04:00:00 No.949879717
>ps2のメモリカードの中にps1の仮想メモリーカード作れなかったっけ PS2のメモカはPS1のソフトには使えない ただ本体のメニューでPS1のメモカからPS2のメモカにデータ退避させとく事は出来た気がする
18 22/07/17(日)04:00:09 No.949879729
ポケステは対応ゲームめちゃ多かったよね クソみたいなミニゲームばかりだった
19 22/07/17(日)04:02:17 No.949879909
ピーーーーーーーーーー
20 22/07/17(日)04:02:40 No.949879931
ポケステはジョジョの音ゲーよくやってたな
21 22/07/17(日)04:02:44 No.949879935
>ただ本体のメニューでPS1のメモカからPS2のメモカにデータ退避させとく事は出来た気がする データの移動だけか PS2のメモリカードめっちゃ容量多いじゃん!ってなった記憶だけがあった
22 22/07/17(日)04:04:26 No.949880060
>>ps2のメモリカードの中にps1の仮想メモリーカード作れなかったっけ >PS2のメモカはPS1のソフトには使えない >ただ本体のメニューでPS1のメモカからPS2のメモカにデータ退避させとく事は出来た気がする PS2メモカに1のデータはコピーなどで退避はできるね そのままPS2で1のソフトやってる時のセーブには使えない ただ容量が段違いだから思い出の保存には最適
23 22/07/17(日)04:05:13 No.949880118
ビジュアルメモリの蓋無くしがち
24 22/07/17(日)04:06:53 No.949880239
PS1と比べるとPS2のメモカの容量多かったから便利だったよね退避機能
25 22/07/17(日)04:07:05 No.949880256
俺のポケステはこんな黄ばんだやつじゃないし… スケスケの助のカッコイイやつだし…
26 22/07/17(日)04:09:41 No.949880464
PS2のセーブデータごとのポリゴンモデルあったよね .hackがvolごとに別のグソだったり
27 22/07/17(日)04:10:17 No.949880515
ピィピィうるせー!!のでバラして音の配線千切ってたけど普通に使えてたよ
28 22/07/17(日)04:11:52 No.949880612
遊戯王の限定版についてきたクリアブラックのがカッコいい
29 22/07/17(日)04:12:59 No.949880679
クライマックスランダーズのミニゲームはそこそこ遊んだ記憶
30 22/07/17(日)04:13:50 No.949880735
左はよく分からんタイプのボタン電池をやたらくうゴミ
31 22/07/17(日)04:14:51 No.949880808
出たのは左の方が先
32 22/07/17(日)04:15:39 No.949880852
>俺のポケステはこんな黄ばんだやつじゃないし… >スケスケの助のカッコイイやつだし… (黄ばんでる)
33 22/07/17(日)04:16:04 No.949880879
男の子はスケスケなの好きよね
34 22/07/17(日)04:16:22 No.949880897
ホルゲッチュやったなぁ…
35 22/07/17(日)04:17:24 No.949880976
左はガンコンに差すと最高にCOOLだから
36 22/07/17(日)04:17:54 No.949881013
セーブデータを削除しようとするとアイコンが変化するゲームもあったよねPS2
37 22/07/17(日)04:18:25 No.949881043
FF8の為だけにポケステが欲しかったな... 後々PS2でFF8に使ってたメモカ刺したらゼルの顔だらけでキモかった
38 22/07/17(日)04:22:38 No.949881343
左はプロレスゲーで画面にはダメージゲージ無いのに 手元のVMで何処にダメージ溜まってるのかわかるのはすごい良かった サクラ3でポケベルになったけどこれ冷静に考えると別に要らんな…
39 22/07/17(日)04:25:44 No.949881571
ポケステはアークザラッド3の奴とサガフロンティア2のやつ入れたけど大したアイテムなんも出なくて電池代がもったいないだけだったな
40 22/07/17(日)04:27:49 No.949881724
右はポケットムームーでお世話になった
41 22/07/17(日)04:28:29 No.949881770
左は燃えろジャスティス学園のキャラクリで作れるお手軽永久キャラとか持ち込みできたが 実質ドリキャス単体でキャラ開放できないマブカプ2用だな 現在では後々出した特典DISCで開放可能でもそいつだけプレミア品に
42 22/07/17(日)04:28:33 No.949881777
ミニゲーム入れるとブロック数むちゃくちゃ食うから結局遊ばなくなる
43 22/07/17(日)04:29:01 No.949881812
LoMで素材増やしまくった
44 22/07/17(日)04:29:16 No.949881834
>ポケステはアークザラッド3の奴とサガフロンティア2のやつ入れたけど大したアイテムなんも出なくて電池代がもったいないだけだったな ポケステIDでレア排出率変わるのマジクソ
45 22/07/17(日)04:31:15 No.949881977
遠出するたびにポケットムームーで違うゲームを入れたりしてたからかなり使い込んだ気がする
46 22/07/17(日)04:34:59 No.949882266
なんかサルゲッチュのやつ死ぬほどやった記憶がある
47 22/07/17(日)04:38:10 No.949882487
ポップンの2~4をスレ画にインストールしたらピコピコ音で全曲遊べるぞ!
48 22/07/17(日)04:39:17 No.949882550
これでDOOMはできないの
49 22/07/17(日)04:39:33 No.949882570
当時ってたまごっちとかデジモンとか液晶な小型ゲーム機流行ってたよね なんか盾の形したRPGなヤツ遊んでたけど名前ぜんぜん思い出せない
50 22/07/17(日)04:39:39 No.949882575
退避機能なんかあったんだ… 毎回いっぱいになったら悩みながら消してたのは一体…
51 22/07/17(日)04:50:24 No.949883299
>セーブデータを削除しようとするとアイコンが変化するゲームもあったよねPS2 消さないでって感じのモーションするんだよね 遊び心あって好きだった
52 22/07/17(日)04:53:15 No.949883485
左はゲーム中に画面が活用されたりアイコンが動いたりするのは楽しかった これでゲームした記憶はマジでない
53 22/07/17(日)05:02:45 No.949884088
>当時ってたまごっちとかデジモンとか液晶な小型ゲーム機流行ってたよね >なんか盾の形したRPGなヤツ遊んでたけど名前ぜんぜん思い出せない ダンジョンクエスト だな コナミが出してたやつ
54 22/07/17(日)05:07:54 No.949884382
任天堂はこういうの出さなかったんだよな不思議だ
55 22/07/17(日)05:10:03 No.949884502
ゲーム買ったはいいがブロック取りすぎて入らねえ!ってメモカもう1枚買う羽目になったなあ
56 22/07/17(日)05:22:15 No.949885156
>任天堂はこういうの出さなかったんだよな不思議だ だいぶ違うけどポケモンのHGSSに付属で付いてきた万歩計とか ポケットピカチュウみたいなのならあったよ
57 22/07/17(日)05:24:10 No.949885245
右はポケ単専用マシンになってたな…
58 22/07/17(日)05:25:37 No.949885340
ポケステは対応ゲームを入れるまではわくわく感はあったんだよなぁ デジモンのがずっと楽しかったんだよなぁ…
59 22/07/17(日)05:28:49 No.949885522
テレビゲームする時間が決められてたから隠れてやってたな…
60 22/07/17(日)05:31:00 No.949885648
クラッシュの奴とトロンにコブンの奴やってた
61 22/07/17(日)05:39:22 No.949886093
ピーーーーーーー
62 22/07/17(日)05:39:46 No.949886115
ポケステはやっぱどこいつの記憶が強いな 名刺交換としりとりくらいしかやれることなかったけどなにかと持ち歩いていった 今ならスマホアプリでどこいつを出せばGPSを使って特定の場所に行くとポケピが反応してくるとか 面白いことできそうだけど
63 22/07/17(日)05:42:07 No.949886239
クラッシュバンディクーのをひたすらやってた
64 22/07/17(日)05:45:19 No.949886405
ポケステを見て思い出すのはまずデジキュープ全盛期だったなってこと 発売日の早朝にコンビニに行ったら置いてあるもんで ポケステ目当てだったわけじゃないけど買ってた
65 22/07/17(日)05:57:50 No.949887128
ポケステでスパロボαの金稼ぎやってたわ モンスターファーム2もなんかミニゲームあったけどあっちは意外と難しかった記憶ある
66 22/07/17(日)06:03:18 No.949887421
ここぞとばかりにポケステ連携しないと取れない(取りにくい)アイテムとか設定されたのはかなり嫌だった
67 22/07/17(日)06:33:15 No.949889142
はんぺん星人で遊んでたのは俺くらいのものだろう…
68 22/07/17(日)06:37:34 No.949889425
左は手元画面としての印象しかない
69 22/07/17(日)06:47:18 No.949890058
左のゴジラのゲームが最初から入ってるやつ持ってた ちっちゃい頃ずっとやってたっけな…
70 22/07/17(日)06:50:00 No.949890254
>LoMで素材増やしまくった ペットも増やして金にした
71 22/07/17(日)06:59:56 No.949890893
左はDCでネットサーフィンしてるとドット絵が表示されたりしたけどどうやってたんだろ…
72 22/07/17(日)07:08:36 No.949891501
夏休み長期で従兄弟の家に泊まってたときにどこでもいっしょで みんなで遊び終わったら自分のポケステは家の中に隠す 他人のポケステを探して見つけたら変な言葉を教えるみたいな遊びしてたな 覚えさせられた言葉を消すのに同じ言葉を入力しないといけないから うんこ.みたいにポケステ画面だと見づらいカンマやピリオド打つテクニックが生み出された
73 22/07/17(日)07:13:14 No.949891834
ケー゛ム
74 22/07/17(日)07:15:46 No.949891997
これが無かったら俺は遊戯王クリア出来なかった
75 22/07/17(日)07:16:59 No.949892096
今だとこういうの刺しながら充電タイプに出来るのかな
76 22/07/17(日)07:17:26 No.949892125
ポケットムームーアホみたいにやってたなあ
77 22/07/17(日)07:31:52 No.949893365
格ゲーで左をゲーセンに持って行って筐体に挿さないと出ないキャラとかあった あとジャイアントグラム2のオリジナルレスラー育成してゲーセンに置けるのは面白かったな
78 22/07/17(日)07:33:31 No.949893508
スパロボαの資金稼ぎのシューティングやってたな…
79 22/07/17(日)07:56:04 No.949896045
VMといえばクライマックスランダーズ
80 22/07/17(日)08:13:11 No.949898311
ピーーーーーーーーーーーーー
81 22/07/17(日)08:14:44 No.949898523
エターナルアルカディアで音と振動でキュピルの餌の場所教えてくれるの好きだった
82 22/07/17(日)08:15:29 No.949898625
ポケステはボタン周りがすぐに死ぬのが困った 押せないわけじゃないんだが内部にあるボタンの弾力を維持する部分が割れる
83 22/07/17(日)08:17:15 No.949898873
ソウルキャリバーの公式サイトでVM用ミニゲーム落とせた
84 22/07/17(日)08:17:23 No.949898887
セーブデータ閲覧の時にps1のアイコンやps2のポリモデルがソフトによっては遊び心満載であれ見るの好きだったな
85 22/07/17(日)08:25:57 No.949900068
左はソニックアドベンチャーでチャオを育てた記憶がある
86 22/07/17(日)08:27:00 No.949900215
実は左の方が出たの早い 右はポケムー専用機
87 22/07/17(日)08:29:26 No.949900630
ドリキャスのフレームグライドにビジュアルメモリ使った対戦機能みたいなのあったよね
88 22/07/17(日)08:29:35 No.949900655
>おかげでワード単位でメモリアクセスする事になりただでさえ少ないワーク領域が更に逼迫して超困った 処理速度が遅い場合下手にbit数増やさない方がいいんだっけ?
89 22/07/17(日)08:32:16 No.949901257
ビジュアルメモリは今でもオラタンのカラーエディットでゲーセンに持ち込んでくる人居るよね
90 22/07/17(日)08:34:43 No.949901764
MVC2がゲーセンの筐体に左刺さないとキャラ解放できないとかあった
91 22/07/17(日)08:35:30 No.949901910
VMはコントローラーに直接ぶっ刺すから重量は増えるけどディスプレイは好きだったよ ゲーム起動時にそのゲームに対応したアイコンとか出るのいいよね
92 22/07/17(日)08:36:33 No.949902137
>MVC2がゲーセンの筐体に左刺さないとキャラ解放できないとかあった スロットない所が殆どだったからある場所はキャラの開放が早過ぎてインカムにかなり差が出た
93 22/07/17(日)08:36:52 No.949902217
VMのごくごく一部のプレイ中に反応があったり必須だったりするゲーム好き
94 22/07/17(日)08:36:53 No.949902219
右を使うと封印されし記憶が楽になるらしいがどこまで楽になるかは分からない
95 22/07/17(日)08:44:51 No.949904150
ポケットじまんでしょうもないADVとかRPG作ってた 超楽しかった
96 22/07/17(日)08:48:07 No.949905003
ピーーーーーーーーーーー
97 22/07/17(日)08:48:28 No.949905074
思えばPS1のメモリとか一杯持ってたが俺はどこから金を捻出してたんだろう 高校時代でも大した小遣い貰ってなかったはずだが
98 22/07/17(日)08:50:37 No.949905698
いっぱい持ってたってすげーな3本位をやりくりしてたわ…